JPS6314414A - 単板コンデンサの製造方法 - Google Patents

単板コンデンサの製造方法

Info

Publication number
JPS6314414A
JPS6314414A JP61158292A JP15829286A JPS6314414A JP S6314414 A JPS6314414 A JP S6314414A JP 61158292 A JP61158292 A JP 61158292A JP 15829286 A JP15829286 A JP 15829286A JP S6314414 A JPS6314414 A JP S6314414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
capacitor
dielectric layer
electrode
carrier film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61158292A
Other languages
English (en)
Inventor
岡根 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP61158292A priority Critical patent/JPS6314414A/ja
Publication of JPS6314414A publication Critical patent/JPS6314414A/ja
Priority to US07/760,801 priority patent/US5230721A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/564Means for minimising impurities in the coating chamber such as dust, moisture, residual gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は単板コンデンサを製造する方法に関するもので
ある。
(従来の技術とその問題点) 従来の単板コンデンサは、第6図に示されるように誘電
体2の両面に電極4,6を形成し、それぞれの電極4,
6にリード線8,10を取りつけ、外装材12によりコ
ンデンサ部分を外装したものである。
このような単板コンデンサでは、誘電体2の機械的な強
度の点から誘電体2を薄板化するのに限界があるため、
静電容量を向上させることが難かしく、また、小型化す
る上でも困雅である。また、各装置2を施こした後ワッ
クスを含浸させなければ耐圧が悪くなるので、ワックス
含浸によるコストが上昇するという問題もある。また、
従来の単板コンデンサは連続製法により製造することが
できないので、この点でもコストが上昇するという問題
がある。
他の単板コンデンサとしては第7図に示される構造のも
のが知られている。これは誘電体層2とその両表面の電
極4,6からなるコンデンサを補強板14(セラミック
)により補強したものである。この場合、電極6が内側
電極となるので、電極を補強板14の外側へ外側電極1
6として取り出す必要がある。
本発明は誘電体を薄くして静電容量を向上させるととも
に、小型化を図り、また連続的に生産することのできる
単板コンデンサの製造方法を提供することを目的とする
ものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明の製造方法はキャリヤフィルム上に、誘電体層と
、この誘電体層を挟んだ電pi層と、前記誘電体層の両
側の電極層のうちの上側の電極層又は下側の電極層を一
部露出させたダミーセラミック層とを積層形成する工程
、及びそれら各層を同時に焼成する工程を含んでいる。
(実施例) 第1図ないし第3図は本発明の第1の実施例を工程順に
表わす。
ポリプロピレンなどにてなるキャリヤフィルム18上に
補強部材となるダミーセラミック層20を印刷法により
塗布する。このダミーセラミック層20には複数個の通
孔30が形成されている。
そのダミーセラミック層20を乾燥した後、電極522
を導電ペーストの印刷により塗布し乾燥させる。この電
極層22はダミーセラミックM20の通孔30内のフィ
ルム18上、及びダミーセラミック層20の通孔30の
周面上にまたがって形成されるように塗布する。
次に誘電体層24を誘電体ペーストの印刷により塗布し
乾燥させる。
その誘電体層24上に電I!l!26を、前記電極層2
2と重合させて導電ペーストの印刷により塗布し乾燥さ
せる。
次にキャリヤフィルム18を剥離し、第1図及び第2図
で記号28として示される位置で切断し、ダミーセラミ
ック層20.電極層22.誘電体層24及び電極層26
を同時に仮焼した後、同時に本焼成する。その状態を示
したのが第3図である。
