JPS63130583A - イソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤組成物 - Google Patents

イソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤組成物

Info

Publication number
JPS63130583A
JPS63130583A JP27283086A JP27283086A JPS63130583A JP S63130583 A JPS63130583 A JP S63130583A JP 27283086 A JP27283086 A JP 27283086A JP 27283086 A JP27283086 A JP 27283086A JP S63130583 A JPS63130583 A JP S63130583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
substituted
compound
acid amide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27283086A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshida
博 吉田
Shizuo Shimano
静雄 島野
Seiji Mochizuki
望月 清司
Kenji Konishi
小西 憲二
Kengo Koike
謙吾 小池
Taizo Nakagawa
中川 泰三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP27283086A priority Critical patent/JPS63130583A/ja
Publication of JPS63130583A publication Critical patent/JPS63130583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規なイソニコチン酸アミド誘導体に関し、該
誘導体は、水田、畑地又は果樹園などにおける農園芸用
殺菌剤として用いることができる。
〔従来の技術〕
従来の農業用殺菌剤には、抗生物質剤、有機リン剤、有
機合成殺菌剤等がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の農園芸用殺菌剤はイネいもち病やイネ白葉枯病、
キーウリ斑点細菌病などの細菌病に対し効力が不十分で
あったり、薬剤耐性菌が問題となったり、作物に薬害を
生じたり、また経済性に問題があるなどの欠点を有する
本発明はこれら欠点をおぎなう有用な農園芸用殺菌剤を
提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は、下記式(1)で示されるイソニコチン酸ア
ミド誘導体を利用することにより、従来の農園芸用殺菌
剤の欠点をおぎない、高い防除効果が得られ、植物体に
薬害などの悪影響を及ぼさないことを見い出し本発明を
完成するに至った。
式 (式中、Xはハロゲン原子を示し、Yは水素原子又はク
ロロ原子を示し、Rはジクロロメチル基又はトリクロロ
メチル基を示し、R1は水酸基;ハロゲン原子又はメト
キシ基で置換されてもよい低級アルコキシ基;アリルオ
キシ基;プロパルギルオキシ基;低級アルキルチオ基ニ
アミノ基;シアノ基、メトキシ基又はヒドロキシ基で置
換されてもよい低級アルキルアミノ基;ジ低級アルキル
アミノ基;アリルアミノ基;シクロヘキシルアミノ基;
ピロリジノ基;ピペリジノ基;メチル基で置換されても
よいモルホリノ基;ピラゾリル基;イミダゾリル基又は
トリアゾリル基を示す。〕で表わされるイソニコチン酸
アミド誘導体。
本発明の式(1)の化合物は以下の方法によって製造す
ることができる。
式 (式中、X、Yは前記と同じ意味を示す。)で表わされ
るイソニコチン酸アミド化合物を式 %式%(3) (式中、Rは前記と同じ意味を示す。)で表わされるア
ルデヒドと好ましくは不活性溶媒中、好ましくは硫酸触
媒下30°C〜150°Cにおいて反応することにより 式 (式中、X、Y、Rは前記と同じ意味を示す。)で表わ
される化合物を得ることができる。
この式(4)で表わされる化合物を塩化チオニル等のハ
ロゲン化剤と好ましくは不活性溶媒中好ましくは30 
’C〜150°Cで反応することにより 式 (式中、Zはハロゲン原子、X、Y、Rは前記と同じ意
味を示す。)で表わされる化合物を得る。
さらに式(5)と R1−H(6) (式中、RIは前記と同じ意味を示す。ただし水酸基は
