JPS63129153A - エンジンのオイルパン構造 - Google Patents

エンジンのオイルパン構造

Info

Publication number
JPS63129153A
JPS63129153A JP27489886A JP27489886A JPS63129153A JP S63129153 A JPS63129153 A JP S63129153A JP 27489886 A JP27489886 A JP 27489886A JP 27489886 A JP27489886 A JP 27489886A JP S63129153 A JPS63129153 A JP S63129153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil pan
oil
drilled hole
reinforcing
strainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27489886A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Umemura
梅村 匡一
Shohei Kumano
昌平 熊野
Nobuo Doi
土井 伸夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP27489886A priority Critical patent/JPS63129153A/ja
Publication of JPS63129153A publication Critical patent/JPS63129153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエンジンのオイルパン構造に係り、詳しくは、
横方向に補強隔壁が一体に形成された鋳造オイルパンに
あって、ストレーナを強固に取付けられるようにしたエ
ンジンのオイルパン構造に関する。
〔従来技術〕
近時、鋳造アルミ合金製のオイルパンがロングスカート
部を有するレシプロエンジンなどに採用されるようにな
った。それは、鋳造アルミ合金製のオイルパンが補強横
隔壁などを一体に形成することによって、剛性の高い構
造に成形し易いことから、以下のような利点が得られる
からである。
すなわち、オイルパンの高剛性を利用すれば、ロングス
カート下部とトランスミッション前面下部とをオイルパ
ンの上面と後面とに跨がり一体的に接合固定することに
よって、エンジンとトランスミッションとの連結部にお
ける縦方向の曲げに対する強度を効果的に補強すること
ができる。あるいは、オイルパン内に形成した補強横隔
壁上部に、前後方向の曲げに対して安定強固なりランク
シャフト支持用のベアリングキャップ部を形成すること
もできる。後者のような例として、実開昭55−119
338号公報Gこは、エンジン騒音の発生を低減させる
ようにした鋳造のオイルパン構造が記載されている。こ
れは、前述したように、例えば、オイルパンの内部に横
方向に差し渡して補強横隔壁を一体に形成することによ
ってオイルパン自体を高剛性に形成し、その補強横隔壁
の上部に形成したベアリングキャップ部とシリンダブロ
ックのスカート部とを、ボルトにより強固に連結固定し
、発振しやすいベアリングキャップ部の支持剛性の向上
を図ったものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、このような鋳造アルミ合金製のオイルパンに
あっては、補強横隔壁をオイルパン内に設けるため、オ
イルストレーナを支持するストレーナパイプの形状は曲
線部が多くなり、かつ長くなる。そのため、ストレーナ
パイプのオイルパンに対する固着性に難点があり、シリ
ンダブロックからストレーナパイプに対して補強ステー
を延設するとかオイルストレーナ自体の重量を軽減する
などしてエンジンからのオイルストレーナへの振動の伝
播を防止する必要がある。しかし、オイルストレーナの
共振を充分に防ぐことができる程の補強ステーを設ける
と組み付は工数が増え、コストアンプになるという問題
がある。加えて、オイルストレーナの吸油能力を確保す
る上からは、先端の傘状吸油口の面積は所定以上に保た
れる必要があるため、その重量の軽減には限界がある。
本発明は、このような事情を考慮してなされ、簡単な構
造で、防振用のステーを必要とすることなく強固にオイ
ルストレーナを取付けられるようにしたエンジンのオイ
ルパン構造を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本発明の手段は、鋳造成形に
より補強隔壁が横方向に一体に形成されたオイルパンに
あって、オイルパン前面の内側に肉盛部が形成され、オ
イルパン前面から上記補強隔壁を貫通して略水平に延び
るキリ孔が穿設され、オイルパン前面の上記キリ孔の外
端部が閉塞部材で閉塞されているとともに、そのキリ孔
の内端部にオイルストレーナが設けられ、上記キリ孔の
内0111部からオイルポンプに接続されるべく上方に
延びる竪キリ孔が、オイルパン内側の前記肉盛部に設け
られていることである。
〔作   用〕
補強隔壁が横方向に一体に形成された鋳造成形によるオ
イルパンの、肉盛部が形成された前面から補強隔壁を貫
通して略水平に延びるキリ孔の外端部が閉塞部材で閉塞
される一方、そのキリ孔の内端部にオイルストレーナが
設けられる。そして、オイルパン内面の肉盛部に、上記
キリ孔の内端部から外部に配設されるオイルポンプに接
続されるべく、上方に延びるオイル導出路としての竪キ
リ孔が設けられる。したがって、オイルストレーナはオ
イルパン内面に直接取付けられるので、共振を防止する
ための補強ステーが不要となる。
〔発明の効果〕
本発明のエンジンのオイルパン構造は、オイルパン前面
の内側に肉盛部が形成され、オイルパン前面から上記補
強隔壁を貫通して略水平に延びるキリ孔が穿設され、オ
イルパン前面の上記キリ孔の外端部が閉塞部材で閉塞さ
れているとともに、そのキリ孔の内端部にオイルストレ
ーナを設けるので、別途特別な加工を施すことな(、あ
るいは、補強ステーを設けることなく、キリ孔を利用し
てオイルストレーナを直接オイルパンに一体強固に取付
けることができる。そして、上記キリ孔の内端部からオ