その後、電極22.26にそれぞれリード線を取りつけ
、外装を施こしてコンデンサとする。
ここで、ダミーセラミック層としては、例えばチタン酸
カルシウムとチタン酸マグネシウムを混合したもの、又
はチタン酸ストロンチウムとチタン酸カルシウムを混合
したものなどを使用することができる。焼成後において
、ダミーセラミック層20の厚みは0.2mm程度であ
り、電極22と電極26に挟まれた誘電体層24の厚み
は0.05mm程度である。
第4図及び第5図は本発明の第2の実施例を表わすもの
である。
第1の実施例と比較すると、キャリヤフィルム18上に
積層されるコンデンサ部材の順序が異なっている0本実
施例ではまずキャリヤフィルム18上に電極22が塗布
されて乾燥され、その上に誘電体層24が塗布されて乾
燥され、次にその誘電体層24上に電極26が塗布され
て乾燥され、最後にダミーセラミック層20が塗布され
て乾燥される。その後、第1の実施例と同様にしてキャ
リヤフィルム18を剥にした後、それぞれのコンデンサ
用に切断され、同時仮焼及び同時本焼成が行なわれ、リ
ード線が取りつけられて外装が施こされる。
上記の第1及び第2の実施例では、キャリヤフィルム1
8を剥離した後にそれぞれのコンデンサ用に切断してい
るが、キャリヤフィルムがある状態で記号28の位置で
切断し、その後にキャリヤフィルム18を剥離し、仮焼
及び本焼成を行なうようにしでもよく、また、キャリヤ
フィルム18は焼成中になくなるので、キャリヤフィル
ム18が付いたままで切断をし、そのままで仮焼し本焼
成を行なうようにしてもよい。
また、仮焼は通常行なわれるが、場合によってはいきな
り本焼成を行なうようにすることもできる。
(発明の効果) 本発明によればダミーセラミック層20により補強され
るので、誘電体層24を薄くしても機械的な強度を保持
することができるようになる。そのため誘電体層24を
薄くして静電容量を大きくすることができる。また、小
型にすることができる。第6図に示されるような従来の
コンデンサと比較すると電極の取出しが不要になる。
キャリヤフィルム上にコンデンサの部材を積層して連続
製造を行なうことができるため、コストを低減すること
ができる。
また、補強部材としてのダミーセラミック層20が設け
られる分だけ電極間の沿面距離が長くなるので、湿気に
対する耐圧性も向上し、その結果ワックスの含浸を敢え
て行なうことが不要になり、コストが低下する。
また、このような製造方法によればコンデンサの形状は
円板であっても角板であってもよく、それらの形状に拘
束されない。
折曲げに対して強度の強いダミーセラミック層20が誘
電体M24を補強しているため、外装塗料の収縮による
容量の温度特性の変化が小さくなるので、強度の強い外
装塗料を使用することができるようになる。
このようにして製造された本発明にかかるコンデンサを
従来の第6図に示される単板コンデンサと比較すると、
いずれも誘電体層としてチタン酸バリウムを使用した場
合、従来のものでは機械的強度が800gであるのに対
し、本発明では約IKgになり、また、静電容量は従来
のものでは4700pFであるのに対し、本発明のもの
では10000PFであった。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の第1の実施例を表わす図
であり、第1図は斜視断面図、第2図及び第3図は断面
図である。第4図及び第5図は本発明の第2の実施例を
表わす断面図、第6図は従来の単板コンデンサを表わす
断面図、第7図は従来の他の単板コンデンサの要部を表
わす断面図である。 18・・・・・・キャリヤフィルム、 20・・・・・・ダミーセラミック居、22.26・・
・・・・電極、 24・・・・・・誘電体層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キャリヤフィルム上に、誘電体層と、この誘電体
    層を挟んだ電極層と、前記誘電体層の両側の電極層のう
    ちの上側の電極層又は下側の電極層を一部露出させたダ
    ミーセラミック層とを積層形成する工程、及びそれら各
    層を同時に焼成する工程を含む単板コンデンサの製造方
    法。
JP61158292A 1986-07-04 1986-07-04 単板コンデンサの製造方法 Pending JPS6314414A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61158292A JPS6314414A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 単板コンデンサの製造方法
US07/760,801 US5230721A (en) 1986-07-04 1991-09-09 Apparatus for supplying ultrahigh purity gas

