JPS6313632Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313632Y2
JPS6313632Y2 JP1979104826U JP10482679U JPS6313632Y2 JP S6313632 Y2 JPS6313632 Y2 JP S6313632Y2 JP 1979104826 U JP1979104826 U JP 1979104826U JP 10482679 U JP10482679 U JP 10482679U JP S6313632 Y2 JPS6313632 Y2 JP S6313632Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
catch
spring
lever
dead center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979104826U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5622725U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979104826U priority Critical patent/JPS6313632Y2/ja
Publication of JPS5622725U publication Critical patent/JPS5622725U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6313632Y2 publication Critical patent/JPS6313632Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は開閉器の速切装置に関する。
小電流を開閉するには開閉器の断路部を速入速
切する方法があり確実で構造の簡単なトグルばね
機構のものが多く用いられている。しかしながら
従来のトグルばね機構はばねの振動や速入時のス
トツパの衝撃が断路部に伝わり、接触部にチヤタ
リングが生じて接触面があれて最後には溶着して
開閉できなくなることがある欠点があつた。
本考案は上記欠点に鑑みなされたもので、速入
時の振動を防止して接触部にチヤタリングを生じ
ないようにした開閉器の速切装置を提供すること
を目的とする。
以下本考案を図面に示す一実施例について説明
する。第1図、第2図および第3図において、1
はフレーム、2はフレーム1の支持台3に回動自
在に枢着する第1のシヤフト、4は第1のシヤフ
ト2に固着するレバー、5は一方をレバー4の端
部にピン4aで連結し他方をフレーム1の支持台
6のピン6aに移動自在に支持するばねガイド、
7はばねガイド5をピン4a方向に付勢するば
ね、8は第1のシヤフト2で連動する第2のシヤ
フト、9は第2のシヤフト8で回動する絶縁ロツ
ド、10は絶縁ロツド9で水平に移動する可動接
触子、11は可動接触子10を接離する固定接触
子、12は固定接触子11をフレーム1に支持す
る絶縁台、13は可動接触子10をフレーム1に
支持する絶縁台である。14は第2のシヤフト8
の突部8aを断路部の閉路状態に係止するキヤツ
チ、15はキヤツチ14をフレーム1に枢着する
ピン、16はキヤツチ14を係止方向に付勢する
ばね、17はレバー4とばね7との死点でキヤツ
チ14の係止を解放するようにレバー4のピン4
aに回動自在に装置するローラである。2aは第
1のシヤフト2の第2のシヤフト8側の端部に突
出する半月状の突部、8bは第2のシヤフト8の
第1のシヤフト2側の端部の突部2aに係合する
凹部であつて突部2aとの間にレバー4の回動す
る角度のほぼ半分の空隙があり突部2aはレバー
4とばね8との死点で凹部8bを形成する突部8
cに当接する、2bは第1のシヤフト2の図示し
てない操作ハンドルを着脱する突部である。
次に作用を説明する。第1図は断路部の閉路状
態であつて、操作ハンドルを突部2bに差し込み
反時計方向に回動すると、レバー4が反時計方向
に回動してばね7を圧縮する。レバー4が死点を
越えるとローラ17がキヤツチ14を回動して突
部8aとの係止を解放し、突部2aが突部8cに
当接して第2のシヤフト8をばね7で回動し絶縁
ロツド9を介して可動接触子10は速切となり固
定接触子11から開路する。閉路操作は逆動作し
てレバー4が時計方向に回動してばね7を圧縮し
レバー4が死点を越えると、突部2aが突部8c
に当接して第2のシヤフト8をばね7で回し絶縁
ロツド9を介して可動接触子10は速入となり固
定接触子11に閉路すると同時に、キヤツチ14
が突部8aを係止してばね7による振動および図
示してないストツパの衝撃によりシヤフト8が振
動するのを防止して、可動接触子10のチヤタリ
ングをなくし確実に閉路状態を保持する。
以上のように本考案によれば開閉器の速切装置
において、回動するレバーでばねを押圧し死点を
越えると速動する第1のシヤフトの突部が死点で
係合して連動する凹部を設けた第2のシヤフトで
断路部を操作し、第2のシヤフトを断路部の閉路
状態にキヤツチで係止し、キヤツチをレバーに突
設するローラで死点を越える時に解放するように
したので、断路部は閉路状態で係止し速入時の振
動を防止して接触部にチヤタリングは発生せず、
且つ速切動作を阻害することはない効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の開閉装置の速切装置の1実施
例を示す正面図、第2図は平面図、第3図は第2
図のA−A線に沿う拡大縦断面図である。 1……フレーム、2……第1のシヤフト、2a
……突部、4……レバー、5……ばねガイド、7
……ばね、8……第2のシヤフト、8a……突
部、8b……凹部、9……絶縁ロツド、10……
可動接触子、11……固定接触子、14……キヤ
ツチ、、16……ばね、17……ローラ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 固着するレバーでばねを押圧し死点を越えると
    速動する第1のシヤフトと、この第1のシヤフト
    に設けた突部が前記死点で係合して連動する凹部
    を設けて断路部を操作する第2のシヤフトと、こ
    の第2のシヤフトに設けた突部を前記断路部を閉
    路状態に係止する係止方向にばねで付勢されたキ
    ヤツチと、前記レバーに突設して回動自在に装着
    し前記死点を越える時に前記キヤツチに当接して
    係止を解放するローラとからなる開閉器の速切装
    置。
JP1979104826U 1979-07-31 1979-07-31 Expired JPS6313632Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979104826U JPS6313632Y2 (ja) 1979-07-31 1979-07-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979104826U JPS6313632Y2 (ja) 1979-07-31 1979-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5622725U JPS5622725U (ja) 1981-02-28
JPS6313632Y2 true JPS6313632Y2 (ja) 1988-04-18

