JPS63142656A - セミカスタム半導体集積回路 - Google Patents

セミカスタム半導体集積回路

Info

Publication number
JPS63142656A
JPS63142656A JP28994386A JP28994386A JPS63142656A JP S63142656 A JPS63142656 A JP S63142656A JP 28994386 A JP28994386 A JP 28994386A JP 28994386 A JP28994386 A JP 28994386A JP S63142656 A JPS63142656 A JP S63142656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
capacitor
integrated circuit
wiring layer
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28994386A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Odaka
小高 優
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP28994386A priority Critical patent/JPS63142656A/ja
Publication of JPS63142656A publication Critical patent/JPS63142656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0214Particular design considerations for integrated circuits for internal polarisation, e.g. I2L

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はゲートアレイ型セミカスタム半導体集積回路に
係り、特に大容量のコンデンサをその内部に組込んだセ
ミカスタム半導体集積回路に関する。
〔従来の技術〕
近年、市場の要求に伴いゲートアレイ型のセミカスタム
半導体集積回路(以下ゲートアレイと言う)が注目を浴
びている。従来、電子装置はマイコン、メモリ等のLS
Iと論理回路に適用するSSl、MSIクラスのTTL
又は0MO8標準ICとで構成されていたが、装置の小
型化、装置価格の低廉化、信頼性および性能を向上させ
ていくために論理回路部のLSI化の必要性が生じてい
る。
ゲートアレイはカスタムLSIで、オリジナルLSIを
開発することができ機密も保持できる上に、フルカスタ
ムLSIに比較して大幅な納期短縮が図れる等のメリッ
トを有している。
セミカスタムのゲートアレイチップでは、多数の基本セ
ルがシリコンウェハー上にアレイ状に多数配列されてい
る。チップの周辺には多数の入出力セルやボンディング
パッドが形成されている。
購入者からの注文によりこのゲートアレイを用いて実現
すべき論理回路図が決定されると、それに基づいて例え
ばA1電極の2層配線により必要なセル間や入出力セル
が結線される。従って、ゲートアレイに於いては、設計
者が結合や配線を指定することにより任意の論理関数を
生成させることができるが、カスタム設計のVLS I
に比較してチップ面積の使用効率は低く、どうしても使
用されない基本セル、入出力セル及びボンディングパッ
ドが生じてしまう。
〔発明が解決しようとする問題点〕
集積回路内には、電源回路のデカンブリングコンデンサ
のように、大容量のコンデンサが必要とされるケースが
ある。
例えばCM L (Current Mode Log
ic)回路を基本回路とする集積回路では、通常カレン
ト・スイッチを行う複数のトランジスタのうち、1個の
トランジスタのベース端子に比較基準電位が供給される
。この基準電位が供給されたトランジスタのスイッチン
グ時には基準電位供給配線上に過渡的な電位変動が生じ
、スイッチング時間が不安定になり、回路が発振し易く
なる。これを解決するために、基準電位供給配線と最高
固定配線の間にコンデンサを設けている(例えば特開昭
60−115243号公報参照)。
しかしこの場合、容量はPN接合によって形成されてい
るので、その容量値を大きくする事ができないという問
題があった。
勿論、容量を必要とするケースはこれのみならずその他
のスイッチング回路等でも要望されている。
しかしながら半導体集積回路中に大容量のコンデンサを
形成するには、大面積が必要とされ、限られたチップサ
イズの中でそれを実現する事が困難であった。
従って、本発明は、ゲートアレイ型セミカスタム半導体
集積回路中に大容量のコンデンサを形成する事をその目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に於いては、多層配線を有するゲートアレイ型セ
ミカスタム半導体集積回路に於いて、未使用のボンディ
ングパッド領域、未使用の入出力セル領域又は未使用の
基本セル領域のうちの少なくとも一つの領域に、第1導
電層、第2導電層及びこれらの導電層の間の層間絶縁層
から構成されるコンデンサを形成することにより、上記
問題点を解決した。
〔作用〕
ゲートアレイに於いては、ポンディングバンド、入出力
セル及び基本セルは、その品種ごとに個数、位置が予め
定められ各種注文に対処できるように構成されているの
で、利用者の注文により実際に配線したときかなりの数
のボンディングパッド、入出力セル及び基本セルが未使
用のままで残ってしまう。
そこで、本発明に於いては、これらの未使用の領域に第
1の導電層、第2の導電層及びこれらの導電層の間の層
間絶縁層によりコンデンサを形成し、所望の大容量のコ
ンデンサを提供する。
〔実施例〕
実施例■ 第1図(A)、(B)、(C)により、本発明の第1実
施例を説明する。
第1図(A)は、コンデンサを使われているボンディン
グパッド7以外のボンディングパッド領域に設けた例で
、そのA−A”線の断面図が第1図(C)に示されてい
る。基板1上に設けられた5iOz等の絶縁層2上に、
第1の配線層つまり導電層である下層配線層3が形成さ
