JPS6313930Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313930Y2
JPS6313930Y2 JP1981121154U JP12115481U JPS6313930Y2 JP S6313930 Y2 JPS6313930 Y2 JP S6313930Y2 JP 1981121154 U JP1981121154 U JP 1981121154U JP 12115481 U JP12115481 U JP 12115481U JP S6313930 Y2 JPS6313930 Y2 JP S6313930Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction pipe
tank
recess
hole
filter cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981121154U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5825729U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12115481U priority Critical patent/JPS5825729U/ja
Publication of JPS5825729U publication Critical patent/JPS5825729U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6313930Y2 publication Critical patent/JPS6313930Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車用燃料タンクの濾過装置に関す
る。
一般に燃料に混じつている塵埃や水がエンジン
に送り込まれるのを防止するため、前記燃料タン
ク内に開口するサクシヨンパイプの先端に濾過筒
を取りつけている。
ところで前記濾過筒を交替するために、従来
は、前記タンクの上壁に透孔を開設するととも
に、前記サクシヨンパイプに前記透孔を閉鎖する
蓋を取りつけ、常時は前記蓋にて前記透孔を覆う
一方、前記濾過筒の交替時前記サクシヨンパイプ
と共に前記蓋を外ずして前記濾過筒を前記透孔か
ら取り出す如くしていたのであるが、これによれ
ば、前記濾過筒の交替作業性が悪く、また、前記
タンクの上壁に透孔を別途打抜加工する必要があ
り、従つてそれだけ該タンクの成形に手間を要す
るばかりか、前記蓋や該蓋をタンクに固定するビ
スなども必要となつて全体として部品点数が増
え、コスト高となつていたのである。
又以上の問題を解消すべくタンクのドレン孔を
前記濾過筒が挿入可能な大きさに形成してこのド
レン孔より前記濾過筒をタンク内に挿入する一
方、前記濾過筒の上壁に前記サクシヨンパイプの
挿通孔を設け、この挿通孔を介して前記濾過筒を
前記サクシヨンパイプの先端に装着すべくした燃
料タンクも提案されているが、前記パイプの先端
を前記挿通孔に単に挿入させるだけであるため、
前記濾過筒を前記サクシヨンパイプに確実に係止
することが出来ず、ともすると前記濾過筒の取付
位置が変動し、そのため該濾過筒の機能が十分発
揮出来なくなるという問題があつた。
而して本考案は従来この種燃料タンクにまつわ
る前記した問題点を解消すべく考案したものであ
つて、該タンクの底壁で、前記記サクシヨンパイ
プのタンク側開口部が対向する位置に、ドレン孔
を、前記濾過筒が挿通可能な大きさに形成する一
方、前記濾過筒に、前記パイプの挿通孔をもつ連
結部を形成し、この連結部における前記挿通孔の
内周面と、前記パイプの外周面のうちいずれか一
方に凹部を、他方に該凹部に嵌合する凸部を設
け、前記濾過筒を前記ドレン孔から挿入して前記
サクシヨンパイプのタンク側開口部に嵌着し、か
つ、前記凸部を前記凹部へ嵌合することにより、
前記濾過筒を前記サクシヨンパイプに係止する如
く成すと共に、前記ドレン孔を閉鎖するドレンプ
ラグの上面に凹所を形成し、かつ、前記濾過筒の
底部に引掛け孔をもつ突片を設けて、この突片を
前記凹所内に臨ませたことを特徴とするものであ
る。
以下本考案にかかる自動車用燃料タンクを図に
示す実施例に従つて説明する。
図において1はガソリン等を貯溜するタンク本
体、2はその一端が前記タンク本体1内に開口
し、且つ他端をフユエルポンプ(図示せず)に接
続してなるサクシヨンパイプであつて、該パイプ
2のタンク本体1側開口部を、前記タンク本体1
の底壁に設けるドレン孔3に臨ませている。
又4は、前記ドレン孔3に螺着して該ドレン孔
3を閉鎖するドレンプラグ、5は前記サクシヨン
パイプ2におけるタンク本体1側開口部に取りつ
ける濾過筒であつて、この濾過筒5の外周壁に複
数の窓51,51…を穿設し、この窓51,51
…を、燃料油を透し水や塵埃を透すことのない濾
過膜50,50…にて覆つている。
而して本考案は以上の構成からなる燃料タンク
において、該タンク本体1の底壁で、前記サクシ
ヨンパイプ2のタンク本体1側開口部が対向する
位置に、前記ドレン孔3を、前記濾過筒5が挿通
可能な大きさに形成し、このドレン孔3より前記