Family

ID=29337502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979104826U Expired JPS6313632Y2 (ja) 1979-07-31 1979-07-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6313632Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102812531A (zh) * 2010-04-07 2012-12-05 株式会社新爱知电机制作所 电源转换开关

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034210U (ja) * 1983-04-28 1985-03-08 吉田金属工業株式会社 ベルトの取付装置
FR2595004B1 (fr) * 1986-02-21 1994-04-08 Alsthom Dispositif mecanique d'actionnement d'un disjoncteur

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5080478A (ja) * 1973-11-22 1975-06-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5080478A (ja) * 1973-11-22 1975-06-30

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102812531A (zh) * 2010-04-07 2012-12-05 株式会社新爱知电机制作所 电源转换开关

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5622725U (ja) 1981-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007317590A (ja) 回路遮断器の外部操作ハンドル装置
JPS6313632Y2 (ja)
US2306235A (en) Circuit breaker
EP0978860A3 (en) Circuit breaker
JPS6163749U (ja)
US4260865A (en) Circuit breaker
KR0179278B1 (ko) 가정용 누전차단기의 기구부 어셈블리
JPS6121779Y2 (ja)
JPH088512Y2 (ja) 回路遮断器の引き外し装置
JP2514754B2 (ja) トッグル式スイッチの操作機構
JPH074756Y2 (ja) 遮断器のインタロック装置
JP2760887B2 (ja) 回路遮断器
JP3835043B2 (ja) 熱動形過負荷継電器
JP3129583B2 (ja) 回路遮断器の操作機構
JPS63119126A (ja) 回路遮断器の引き外し機構
JP4545298B2 (ja) 回路遮断器
JP3626347B2 (ja) 回路遮断器
JPH0643968Y2 (ja) 鍵付き押釦スイッチのロック機構
JPH082914Y2 (ja) 漏電しや断器
JPS6248743U (ja)
JPH0554784A (ja) 回路遮断器のトリツプボタン装置
JP2000243203A (ja) 熱動形過負荷継電器の接点開閉機構
JPH0142923Y2 (ja)
JP2000067726A (ja) 回路遮断器の取外し装置
JP2575296Y2 (ja) 押ボタンスイッチ