JPS63126498A - Hdl−フラクションのコレステリンの特異的測定法及び測定試薬 - Google Patents

Hdl−フラクションのコレステリンの特異的測定法及び測定試薬

Info

Publication number
JPS63126498A
JPS63126498A JP62269522A JP26952287A JPS63126498A JP S63126498 A JPS63126498 A JP S63126498A JP 62269522 A JP62269522 A JP 62269522A JP 26952287 A JP26952287 A JP 26952287A JP S63126498 A JPS63126498 A JP S63126498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cholesterin
concentration
oxidase
hdl
fraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62269522A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0734760B2 (ja
Inventor
ロレンツ・ケルシヤー
ブリギツテ・パウツ
ギゼラ・トルンク
ヨアヒム・ツイーゲンホルン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Diagnostics GmbH
Original Assignee
Boehringer Mannheim GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boehringer Mannheim GmbH filed Critical Boehringer Mannheim GmbH
Publication of JPS63126498A publication Critical patent/JPS63126498A/ja
Publication of JPH0734760B2 publication Critical patent/JPH0734760B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/60Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving cholesterol
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/92Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving lipids, e.g. cholesterol, lipoproteins, or their receptors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/04Endocrine or metabolic disorders
    • G01N2800/044Hyperlipemia or hypolipemia, e.g. dyslipidaemia, obesity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/805Test papers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/962Prevention or removal of interfering materials or reactants or other treatment to enhance results, e.g. determining or preventing nonspecific binding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures
    • Y10S436/81Tube, bottle, or dipstick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/824Immunological separation techniques

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はコレステリンエステラーゼを作用させてコレス
テリンを遊離させ、遊離したコレステリンをコレステリ
ンオキシダーゼとm素でH2O2の形成下に酸化し、H
2O2形成又は酸累消区 費を動力学的測定することによシ、血清のタンパク質の
LDL−フラクションの存在下にHDL −フラクショ
ンのコレステリンを特異的に測定するための方法及び試
薬に関する。
従来技術 血清中の全コレステリン並ひに個々のコレステリンを含