濾過筒5を前記タンク本体1内に挿入可能と成し
たのである。
一方、前記サクシヨンパイプ2のタンク本体1
側一端部における外周面に断面半円形状の凸部2
0を一体に周設するとともに、前記濾過筒5に、
前記サクシヨンパイプの挿通孔52を有する弾性
変形可能な連結部53を設け、この連結部53に
おける前記挿通孔52の内周面に前記凸部20が
嵌合可能な凹部54を周設し、前記凸部20の前
記凹部54への嵌合により前記濾過筒5の下端と
タンク本体1の底面との間に所定の隙間を設けた
状態で、前記濾過筒5を前記サクシヨンパイプ2
に係止する如くしたのである。
更に前記ドレン孔3を閉鎖するドレンプラグ4
の上面に凹所を形成し、かつ、前記濾過筒5の底
部に引掛け孔55をもつ突片56を一体に設け
て、この突片56を前記凹所内に臨ませたのであ
る。
又、図に示す実施例では、前記挿通孔52の開
口部にテーパー面52aを設け、このテーパー面
52aを案内面として前記サクシヨンパイプ2の
前記挿通孔52への挿入が円滑に行なえるように
している。
尚、図中10は、タンク本体1に設けた燃料注
入口、41は前記プラグ4の下面に設けた操作穴
を示す。
本考案は以上の構成からなり、前記ドレンプラ
グ4をドレン孔3から外した後、前記濾過筒5を
前記ドレン孔3より前記タンク本体1内に挿入
し、更に前記連結部53の挿通孔52に前記サク
シヨンパイプ2の一端を挿通させて前記挿通孔5
2の内周面に設けた凹部54に前記パイプ2に設
けた凸部20を嵌合させるのであり、これにより
前記濾過筒5の下端とタンク本体1の底面との間
に所定の隙間を設けた状態で前記濾過筒5を前記
サクシヨンパイプ2に係止するのである。
従つてたとえ車体が激しく振動するも、前記濾
過筒5は前記サクシヨンパイプ2に確実に支持さ
れ、しかも例えば前記タンク本体1内が負圧にな
るなどして前記タンク本体1の底壁面又は天井面
が変動するも前記濾過筒5は前記底面にて押圧さ
れる虞れはないのである。一方、前記濾過筒5を
清掃したり、あるいは交替するに際しては、例え
ば先端をL字形に折り曲げた線材を用い、この線
材の先端を、前記濾過筒5の底部に設けた突片5
6の引掛け孔55に係止した後、下方に引抜くこ
とで、前記濾過筒5を、前記サクシヨンパイプ2
から取り外すと同時に前記ドレン孔3よりタンク
外部に取り出せばよいのである。
以上説明した如く本考案によれば、前記濾過筒
を前記ドレン孔を介して前記サクシヨンパイプに
確実かつ容易に係止することが出来、従つて、た
とえ車体が激しく振動するも前記濾過筒が前記サ
クシヨンパイプから外れたり、あるいは取付位置
が変動することなく、全体として前記濾過筒の機
能を常に安定的に発揮し得るのである。
しかも、本考案によれば、前記濾過筒を清掃し
たり、あるいは交替するに際し、例えば先端をL
字形に折り曲げた線材を用い、この線材の先端
を、前記濾過筒の底部に設けた突片の引掛け孔に
係止した後、下方に引抜くことで、前記濾過筒
を、前記サクシヨンパイプから取り出すと同時に
前記ドレン孔よりタンク外部に取り出せばよく、
前記濾過筒の交替作業等が極めて簡単に行なえる
のである。
その上、燃料タンクに注入された燃料油を残量
なくエンジンに送り込むためには、前記サクシヨ
ンパイプのタンク側開口部を前記タンク本体の底
部近くに位置させるのが好ましく、そのため、前
記濾過筒をタンク本体の底部に着座させると水を
吸い込むという問題が生ずるが、本考案によれ
ば、タンク本体底部の水は、前記ドレンプラグ上
面の凹所内に溜つて前記濾過筒に吸い込まれるこ
とがなく、濾過筒をタンク本体の底部に接近させ
て配置することができ、その結果、水の混じつて
いない燃料油を残量少なくエンジンに送り込むこ
とができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる燃料タンクの一部切欠
正面図、第2図は要部の拡大断面図、第3図は濾
過筒の斜視図である。 1……タンク本体、2……サクシヨンパイプ、
20……凸部、3……ドレン孔、5……濾過筒、
54……凹部、55……引掛け孔、56……突
片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. サクシヨンパイプの先端に濾過筒を設けた自動
    車用燃料タンクにおいて、該タンクの底壁で、前
    記サクシヨンパイプのタンク側開口部が対向する
    位置に、ドレン孔を、前記濾過筒が挿通可能な大
    きさに形成する一方、前記濾過筒に、前記パイプ
    の挿通孔をもつ連結部を形成し、この連結部にお
    ける前記挿通孔の内周面と、前記パイプの外周面
    のうちいずれか一方に凹部を、他方に該凹部に嵌
    合する凸部を設け、前記濾過筒を前記ドレン孔か
    ら挿入して前記サクシヨンパイプのタンク側開口
    部に嵌着し、かつ、前記凸部を前記凹部へ嵌合す
    ることにより、前記濾過筒を前記サクシヨンパイ
    プに係止する如く成すと共に、前記ドレン孔を閉
    鎖するドレンプラグの上面に凹所を形成し、か
    つ、前記濾過筒の底部に引掛け孔をもつ突片を設
    けて、この突片を前記凹所内に臨ませたことを特
    徴とする自動車用燃料タンクの濾過装置。