除(。)で表わされる化合物を不活性溶媒中で好ましく
は脱ノ・ロゲン化水素剤の存在下に一10°C〜150
°Cで30分〜10時間反応させることによって本発明
の式(1)の化合物を製造することができる。不活性溶
媒として&ま、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香
原炭イし水素類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラ
ン、ジオキサン等のエーテル類、りOOホルム、1.1
.1.) IJジクロロタン、四塩化炭素等のノ・ロゲ
ン化炭化水素類、アセトン、メチルイソブチルケトン等
のケトン類、酢酸メチル、酢酸エチル等のエステル類、
またアセトニトリル、ジメチルスルホキシド、ジメチル
ホルムアミド等力を使用できる。
脱ハロゲン化水素剤としては、水酸化ナトリウム、水酸
化カリウム、炭酸カリウム等の無機塩基類、ピリジン、
トリエチルアミン、N−N−ジエチルアニリン等の有機
塩基類があげられる。
本発明化合物を農園芸用殺菌剤の有効成分として使用す
る場合、本発明化合物を1種又は2種以上使用してもよ
い。
本発明化合物を農園芸用殺菌剤として使用する場合、使
用目的に応じてそのままか、または効果を助長あるいは
安定にするために農薬補助剤を混用して、農薬製造分野
において一般に行われている方法により、粉剤、細粒剤
、粒剤、水和剤、フロアブル剤および乳剤等の製造形態
にして使用することができる。
これらの種々の製剤は実際の使用に際しては直接そのま
ま使用するか、または水で所望の濃度に希釈して使用す
ることができる。
ここにいう農薬補助剤としては担体(希釈剤)およびそ
の他の補助剤たとえば展着剤、乳化剤、湿展剤、分散剤
、固着剤、崩壊剤等をあげることができる。
液体担体としてはトルエン、キシレン等の芳香族炭化水
素、メタノール、ブタノール、グリコール等のアルコー
ル類、アセトン等のケトン類、ジメチルホルムアミド等
のアミド類、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類
、メチルナフタレン、シクロヘキサン、動植物油、脂肪
酸、脂肪酸エステル等があげられる。
固体担体としてはクレー、カオリン、タルク、珪藻土、
シソ力、炭酸カルシウム、モンモリロナイト、ベントナ
イト、長石、石英、アルミナ、鋸屑等があげられる。
また乳化剤または分散剤としては通常界面活性剤が使用
され、たとえば高級アルコール硫酸ナトリウム、ステア
リルトリメチルアンモニウムクロライド、ポリオキシエ
チレンアルキルフェニルエーテル、ラウリルベタイン等
の陰イオン系界面活性剤、陽イオン系界面活性剤、非イ
オン系界面活性剤、両性イオン系界面活性剤があげられ
る。
展着剤としてはポリオキシエチレンノニルフェニルエー
テル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル等が、湿展
剤としてはポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル
、ジアルキルスルホサクシネート等が、固着剤としては
カルボキシメチルセルローズ、ポリビニルアルコール等
が、崩壊剤としてはリグニンスルホン酸ナトリウム、ラ
ウリル硫酸ナトリウム等があげられる。
いずれの製剤もそのまま単独で使用できるのみならず、
他の農園芸用殺菌剤、殺虫剤、植物生長調節剤、殺ダニ
剤と混合して使用することもできる。
本発明農園芸用殺菌剤における有効成分化合物含量は、
製剤形態、施用する方法、その他の条件によって種々異
なり場合によっては有効成分化合物のみでもよいが、通
常は0.5〜95%(重量)好ましくは2〜70%(重
量)の範囲である。
〔発明の効果〕
本発明の化合物は土壊施用、茎葉散布、種子処理いずれ
の処理方法においても、イネいもち病、イネ白葉枯病、
イネもみ枯細菌病などの水稲病害、キュウリ斑点細菌病
などの細菌病に高い防除効果を示し、薬剤耐性菌にも有
効で、植物体に薬害などの悪影響を及ぼさない農園芸用
殺菌剤である。
〔実施例〕
以下に実施例をあげて本発明を説明する。
実施例1゜ N−(1−ハイドロキシ−2,2,2−)ジクロロエチ
ル)−2−10ロイソニコチン酸アミド(化合物N11
l)の合成: メチルクロロホルム23(1+l、クロラール42、8
 g (0,290モル)と2−クロロインニコチン酸
アミド35g(0,223モル)を攪拌下に加熱、還流
を6時間行ない、冷却後析出した結晶をf別し、水洗後
結晶f?:40°C以下で乾燥すると白色結晶63.3
g(収率93.1 % )の目的物を得る。融点は14