有するりビドフラクションの測定は臨床化学実験室にお
いて著しくN要である。過コレステリン血症及び過グリ
セリド血症はアテローム性動脈硬化症及び心臓硬基の発
生を容易にする。従つ℃、個々の冠状疾患への危険は血
清中のコレステリン及びトリグリセリドを測定すること
によシ把握することができる。爽に、リポタンパク買パ
ターンにおける病的な変化を知ることができれば、より
m実な証明となる。
全コレステリンに対する個々のりビドフラクションの量
は心臓硬基の危険に関する報告をし、この際1方では非
常に広い臨床的な段階を示し、よシ高い血清コレステリ
ン濃度はよ#)高い心臓硬塞に導びぎ、他方では血fp
tHDLーコレステリンとアテローム性血管変性の#,
次との間の逆の関係がなシ立つ。血清のリポタンパク質
は4つのグループに分けることができる:乳麿脂粒、プ
レーβ−リポタンパク質(超低密度リポタンパク質; 
Very low denaizy 1ipoproz
ein 又はVLDLとも呼ばれる)、β−リポタンパ
ク質(低密度リポタンパク質; Low densit
’/ 1ipo−prozein又はLDLとも呼ばれ
る)及びα−リポタンパク質(高密度リポタンパク質;
 Hlghdensizy 1ipoprozein又
はHDLとも呼はれる)。
血清全コレステリンの測定に関しては、約15年来、簡
単で、しかも非常に正確な完全酵素分析法があυ、この
分析法は手動によっても又それと同様に良好に自動分析
システムによっても各試料の前調製なしに実施可能であ
り、通常次の反応工程: コレステリン+脂肪酸 Δ4−コレステンー3−オン+H2O2によシ進行する
。生じたH2O2を有利に比色法で、場合によシ動力学
的に測定することができる。
他のコレステリン含有リポタンパク質粒子を分離した後
、血清中のHDL−コレステリンの測定を行なうことは
すでに公知である。このリポタンパク質の分離は、超遠
心分離、電気泳動又は捌々の沈殿法、例えは免疫沈殿法
、燐タンゲス+7酸/Ml”、’y”キストランスルフ
ェート/ Mg2+又はヘパリン/ Mg2+での沈殿
又はポリエチレングリコールでの沈殿によシ行なうこと
ができる。すべてこれらの方法は費用がかかシ多くの工
程及び比較的長い時間を要する。
西ドイツ国特許公開第3208253.3号公報力ら、
LDL−72クシヨンのコレスフ−11’Jlikを直
接測定することが公知である。この測定は一定条件下に
LDL−フラクション中のコレステリン分の反応速度は
その濃度に対して直線的に依存し、かつこOw!得られ
た測定値の動力学的測定の際に反応配合物中のLDL−
コレステリン濃度に対して直接比例するという認識に基
づいている。この方法はLDLの測定のために非常に好
適であるが、HDL一部分の測定はこれKよ)可能では
ない。
発明が解決しようとする問題点 従って、本発明の課超は、血清中のHDI、を簡単な方
法で、しかも1工程で実施可能な方法及び試薬を見い出
すことである。特に、同時にこの方法を用いて全コレス
テリン鷺を測定することができる方法を提供すべきであ
った。
問題点を解決するための手段 この課粗は、コレステリンエステラーゼを作用させてコ
レステリンを遊離させ、遊離したコレステリンをコレス
テリンオキシダーゼ及び酸素を用いてH2O2の形成下
に酸化し、H2O2−形成又は酸素消費の動力学的測定
を行なうことにより、血清のリポタンパク質■LDL−
フジクションの存在においてHDL−フラクションの;
レステリンを特異的に測定する方法において、該測定を
温度20〜40℃で酸化反応の開始後2分〜15分の範
囲内に所定の時間域で実施し、反応溶液中での測定の間
コレステリンエステラーゼ濃度0.05〜60U/ゴ、
コレステリンエステラーゼ濃度0.1〜50U/1It
l、胆汁酸群の界面活性剤濃度1.0〜20 mmol
/l 、非イオン系界面活性剤濃度0.1〜109/l
及びP)l値5〜9を保持することによ)解決する。
好適な界面活性剤の組合わせの存在において、コレステ
リンエステラーゼ及びコレステリンオキシダーゼを用い
る血清リポタンパク質のコレステリンO反応は2相で経
過するということが意外にも確認された。この反応は、
まずLDL −コレステリン濃度(依存するが、HDL
−コレステリン濃度に依存しない速度でM過する。その
先の反応の経過において、反応条件に依存する時点から
、反応速度はHDL−コレステリン磯度に依存する。す
なわち、HDL−フラクショ/の反応は時間的に遅れて
開始する。反応条件の好適な選択において、HDL−反
応金、LDL−コレステリンがすでに十分に反応し℃し
まった時点に観察することができる。こうして、相応し
て選択した時間域内での吸光変化はHDL−コレステリ
ン濃度に比例する。こうして、簡単な方法を用いて、他
のコレステリン含有リビドフラクションの存在において
、HDLを直接測定することが可能となった。
本発明方法にとってに*なことは、HDL−反応が有利