イルポンプに接続されるべく上方に延びるオイル導出路
としての竪キリ孔が、オイルパン内側の前記肉盛部に設
けられているので、振動発生要素となるストレーナパイ
プをオイルパン内に配置する必要がなくなる。そのため
、オイルストレーナの共振が防止される。
〔実 施 例〕
以下に本発明のオイルパン構造を実施例に基づいて詳細
に説明する。
本発明のエンジンのオイルパン構造は、シリンダブロッ
クの下部が末広がりに形成されたいわゆるロングスカー
ト部を有する前輪駆動車の横置きエンジンに採用され、
アルミ合金の鋳造により高剛性に形成されるオイルパン
の前面内壁にオイルストレーナを直接取付けるようにし
たものである。
オイルストレーナが設けられるオイルパンの前部は深皿
状となっており、オイルパンの後部は、その下方に排気
管を挿通させるため浅皿状に形成される。
第1図および第2図に示すように、オイルパンlの内側
に二重構造の補強隔壁2が横方向に3列形成され、その
前壁3の内側には肉盛部4が形成されている。そして、
補強隔壁2によって形成される隔室間にオイルの流通が
可能となるように、オイルパン1の前面の下部から上記
肉盛部4と補強隔壁2Aおよび補強隔壁2Bの前壁を貫
通して略水平に延びるキリ孔5が穿設される。オイルパ
ンl前面の上記キリ孔5の外端部および内端部に螺子溝
が形成され、外端部に閉塞部材6が螺合されて閉塞され
るとともに、そのキリ孔5の内端部にオイルストレーナ
7が螺合されて取付けられている。そして、その肉盛部
4におけるキリ孔5の内端部から傾斜して上方に延びる
オイル導出路としての竪キリ孔8がオイルパン1内側に
穿設され(第3図参照)、竪キリ孔8の上端には上部に
配設されるオイルポンプ(図示省略)に連通ずる配管8
aが設けられる。なお、補強隔壁2Bおよび2Cにおけ
るオイル流通用のキリ孔55は、オイルパン1の後方か
らやや斜め下方に向けて穿設される。
オイルパン1の上周面には、シリンダブロック9のロン
グスカート部10を取付ける取付フランジ11が、第2
図に示すように、略矩形環状に形成される一方、オイル
パン1の後面には、トランスミッションケース12を取
付けるための取付フランジ13が形成され、それぞれガ
スケットを介してボルト締結によってエンジンとトラン
スミッションとを接合固定するようになっている。した
がって、シリンダブロック9のロングスカート部10の
下端全周が剛性の高いオイルパン1の取付フランジ11
と接合されることとなり、末広がりな構造ゆえに剛性が
不足する傾向にあるロングスカート部10が充分に補強
される。そして、パワートレインユニットとしてエンジ
ンに一体的に連結固定されるトランスミッションの前面
下部がオイルパンlの取付フランジ13に接合されるこ
とによって、従来不足する傾向にあった上記パワートレ
インユニットの連結部における縦方向の曲げ強度が高剛
性なオイルパン1によって充分に補強される。なお、オ
イルパン1の後部下方に横方向に排気管14を配置する
ために、オイルパン1の後部底面は、第1図に示すよう
に、アーチ状に湾曲した形状となって内部が浅皿状に形
成されるが、そのアーチ状部15における前方の深皿部
下部と取付フランジ13の下部との間にオイルパンビー
ム16がボルト締結によって張設固定され、そのアーチ
状部15の縦方向強度が充分に補強される。
このオイルパンビーム16上に断熱材およヒ遮熱材を介
して排気管14を取付けることにより排気管14を安定
強固に支持し、振動の発生を抑制することができる。な
お、図中、17はコンロッド、18はクランクシャフト
である。
このようなオイルパン1にあっては、オイルストレーナ
7はオイルパン1の前面内側の肉盛部4の下部に穿設さ
れたキリ孔5を利用して形成される螺子溝に直接螺合さ
れるため、別途特別な加工を施すことな(、直接オイル
パン1に強固に一体的に固定される。そして、オイルス
トレーナ7から上方にオイルを導出するための竪キリ孔
8が肉盛部4内に設けられるので、従来必要とされたス
トレーナパイプや補強ステーが不要となる。したがって
、エンジンの振動や動揺に共振する要素が取り除かれ、
騒音が低下されるとともにオイルストレーナ7の取付部
の耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のエンジンのオイルパン構造の一実施例
における縦断面図、第2図は平面図、第3図は正面図で
ある。 1−オイルパン、2.2A、2B、2C−補強隔壁、4
・−肉盛部、5・・−キリ孔、6・−閉塞部材、7・−
オイルストレーナ、8・−竪キリ孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋳造成形により補強隔壁が横方向に一体に形成さ
    れたオイルパンにおいて、 オイルパン前面の内側に肉盛部が形成され、オイルパン
    前面から上記補強隔壁を貫通して略水平に延びるキリ孔
    が穿設され、 オイルパン前面の上記キリ孔の外端部が閉塞部材で閉塞
    されているとともに、そのキリ孔の内端部にオイルスト
    レーナが設けられ、 上記キリ孔の内端部からオイルポンプに接続されるべく
    上方に延びる竪キリ孔が、オイルパン内側の前記肉盛部
    に設けられていることを特徴とするエンジンのオイルパ
    ン構造。
JP27489886A 1986-11-18 1986-11-18 エンジンのオイルパン構造 Pending JPS63129153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27489886A JPS63129153A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 エンジンのオイルパン構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27489886A JPS63129153A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 エンジンのオイルパン構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63129153A true JPS63129153A (ja) 1988-06-01

