JPS63145310A - 光学用プラスチツク材料 - Google Patents

光学用プラスチツク材料

Info

Publication number
JPS63145310A
JPS63145310A JP61291296A JP29129686A JPS63145310A JP S63145310 A JPS63145310 A JP S63145310A JP 61291296 A JP61291296 A JP 61291296A JP 29129686 A JP29129686 A JP 29129686A JP S63145310 A JPS63145310 A JP S63145310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
formulas
compound
tables
allyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61291296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0556766B2 (ja
Inventor
Kingo Uchida
欣吾 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP61291296A priority Critical patent/JPS63145310A/ja
Priority to US07/043,389 priority patent/US4742136A/en
Publication of JPS63145310A publication Critical patent/JPS63145310A/ja
Publication of JPH0556766B2 publication Critical patent/JPH0556766B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F30/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
    • C08F30/04Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal
    • C08F30/08Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はトリフェニルシリル基を有する不飽和化合物を
共重合成分とする光学用プラスチック材料に関する。
℃従来技術〕 従来、光学用プラスチック材料としては、ポリメタクリ
ル酸メチル、ポリカーボネート、ジエチレングリコール
ビスアリルカーボネート(CR−39)などが提案され
ているが、ポリメタクリル酸メチルやポリカーボネート
はいずれも線状ポリマーで熱可塑性であるため、切削、
磨き加工等が困難であった。
また、CR−39樹脂はその屈折率が1.50と低く、
レンズとして用いると中心厚、コバ厚が大きくなる欠点
があった。そのため3次元の綱目構造を有する高屈折率
の光学用プラスチック材料が求められ、数多くの特許が
提案されている。
屈折率を上げるためには、芳香環、臭素などのハロゲン
原子の導入が常法として用いられてきたが、薄黄色の着
色がつき易い、耐候性が良くない等の欠点があった。
一方、ケイ素を含むポリマーは一最に耐熱性、耐候性、
に優れ、透明性も高い。そこで我々は、これを光学用プ
ラスチックに応用すべく、屈折率を高める成分として芳
香環を導入し、ケイ素と重合基を含む化合物を合成した
。そしてこれらのモノマーは、CR−39モノマー、ジ
アリルフタレート、ジアリルテレフタレート等の汎用上
ツマ−とも共重合が可能で、高屈折率の共重合体を与え
ることを見いだし本発明を完成した。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記従来の欠点を解消し、レンズ、プ
リズム、先導波路、各種光学素子の材料として有用な、
透明で高屈折率を存する光学用プラスチック材料を提供
することにある。
〔発明の構成〕
上記目的を達成する本発明の光学用プラスチック材料は
、下記(1)式、(2)式、(3)式または(4)式の
構造単位を有する三次元重合体であり、該重合体は透明
で1.57〜1.61の屈折率、27〜36のアツベ数
、H〜5Hの鉛筆硬度を有し、少なくとも下記一般式(
5)で示されるトリフェニルシリル基を有する不飽和化
合物をラジカル重合開始剤の存在下に30〜120℃に
加熱して製造される。
ただし、(5)式中Rはアクリロイル基、メタクリロイ