な時点に行なわれるように反応条件を調節することであ
る。
不発明方法におい℃は、まずコレステリンエステラーゼ
を反応浴液に添加することによりコレステリンの遊離に
作用させる。コレステリンエステラーゼは種々の生物、
例えは微生物又は動物の組織から得られる。微生物由来
コレステリンは、例えばシンイドモナス属薗又はカンジ
ダMidから得られる。しかし、特に好適であるのは膵
臓(例えば牛又は豚の膵臓)から■コレステリンエステ
ラーゼである。反応浴液中のコレステリンエステラーゼ
C)@Rは0.05〜60U/I!Ltである。0.0
5〜10υ/1のコレステリンエステラーゼ濃度が有利
であり、0.05〜11J/ILIが特に有利である。
測定単位Uはコレステリンエステラーゼに関して次の定
義を基礎にしている=1Uとは37℃で、1分あたシコ
レステリルリル−ト1μmolが反応する酵素量であシ
、この際反応混合物はコレステリンエステラーゼの他に
次の物質を含有している: 燐酸カリウム塩緩衝剤p)17.0 0.2 mol/
A’塩化ナトリウ=        0.15mol/
lコール醸ナトリウム      4 /l/1ナツト
(Thesis)o16 I!/1フェノール    
      2 g/14−アミノアンチぎり7  0
.3 Vl西洋わさびからのペルオキシダーゼ 20U/紅 ノカルジア・エリスロポリス (Nocardia eryzhropolis)から
のコレステリンオキシダーゼ   [1,2U/11コ
レステリルリル−)    0.45971遊離したコ
レステリンを次いでコレステリンオキシダーゼで酸化し
、コレステノン及ヒH2O2にする。コレステリンオキ
シダーゼは同様に種種の生物から得られる。プレビパク
テリクム属(Brevivaczerium )、 ノ
カルジア属(Nocardia )  又はストレゾト
マイセス属(St、repzomyces )  の菌
から得られるコレステリンオキシダーゼが有利である。
コレステリンオキシダーゼの濃度は0.1〜50U/f
f14である。
1〜30U/No@度でコレステリンオキシダーゼを使
用するのが有利であシ、特に5〜25U/dで使用する
のが有利である。
コレステリンオキシダーゼに関する測定単位υは矢のよ
うな定義を基礎としている;1Uは1分あ庭925℃で
コレステリン1μmolが反応する#木葉であシ、この
際反応混合物は#素の他に次の物/l[を含有する: 燐酸カリ+7ム塩aH1lEi剤p)17.5 0.4
7 mol/j!テゾト■          3 i
/1n−プロパツール      2.59/1コレス
テリン        0.1251171本発明方法
において重要であるのは更に、反応治液中に胆汁酸群か
らの界面活性剤が存在することである。この界面活性剤
は1.0〜20mmol / lの濃度で存在する。有
利には、胆汁酸群の界面活性剤の濃度は1.5〜8mm
ol/l?である。胆汁酸群O界面活性剤は公知である
。コール酸の誘導体を使用するのが有利であシ、この際
コール酸ナトリウムが特に有利である。
反応溶液中には更に非イオン系界面活性剤が存在する。
この非イオン系界面活性剤の濃度は0.1〜109/l
、有利に0.4〜4g/!である。非イオン系界面活性
剤としては、有利にポリエチレンオキシド基を含有する
界面活性剤を使用する。同様に糖ペースの界面活性剤が
好適である。非イオン系界面活性剤の例はアルキル−又
はアルアルキル−ポリエチレンオキシドエーテル、例え
drs−ドデシルポリエチレングリコールエーテル、イ
ソートリデカノールポリエチレンオヤシドエーテル及び
インーオクチルフエノールポリエチレンオキシドエーテ
ルである。
有利な実施形においては、非イオン系界面活性剤を、オ
キシダーゼの添加後、但し測定よシ1〜14分曲に添加
する。
反応溶液の一値は5〜9の範囲にある。必要な一値範囲
の調節のためKはこの範囲で有効な緩衝剤を添加する。
使用する緩衡剤の種類は重要ではない。トリス/Hロー
緩衝剤及び特に燐酸塩緩衝剤を使用するのが有利である
本発明による方法は20〜40℃の温度範囲で実施され
る。25〜37°Co温度で作業するのが有利である。
本発明にxiなパラメーターのすべて全保持することに
よ、9、)(DL−フラクションのコレステリンの測定
を、酸化反応開始後2分〜15分の時間範囲で行なう。
この測定をオキシダーゼ反応の開始後6〜10分の時間
範囲で行なうのが有利である。
H2O2形成の測定をあまシ有利でない反応条件及び測
定条件で行なわなければならない場合、測定のために選
択した時間域内でなおLDL−フラクションの残シの反
応が行なわれ、こうしてHDL −72クシヨンの測定
は妨害される。この妨害を回避するために、本発明によ
る方法の更なる実施形において、抗−LDL−抗体の添
加によシこの種の特異性の損失を阻止する。この抗血清
はLDLの反応を早期の時点で停止する。このためには
自体公知の抗−LDL−抗体又は抗−アポリボプロチイ