れる。その上にS、O□等の層間絶縁層4を成長させて
、さらに第2の配線層、つまり導電層である上層配線層
5を形成する。これら2層の配線層3.5と層間絶縁層
4によりコンデンサが形成される。その後、プラズマC
VD法によりS、ffN4膜がパッシベーション膜6と
して形成される。
なおボンディングパッドは、下層配線層の上に絶縁層を
形成したあとこれに穴を開け、上層配線層を形成するこ
とにより構成する場合もあるので、この穴を開けなけれ
ばそのままコンデンサとなる。
第1図(B)は、コンデンサを未使用の入出力セル領域
8に形成した状態を示す。入出力セル領域8′のセルは
、そのまま使用されるが、入出力セル領域8′に於いて
は、セルは使用されずその能動領域の上にコンデンサが
第1図(A)の場合と同様な方法で形成される。したが
ってB−B ’線の断面図は第1図(C)に示すものと
同様になる。
同様にして、未使用の基本セルの上にもコンデンサを形
成することができる。
実施例■ 次に第2図(A)、(B)により、本発明のCM OS
型ゲートアレイに適用した第2実施例を説明する。
この第2実施例では、入出力セル領域8.8′上に2種
類の電源線11.12があって、両者はデカップリング
コンデンサにより接続されている。
第2実施例においてこのデカップリングコンデンサは、
第2図(A)の上面図と第2図(B)の断面図に示され
るように未使用の入出力セル領域8と未使用のボンディ
ングパッド領域に形成されている。
通常の方法により例えばN型S、基板上に0MO3,P
MO3及びNMO5からなる入出力セル領域8.8′を
形成した後、SiO,膜等の絶縁層2を全面に成長させ
る。入出力セル領域8′部分にはコンタクト窓が開けら
れ、必要な部所と接続される。
この時に使用される配線層3.5が本実施例に於るコン
デンサの電極にも利用される。下層配線層3は層間絶縁
層4に形成されたピアホール10を介して、電源線(b
)12に接続されている。
一方コンデンサの他方の電極である上層配線層5は電源
線(a)11と接続され、電源線(a)11と電源線(
b)12の間にデカップリングコンデンサが接続される
ことになる。
上層配線層5と下層配線層3は同一の大きさ、形状であ
るので、第2図(A)に於て下層配線3は上層配線層5
の下に隠れて明示されていない。
コンデンサ電極の大きさを例えば150X350μmと
し、層間絶縁層4を例えば厚さ0.8μmの8.0□膜
(比誘電率εs ”3.9 )としたとき、コンデンサ
1個当たりの容量値は2.3 pFとなった。
このコンデンサの容量性リアクタンスは、IMHzに対
して69.0 kΩ、100MHzに対して690Ωで
あった。
なお、コンデンサ電極の大きさを100X100μmと
し、層間絶縁層4に厚さ0.8 μmのS。
0□膜を用いた場合、その容量値は0.43pFとなり
、同じ条件でS i3N、膜を用いると0.83pFの
容量値が得られた。
実際のゲートアレイ製品では、回路規模から適当なマス
ターチップを選択するが、回路規模と入出力信号数が該
当するマスターチップの構成と合わない場合も少なくな
い。−例として回路規模が約3000ゲートで信号線数
が26本と少ない場合には、電流ビンを余裕を持って1
0ピンはど使用してもマスターチップに用意されたポン
ディ・ングパソド部、入出力セル領域のうち90ケ所が
未使用となることもある。これらの領域全てにコンデン
サを形成したとき、総計207pFの容量値が得られる
〔発明の効果〕
本発明は、ゲートアレイに於て使用されずに残るボンデ
ィングパッド、入出力セル領域及び基本セルに、既存の
工程に何ら変更を加えることなくコンデンサを形成した
ので、チップ面積が有効に利用でき、また、従来装置に
比較して格段に大きな容量値が得られるので例えば電源
のデカップリング用にこれを利用した場合は、電源ノイ
ズが容易に除去され、ノイズによる誤動作が防止される
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は、ボンディングパッド領域にコンデンサ
を設けた実施例、第1図(B)は入出力セル領域にコン
デンサを設けた実施例、第1図(C)は第1図(A)、
(B)の断面図を示す。 第2図(A)は、2種類の電源線間にコンデンサを形成
した第2実施例を示した上面図で、第2図(B)はその
断面図である。 1−・・基板      2−・・絶縁層3− 下層配
線層   4− 層間絶縁層5−・上FHa&i[6−
パッシベーション層7−・ボンディングパッド 8.8′ −・・・入出力セル領域 9 ・−素子間分離用熱酸化膜 10 ・・−・ピアホール  11−・電源線(a)1
2−・電源vA(b) 特許出願人   富士ゼロックス株式会代理人弁理士 
   山 谷 晧 榮 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多層配線層を有するゲートアレイ型セミカスタム半導体
    集積回路において、未使用のボンディングパッド領域、
    未使用の入出力セル領域又は未使用の基本セル領域のう
    ちの少なくとも1つの領域に、第1、第2の導電層及び
    これらの導電層の間の層間絶縁層から構成されるコンデ
    ンサを形成したことを特徴とするセミカスタム半導体集
    積回路。
JP28994386A 1986-12-05 1986-12-05 セミカスタム半導体集積回路 Pending JPS63142656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28994386A JPS63142656A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 セミカスタム半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28994386A JPS63142656A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 セミカスタム半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63142656A true JPS63142656A (ja) 1988-06-15