ル基、アリルオキシカルボニル基、アリル基である。
本発明におけるトリフェニルシリル基を有する不飽和化
合物の構造を具体的に示すと下記に示すものがあげられ
る。
(1)3−アクリロイルオキシプロピルトリフェニルシ
ラン (G−1) (2)3−メタクリロイルオキシプロピルトリフェニル
シラン (3)3−アリルオキシカルボニルオキシプロピルトリ
フェニルシラン (4)3−アリルオキシプロピルトリフェニルシラン かかるトリフェニルシリル基を有する不飽和化合物は、
下記反応式で示すようにして製造される。
製造法1. 3−アクリロイルオキシプロピルトリフェ
ニルシラン(G−1) 、3−メタクリロイルオキシプ
ロピルトリフェニルシラン(G−2)、3−アリルオキ
シカルボニルオキシプロピルトリフェニルシラン(G−
3)は、市販のトリフェニルシラン(A)と酢酸アリル
(B)との付加体(C)をアルカリで加水分解して得た
3−ヒドロキシプロピルトリフェニルシラン(D)にア
クリル酸クロリド(E−1)、メタクリル酸クロリド(
E−2)、クロルギ酸アリル(E−3)を、ピリジン、
トリエチルアミンなどの脱塩酸剤の存在下に各々反応さ
せることにより製造される。
(A)       (B) (C) (D) (E−1,G−1)R’  =    CH=CHz(
E−2,G−2)R’  =    C=CHzCH。
(E−3,G−3)R’  =    0−CHz−C
H=CHz製造法2. 3−アリルオキシプロピルトリ
フェニルシラン(G−4)は、(A)をジアリルエーテ
ル(F)に付加させて製造される。
(A) 得られたトリフェニルシリル基を有する不飽和化合物は
、無色透明の液体、または低融点の画体であり、共重合
剤と混合するのに都合が良く、また低温から重合を始め
られるので、それだけ製品の重合体に歪みを残さない利
点がある。
本発明の光学用プラスチック材料は、上記のようにして
製造されたケイ素含有不飽和化合物(G)の単独重合、
好ましくは他の重合剤との共重合によって製造される。
かかる重合は、通常のラジカル重合開始剤、例えばベン
ゾイルペルオキシド、2,4−ジクロロベンゾイルペル
オキシド、ジ−t−ブチルペルオキシド、ジイソプロピ
ルペルオキシジカーボネート、などを用いて行われる。
共重合剤は、化合物(G)と均一に混合し、かつ共重合
が可能であれば良く、更にその重合性が化合物(G)の
それと同程度であることが望ましい。
具体的にはメチルメタクリレート、ベンジルメタクリレ
ート、フェニルメタクリレート、ブロモフェニルメタク
リレート、エチレングリコールジメタクリレート、シク
ロへキシルメタクリレート、トリス(2−メタクリロキ
シエチル)イソシアヌレートなどのメタクリル酸エステ
ル類、フェニルアクリレート、ブロモフェニルアクリレ
ート、ベンジルアクリレート、トリス(2−アクリロキ
シエチル)イソシアヌレートなどのアクリル酸エステル
類、ジアリルフタレート、ジアリルイソフタレート、ジ
アリルテレフタレート、ジエチレングリコールビスアリ
ルカーボネート、トリアリルシアヌレート、トリアリル
イソシアヌレートなどのアリルエステル類、またはスチ
レン、クロロスチレン、ブロモスチレンなどの芳香族オ
レフィン類が用いられる。
これら共重合剤は、単一種を用いても良いし、複合種を
上記化合物(G)と共重合させても良い。
ただし、共重合の場合には、これら共重合剤のうち少な
くとも一種が、分子内に二つ以上の共重合性基を持つ多
官能性共重合剤でなければならない。
共重合剤の種類及び使用量の選択は、共重合剤の使用に
よる共重合体の屈折率の低下の程度が少なく、かつ透明
度を損なわない、また必要とする他の物性値の向上が行
われる、などの観点から選択される。
なお、屈折率の低下を防ぐ観点からすれば、共重合剤は
、その単独重合体の屈折率が1.50以上のものが望ま
しい。
硬い三次元架橋体を作るため、共重合体における化合物
(G)の最大含有率は、(G)が単一2)で5〜80%
、(G−3)で5〜40%、 (G−4)で5〜40%
程度である。
化合物(G)の含有率が5%に満たないときは、ケイ素
化合物による屈折率を高める効果、耐候性、耐熱性を良
くする効果が期待できない。
重合は、化合物(G)と共重合剤との混合液に、ラジカ
ル重合開始剤を加えて調整した重合液をガラス製の重合
容器(ガラス型)に注入し、30〜40℃から次第に昇
温加熱することにより行われる。この時、過度に速(昇
温しで重合させると、重合体に歪みが残ったり、ポツプ
コーン重合を起こしたりするので避ける必要がある。
重合加熱の昇温上限は、120℃程度である。
なお、用いるガラス型が予め研磨した面と内壁を有する
ものであれば、研磨した面に相当する面を有する所望の