ン(Apolipoprozein ) −B −の 抗体単独で、又は混合物ち形で使用することができる。
この抗体は有利に10−6〜10−’mmo1/l(Q
濃度で脱脂r−グロブリン又はIgG−調剤として存在
する。
すでに上記のように、本発明方法においてはLDL −
7ラクシヨン中に含有されるコレステリンの遊離が先ず
行なわれ、こうして測定シグナルははじめLDL−フラ
クションのコレステリン含量に比例する。従つ℃、本発
明による方法を用い一’C11つの試料配合物からLD
L−コレステリンもHDL−コレステリンも測定するこ
とが可能である。反応速度は先ずLDL−依存性であり
、かつ後にHDL−依存性であるので、各々の反応相の
中でLDL−もしくはHDL−依存性吸光度変化のため
のそれぞれ適当な時間域を選択することができる。この
ためには、オキシダーゼ反応の開始後はじめの1分間以
内に、血清■LDL −フラクション中に結合するコレ
ステリ/のだめの尺度として、 H2O2形成を動力学
的に測定する。引き続き、オキシダーゼ反応の開始後2
〜15分の時間域において、血清のHDL−フラクショ
ン中に結合しているコレステリンのための尺度としてH
2O2形成を動力学的に測定する。
史に、本発明による方法の有利な実施形によれば、HD
L−コレステリンの測定vk第2の反応溶液を添加する
ことによりコレステリンエステラーゼの濃度を高めて、
全コレステリン量の反応を短時間内に完全に行なうこと
が可能である。
こうして試料中のコレステリン全itを測定することが
できる。このためにはHDL−測定が終了するとすぐに
、付加的に、すなわち)(DL−コレステリン測定のた
めに前記した量を越えて、コレステリンエステラーゼ及
び場合によシコレステリンオヤシダーゼ及び/又は界面
活性剤を高濃度で添加することで十分である。
全コレステリンの迅速で完全な反応のために好適な試薬
の十分量の添加も公知技術によシ容易に行なうことがで
きる。
こうして、本発明方法を用いて、試料中でLDL−フラ
クション、HDL−フラクション並びに全コレステリン
の量を平行して測定することも可能である。
H2O2及びコレステノンが生じるコレステリンオキシ
ダーゼを用いる遊離コレステノン■測定及びこの酸化反
応の反応成分の変化の動力学的測定は、例えば西独特許
公告第2558556号公報から公知である。この除虫
じたH、102 k、専門家がしばしば行なうH2O2
−測定のための比色法を適用して検出するのが有利であ
る。本発明方法に非常に好適である典型的なH2O2−
測定は、ペルオキシダーゼの存在下にフェノール又はフ
ェノール誘導体と4−アミノアンチざリン又はその誘導
体との呈色反応に基づく。この測定法は専門家にとって
は公知なことであプ、より詳細な記載は必要ない。
本発明のもう1つ011題はコレステリンエステラーゼ
、コレステリンオキシダーゼ、胆汁酸詳の界面活性剤、
非イオン系界面活性剤、nm剤−5〜9及びH2O,の
光度定量用システムを含有する、血清のリポタンパク質
のLDL−フラクションの存在においてHDL−72ク
シヨンのコレステリンを特異的に測定するための試薬に
おいて、コレステリンエステラーゼをO,OS〜30U
/1JoII&で、コレステリンオキシダーゼを0.1
〜5 Q U /IJIZ)濃度で、胆汁酸群0界面活
性剤を1.0〜20 m mal l’P’!F’、か
つ非イオン系界面活性剤を0.1〜10.9/lの績度
で、それぞれ試験に使用する希釈に関して含有するHD
L −72クシヨンのコレステリンの%異的測定試薬で
ある。
本発明による方法を自動分析装置で行なうためには個々
の反応成分が担持材料上又は担持材料中に含浸されてい
るのがよい。担持材料としては吸収性、膨潤性又は膜形
成性担持材料、例えば試験片のために公知の担持材料、
例えば紙及び類似の7リース材料、例えばティーバック
紙を使用することができる。この際、反応成分は多くの
、接触している担体上に分配され℃いてもよい。
有利な実施形において、本発明による試薬は付加的にL
DL及び/又はアポリボプロティンBに対する抗体を含
有する。
HDL中に含有されるコレステリンを、他のリポタンパ
ク質7ラクシヨンをあらかじめ分離することなく直接測
定することも可能である。史に、LDL−フラクション
中に含有されるコレステリン及び血清中に含有される全
コレステリンを測定することも可能である。該方法は簡
単に実施することができ、かつ自動化可能である。
実施例 次に実施例及び添付図面につき本発明を更に詳細に説明
する。
例1 LDL−コレステリン含量が同じであfi、HDL−コ
レステリン含量が異なる2種の人血清を異なる割合いで
混合し、一定のLDL−コレステリン含量で、HDL−
コレステリンを上昇量で含有する一連の試料を作る。該
試料名0.02mを次の組成の試薬各2.0紅と共に約
30℃で恒温保持する; 燐酸カリクム緩衝剤、−6,70,1Mトリブロムヒド
