JPS63149274A - 作業車のクロ−ラ走行装置 - Google Patents

作業車のクロ−ラ走行装置

Info

Publication number
JPS63149274A
JPS63149274A JP29687386A JP29687386A JPS63149274A JP S63149274 A JPS63149274 A JP S63149274A JP 29687386 A JP29687386 A JP 29687386A JP 29687386 A JP29687386 A JP 29687386A JP S63149274 A JPS63149274 A JP S63149274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crawler
traveling
support frame
hydraulic cylinder
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29687386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455914B2 (ja
Inventor
Kenichi Ogawa
健一 小川
Kazuyoshi Hirata
平田 和嘉
Hironobu Azuma
宏信 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP29687386A priority Critical patent/JPS63149274A/ja
Publication of JPS63149274A publication Critical patent/JPS63149274A/ja
Publication of JPH0455914B2 publication Critical patent/JPH0455914B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、作業車のクローラ走行装置に関する。
〔従来の技術〕
クローラ走行装置を有した作業車において、走行地盤の
左右傾斜にかかわらず機体が前後方向視で水平になるよ
うにしたり、走行地盤が機体前後方向視で水平であって
も機体が左右に傾斜するようにする等、走行地盤に対す
る機体の左右傾斜を調節できるようになったものとして
は、従来、例えば実開昭59−18823号公報に示さ
− れるものがあった。すなわち、クローラ走行装置の
全体を機体に対してローリング操作できるよう゛に構成
されているのである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来構成の場合、クローラ走行装置を走行機体に対
してローリングすることを許容する融通を、走行機体か
らクローラ走行装置への伝動構造に備えさせねばならず
、伝動構造が複雑になる不都合があった。
本発明の目的は、機体の走行地盤に対する傾絣調節がで
きるものを伝動構造の簡素化を図りながら得られるよう
にし、さらには、調節のための駆動不良が生じにくいよ
うにする点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による作業車のクローラ走行装置における特徴構
成は、左右一対のクローラ走行装置夫々のクローラ駆動
用輪体を伝動ケースを介して走行機体に取付け、一対の
前記クローラ走行装置の少な(とも一方において、クロ
ーラ接地部用輪体及びクローラ緊張用輸体の支持フレー
ムを前記走行機体に対して下降するほど前記クローラ駆
動用輪体に接近するように揺動リンク機構を介して前記
走行機体に連結すると共に、前記支持フレームを前記走
行機体に対して昇降操作する油圧シリンダを、クローラ
ベルトより機体内側でかつ高レベルに位置する箇所に配
置した状態で設けた点にあり、その作用及び効果は次の
通りである。
〔作 用〕
駆動機構を操作すると、揺動リンク機構のために、前記
支持フレームがこれの全長における走行機体との間隔変
化が同一またはほぼ同一になる状態で昇降して、クロー
ラベルトの接地部がこれの全長における走行機体との間
隔変化が同一またはほぼ同一になる状態で昇降するので
あり、しかも、この接地部昇降にかかわらず、かつ、ク
ローラ駆動用輪体を走行機体に固定しであるにもかかわ
らず、クローラベルトの緊張度合の変化が全くあるいは
あまり生じないのである。なぜならば、第2図に示すよ
うに、たとえば前記支持フレーム(6)が下降しても、
クローラ駆動用輪体(5)と最前方のクローラ接地部用
輪体(7)との間隔が下降前より長くなるのに対して、
クローラ駆動用輪体(5)とクローラ緊張用輪体(8)
との間隔が下降前より短くなり、全輪体にわたる巻掛は
長さに下降前との変化が生じないとかあまり生じないよ
うに、揺動リンク機構の設定によってできるからである
。つまり、クローラ駆動用輪体を走行機体に固定したま
までも、クローラベルト接地部の全体を昇降できる。
