JPS63139090A - 単結晶の育成方法 - Google Patents

単結晶の育成方法

Info

Publication number
JPS63139090A
JPS63139090A JP28479386A JP28479386A JPS63139090A JP S63139090 A JPS63139090 A JP S63139090A JP 28479386 A JP28479386 A JP 28479386A JP 28479386 A JP28479386 A JP 28479386A JP S63139090 A JPS63139090 A JP S63139090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
single crystal
diameter
frequency power
growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28479386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07513B2 (ja
Inventor
Kaneo Uehara
上原 兼雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28479386A priority Critical patent/JPH07513B2/ja
Publication of JPS63139090A publication Critical patent/JPS63139090A/ja
Publication of JPH07513B2 publication Critical patent/JPH07513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は高品質YAG(Y2Al5O12) !L結晶
あるいはNd:YAG(YAG l: Nd2O3をド
ープ)単結晶の育成における引上げ開始以後肩出し迄の
形状制御に関する。
(従来の技術) Nd:YAG単結晶の作成は通常引き上げ法(チョクラ
ルスキ法)によって行われている。引き上げ法で単結晶
を作成する場合の技術課題は第1に目的に合致する良質
な結晶を作成すること、第2に所定の直径を有する長い
結晶を作成することである。第1の。
課題に関しては高純度原料の使用、育成時の雰囲気や温
度の安定化、圧力制御などがある。第2の課題に関して
は重量法あるいは光学法による自動育成方法がいくつか
提案されている。それはメカニカルラインをレーザ光線
で照射しつつ引き上げを行う方法(特開昭59−549
4)重量減少量の微分値に対応した基準電圧発生機構を
もつ方法(特公昭54−4345)、重量信号の精度を
上げるためにロードセルの温度を一定に保つ方法(特公
昭54−4771)である。
これらはいずれも自動育成システムの構成を示すもので
あって直径制御に対する具体的制御特に引上げ開始して
から直胴部に入る(肩の部分)部分の形状制御方法は何
ら示されていない。更に高品質Nd:YAG単結晶の育
成の自動直径制御の実施例はなくもちろん発表された例
もない。即ちNd:YAG単結晶は非常に高い温度でし
かも引上げ速度が遅い(0゜5〜1mm/ur)ことや
、結晶の長さ方向に使用するため、長期安定の高信頼性
システムの開発が必要なため自動育成は困難とされてい
るのが実情である。従ってNd:YAG単結晶の育成は
熟練された経験者によって行われている。
(発明が解決しようとする問題点) Nd:YAG単結晶の育成温度が、他の酸化物単結晶(
例えばGGG等)に比べ非常に高いために保温耐火物の
材質や構成の少しの変化でも温度の履歴に関与してくる
。このため種付の温度が毎回具ると共に肩の形状制御方
法も異って来る。特にNd:YAG単結晶は熱的変化に
非常に敏感である。このためより安定を保つために耐火
物構成はより複雑化すると共に結晶の監視窓が非常に小
さくなり育成状態を見るのが困難と成っている。この様
な状況下に於いて、結晶育成は作業者が長年の経験を基
に重量変化等を参考に肩作り、あるいは直径制御を行っ
ていた。従って熟練者であっても肩作りの形状制御に失
敗することもあり、当然ながら未経験者ではNd:YA
G単結晶の育成は困難である。特に高品質は単結晶の育
成するのは不可能であった。
本発明の目的はこの問題を解決し、誰でも再現性よく肩
作りの形状制御が出来る方法を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は単結晶育成中の重量変化および高周波電力の検
出を可能にし、肩作りの形状制御条件を育成中に決め、
又制御できるチョクラルスキー法による単結晶育成方法
において、育成結晶の重量変化を随時検出しながら結晶
径(Di)を算出し、このDiと目標の径(Dx)とが
Dx−a≦Di < Dx + β(但し、αは0〜1
5%、pは0〜10%)以外のときDxをDx = D
iに設定し以後のあらかじめ決定したプログラムのDx