ロキシ安息香酸 8.6 mM 4−アミ、tアンチtリン1.6InMコール酸ナトリ
ウム     3mM ? IJエチレンf IJ ” −ル6000 0.1
%テジト[F]          0.1%豚膵臓か
らのコレステリンエステ ラーゼ            1U/酎ノカルゾア属
菌からのコレステリ ンオキシダーゼ       1U/Idペルオキシダ
ーゼ      2.50/d第1図は、546 nm
における吸光増加は先ずHDL−コレステリン濃度にほ
とんど依存せず、しかしながらその後の経過においては
明らかにHDL−コレステリン濃度に依存するというこ
とを示している。こうして最初の1分の間は、吸光度の
上昇はHDL−コレステリン濃度の尺度ではなく(第2
図)、1方第6番目の1分間における吸光度の上昇はH
DL−コレステリン濃度に比例する(第6図)。
例2 LDL−コレステリン含量が同じであfi、HDL−コ
レステリン含量が異なる2mC1人血&を異なる割合い
で混合し、一定のLDL−コレステリン含量で、1(D
L−コレステリンを上昇量で含有する一連の試料を作る
。該試料名0.02111Jを次の組成の試薬各2.Q
rnlと共に約60℃で恒温保持する: 燐酸カリクム駿衝剤、pki6.7 0.1Mトリブロ
ムヒドロキシ安息香酸  8.6 mM4−アミノアン
チピリン    1.6mMコール酸ナトリウム   
    3 mMポポリチレングリコール6000  
0.1%テジトo           0.1%豚膵
臓からのコレステリンエステ ラーゼ             IU/瓜!ブレビバ
クテリウム属菌からのコ レステリンオキシダーゼ    1U/mAペルオキシ
ダーゼ       2.5U/獣例1におけるように
、ここでも546 nlHにおける吸光度上昇はほとん
どHDL−コレステリン濃度に依存せず、第6番目の1
分間においてはHDL−コレステリン濃度に比例する。
例3 例1に記載した反応混合物から出発し、次の成分の濃度
を変化させる: テジト[F]、コール酸ナトリウム、コレステリンエス
テラーゼ、コレステリンオキシダーゼ。
例1に記載した実皺を、このように変化させて実施する
。観察されたHDL 碗度に対する依存性を異なる時間
域内に得られる回帰線データの形で次の表中に示す。
例4 反応温合物はシンイドモナス属菌からのコレステリンエ
ステラーゼQ、5U/WLt及びストレゾトーrイセx
lj4菌からのコレステリンオキシr −ゼ2U/ml
を含有しておシ;それ以外は組成は例1と同じである。
ここでも相応して選択した時間域内でのHDL−コレス
テリン濃度への著しい依存性が観察された;37℃にお
ける恒温保持第4番目の1分間に、例えば第2図もしく
は第3図に相応する評価において回帰直線Y;1.02
 x + 1.5■/dJが得られる。同様な結果はカ
ンシダ・シリンドラセ−(Condidacylind
racea )からのコレステリンエステラーゼ1.5
U/aiA及びストレプトマイセスからのコレステリン
−オキシダーゼ2U/ILIjの組合わせからも得られ
る(y=1.138−0.9)。
例5 例1に記載したように行なうが、ナツト[F]のかわシ
に他の非イオン系界面活性剤を使用する。
観察されたHDL−コレステリン濃度への依存性を、種
々の時間域の評価において得られた回帰線データの形で
表にあられした。
例6 光度測定自動分析装置で、適切に選択した時間域内での
吸光度差を介して人血清中C) HDL −コレステリ
ン含量を調べた。検量線の作成は公知!(DL−コレス
テリン含量の人血清を用いて行なう。試薬は基本的に例
1の試薬に相当するがこの際専門家はコレステリンエス
テラーゼ及び/又はコレステリンオキシダーゼの活性、
コール酸ナトリウム及びナツトの濃度、時間域を変える
ことによシ、もしくは市販の抗−B−抗血清を添加する
ことにより、使用する自動分析装置にテストを合わせる
。例1に対してコレステリンオキシダーゼQ活性eO,
36U/lll1に低下させ、30℃で吸光度上昇を恒
温保持の第7番目の1分間以内に測定する時、例えばす
でに確立L ?、: I(DL−コレステリンのための
燐タングステン酸塩−沈殿法を用いた時と同様な値を達
成することができることを第4図は示している。
第5図は、この条件下に、LDLに対する脱脂抗体8 
x 10”−6mol / lの添加が方法の一致を更
に改良することを示している。
回帰直m(標準主要成分分析): 第4図 Y=0.771 !+3.551 (#/an
)第5図 Y=’0.981  +0.034 (TR
9/dl)例7 例6に記載されたと同じように実施する。平行実験にお
いて、光反測定のための時間域と脱脂抗−LDL−抗血
清の添加を相互に独立して変化させた。人血清の集合物
に関して得られたデータを燐タングステン酸(pws)
沈殿法の結果との比較を次の表中に回帰線データの形で
示す。
例8 測定域の好適な選択により、すべての臨床化学におい℃
しばしば使用される測定温度におい”(、HDL−コレ