Family

ID=17749745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28994386A Pending JPS63142656A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 セミカスタム半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63142656A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02306649A (ja) * 1989-05-22 1990-12-20 Nec Corp 半導体集積回路装置
JPH0316173A (ja) * 1989-06-14 1991-01-24 Fujitsu Ltd セミカスタム集積回路装置
JPH03106055A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Nippondenso Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
WO1992011701A2 (en) * 1990-12-18 1992-07-09 Vlsi Technology Inc. Reduction of noise on power and ground inputs to an integrated circuit
US6476459B2 (en) * 1998-07-15 2002-11-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit device with capacitor formed under bonding pad
JP2005026454A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Toshiba Corp 容量素子、半導体集積回路及びこれらの製造方法
KR100479823B1 (ko) * 2002-07-19 2005-03-30 주식회사 하이닉스반도체 반도체소자의 디커플링 캐패시터 및 그 형성방법
WO2006018891A1 (ja) * 2004-08-20 2006-02-23 Fujitsu Limited 半導体装置及びその設計方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02306649A (ja) * 1989-05-22 1990-12-20 Nec Corp 半導体集積回路装置
JPH0316173A (ja) * 1989-06-14 1991-01-24 Fujitsu Ltd セミカスタム集積回路装置
JPH03106055A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Nippondenso Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
WO1992011701A2 (en) * 1990-12-18 1992-07-09 Vlsi Technology Inc. Reduction of noise on power and ground inputs to an integrated circuit
WO1992011701A3 (en) * 1990-12-18 1992-08-06 Vlsi Technology Inc Reduction of noise on power and ground inputs to an integrated circuit
US6476459B2 (en) * 1998-07-15 2002-11-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit device with capacitor formed under bonding pad
KR100479823B1 (ko) * 2002-07-19 2005-03-30 주식회사 하이닉스반도체 반도체소자의 디커플링 캐패시터 및 그 형성방법
JP2005026454A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Toshiba Corp 容量素子、半導体集積回路及びこれらの製造方法
WO2006018891A1 (ja) * 2004-08-20 2006-02-23 Fujitsu Limited 半導体装置及びその設計方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0154998B1 (en) Improved structure of power supply wirings in semiconductor integrated circuit
US7262951B2 (en) De-coupling capacitors produced by utilizing dummy conductive structures integrated circuits
US6462427B2 (en) Semiconductor chip, set of semiconductor chips and multichip module
JP2001339047A (ja) 半導体装置
US6306744B1 (en) Filter capacitor construction
US4947233A (en) Semi-custom LSI having input/output cells
US6591406B2 (en) Semiconductor apparatus including bypass capacitor having structure for making automatic design easy, and semiconductor apparatus layout method
US4688070A (en) Semiconductor integrated circuit device
JPS63142656A (ja) セミカスタム半導体集積回路
JPH0576174B2 (ja)
US7417328B2 (en) External power ring with multiple tapings to reduce IR drop in integrated circuit
US5171701A (en) Method of manufacturing master-slice semiconductor integrated circuits
US6429469B1 (en) Optical Proximity Correction Structures Having Decoupling Capacitors
JP2693920B2 (ja) 半導体集積回路装置
TW582111B (en) Semiconductor chip and semiconductor device therefor
KR100189989B1 (ko) 패드를 이용한 커패시터를 갖춘 반도체 장치
JP2752262B2 (ja) 1チップlsiの製造方法
JPH08316323A (ja) 電源配線の形成方法及びそれを用いた回路装置
JPH0430452A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0516187B2 (ja)
KR20050074206A (ko) 정전기 보호 회로를 갖는 반도체 장치들 및 그 제조 방법들
JPS58202547A (ja) 集積回路装置
JPS59151450A (ja) 半導体装置
JP2002334931A (ja) 半導体集積回路
JPH08116024A (ja) バイパスコンデンサの接続方法