JP12115481U 1981-08-14 1981-08-14 自動車用燃料タンクの濾過装置 Granted JPS5825729U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12115481U JPS5825729U (ja) 1981-08-14 1981-08-14 自動車用燃料タンクの濾過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12115481U JPS5825729U (ja) 1981-08-14 1981-08-14 自動車用燃料タンクの濾過装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5825729U JPS5825729U (ja) 1983-02-18
JPS6313930Y2 true JPS6313930Y2 (ja) 1988-04-20

Family

ID=29915100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12115481U Granted JPS5825729U (ja) 1981-08-14 1981-08-14 自動車用燃料タンクの濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825729U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007186119A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Mitsubishi Motors Corp 燃料タンクのリザーバカップ装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63167631A (ja) * 1986-12-26 1988-07-11 富士通株式会社 電源投入制御方式
KR101497072B1 (ko) * 2013-09-24 2015-03-05 주식회사 루멘월드 액상 연료 예열장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940860A (ja) * 1972-08-25 1974-04-17
JPS5422805U (ja) * 1977-07-15 1979-02-15

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5358219U (ja) * 1976-10-16 1978-05-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940860A (ja) * 1972-08-25 1974-04-17
JPS5422805U (ja) * 1977-07-15 1979-02-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007186119A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Mitsubishi Motors Corp 燃料タンクのリザーバカップ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5825729U (ja) 1983-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6936169B2 (en) Liquid filter, especially an oil filter
US4703867A (en) Oil filler funnel and cap
CA1275603C (en) Air cleaner with crankcase breather assembly
US4750513A (en) Pivotally mounted fuel collector
US4750522A (en) Fuel collector with aspirator device
JPS6313930Y2 (ja)
US5493863A (en) Reservoir for master cylinder
JP2919079B2 (ja) ウオッシャタンク
JPH0515922Y2 (ja)
US4991634A (en) Motor oil filler cap assembly
JPH0544537Y2 (ja)
US5505643A (en) Oil removal device for outboard motor
JPH0216056Y2 (ja)
JPH0415979Y2 (ja)
JPH0235620Y2 (ja)
JPS6246573Y2 (ja)
JPH0628164Y2 (ja) オイルフイルタのオイル抜き機構
JPS6238911Y2 (ja)
JPS6119939Y2 (ja)
JPH0134687Y2 (ja)
JPS5934427Y2 (ja) 液体容器の注出口装置
JPH066985Y2 (ja) 車両用燃料タンク
JPS594821Y2 (ja) サブタンク付き燃料タンク
JPS6098Y2 (ja) 流体ろ過装置
JPH0519524Y2 (ja)