ステリンのための確立された燐タングステン酸塩沈殿法
の結果との良好な一致が達せられる。回帰線データの形
で次に示した、27人血清の集合物についての一連の方
法比較に関して、本発明による方法の次の実施形を選択
した: 装  置:日立705 測定波長: 505 nm 比較波長: 600 nm 罰飾硼M : HDL−コレステリン含量公知の人血清 試料容ffi:10μ) 試薬容t:0.5N 試薬組成: 燐酸カリクム緩WJ剤p)16.7  0.1Mトリフ
ロムヒドロキシ安息香酸  8.6凸4−アミノアンチ
ビリ/1.6鹿 コール酸ナトリウム     5 mMポポリチレング
リコールMG6000 0.1%ナツト[F](非イオ
ン系界面活性剤)1.5 g/11 豚膵臓からのコレステリン−ニス テ2−ゼ            0.25U/dコレ
ステリンオキシダーゼ    下記ペルオキシダーゼ 
       2.50/!u
【図面の簡単な説明】
第1図は一定のLDL−コレステリン濃度84■/dl
において異なるHDL−コレステリン濃度を有する試料
の反応経過を示すグラフ図であり、曲#1におけるHD
L−コレステリン濃度は65.6 w/al 、曲i!
j12、曲線3、曲線4、曲線5のHDL−コレステリ
ン濃度はそれぞれ56.5■/dJ 、 47.4ダ/
dA! 、 38.3 ’119/dl、29.2■/
dlである。 第2図は時間域Δt、=Q〜1分における第1図を評価
したグラフ図である。 第6図は時間域Δz=5〜6分における第1図を評価し
たグラフ図である。 第4図は本発明によるHDL−コレステリン測定(抗−
Apo−β−抗体の株加なし)と燐タングステン酸沈殿
法(PWS)とを比較したグラフ図である。 第5図は本発明によるHDL−コレステリン鉤定(抗−
Apo−β−抗体8 ・10−’ mol/lの添加)
とPwSとの比較グラフ図である。 FJG、2 FIG、3 理論値ΣIDL−コレステリン量img/dllFIG
、4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コレステリンエステラーゼを作用させてコレステリ
    ンを遊離させ、遊離したコレステリンをコレステリンオ
    キシダーゼ及び酸素を用いてH_2O_2の形成下に酸
    化し、H_2O_2−形成又は酸素消費の動力学的測定
    を行なうことにより、血清のリポタンパク質のLDL−
    フラクションの存在においてHDL−フラクションのコ
    レステリンを特異的に測定する方法において、該測定を
    温度20〜40℃で酸化反応の開始後2分〜15分の範
    囲内で所定の時間域で実施し、反応溶液中での測定の間
    コレステリンエステラーゼ濃度0.05〜30U/ml
    、コレステリンオキシダーゼ濃度0.1〜50U/ml
    、胆汁酸群の界面活性剤濃度1.0〜20mmol/l
    、非イオン系界面活性剤濃度0.1〜10g/l及びp
    H値5〜9を保持することを特徴とするHDL−フラク
    ションのコレステリンの特異的測定法。 2、非イオン系界面活性剤をオキシダーゼの添加後で、
    かつ測定の1〜14分前に添加する特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 3、測定をオキシダーゼ反応の開始後3〜10分の範囲
    内に実施する特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の
    方法。 4、コレステリンエステラーゼ濃度を0.05〜10U
    /mlに保持する特許請求の範囲第1項又は第2項に記
    載の方法。 5、コレステリンオキシダーゼ濃度を1〜30U/ml
    に保持する特許請求の範囲第1項又は第2項記載の方法
    。 6、胆汁酸群の界面活性剤濃度を1.5〜8mmol/
    lに保持する特許請求の範囲第1項又は第2項記載の方
    法。 7、非イオン系界面活性剤濃度を0.4〜4g/lに保
    持する特許請求の範囲第1項又は第2項記載の方法。 8、温度25〜37℃で測定を行なう特許請求の範囲第
    1項から第7項までのいずれか1項記載の方法。 9、胆汁酸群の界面活性剤としてコール酸ナトリウムを
    使用する特許請求の範囲第1項から第8項までのいずれ
    か1項記載の方法。 10、非イオン系界面活性剤として、ポリエチレンオキ
    シド基を有する界面活性剤を使用する特許請求の範囲第
    1項から第9項までのいずれか1項記載の方法。 11、膵臓からのコレステリンエステラーゼを使用する
    特許請求の範囲第9項記載の方法。 12、抗−LDL−抗体及び/又は抗−アポリポプロテ
    インB−抗体の存在下に反応を実施する特許請求の範囲
    第1項から第11項までのいずれか1項記載の方法。 13、オキシダーゼ反応の開始後、最初の2分間の範囲
