JPS6313337A - 半導体素子の実装方法 - Google Patents

半導体素子の実装方法

Info

Publication number
JPS6313337A
JPS6313337A JP61157376A JP15737686A JPS6313337A JP S6313337 A JPS6313337 A JP S6313337A JP 61157376 A JP61157376 A JP 61157376A JP 15737686 A JP15737686 A JP 15737686A JP S6313337 A JPS6313337 A JP S6313337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
semiconductor
chip
electrode
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61157376A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Amano
彰 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP61157376A priority Critical patent/JPS6313337A/ja
Publication of JPS6313337A publication Critical patent/JPS6313337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
本発明は、半導体基体上の突起状バンブ電極を絶縁基板
上の配線導体の一部分に接続する半導体素子の実装方法
に関する。
【従来技術とその問題点】
半導体素子の実装を、リード線を用いないで半導体基体
上のバンブ電極を直接基板上の配線導体に融着するワイ
ヤレスボンディング方式によることは広く行われている
。第4.第5図はワイヤレスボンディング方式の代表的
な例を示し、第4図においては、基板4上の配線導体の
適当な位置にはんだ電極31を設け、半導体チップ1の
はんだよりなるバンブ電極21を第4図(δ)に示すよ
うに位置合わせし、接触させたのち、温度を上げてリフ
ローさせて第4図(blに示すように融着させ、はんだ
接続部9を形成する。第5図においては、基板4上の配
線導体の適当な位置にすず電極32を設け、半導体チッ
プ1上の金バンプ電極22を第S図+alに示すように
位置合わせし、接触させたのち、温度を上げて接触部に
合すず共晶8を形成する。しかしいずれも温度を上げる
必要があるので基板側の配線導体あるいは接続電極の材
料が限定され、しかも熱応力によるひずみ発生のため基
板材料の選定も制約されるという欠点があった。
【発明の目的] 本発明は、上記欠点を除き、常温で行うことができ、基板、その上の配線導体あるいは電極、半導体素子の電極の材料の選定に熱に対する考慮を必要としない半導体素子の実装方法を提供することを目的とする。 【発明の要点】
本発明は、半導体素子が装着される基板の素子の半導体
基体上の突起状電極に対向する部位を取囲む領域に装着
後の素子の半導体基体面と基板面との間隔よりやや厚い
常温硬化接着剤層を被着したのち、突起状電極を基板上
の配線導体の一部分に加圧接触させ、接着剤を硬化させ
るもので、常温のもとて基板と半導体基体とは強固に接
着され、基体上の電極と配線導体とは加圧接触により確
実に接続されるので上記の目的が達成される。
【発明の実施例】
第1図ないし第3図はそれぞれ本発明の実施例を示し、
第4図、第5図と共通の部分には同一の符号が付されて
いる。第1図においては、絶縁基板4の上の配線導体の
周囲に常温硬化接着剤を塗布して接着剤IW5を形成す
る0次いで第1図(alに示すように半導体チップ1の
バンブ電極2を配線導体上の接続電極3に位置合わせす
る。このあと、第1図(blに示す通り、バンブ電極2
と接続電極3とが接触するようにチップ1を基板4に向
けて押しつける。その際接着剤層5の上面がチップ1の
周囲に密着するように、接着剤15はチップの外周近く
に対向する位置に、そしてバンプti2と接続部f!j
3とを接触させたときのチップ1の下面と基板4の上面
との間隔よりやや厚い厚さに塗布しておく必要がある。 接着剤は常温硬化するので、第1図tb)に示す状1″
L′°半導体素子は基板1上に固定され、バンブ電極2
と接′1Iti極3とは加圧接触により接続される。接
着剤層5はチップ1と基板4との間の、空間を包囲し、
チップ表面への外気の侵入を防ぐのに役立つ、なお、接
着剤を接続電極3の上を含めて全面に塗布し、加圧によ
って接続23上の接着剤を押しのけ、バンブ電極2を密
着させてもよい。 第2図は、半導体素子と基板との結合をさらに強固にす
るため、金属またはプラスチック等からなり、脚部が基
板の溝に嵌入する蓋体6を用いてチップ1の上から押さ
えつけた実施例である。 第3図は、接着剤risによる結合より強固にするため
、ゲル状のシリコーンゴム7によって被覆した実施例を
示す。
【発明の効果】
本発明によれば、半導体基体の突起状電極と絶縁基板上
の配線導体との接続部を取囲む常温硬化接着剤層により
半導体基体と基板とを強固に結合し、突起状電極と配線
導体との接続を加圧接触で行うことにより、従来のはん
だリフロー、金すず共晶形成等の高温処理を必要としな
いので、熱応力のひずみを考慮した基板の材質の選択の
必要がなく、また接続が加圧接触で行われるので基板上
の配線導体、半導体基体上の電極金属の選択の自由度も
大いに増加するため、半導体素子の実装に対する新しい
技術として広い範囲への適用が期待される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の実装工程を示す断面図、第
2図、第3図はそれぞさ異なる実施例によって実装され
た半導体素子を示す断面図、第4図、第5図は従来の実
装方法の二つの例の工程を示す断面図である。 1:半導体チップ、2:バンブ電極、3:接続電極、4
:基板、5:接着剤層。 ノ“゛′:′・ 憶Aytnす山口 遁已 g114図 185図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)半導体基体上の突起状電極を絶縁基板上の配線導体
    の一部分に接続して半導体素子を基板に装着するに際し
    、基板の突起状電極に対向する部位を取囲む領域に装着
    後の半導体基体面と基板面との間隔よりやや厚い常温硬
    化接着剤層を被着したのち、突起状電極を基板上の配線
    導体の一部分に加圧接触させ、接着剤を硬化させること
    を特徴とする半導体素子の実装方法。
JP61157376A 1986-07-04 1986-07-04 半導体素子の実装方法 Pending JPS6313337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61157376A JPS6313337A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 半導体素子の実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61157376A JPS6313337A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 半導体素子の実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6313337A true JPS6313337A (ja) 1988-01-20