形状の重合体製品を得ることができる。
得られた重合体は、いずれも無色透明であり、下記(1
)式、(2)式、(3)式または(4)式の構造単位を
有し、三次元架橋体であるので、切削、研磨などの機械
的加工が容易である。
〔発明の効果〕
以上、述べたように本発明の光学用プラスチック材料は
、トリフェニルシリル基を有する不飽和化合物とアクリ
ル酸エステル類、メタクリル酸エステル類、アリルエス
テル類、芳香族オレフィン類との共重合によって容易に
製造することができる。
得られた共重合体は、いずれも無色透明であって高い屈
折率と良好な耐候性を有し、レンズ、プリズム、などの
光学用プラスチック材料として好適である。
以下、本発明の実施例を述べる。
〔実施例〕
実施例1 3−アクリロイルオキシプロピルトリフェニルシラン(
G−1)の製造 剰の酢酸アリル(B)中に、40g(15,4ミリモル
)のトリフェニルシラン(A)を加え3時間室温で攬は
んした。赤外吸収スペクトルで2100cm−1の5i
llの吸収が消失し、反応が完結したのを確認後、過剰
の(B)を減圧下留去、さらにその残渣をカラム精製し
て51.1g(14,2ミリモル)の3−アセトキシプ
口ピルトリフェニルシラン(C)を製造した(収率92
.2%)。
(C) 32.9g(91,4ミリモル)をINの炭酸
ソーダ、エタノール溶液に加え70〜80℃で3時間加
熱し、加水分解して3−ヒドロキシプロピルトリフェニ
ルシラン(D)を27.7g (87,1ミリモル)得
た(収率95.4%)。乾燥不活性ガス(アルゴン)で
置換したフラスコ中に乾燥ベンゼン250 a7を入れ
、これに(D) 5.0 g(15,7ミリモル)、ト
リエチルアミン1.9gを溶解した。これにアクリル酸
クロリド1.6 g(17,7ミリモル)を溶かした5
0−のベンゼン溶液を徐々に加えた。
滴下終了後、室温下6時間型はん後、反応液を0.5N
塩酸、水、lN炭酸ソーダ、水で順次洗浄し、硫酸マグ
ネシウムで乾燥した。ベンゼンを留去後、残渣をカラム
クロマトグラフィー(シリカゲル/ベンゼン)で精製し
た。これにより白色結晶の3−アクリロイルオキシプロ
ピルトリフェニルシラン5.1 g(13,7ミリモル
)ヲ得り(収率a7.3%)。
実施例2 化合物(G−2)、(G−3)の製造 実施例1と同様な方法で、化合物(G−2)。
(G−3)を製造した。製造条件および結果を下記第1
表に示す。なお化合物(G−3)の製造には脱塩酸剤に
ピリジンを用いた。
実施例3 3−アリルオキシプロピルトリフェニルシラン(G−4
)の製造 触媒として0. I N塩化白金酸の2−プロパツール
溶滲唆箋加した18.3 g (187ミリモル)の過
剰のジアリルエーテル(F)中に、16g (62,3
ミリモル)のトリフェニルシラン(A)を加え3時間室
温で攪はんした。赤外吸収スペクトルで2100a1−
’のSiHの吸収が消失し、反応が完結したのを確認後
、過剰の(F)を減圧上留去、さらにその残渣をカラム
精製して16.5g(50,0ミリモル)の3−アリル
オキシプロピルトリフェニルシラン(G−4)を製造し
た(収率80.3%)。
(本頁以下余白) 実施例4 ジアリルフタレート4部の混合液に、重合開始剤のベン
ゾイルペルオキシド4.0部を加t、均一化した後、図
に示すようなガラス型2,2′およびガスケット1を有
する母型内に充填し押しバネ3で押さえながら、プログ
ラム制御により温度コントロールされた重合槽中に置き
、50℃から100℃まで次第に加熱温度を上げて重合
を行った。
この結果、無色透明なプラスチックレンズ4を得た。こ
のレンズの諸性質を第2表に示す。
上記同様な方法で化合物(G−2)の単独重合体および
(G−2)、(G−3)、(G−4)と共重合剤を用い
たレンズを製造した。これらのレンズの諸性質を表2に
併記する。なお、屈折率、アツベ数は、アツベ屈折計に
より求め、鉛筆硬度はJIS K5400に従った。耐
候性はサンシャインウエザロメーターで20時間照射し
て視覚的色変化の無いものを○、やや黄変色の見られる
ものを△とした。
比較例 トリアリルシアヌレート、ジアリルフタレートおよびビ
ス(3−メタクリロイルオキシプロピル)ジフェニルシ
ランを、夫々ベンゾイルペルオキシドを用い実施例4と
同様に単独重合させてプラスチックレンズを製造した。
このレンズの諸性質を第2表に併記した。
(本頁以下余白)
【図面の簡単な説明】
図は本発明のプラスチック材料によるレンズ製造に使用
した型の縦断面図である。 1・・・ガスケット、2.2′・・・ガラス型、3・・
・押しバネ、4・・・プラスチックレンズ。 特許出願人 工業技術院長  飯 塚 幸 三指定代理
人 工業技術院大阪工業技術試験所長速水諒三