    内に付加的にH_2O_2−形成を、血清のLDL−フ
    ラクション中で結合するコレステリンに関する尺度とし
    て動力学的に測定する特許請求の範囲第1項から第12
    項までのいずれか1項記載の方法。 14、HDL−コレステリンの測定後、界面活性剤及び
    /又はコレステリンエステラーゼを、試料中に含有され
    る全コレステリンがH_2O_2形成下に酸化され、か
    つコレステリン全含有量の尺度としての呈色反応の終値
    が測定されるような量で添加する特許請求の範囲第1項
    から第13項までのいずれか1項記載の方法。 15、コレステリンエステラーゼ、コレステリンオキシ
    ダーゼ、胆汁酸群の界面活性剤、非イオン系界面活性剤
    、緩衝剤pH5〜9及びH_2O_2の光度定量用シス
    テムを含有する、血清のリポタンパク質のLDL−フラ
    クションの存在においてHDL−フラクションのコレス
    テリンを特異的に測定するための試薬において、コレス
    テリンエステラーゼを0.05〜30U/mlの濃度で
    、コレステリンオキシダーゼを0.1〜50U/mlの
    濃度で、胆汁酸群の界面活性剤を1.0〜20mmol
    /lの濃度で、かつ非イオン系界面活性剤を0.1〜1
    0g/lの濃度で、それぞれ試験に使用する希釈に関し
    て含有するHDL−フラクションのコレステリンの特異
    的測定試薬。 16、LDLに対する抗体及び/又はアポリポプロテイ
    ンBを含有する特許請求の範囲第15項記載の試薬。 17、薄片状担持材料上又は中に含浸されて存在する特
    許請求の範囲第15項又は第16項記載の試薬。 18、担持材料が吸収性、膨潤性又は膜形成性材料であ
    る特許請求の範囲第17項記載の試薬。
JP62269522A 1986-10-29 1987-10-27 Hdl−フラクションのコレステリンの特異的測定法及び測定試薬 Expired - Lifetime JPH0734760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3636851.2 1986-10-29
DE19863636851 DE3636851A1 (de) 1986-10-29 1986-10-29 Verfahren und reagenz zur spezifischen bestimmung des cholesterins der hdl-fraktion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63126498A true JPS63126498A (ja) 1988-05-30
JPH0734760B2 JPH0734760B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=6312758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62269522A Expired - Lifetime JPH0734760B2 (ja) 1986-10-29 1987-10-27 Hdl−フラクションのコレステリンの特異的測定法及び測定試薬

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4892815A (ja)
EP (1) EP0265933B1 (ja)
JP (1) JPH0734760B2 (ja)
AT (1) ATE85366T1 (ja)
AU (1) AU588143B2 (ja)
CA (1) CA1309645C (ja)
DE (2) DE3636851A1 (ja)
FI (1) FI90882C (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995024502A1 (fr) 1994-03-08 1995-09-14 Kyowa Medex Co., Ltd. Procede de recherche du cholesterol dans les lipoproteines haute densite
WO1995024647A1 (fr) * 1994-03-08 1995-09-14 Kyowa Medex Co., Ltd. Procede de recherche du cholesterol dans les lipoproteines haute densite
WO1997040376A1 (fr) * 1996-04-22 1997-10-30 Iatron Laboratories, Inc. Procede specifique de dosage du cholesterol des lphd et composition utilisee pour le dosage.