Family

ID=15648305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61157376A Pending JPS6313337A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 半導体素子の実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6313337A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05121492A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Nec Corp Tabテープ
JPH06204292A (ja) * 1992-12-28 1994-07-22 Rohm Co Ltd 半導体装置
DE10120029A1 (de) * 2001-02-13 2002-08-29 Pac Tech Gmbh Presskontaktierung von Mikrochips
WO2007130110A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-15 Vishay Intertechnology, Inc. High precision capacitor with standoff
JP2020102713A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 三安ジャパンテクノロジー株式会社 弾性波デバイスを含むモジュール

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621444B2 (ja) * 1972-08-18 1981-05-19
JPS578740B2 (ja) * 1976-04-26 1982-02-18
JPS60262430A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621444B2 (ja) * 1972-08-18 1981-05-19
JPS578740B2 (ja) * 1976-04-26 1982-02-18
JPS60262430A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05121492A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Nec Corp Tabテープ
JPH06204292A (ja) * 1992-12-28 1994-07-22 Rohm Co Ltd 半導体装置
DE10120029A1 (de) * 2001-02-13 2002-08-29 Pac Tech Gmbh Presskontaktierung von Mikrochips
WO2007130110A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-15 Vishay Intertechnology, Inc. High precision capacitor with standoff
US7426102B2 (en) 2006-05-01 2008-09-16 Vishay Intertechnology, Inc. High precision capacitor with standoff
JP2020102713A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 三安ジャパンテクノロジー株式会社 弾性波デバイスを含むモジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020109216A1 (en) Integrated electronic device and integration method
JPH08306738A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS58207645A (ja) 半導体装置
JPS6313337A (ja) 半導体素子の実装方法
KR940027134A (ko) 반도체집적회로장치의 제조방법
JP3918303B2 (ja) 半導体パッケージ
JPH0547988A (ja) 半導体装置
JP2817425B2 (ja) 半導体装置の実装方法
JPH0236556A (ja) ピングリッドアレイおよび半導体素子塔載方法
JPH1116939A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2570123B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63107126A (ja) 半導体装置
JP2841822B2 (ja) 混成集積回路の製造方法
JP2001257305A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JP2526534B2 (ja) 半導体装置の実装方法
JPS63107127A (ja) 半導体装置
JPH11135549A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR19980048271A (ko) 액상 접착제를 이용한 리드 온 칩 패키지의 제조 방법
JPH02146752A (ja) 半導体装置
JPH0228349A (ja) 窒化アルミニウムパッケージおよびその製造方法
JPH07263487A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59145534A (ja) 半導体デバイスの封止方法
JPH11288951A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6018938A (ja) 半導体装置用ケ−ス
JPS636848A (ja) 半導体装置