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記(1)式、(2)式、(3)式または(4)式の構
    造単位を有する三次元重合体であり、該重合体は透明で
    1.57〜1.61の屈折率、27〜36のアツベ数、
    H〜5Hの鉛筆硬度を有し、少なくとも下記一般式(5
    )で示されるトリフェニルシリル基を有する不飽和化合
    物をラジカル重合開始剤の存在下に30〜120℃に加
    熱して製造される光学用プラスチック材料。 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) ▲数式、化学式、表等があります▼(2) ▲数式、化学式、表等があります▼(3) ▲数式、化学式、表等があります▼(4) ▲数式、化学式、表等があります▼(5) ただし、(5)式中Rはアクリロイル基、メタクリロイ
    ル基、アリルオキシカルボニル基、アリル基である。
JP61291296A 1986-12-06 1986-12-06 光学用プラスチツク材料 Granted JPS63145310A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61291296A JPS63145310A (ja) 1986-12-06 1986-12-06 光学用プラスチツク材料
US07/043,389 US4742136A (en) 1986-12-06 1987-04-28 Optical plastic material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61291296A JPS63145310A (ja) 1986-12-06 1986-12-06 光学用プラスチツク材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63145310A true JPS63145310A (ja) 1988-06-17
JPH0556766B2 JPH0556766B2 (ja) 1993-08-20