9〜150°Cを示す。
実施例2゜ N(1−メトキシ−2,2,2−)ジクロロエチル)−
2−クロロイソニコチン酸アミド(化合物崗2)の合成
: N−(1−ハイドロキシ−2,2,2−トリクロロエチ
ル)−2−クロロインニコチン酸アミド3g(0,01
モル)にメチルクロロホルム30mtを加え攪拌下に塩
化チオニル1.1 miを滴下し約4時間加熱還流後濃
縮すると、N  (1,2,2,2−テトラクロロエチ
ル)−2−クロロインニコチン酸アミドを得る。これだ
メタノール15m1を加え30分間攪拌還流する。冷却
後反応液を水中に注ぎ、酢酸エチルエステルで抽出後水
洗し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮して得られる
油状物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製す
ると白色結晶2.5 g (収率78.6%)の目的物
を得る。
融点は138〜140°Cを示す。
実施例3゜ N−(1−ハイドロキシ−2,2−ジクロロエチル)−
2−クロロインニコチン酸アミド(化合物−8)の合成
: メチルクロロホルム15mJ中にジクロロアセトアルデ
ヒドモノマー4.5 g (0,040モル入2−りa
ロイソニコチン酸アミド2g(0,013モル)と濃硫
酸2滴を加え攪拌下顎熱、還流を8時間行ない、冷却後
水中に注ぎクロロホルムで抽出後水洗し、熱水流酸ナト
リウムで乾燥後濃縮して得られる油状物をシリカゲルク
ロマトグラフィーで精製すると白色結晶2.1 g (
収率61%〕の目的物を得る。
融点は136〜137.5°Cを示す。
実施例4゜ N−(1−プロパルギルオキシ−2,2,2,−)ジク
ロロエチル)−2,6−ジクロロイソニコチン酸アミド
(化合物i+!112 )の合成:N−(1−ハイドロ
キシ−2,2,2−トリクロロエチル)−2,6−ジク
ロロイソニコチン酸アミド2.7g(0,008モル)
にメチルクロロホルム3Qn11を加え攪拌下に塩化チ
オニルl、 2mlを加え約4時間加熱還流後、濃縮す
るとN −(1,2,2,2−テトラクロロエチル) 
−2,6−ジクロロインニコチン酸アミドを得る。これ
にアセトニトリル3Qmlを加え10°C以下に冷却後
プロパルギルアルコール0.7 mlを加え、発熱に注
意しなから10 ’C以下でトリエチルアミン1.5 
mlを滴下する。室温で2時間反応後水中に注ぎ、酢酸
エチルエステルで抽出後水洗し、無水゛硫酸ナトリウム
で乾燥後、濃縮して得られる油状物をシリカゲルカラム
クロマトグラフィーで精製すると白色結晶0.9g(収
率30%)の目的物を得る。
融点は138〜139.5°Cを示す。
実施例5゜ N−(1−(2,fi−ジメチルモルホリノ)−2、2
,2−)リクロロエチル〕−2−クロロイソニコチン酸
アミド(化合換気31)の合成二N−(1−ハイドロキ
シ−2,2,2−)ジクロロエチル)−2−10口イソ
ニコチン酸アミド3g(0,01モル)にメチルクロロ
ホルム30mtを加え攪拌下に塩化チオニル1.4 m
lを滴下し約4時間加熱還流後濃縮すると、N −(1
,2,2,2−fトラクロロエチル)−2−クロロイソ
ニコチン酸アミドを得る。これにアセトニトリル3Qm
lを加え10°C以下に冷却後、2,6−ジメチルモル
ホリン1.5mlとトリエチルアミン1.8miを発熱
に注意しながら10°C以下で滴下する。
室温で1.5時間反応後水中に注ぎ、酢酸エチルエステ
ルで抽出後水洗し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後濃縮し
て得られる油状物を、シリカゲルカラムクロマトグラフ
ィーで翠青表すると、白色錆晶1.3 g (収率32
.4%)の目的物を得る。
融点は93〜95°Cを示す。
実施例6、 N −(1−(1,2,4−トリアゾリル−1−イル)
2,2,2’−)リクロロエチル〕−2−クロロイソニ
コチン酸アミド(化合物型33)の合成二N−(1−ハ
イドロキシ−2,2,2−)リクロロエチル)−2−ク
ロロインニコチン酸7ミ)”3g(0,01モル)にメ
チルクロロホルム30mt″と塩化チオニル1.4 m
Aを加え攪拌下、加熱還流4時間行なう。反応液を濃縮
するとN−(1゜2.2,2−fトラクロロエチル)−
2−クロロインニコチン酸7ミドを潟る。これにアセト
ニトリ# 30 mlを加え10°C以下に冷却後、1
.2.4−トリアゾール0.9gを加え発熱に注意しな
がら10°C以下でトリエチルアミンl、 8mtを滴
下する。室温で2時間反応後水中に注ぎ、酢酸エチルエ
ステルで抽出後水洗し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、