走行に伴って跳ね上げられた土砂等が油圧シリンダにこ
れの前記配置構成のために衝突したり付着しにくくなる
〔発明の効果〕
左右一対のクローラ走行装置の少なくとも一方にてクロ
ーラベルト接地部の全体の昇降操作ができることにより
、機体の走行地盤に対する傾斜の調節ができるものであ
りながら、クローラ駆動用輪体を走行機体に固定できる
ことにより、走行機体からクローラ駆動用輪体への伝動
構造に傾斜調節のための融通を設ける必要がなくなり、
伝動構造の簡略化ができて経済面で有利にできた。
油圧シリンダに対する土砂等の衝突や付着が生じにくい
ことにより土砂等による油圧シリンダの損傷や作動不良
を回避し易くなり、傾斜調節が確実かつ円滑にできるよ
うになった。
〔実施例〕
第3図に示すように、左右一対のクローラ走行袋yt、
(1) 、 (1)を備え、かつ、脱穀装置(3)を搭
載した走行機体の前部に、植立殻稈を引起こすと共に刈
取り、刈取り殻稈を脱穀装置(3)に供給する前処理装
置(4)を設けて、コンバインを構成しである。
左右のクローラ走行装置(1) 、 (1)はいずれも
同一構造であるため、以下、左側のクローラ走行装置(
1)についてのみ説明する。
第1図及び第2図に示すように、走行機体を構成する機
体フレーム(2)に伝動ケース(10)を介して取付け
たクローラ駆動用輪体(5)、前記機体フレーム(2)
に後述の揺動リンク機構(11)を介して連結した支持
フレーム(6)に取付けた複数個のクローラ接地部用輪
体(7)・・及びクローラ緊張用輪体(8)の夫々に亘
ってゴム製のクローラベルト(9)を巻回して成り、伝
動ケース(10)からの動力によりクローラ駆動用輪体
(5)を駆動して、クローラベルト(9)を駆動するよ
うにしである。
前記揺動リンク機構(11)は前後一対の第1揺動アー
ム(lla) (llb)(llb)とサブ揺動アーム
(19)により構成しである。そして、前記支持フレー
ム(6)は前後一対の第1揺動アーム(lla) 、 
(llb)夫々の遊端部に連結してあり、一対の前記第
1揺動アーム(lla) 、 (llb)に油圧シリン
ダ(14)を連動させてあり、もって、駆動機構として
の油圧シリンダ(14)により機体フレーム(2)に対
して支持フレーム(6)を昇降操作できるようにしであ
る。そして、前記油圧シリンダ(14)は、右側の支持
フレーム(6)も同様に昇降操作できるように、左右に
配設されており、これら油圧シリンダ(14) 、 (
14)夫々を各別に操作することにより機体の走行地盤
に対する傾斜調節ができるようにしである。
詳述すれば、前記第1揺動アーム(lla) 、 (l
lb)と一体重に揺動するように前記機体フレーム(2
)に枢着した第2揺動アーム(12) 、 (12)の
遊端部同士をロンド(13)により連動連結すると共に
、前記油圧シリンダ(14)のピストンロンド(14a
)を後方側の前記アーム(12)に連結し、もって、油
圧シリンダ(14)が第2揺動アーム(12)を介して
前後一対の第1揺動リンク(lla) (llb)(l
lb)を揺動操作するように、この揺動に伴い支持フレ
ーム(6)が機体フレーム(12)に対して下降するほ
ど前記クローラ駆動用輪体(5)により接近する状態で
機体フレーム(12)に対して昇降するようにしである
。そして、支持フレーム(6)が下降するほどクローラ
駆動用輪体(5)に接近することから、支持フレーム(
6)の昇降にかかわらず、全輪体(5)、(7)・・、
(8)に亘るクローラベルト(9)の巻掛は長さに昇降
前との変化が生じないか、あるいはあまり生じないので
ある。
前記油圧シリンダ(14)は、走行に伴って跳ね上げら
れる土砂等が衝突したり、付着しにくいように、前記ク
ローラベルト(9)より機体内側でかつ高レベルに位置
する箇所に配置しである。
前記クローラ接地部用輪体(7)は、第3図に示すよう
に、前記支持フレーム(6)に溶接された筒部材(20
)にベアリングを介して内嵌支持されたテーパ状の支軸
(21)に外嵌固定されている。
そして、前記輪体(7)の外周部と前記筒部材(20)
の内周部との間にシール(22)を設けてある。
尚、第2図の(15)は、遊転輪体であり、この遊転輪
体(15)を支持する支持アーム(16−)が横軸芯周
りで上下揺動自在でかつ下降側へ付勢した状態で設けら
れている。又、第1図及び第2図の(17)は、前記ク
ローラ(9)の張り具合いを調節するための螺軸であり
、この螺軸(17)に備えた回転操作部(17a)を操
作することにより前記支持フレーム(6)に対して前記
クローラ緊張用遊転輪体(8)を備えたスライドフレー
ム(18)を前後方向に伸縮させるようにして、クロー
ラ(9)の張り具合いを調節するようにしである。又、
前記揺動アーム(19)は第1揺動アーム(lla)。
(llb)の組付誤差に起因するこじれを防止するもの
である。
〔別実施例〕
前記実施例では、両支持フレーム(6) 、 (6)を
昇降させることにより機体の傾斜調節をするようにした