Family

ID=17548062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27489886A Pending JPS63129153A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 エンジンのオイルパン構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63129153A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020055654A (ko) * 2000-12-29 2002-07-10 이계안 엔진용 윤활장치의 오일 팬 구조
JP2007024448A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Max Co Ltd 浴室空調装置
JP2009092022A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Yamaha Motor Co Ltd エンジン及びそれを備えた車両
JP2010151103A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Daikyonishikawa Corp オイルパン
JP2011137380A (ja) * 2009-12-25 2011-07-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd オイルパン
JP2013019340A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 液体用タンク及びエンジン
CN104476129A (zh) * 2014-11-21 2015-04-01 广东鸿图南通压铸有限公司 涡轮增压发动机油底壳单体的加工方法
JP2020153264A (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 ダイハツ工業株式会社 自動車用内燃機関のオイルパン
JP2021110254A (ja) * 2020-01-07 2021-08-02 本田技研工業株式会社 オイルパン

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020055654A (ko) * 2000-12-29 2002-07-10 이계안 엔진용 윤활장치의 오일 팬 구조
JP2007024448A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Max Co Ltd 浴室空調装置
JP2009092022A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Yamaha Motor Co Ltd エンジン及びそれを備えた車両
JP2010151103A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Daikyonishikawa Corp オイルパン
JP2011137380A (ja) * 2009-12-25 2011-07-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd オイルパン
JP2013019340A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 液体用タンク及びエンジン
CN104476129A (zh) * 2014-11-21 2015-04-01 广东鸿图南通压铸有限公司 涡轮增压发动机油底壳单体的加工方法
JP2020153264A (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 ダイハツ工業株式会社 自動車用内燃機関のオイルパン
JP2021110254A (ja) * 2020-01-07 2021-08-02 本田技研工業株式会社 オイルパン
US11549410B2 (en) 2020-01-07 2023-01-10 Honda Motor Co., Ltd. Oil pan

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0038560B1 (en) Internal combustion engine
JPS63129153A (ja) エンジンのオイルパン構造
US5469822A (en) Oil pan for combustion machines and method of making the oil pan
EP0349627B1 (en) Internal combustion engine noise reduction plate
EP0922849A2 (en) Cylinder block for an internal combustion engine
RU2703071C1 (ru) Устройство актуатора для двигателя внутреннего сгорания с переменной степенью сжатия (варианты)
JPH07116930B2 (ja) エンジンのブロ−バイガス通路構造
JP3157175B2 (ja) エンジンのブロック構造
JP4562962B2 (ja) エンジン用補機の取付部の構造
JP5845233B2 (ja) エンジンのヘッドカバー構造及びその懸架構造
JPH04171209A (ja) エンジンのオイル貯留装置
JPH0124359Y2 (ja)
JPH0455240Y2 (ja)
JPH11241651A (ja) スラント型内燃機関におけるオイルパンの構造
JPS5943485Y2 (ja) 内燃機関のエンジン本体
JPH0432495Y2 (ja)
JPH0417759A (ja) エンジン本体
JP2606040B2 (ja) エンジンのシリンダボディ
KR940007959Y1 (ko) 실린더 블록의 보강부재구조
KR970000363Y1 (ko) 차량용 엔진 실린더블럭의 하부 보강구조
JPH0639086Y2 (ja) エンジンのクランクケ−ス
KR940004355B1 (ko) 엔진의 블록구조
JPH037565Y2 (ja)
JP6408026B2 (ja) エンジンブロックおよびこれを備える内燃機関
JPS63138142A (ja) エンジンのオイルパン構造