濃縮して得られる油状物をシリカゲルカラムクロマトグ
ラフィーで孝青製すると白色結晶2.6 g (収率7
3.2 % )の目的物を碍る。
融点は186.5〜1885°Cを示す。
実施例1〜6の方法によって製造できる本発明化合物を
第1表に示す。
第1表 以下に製剤例を示すが、農薬補助剤の種類2よび混合比
率はこれらのみに限定されることな(、広い範囲で使用
可能である。なお「部」とあるのは重量部を意味する。
製剤例1 粉 剤 化合物隔37.2部およびクレー98部を混合粉砕し、
粉剤とする。
製剤例2.水和剤 化合物%2.20部とカオリン75部と高級アルコール
硫酸ナトリウム3部およびリグニンスルホン酸ナトリウ
ム2部とを混合粉砕し水和剤とする。
製剤例31粒 剤 微粉砕した化合物歯27.8部、珪藻±36部ベントナ
イト24部、メルク30部および崩壊剤2部を混合した
後、水18部を加え、均等に湿潤させ次に射出成形機を
通して押し出し、造粒し、整粒機で整粒した後、乾燥し
粒径06闘〜1間の粒剤とする。
製剤例4部微粒剤 化合物丈14.5部をポリビニルアルコール1部および
クレー14部を均一に混合粉砕し、濃厚粉状物となす。
別に74〜105μの油井吸収性の鉱物質粗粉80部を
適当な混合機に入れ回転しながら水15部を加え湿らせ
、上記濃厚粉状物を添加し被覆せしめ乾燥し微粒剤とす
る。
次に本発明の化合物が各種の農園芸用作物病害に対し、
すぐれた防除効果を有していることを実験測知より説明
する。
実験例1. イネいもち病防除試験(土壌施用)たて1
1cr1K、よこ5Crn、高さ10crnのプラスチ
ック製のポットに2週間イネ(品種:埼玉もち10号)
を生育させ、このイネの製剤例3の方法で作成した本発
明化合物を有効成分とする粒剤を所定量土壌施用し、7
日後にイネいもち病菌(Pyricularia or
yzae )の胞子懸濁液を噴霧接種し、23°Cの温
室に2日間保った後、温室内で発病させ、接種10日後
に発病程度を調査し防除価を算出した。結果は第2表の
通りである。
なお対照薬剤としてIBP粒剤(有効成分:S−ペンジ
ルジイソプロビルホスホロチオレート)を用いた。
0:病斑が全く認められない。
1:病斑がわずかに認められる。
2:病斑が多数認められる。
発病程度 3:病斑きわめて多く枯死葉がわずかに認め
られる。
4:枯死葉が多(認められる。
5:枯死葉がきわめて多く認められる。
第2表 イネいもち病防除試、験(土壌施用)実験例2
.イネいもち病防除試験(茎葉散布)たて11Crn1
よこ10crn1高さ10crnのプラスチック製のポ
ットに2週間、イネ(品種:埼玉もち10号)を生育さ
せ、このイネに製剤例2の方法で作成した本発明化合物
を有効成分とする水和剤を希釈して得た所定濃度の薬液
を茎葉散布した。風乾後、イネいもち病菌(Pyric
ulariaユ翌)の胞子懸濁液を噴霧接種し、23°
Cの温室に2日間保った後、温室内で発病させ、接種1
0日後に発病程度を調査し、防除価を算出した。結果は
第3表の通りである。なお対照薬剤としてIBP乳剤(
有効成分:S−ベンジルジイソプロピルホスホロチオレ
ート)を用いた。
0:病斑が全く認められない。
1:病斑がわずかに認められる。
2:病斑が多数認められる。
発病程度 3:病斑きわめて多く枯死葉がわずかに認め
られる。
4:枯死葉が多く認められる。
5:枯死葉がきわめて多く認められる。
第3表 イネいもち病防除試験(茎葉散布)実験例3.
 イネ白葉枯病防除試験(土壌施用〕たて15crn1
よこ50、高さ101のプラスチックポットに1ケ月半
、イネ(品種:ムサシコガネ)を生育させた。このイネ
に製剤例3の方法で製剤した本発明化合物の粒剤を所定
量土壌施用し、2日後イネの葉にイネ白葉枯病菌(Xa
nthomonas campestris p、v、
 oryzae)を葉接種し、30°Cの温室に24時
間保って感染させ、引き続き温室内で発病させた。接種
21日後に病斑長を調査した。
結果は第4表の通りである。なお対照薬剤としてプロベ
ナゾール粒剤(有効成分:1,2−ベンズイソチアゾー
ル−3−オン−1,1−ジオキシド)を用いた。
第4表 イネ白葉枯病防除試験(土壌施用)実験例3.
 キュウリ斑点細菌病(茎葉散布)径10crr1のプ
ラスチックポットに生育させた5葉期のキュウリ(品種
二四葉)に製剤例2の方法で製剤した本発明化合物の水
和剤を希釈して得た所定濃度の薬液を茎葉散布した。2
日後キュウリ葉にキュウリ斑点細菌病菌(P sado
monasIachrymans )の細菌懸濁液を噴
霧接種し、25°C2日間接種箱中に置き、その後温室