が、一方(6)のみを昇降させるようにして実施しても
よい。
本発明は、コンバインに適用できる他、土工機等のクロ
ーラ走行装置を備えた各種の作業車に適用することがで
きる。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る作業車のクローラ走行装置の実施例
を示し、第1図はクローラ走行装置の切欠き平面図、第
2図はクローラ走行装置の側面図1.第3図はクローラ
接地部用輪体の断面図、第4図はコンバイン全体の側面
図である。 (1)・・・・・・クローラ走行装置、(5)・・・・
・・クローラ駆動用輪体、(6)・・・・・・支持フレ
ーム、(7)・・・・・・・・クローラ接地部用輪体、
(8)・・・・・・クローラ緊張用輪体、(9)・・・
・・・クローラベルト、(10)・・・・・・伝動ケー
ス、(11)・・・・・・揺動リンク機構、(12)・
・・・・・油圧シリンダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 左右一対のクローラ走行装置(1)、(1)夫々のクロ
    ーラ駆動用輪体(5)を伝動ケース(10)を介して走
    行機体に取付け、一対の前記クローラ走行装置(1)、
    (1)の少なくとも一方において、クローラ接地部用輪
    体(7)・・及びクローラ緊張用輪体(8)の支持フレ
    ーム(6)を前記走行機体に対して下降するほど前記ク
    ローラ駆動用輪体(5)に接近するように揺動リンク機
    構(11)を介して前記走行機体に連結すると共に、前
    記支持フレーム(6)を前記走行機体に対して昇降操作
    する油圧シリンダ(12)を、クローラベルト(9)よ
    り機体内側でかつ高レベルに位置する箇所に配置した状
    態で設けてある作業車のクローラ走行装置。
JP29687386A 1986-12-13 1986-12-13 作業車のクロ−ラ走行装置 Granted JPS63149274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29687386A JPS63149274A (ja) 1986-12-13 1986-12-13 作業車のクロ−ラ走行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29687386A JPS63149274A (ja) 1986-12-13 1986-12-13 作業車のクロ−ラ走行装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12116491A Division JPH0696393B2 (ja) 1991-05-27 1991-05-27 作業車のクローラ走行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63149274A true JPS63149274A (ja) 1988-06-22
JPH0455914B2 JPH0455914B2 (ja) 1992-09-04

Family

ID=17839268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29687386A Granted JPS63149274A (ja) 1986-12-13 1986-12-13 作業車のクロ−ラ走行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63149274A (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3658146A (en) * 1969-02-08 1972-04-25 Mario Trivero Track vehicle suitable to be used on sloping lands, the trimming movements of which are controlled by an oleodynamic device
US3721308A (en) * 1971-02-04 1973-03-20 Textron Inc Snowmobile suspension system
JPS4838651U (ja) * 1971-09-11 1973-05-12
US3913694A (en) * 1974-04-01 1975-10-21 Brunswick Corp Suspension apparatus for ground engaging drive tracks
JPS5125073U (ja) * 1974-08-14 1976-02-24
JPS5135004A (ja) * 1974-09-18 1976-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Moota
JPS5213059U (ja) * 1975-07-16 1977-01-29