を修正しながら育成すること特徴とする単結晶育成方法
(作用) 本発明は上述の構成、方法によって高品質Nd:YAG
単結晶の理想的な肩作りの形状制御を行う方法を得た。
本発明者等は理想的な肩作りの形状制御を行うために、
育成された単結晶の径の変化と高周波電力の関係につい
て詳細に分析しかつ、種々の研究を行った。この結果そ
れまでの結晶の変化と高周波電力の変化から、一定条件
の高周波電力の制御と平行して、目標の径を変更しなが
ら形状制御を行うと高品質Nd:YAG単結晶の育成が
理想的に出来ることが明らかとなった。目標の径(Dx
)に対する高周波電力の関係は、育成結晶の径(Di)
がDxより小さい場合は高周波電力を一定あるいは減少
させ逆に、DiがDxより大きい場合は高周波電力を大
きくしなければならない。この高周波電力の大きさはD
xとDiとの差によって決定されるが、高周波電力の変
化量を大きくすると、Nd:YAG単結晶の品質が著し
く劣化する。更に極端な場合には破損してしまうことが
明らかとなった。したがって高品質を保ちながら結晶径
を制御するためには高周波電力の変化量をある一定条件
下で±0.05%以内あるいは2%脂以内で行う必要が
生じた。そこで高周波電力の一定条件で形状制御出来る
範囲をDiとDxとの差、すなわちα、i3について詳
細に分析した。
この結果、第1図(a)のようにDxに対してαは0〜
15%、pは0〜10%以内であれば品質を保証した形
状制御が出来ることを見い出した。このことによってD
iがDx−α≦Di≦Dx+p以外のときは、Dxに近
ずけるための高周波電力の変化が一定条件より大きくな
り品質が著しく劣化することも明確になった。更に、α
、βの値は、引き上げ開始してからの経歴(耐火物の劣
化や熱的環境の変化等)によって、変化することも明ら
かとなった。そこでDiがDx−α≦Di≦Dx+β以
外のときも、品質を保証するための制御方法を検討した
。この結果DiがDx−α≦Di≦Dx+β以外のとき
にはDxをDx = Diに設定しく第1図b)新たに
今後目標とするDxのプログラムを作り出し、このプロ
グラムに従って形状制御をした場合に、高周波電力の変
化は一定条件下で行うことが出来た。これによって、高
品質な結晶を得た。
以上述べたように本発明の単結晶の育成方法特に肩作り
の形状制御方法を用いれば誰でも理想的に肩作りをする
事ができしかも良質な結晶が育成が可能であるためその
工業的利用価値は大きい。
次に実施例をもって本発明を説明する。
(実施例) 第2図の単結晶育成装置の85φX 100h X 1
.7tのIrルツボ1にNd:YAG単結晶原料(高純
度Al2O3,Y2O3+: 0゜8at%Ndをドー
プしそれぞれ適当量秤量し混合した)を2100g加え
保温耐火物を設置し、高周波コイル3の中心に設けた。
パーソナルコンピュータ5の指令によって、D/A変換
回路7を介しアナログコントローラ8、高周波発振器9
によって高周波コイル3に電力が加わりIrルツボ内の
原料1を熔解した。次にYAG単結晶(Ndドープして
いない)を種結晶<111>とし、前記溶液に浸し、最
適な温度条件であることを確認し、引上げを開始した。
引上げ速度1mm/nrで回転速度は2Orpmとした
。引上げ開始してから育成結晶の太り方が約30°にな
るように目標とする径(Dx)のプログラムを設定しロ
ードセルからの信号4、あるいは真空熱電対10からの
信号を用いパーソナルコンピュータで高周波電力の出力
を制御している。引上げ開始してから10時間後にDx
は12.5φに対し、結晶径(Di)はβ.8φとなっ
た。このため、高周波電力の出力変化率をβ11v/h
rから15pv/hrに変更すると共にDxをβ.8φ
とし以後のDxのプログラムを修正した。更に28時間
後にDxは28φに対し、Diは25φとなったため高
周波電力の出力変化率を18pv/hrから12pv/
hrに変更すると共にDxを25Φとし以後のDxのプ
ログラムを修正した。
33時間後にDiが30φに達したため肩出しを行いパ
ーソナルコンピュータ5で径の制御を行いながら約16
0時間後結晶を切り離し育成を終了した。育成された結
晶は角のない非常に滑らかな贋作がされており、更に、
結晶から切り出したロッド(4ΦX10mm)を位相差
により複屈折測定すると4n=IX10−7以下が得ら
れ、光学歪の非常に少ない高品質なNd:YAG単結晶
が得られた。
(発明の効果) 本発明によれば誰でも理想的な肩作りが可能であり、か
つ自動育成に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図(aXb)は本発明である肩作りの形状制御を説
明する図、第2図は単結晶育成装置の例を示す図、1は
Irルツボ、2はNd:YAG単結晶、3は高周波コイ
ル、4はロードセル、5はパーソナルコンピュータ、6
はA/D変換器、7はD/A変換器、8はアナログコン
トローラ、9は高周波発振器、1oは真空熱電対である
。 l 第1図 時間(1) 時間(1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  単結晶の育成中の重量を検出しその増加速度をあらか
    じめ決定したプログラムにそって変化させて結晶制御を
    行うチョクラルスキ法による単結晶育成方法において、
    育成中の結晶径を定められた結晶径(Dx)に制御する
    ため、結晶重量変化から結晶径(Di)を算出し、Di
    がDx−α≦Di≦Dx+β(但し、αはDxの0〜1
    5%、βはDxの0〜10%以外のときDxをDx=D
    iと設定した後、あらかじめ決定したプログラムのDx
    を修正しながら育成することを特徴とする単結晶育成方
    法。
JP28479386A 1986-11-28 1986-11-28 単結晶の育成方法 Expired - Lifetime JPH07513B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28479386A JPH07513B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 単結晶の育成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28479386A JPH07513B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 単結晶の育成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63139090A true JPS63139090A (ja) 1988-06-10
JPH07513B2 JPH07513B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=17683092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28479386A Expired - Lifetime JPH07513B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 単結晶の育成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07513B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020083714A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 住友金属鉱山株式会社 酸化物単結晶の製造方法及び結晶育成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020083714A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 住友金属鉱山株式会社 酸化物単結晶の製造方法及び結晶育成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07513B2 (ja) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chani et al. Growth of Y3Al5O12: Nd fiber crystals by micro-pulling-down technique
WO2010048790A1 (zh) 提拉法晶体生长的控制方法
JPS63242991A (ja) 結晶径制御方法
JPS59102896A (ja) 単結晶の形状制御方法
JPS63139090A (ja) 単結晶の育成方法
JPS6330394A (ja) 単結晶の育成方法
JPS63139091A (ja) 単結晶の育成方法
JPH01188488A (ja) 単結晶の育成方法
JPS63139092A (ja) 単結晶の育成方法
JPH01212291A (ja) 結晶育成方法および育成装置
JPH01188489A (ja) 単結晶の育成方法
JPH01208392A (ja) 単結晶の育成方法
JPH07514B2 (ja) 単結晶の育成方法
JPH01208391A (ja) 単結晶の育成方法
US5476064A (en) Pull method for growth of single crystal using density detector and apparatus therefor
JPH069290A (ja) 化合物半導体単結晶の成長方法
JPH01208390A (ja) 単結晶の育成方法
WO2023219035A1 (ja) 酸化物単結晶の製造方法及び製造装置
JP2811826B2 (ja) 単結晶育成装置および単結晶育成方法
JPS6221790A (ja) 結晶成長装置および方法
JP2741747B2 (ja) 酸化物単結晶とその製造方法
JPH06279174A (ja) 酸化物単結晶の製造方法
JPH078754B2 (ja) 単結晶の製造方法
JPH02275794A (ja) 単結晶自動育成法
JPS635360B2 (ja)