Family

ID=17767049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61291296A Granted JPS63145310A (ja) 1986-12-06 1986-12-06 光学用プラスチツク材料

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4742136A (ja)
JP (1) JPS63145310A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014115210A1 (ja) 2013-01-28 2014-07-31 日本曹達株式会社 コーティング剤
KR20180050391A (ko) 2015-12-21 2018-05-14 닛뽕소다 가부시키가이샤 코팅제

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5274038A (en) * 1987-11-09 1993-12-28 Ioptex Research Inc. Controlled surface optical lens and method of surface alteration
DE3914896A1 (de) * 1989-05-05 1990-11-22 Wacker Chemie Gmbh Enoxyfunktionelle organosiliciumverbindungen, deren herstellung und verwendung
US5070215A (en) * 1989-05-02 1991-12-03 Bausch & Lomb Incorporated Novel vinyl carbonate and vinyl carbamate contact lens material monomers
US5155195A (en) * 1991-05-16 1992-10-13 Hoechst Celanese Corp. Sidechain copolymers exhibiting nonlinear optical response
US6762271B2 (en) * 2001-11-02 2004-07-13 Bausch & Lomb Incorporated High refractive index aromatic-based silyl monomers
JP5434913B2 (ja) * 2008-05-16 2014-03-05 旭硝子株式会社 重合性化合物、光硬化性組成物、光学素子および光ヘッド装置
CN102584883B (zh) * 2011-10-20 2014-06-04 湖北固润科技股份有限公司 含多硅的甲基丙烯酸酯和丙烯酸酯类单体及合成方法
KR101369381B1 (ko) * 2011-11-04 2014-03-06 에스케이이노베이션 주식회사 함불소 화합물을 포함하는 저굴절 코팅 조성물, 이를 이용한 반사방지 필름, 이를 포함하는 편광판 및 표시장치

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4314068A (en) * 1979-01-26 1982-02-02 George F. Tsuetaki Oxygen-permeable contact lens compositions, methods, and articles of manufacture
JPS5659217A (en) * 1979-10-18 1981-05-22 Olympus Optical Co Ltd Lens for compact camera of short overall length using aspherical face
US4463149A (en) * 1982-03-29 1984-07-31 Polymer Technology Corporation Silicone-containing contact lens material and contact lenses made thereof
JPS5953509A (ja) * 1982-09-22 1984-03-28 Tounen Sekiyu Kagaku Kk 新規リビングポリマー
EP0194277A4 (en) * 1984-08-17 1987-02-03 Mc Carry John D CONTACT GLASS AND ALCOYLESILANE POLYMER.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014115210A1 (ja) 2013-01-28 2014-07-31 日本曹達株式会社 コーティング剤
KR20170141279A (ko) 2013-01-28 2017-12-22 닛뽕소다 가부시키가이샤 코팅제
US10947393B2 (en) 2013-01-28 2021-03-16 Nippon Soda Co., Ltd. Coating agent
KR20180050391A (ko) 2015-12-21 2018-05-14 닛뽕소다 가부시키가이샤 코팅제

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0556766B2 (ja) 1993-08-20
US4742136A (en) 1988-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0128701B1 (en) Acrylate and methacrylate monomers and polymers and process for thermoformed articles
US4638040A (en) Acrylate and methacrylate monomers and polymers
EP0345748B1 (en) Hard transparent resins and process for the production thereof
JPH0660149B2 (ja) 多官能性モノマー及びその製造方法
JPS63145310A (ja) 光学用プラスチツク材料
JPH02150410A (ja) 高屈折率樹脂材料の製造方法
US4723025A (en) Unsaturated silane compounds
US4801740A (en) Acrylate and methacrylate monomers and polymers
EP0321057B1 (en) Liquid composition polymerizable to yield organic glasses with low water absorption and high thermal stability
JPH07138334A (ja) 高屈折率の製品、重合性液体組成物及びそれらの製造方法
JPS62295905A (ja) 光学用プラスチツク材料
JPH05246951A (ja) フッ素含有化合物
JPH04296307A (ja) 光学用樹脂
JPS63251408A (ja) 高屈折率樹脂
JPH0431081B2 (ja)
JP2759321B2 (ja) 合成樹脂製レンズ用組成物
JPS63145287A (ja) トリフエニルシリル基を有する新規な不飽和化合物
JPH051116A (ja) 光学用樹脂
JPS63173001A (ja) 光学用低分散樹脂組成物
JPH0693041B2 (ja) プラスチツク光学材料
JPS6220514A (ja) 新規な共重合体
JPS62121714A (ja) 新規共重合体
JPH0242844B2 (ja)
JPS58168609A (ja) プラスチツクレンズ用樹脂
JPS6325321B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term