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61158292A JPS6314414A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 単板コンデンサの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6314414A true JPS6314414A (ja) 1988-01-21

Family

ID=15668418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61158292A Pending JPS6314414A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 単板コンデンサの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5230721A (ja)
JP (1) JPS6314414A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007180428A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Murata Mfg Co Ltd 電子部品及びその製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4112659B2 (ja) * 1997-12-01 2008-07-02 大陽日酸株式会社 希ガスの回収方法及び装置
US20050229947A1 (en) * 2002-06-14 2005-10-20 Mykrolis Corporation Methods of inserting or removing a species from a substrate
WO2004112117A1 (en) * 2003-06-02 2004-12-23 Entegris, Inc. Method for the removal of airborne molecular contaminants using oxygen and/or water gas mixtures
US6913654B2 (en) * 2003-06-02 2005-07-05 Mykrolis Corporation Method for the removal of airborne molecular contaminants using water gas mixtures
US7018448B2 (en) * 2003-10-28 2006-03-28 Advanced Technology Materials, Inc. Gas cabinet including integrated effluent scrubber
CN101263590B (zh) * 2005-08-03 2010-05-19 恩特格林斯公司 传送容器
CN105137660A (zh) * 2015-09-25 2015-12-09 京东方科技集团股份有限公司 一种光配向膜杂质去除装置和方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1874537A (en) * 1930-10-23 1932-08-30 Bell Telephone Labor Inc Manufacture of vacuum devices
US3279151A (en) * 1964-03-23 1966-10-18 Air Technologies Inc Compressed air dehydration system with desiccant reactivating means
FR1409271A (fr) * 1964-04-22 1965-08-27 Pechiney Saint Gobain Procédé de chlorométhylation de dérivés aromatiques
GB1516318A (en) * 1974-10-28 1978-07-05 British Steel Corp Filtering a gas stream
SU827125A1 (ru) * 1978-03-20 1981-05-07 Всесоюзный Научно-Исследовательскийи Проектный Институт По Очисткетехнологических Газов, Сточных Води Использованию Вторичных Энерго-Ресурсов Предприятий Черной Me-Таллургии Способ очистки отход щих от агре-гАТОВ гАзОВ HA ТКАНЕВыХ фильТРАХ
DE3139369C2 (de) * 1981-10-03 1985-11-21 Rekuperator KG Dr.-Ing. Schack & Co, 4000 Düsseldorf Adsorptionsfilter mit Desorptionseinrichtung
JPS60108334A (ja) * 1983-11-16 1985-06-13 Hitachi Cable Ltd 偏波面保存光ファイバ母材の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007180428A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Murata Mfg Co Ltd 電子部品及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5230721A (en) 1993-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108231416B (zh) 层叠陶瓷电子部件
US5144527A (en) Multilayer capacitor and method of fabricating the same
US5614044A (en) Method of manufacturing a laminated ceramic device
JPS6314414A (ja) 単板コンデンサの製造方法
JP3047708B2 (ja) セラミック積層電子部品の製造方法
JP3593964B2 (ja) 多層セラミック基板およびその製造方法
JP2009239204A (ja) 電子部品の製造方法
JPH11354924A (ja) 多層セラミック基板の製造方法
JP3706503B2 (ja) 積層型電子部品
JPH0714745A (ja) セラミック積層電子部品の製造方法
JPH0115159Y2 (ja)
US4509103A (en) Low dissipation factor monolithic capacitor for high frequency applications
JPH047575B2 (ja)
JPS5827302A (ja) 抵抗を含むチツプ形素子
JP3275683B2 (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
JPS6258130B2 (ja)
JPH08181032A (ja) 積層セラミックコンデンサ
US3019150A (en) Tape capacitor
JPH1065341A (ja) 多層セラミック基板の製造方法
JPH10256041A (ja) 電子部品及びその製造方法
JPH07120600B2 (ja) 積層コンデンサの製造方法
JP2000260655A (ja) 積層セラミックコンデンサ及びその製造方法
JPS6120740Y2 (ja)
JPH08148373A (ja) 厚膜コンデンサ素子およびその製造方法
JPH0472684A (ja) 電歪効果素子