内で発病させた。接種10日後に病斑面積を調査し、0
(病斑面積70%以上)、1(病斑面積40〜70係)
、2(病斑面積10〜40チ)、3(病斑面積10%未
満ンに評価した。
結果は第5表のとおりである。なお対照薬剤として銅水
相剤(有効成分:水酸化第二銅)を用いた。
第4表 キュウリ斑点細菌病防除試験(茎葉散布)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) (式中、Xはハロゲン原子を示し、Yは水 素原子又はクロロ原子を示し、Rはジクロロメチル基又
    はトリクロロメチル基を示し、R^1は水酸基;ハロゲ
    ン原子若しくはメトキシ基で置換されてもよい低級アル
    コキシ基;アリルオキシ基;プロパルギルオキシ基;低
    級アルキルチオ基;アミノ基;シアノ基、メトキシ基若
    しくはヒドロキシ基で置換されてもよい低級アルキルア
    ミノ基;ジ低級アルキルアミノ基;アリルアミノ基;シ
    クロヘキシルアミノ基;ピロリジノ基;ピペリジノ基;
    メチル基で置換されてもよいモルホリノ基;ピラゾリル
    基;イミダゾリル基又はトリアゾリル基を示す。)で表
    わされるイソニコチン酸アミド誘導体。 2、式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) (式中、Xはハロゲン原子を示し、Yは水 素原子又はクロロ原子を示し、Rはジクロロメチル基又
    はトリクロロメチル基を示し、R^1は水酸基;ハロゲ
    ン原子、メトキシ基で置換されてもよい低級アルコキシ
    基;アリルオキシ基;プロパルギルオキシ基;低級アル
    キルチオ基;アミノ基;シアノ基、メトキシ基若しくは
    ヒドロキシ基で置換されてもよい低級アルキルアミノ基
    ;ジ低級アルキルアミノ基;アリルアミノ基;シクロヘ
    キシルアミノ基、ピロリジノ基;ピペリジノ基;メチル
    基で置換されてもよいモルホリノ基;ピラゾリル基;イ
    ミダゾリル基又はトリアゾリル基を示す。)で表わされ
    るイソニコチン酸アミド誘導体を有効成分とする農園芸
    用殺菌組成物。
JP27283086A 1986-11-18 1986-11-18 イソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤組成物 Pending JPS63130583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27283086A JPS63130583A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 イソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27283086A JPS63130583A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 イソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63130583A true JPS63130583A (ja) 1988-06-02

Family

ID=17519361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27283086A Pending JPS63130583A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 イソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63130583A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0334809A2 (de) * 1988-03-21 1989-09-27 Ciba-Geigy Ag Mittel zum Schutz von Pflanzen gegen Krankheiten
EP0580374A1 (en) * 1992-07-23 1994-01-26 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Pyridine amides and their salts, processes for their production and pesticidal compositions containing them