US4314618A (en) * 1979-01-25 1982-02-09 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Suspension mechanism for tracked vehicles
JPS58150584U (ja) * 1982-04-05 1983-10-08 株式会社クボタ 移動農機のクロ−ラ走行装置
JPS58176714U (ja) * 1982-05-19 1983-11-26 株式会社クボタ 作業車の操作装置
JPS5919661U (ja) * 1982-07-28 1984-02-06 株式会社クボタ シヨベルロ−ダ用パワ−トランスミツシヨンの操作構造

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3658146A (en) * 1969-02-08 1972-04-25 Mario Trivero Track vehicle suitable to be used on sloping lands, the trimming movements of which are controlled by an oleodynamic device
US3721308A (en) * 1971-02-04 1973-03-20 Textron Inc Snowmobile suspension system
JPS4838651U (ja) * 1971-09-11 1973-05-12
US3913694A (en) * 1974-04-01 1975-10-21 Brunswick Corp Suspension apparatus for ground engaging drive tracks
JPS5125073U (ja) * 1974-08-14 1976-02-24
JPS5135004A (ja) * 1974-09-18 1976-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Moota
JPS5213059U (ja) * 1975-07-16 1977-01-29
US4314618A (en) * 1979-01-25 1982-02-09 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Suspension mechanism for tracked vehicles
JPS58150584U (ja) * 1982-04-05 1983-10-08 株式会社クボタ 移動農機のクロ−ラ走行装置
JPS58176714U (ja) * 1982-05-19 1983-11-26 株式会社クボタ 作業車の操作装置
JPS5919661U (ja) * 1982-07-28 1984-02-06 株式会社クボタ シヨベルロ−ダ用パワ−トランスミツシヨンの操作構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0455914B2 (ja) 1992-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20030022383A (ko) 이동농기
JP5006854B2 (ja) 作業機
JPS63149275A (ja) 作業車のクロ−ラ走行装置
JPS63149274A (ja) 作業車のクロ−ラ走行装置
JPH0732364Y2 (ja) 移動農機のクローラ走行装置
JPH0519272Y2 (ja)
JP3641593B2 (ja) 作業車の走行装置
JPH04228384A (ja) 作業車のクローラ走行装置
JPH03224876A (ja) 農作業車用クローラ走行装置
JP2848210B2 (ja) 作業機の走行装置
JPH0637029Y2 (ja) 移動農機のクローラ走行装置
JP2003040153A (ja) 移動農機
JPH065980Y2 (ja) 農機用クローラ走行装置
JP3006579B2 (ja) 作業車輌の走行装置
JP3201002B2 (ja) 作業機の走行装置
JPH04215579A (ja) クローラ走行装置
JPH09132182A (ja) 農作業機のクローラ走行装置
JP4727855B2 (ja) 移動農機
JPH1067347A (ja) 農作業車
JPH07100461B2 (ja) 作業車のクローラ走行装置
JP2927756B2 (ja) コンバイン
JPH10218044A (ja) クローラ式走行車両
JPH08225087A (ja) コンバインの走行装置
JP2534336Y2 (ja) 移動農機におけるバランス調整装置
JPH01293283A (ja) 履帯式走行車両における履帯式走行装置の昇降装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees