JPS63138511A - 磁気ヘツドコア - Google Patents

磁気ヘツドコア

Info

Publication number
JPS63138511A
JPS63138511A JP28400386A JP28400386A JPS63138511A JP S63138511 A JPS63138511 A JP S63138511A JP 28400386 A JP28400386 A JP 28400386A JP 28400386 A JP28400386 A JP 28400386A JP S63138511 A JPS63138511 A JP S63138511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
thin film
magnetic
magnetic head
film adhesion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28400386A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoya Hasegawa
直也 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP28400386A priority Critical patent/JPS63138511A/ja
Publication of JPS63138511A publication Critical patent/JPS63138511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、酸化物磁性体からなる一対のハーフコアの突
合せ面に、この突合せ面に対して傾斜した薄膜付着溝を
形成し、この薄膜付着溝に付着させた金属磁性薄膜の接
合面を磁気ギヤ・ンブとするタイプの磁気ヘッドコアに
間する。
「従来技術およびその問題点」 金属磁性薄膜と磁気ギャップとが傾斜しでいるタイプの
磁気ヘッドコアとして、従来では、第4図に示すものが
提案されている。フェライト等の酸化物磁性体からなる
一対のバー2コア11の突合せ面には、それぞれ形成す
べき磁気ギャップ1“2に対し傾斜した薄膜付着溝13
が上下関係を逆にして形成されでいる。この薄膜付着溝
13は、その形成工程においで、第6図に示すように、
垂直形成面13aに対して交わる傾斜面13bが所定角
θをもって形成されでいる。そして、この薄膜付着溝1
3に、第6図における膜付着工程で、スパッタリング、
蒸着等の薄膜形成手段により、センダスト等の金属磁性
薄膜14が保護膜15とともに付着されている。ざらに
、磁気ギャップ12の両側に位置したハーフコア11の
突合せ面には、トラック幅規制溝16が、薄膜付着溝1
3に対向して対称間係で形成されている。このトラック
幅規制溝16は、隣り合う薄膜付着溝13の一部を切り
欠くように形成されでいる。磁気ギャップ12は、薄膜
付着溝13に付着形成された金属磁性薄膜14の端面を
付き合わせて形成されている。そして、はぼV字状をな
す金属磁性薄膜14の空間とトラック幅規制溝16の空
間には、ガラス等の非磁性酸化物接合材料(以下、単に
ガラスという)17が充填され、一対のハーフコア11
が接合固着されている。なあ、一方のハーフコア1]に
はコイル巻線孔18が形成されている。
ところが、上記従来の磁気ヘッドコアでは、薄膜付着溝
13の溝深さが浅いため、磁気記録媒体との摺接面19
が所定幅で凸型先端加工された際、薄膜付着溝13は、
その底部の折り返し部分Bが、磁気記録媒体との摺接面
19上に現われてしまい、このため、以下のような問題
点が生じでいる。
■摺接面19に現われる薄膜付着溝13の折り返し部分
Bが磁気ギャップ12と平行な部分をもつために、この
折り返し部分Bが疑似ギャップとして働いてしまい、サ
イドリーディングやクロストークの原因となることがあ
る。
■薄膜付着溝13の加酸工程でその溝深ざtlを浅溝に
形成すると、垂直形成面13aに対する傾斜面13bの
傾斜角eが一定である以上、例えば鎖線で示す深溝と比
較し、溝幅w1も必然的に狭くなる。このように溝幅w
1が狭くなると、傾斜面13bの磁気ギャップ12近傍
部分Aはスパッタリング等の際に陰になり易く、膜の乗
りが悪くなる。
したがって、この部分に、次工程である金属磁性薄膜1
4をスパッタリング等で形成すると、センダスト等の高
速粒子が到達しにくくなり、膜が疎になって膜質が低下
してしまう、その結果として、磁気特性が劣化し、ヘッ
ド特性も低下するものと考えられる。
■薄膜付看溝13の溝幅w1が狭くなると、傾斜面13
1)に付着する金属磁性薄膜14の面が傾斜面13bと
平行に近い面となりにくいため、ハーフコアブロック1
1の突合せ面のラップ研磨工程で溝深ざ寸法がt2に削
られた場合、金厘磁牲膜14の付着厚さのばらつきによ
って、この薄膜付着溝13とトラック幅規制溝15とで
形成されるトラック幅が著しく変動するため、トラック
幅の精度が出しにくくなる。
「発明の目的」 本発明は、従来のこの種の磁気ヘッドコアの問題点を解
消し、疑似ギセ・ンブ効果の低減を図るとともに、電磁
変換特性およびトラック幅精度を向上させることを目的
する。
「発明の概要J 本発明は、従来の磁気へ・ラドコアの問題点が、いずれ
も薄膜付着溝の溝深ざに起因しているとの認識の下に完
成されたものである。
そのため、本発明による磁気ヘッドでは、金属磁性薄膜
を付着形成する薄膜付着溝を、その底部の折り返し部分
が磁気記録媒体との摺接面に現われない溝深ざ寸法で形
成したことしたことを特徴とする。
「発明の実施例」 第1図は、本発明による磁気ヘッドコアの一寅施例を示
すもので、これを第3図に従って製造工程順に説明する
と、まず、ハーフコアプロ・ンク11の突合せ面11a
に対し、V字状の薄膜付着溝13を形成する(第3図(
a))、この薄膜付着溝13は、垂直形成面13aと交
差する傾斜面131)が所定の傾斜角eをもって形成さ
れている0本発明は、この薄膜付着溝13の溝深ざを問
題とするもので、現在の加工程度で具体的に言うと、こ
の薄膜付着溝13の突合せ面11aからの溝深ざT1を
、徳の工程での研磨式を考慮すると、I+Oum以上に
設定しでいる。これは、鎖線で示す従来のものより、溝
深ざがTI>tlの関係で深溝となり、溝幅もW2>W
lの間係で広くなっている。
この薄膜付着溝13に対し、次に、センダスト等の金属
磁性薄膜14をスパッタリング等の方法で付着形成し、
この上から保護膜15を形成する(第3図(b))、上
記のように、薄膜付着溝13が、所定角θによる深溝形
成によって溝幅w2が広くなっていることから、磁気ヘ
ッドの特性上で重要な役割を果たす磁気ギャップ12の
近傍部分Aにも、膜が乗り易くなっている。したがって
、例えばスパックリングの方法でセンダストを付着させ
た場合、センダストの高速粒子がAの部分とその他の部
分1こ略均−1こ到達することとなり、形成される金属
磁性薄膜14がAの部分だけ疎になることはなく、均一
な膜質となる。また、溝幅W2も従来のものに比べて必
然的に広くなるため、薄膜付着溝13に付着される金属
磁性薄膜14は、傾斜面13bの勾配に沿って略平行に
形成される。
次の工程で、金属磁性gi膜14をラップ研磨し、薄膜
付着溝13内だけに保護膜15の形成された金属磁性薄
膜14を残す(第3図(C))。
ざらに、薄膜付着溝13にlll接させ、−側が金属磁
性薄膜14の一部にかかるように、トラ・ンク幅規制溝
16を加工形成する(第3図(d))。
次に、金属磁性薄膜14のV字状空間とトラ・ンク幅規
制溝16の空MEこガラス17を溶融充填する(第3図
(e))。
このガラス17そ、金属磁性薄膜14のV字状空間とト
ラック幅規制溝16の空間だけに残して、ラップ研磨し
、磁気ギヤ・ンブ12となるべき金属磁性薄膜14端面
のギャップ幅を決定する(第3図(f))、このラップ
研磨工程で、薄膜付着溝13の溝深ざT2は、最終的に
80um以上となる。
次1こ、突き合せ面にスパッタリング等の方法でギャッ
プスペーサを形成し、磁気ギャップ12を形成すべく金
属磁性薄膜14端面を突合せ、位冨決めしてハーフコア
ブロック11を接合し、磁気ギャップ12毎に切断線X
−Yに沿って切断し、磁気コアチップを切り出す。
最後に、磁気記録媒体(図示省略)との摺接面19を所
定幅で凸型に先端加工し、第7図1こ示す磁気ヘッドコ
アが得られる。
このようにして得られた磁気へ・ンドにおいて、薄膜付
着溝13は、ハーフコア11の突合せ面からの溝深ざT
2が、80um以上の深溝として形成され、その底部の
折り返し部分Bは、凸型先端加工した凸型段部に現われ
ていても、1141面19上には現われていない、した
がって、折り返し部分Bが疑似ギャップとして働くこと
はなくなり、サイドリーディングやクロストークを防止
することができる。
また、このような深溝の薄膜付着溝13に付着形成され
た金属磁性薄膜14は、傾斜面13bの磁気ギャップ近
傍付近Aでも、その膜形成状態が他の部分と略同等であ
るため、膜質も均一化されている。したがって、電磁変
換特性が向上する。
第4図は、薄膜付着溝13を90umの深溝とした本発
明による磁気へ・ラドコアaと、薄膜付着溝]3が40
μmの浅漬となった従来の磁気ヘッドコアbを、周波数
に対する自己録再出力の関係で示したものである。この
図からも明らかなように、本発明による磁気ヘッドコア
aの方が、従来の磁気ヘッドコアbに比べ、自己録再出
力の周波数特性が数dB単位で向上していることが分か
る。
ざらに、深溝形成に伴ない、拡大された溝幅w2となっ
た薄膜付着溝13に、金属磁性薄膜14が付着形成され
るため、この金属磁性薄膜14は傾斜溝13bの勾配に
沿ってほぼ平行に形成される。したがって、第3図(f
)によるラップ研磨工程で、溝深ざが721こ削られて
も、金属Fii牲薄NJ】4の付着厚ざにばらつきが生
じていないために、薄膜付着溝13とトラック幅規制溝
16とで形成されるトラック幅への影響は少なくなり、
トラック幅精度が向上する。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明の磁気ヘッドコアは、ハー
フコアの突合せ面に対しで傾斜させた薄膜付着溝を、そ
の折り返し部分が磁気記録媒体との摺接面に現われない
溝深ざ寸法で形成したので、折り返し部分が疑似キャッ
プとしで働くことがなくなり、サイドリーディングやク
ロストークの発生を抑えることができる。また、薄膜付
着溝を、その折り返し部分が摺接面に現われないような
溝深ざにすると、薄膜付着溝は従来のものより深溝とな
り、その溝幅も必然的に広くなるので、これに付着形成
された金属磁性薄膜は、その膜質が溝の傾斜面で均一化
され、かつ傾斜面と略平行な勾配で形成することができ
る。したがって、電磁変換特性およびトラック幅精度を
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図本発明による磁気ヘッドコアの斜視図、第2図は
第1図の要部拡大平面図、第3図(a)ないしく9)は
第1図の磁気ヘッドコアの製造工程を順次示す図、第4
図は本発明による磁気ヘッドコアの周波数に対する自己
録再出力の間係を従来の磁気ヘッドコアと対比して示す
図、第5図は従来の磁気ヘッドコアの斜視図、第6図は
第5図の要部拡大平面図、第7図は従来の磁気ヘッドコ
アにおける薄膜付着溝の形成工程図、第8図は同金届磁
牲薄膜の形成工程を示す要部拡大図である。 11・・・ハーフコア(ハーフコアブロック)、11a
・・・突合せ面、12・・・磁気ギャップ、13・・・
薄膜付着溝、13b・・・傾斜面、14 ・・・金属磁
性薄膜、16・・・トラック幅規制溝、17・・・ガラ
ス、19・・・摺接面、■1、T2・・・溝深さ、w2
・・・溝幅、ハ・・・磁気ギャップ近傍付近、B・・・
折り返し部分。 特許出願人    アルプス電気株式会社同 代理人 
   三 浦 邦 夫 同    松井 茂 第1図 第2図 Y 第3図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸化物磁性体からなる一対のハーフコアの突合せ
    面に、この突合せ面に対して傾斜した薄膜付着溝を形成
    し、この薄膜付着溝に付着させた金属磁性薄膜を突合せ
    て磁気ギャップとした磁気ヘッドコアにおいて、上記薄
    膜付着溝を、その底部の折り返し部分が磁気記録媒体と
    の摺接面に現われない溝深さ寸法で形成したことしたこ
    とを特徴とする磁気ヘッドコア。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、薄膜付着溝の溝
    深さ寸法は、ハーフコアの突合せ面から80μm以上で
    ある磁気ヘッドコア。
JP28400386A 1986-11-28 1986-11-28 磁気ヘツドコア Pending JPS63138511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28400386A JPS63138511A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 磁気ヘツドコア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28400386A JPS63138511A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 磁気ヘツドコア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63138511A true JPS63138511A (ja) 1988-06-10

Family

ID=17673033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28400386A Pending JPS63138511A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 磁気ヘツドコア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63138511A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4656547A (en) Composite type magnetic head for recording and reproducing high frequency signals
EP0115842A1 (en) Magnetic head and method of fabricating same
JPH0287314A (ja) 固定磁気ディスク装置用コアスライダの製造法
US4635153A (en) Magnetic transducer head
JPH0554167B2 (ja)
JPS63138511A (ja) 磁気ヘツドコア
JPS59215022A (ja) 磁気ヘツド製造法
JPS62236111A (ja) 磁気ヘツドコアの製造方法
JP2556479B2 (ja) 磁気ヘツド
JPS635802B2 (ja)
JPS61280010A (ja) 磁気ヘツド
JP2508522B2 (ja) 複合磁気ヘツドの製造方法
JP2594168B2 (ja) 浮動型磁気ヘッド
JP2627322B2 (ja) 浮動型磁気ヘッドの製造方法
KR0180053B1 (ko) 자기헤드 코아 및 그 제조방법
JPH0654528B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH07326018A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS61280009A (ja) 磁気ヘツド
JPH0628613A (ja) 複合型磁気ヘッド
JPS6259365B2 (ja)
JPS63266607A (ja) 磁気ヘッド
JPH0516083B2 (ja)
JPH0585962B2 (ja)
JPS63108510A (ja) 磁気ヘツド
JPS6323208A (ja) 複合型磁気ヘツド