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0334809A2 (de) * 1988-03-21 1989-09-27 Ciba-Geigy Ag Mittel zum Schutz von Pflanzen gegen Krankheiten
EP0580374A1 (en) * 1992-07-23 1994-01-26 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Pyridine amides and their salts, processes for their production and pesticidal compositions containing them
US5360806A (en) * 1992-07-23 1994-11-01 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd. Amide compounds and their salts and pesticidal compositions containing them
CN1044233C (zh) * 1992-07-23 1999-07-21 石原产业株式会社 酰胺化合物及其盐,它们的制造工艺及其农药组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61126071A (ja) 農園芸用殺菌剤
JPH069313A (ja) イソチアゾールカルボン酸アニリド誘導体を有効成分とするイネいもち病防除剤
JPS63301868A (ja) N−(2−クロロイソニコチノイル)アミノ酸誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPS63130583A (ja) イソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤組成物
JPH0570428A (ja) 置換フエノキシカルボン酸アミド誘導体およびそれを含有する農業用殺菌剤
JP2504072B2 (ja) 置換ベンゾイル誘導体および除草剤
JPH0253775A (ja) ピラゾールカルボキサミド誘導体及び除草剤
JPS6345264A (ja) 新規ピラゾ−ル誘導体、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPS62267274A (ja) 1,2,4−オキサジアゾ−ル誘導体
JPS6357570A (ja) N−フエニルスルホニルイソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤組成物
JPH02142774A (ja) 2−(4−置換フェニル)イミダゾリノン類、その製造法、およびそれらを有効成分として含有する除草剤
JPS63130582A (ja) N−シアノメチルイソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPH04112872A (ja) イソニコチン酸アミド誘導体を有効成分とする藻菌類による植物病害防除剤
JPS60136565A (ja) アセタ−ル類化合物、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPS5821672A (ja) ベンゾイソチアゾ−ル誘導体、その製法、及び農業用殺菌剤
JPH0588224B2 (ja)
JPS61280471A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPS62265265A (ja) N−シアノアルキルイソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPH02229161A (ja) 2―クロロイソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPS63275566A (ja) N−(2−クロロイソニコチノイル)アミノ酸誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPH0555505B2 (ja)
JPH045279A (ja) 新規なオキシムエーテル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤および農園芸用殺菌剤
JPH0588225B2 (ja)
JPS61167660A (ja) ピリジンカルボン酸誘導体及びそれを有効成分とする農園芸用細菌病防除剤
JP2003026516A (ja) 農園芸用殺菌剤