WO1997045553A1 (en) * 1996-05-29 1997-12-04 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Method for quantitatively determining ldl cholesterols
EP0753583A4 (en) * 1995-01-31 1997-12-10 Daiichi Pure Chemicals Co Ltd METHOD FOR THE QUANTITATIVE ANALYSIS OF CHOLESTERIN
WO1998026090A1 (fr) * 1996-12-09 1998-06-18 Denka Seiken Co., Ltd. Procede pour determiner la teneur en cholesterol des lipoproteines de haute densite
WO1999010526A1 (fr) * 1997-08-27 1999-03-04 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Methodes de quantification de cholesterol des lipoproteines de haute densite
US7348158B2 (en) 2002-01-30 2008-03-25 Denka Seiken Co., Ltd. Method of quantifying cholesterol in high density lipoprotein and reagent compositions
US7682831B2 (en) 2002-11-27 2010-03-23 Sekisui Medical Co., Ltd. Method of measuring lipid in specific lipoprotein
JP2011087543A (ja) * 2009-10-26 2011-05-06 Denka Seiken Co Ltd ApoE−containingHDL中コレステロールの測定方法
JP5332611B2 (ja) * 2007-01-15 2013-11-06 東洋紡株式会社 高密度リポ蛋白中コレステロールの測定方法およびその試薬
WO2014034823A1 (ja) 2012-08-31 2014-03-06 協和メデックス株式会社 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69028023T2 (de) * 1989-01-13 1997-03-06 Robert Q Maines Verfahren zur Bestimmung des Cholesterins, zum Nachweis von Gefässkrankheiten und zur Anhebung des Anteils an HDL-Cholesterin
US5135716A (en) * 1989-07-12 1992-08-04 Kingston Diagnostics, L.P. Direct measurement of HDL cholesterol via dry chemistry strips
US5844097A (en) * 1990-11-30 1998-12-01 Monoclonetics International, Inc. Methods for the diagnosis of peripheral nerve damage
AU667462B2 (en) * 1990-11-30 1996-03-28 Monoclonetics International Incorporated Methods for the diagnosis of chronic lower back and cervical pain
US5344571A (en) * 1992-02-18 1994-09-06 University Of Texas System Board Of Regents Method for separating isoanalytes and measuring analytes in fluids
US5460974A (en) * 1992-10-13 1995-10-24 Miles Inc. Method of assaying whole blood for HDL cholesterol
US5585235A (en) * 1993-04-13 1996-12-17 Diagnescent Technologies, Inc. Fluorescent assay and method that corrects for spectral interference
US5618683A (en) * 1993-04-13 1997-04-08 Brocia; Robert W. Diagnostic kit for cholesteryl ester transfer protein (CETP) activity measurement and a new synthetic particle used therein
JP3256241B2 (ja) * 1995-03-16 2002-02-12 協和メデックス株式会社 低密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法
CN1148891A (zh) * 1995-03-20 1997-04-30 协和梅迪克斯株式会社 低密度脂蛋白中或极低密度脂蛋白中的胆甾醇的定量法
ES2165947T3 (es) * 1995-07-21 2002-04-01 Wako Pure Chem Ind Ltd Metodo para medir la cantidad de un constituyente contenido en una lipoproteina especifica.
KR980010429A (ko) * 1996-07-18 1998-04-30 다나까 모또아끼 콜레스테롤 측량용 시약
CA2344055C (en) * 1998-09-18 2010-08-17 Kyowa Medex Co., Ltd. Method for fractional determination of cholesterol in lipoproteins and a reagent therefor
KR100682082B1 (ko) * 1999-03-01 2007-02-12 시스멕스 가부시키가이샤 생체시료성분의 측정방법
US6818414B1 (en) * 1999-06-21 2004-11-16 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Method of pretreatment of sample for quantitating cholesterol and method for quantitating cholesterol in specific lipoproteins by using the same
MXPA03004206A (es) * 2000-11-14 2003-09-22 Daiichi Pure Chemicals Co Ltd Metodo de ensayo de lipido y reactivo para su uso en el mismo.
US6898728B2 (en) * 2001-09-25 2005-05-24 Sun Microsystems, Inc. System domain targeted, configurable interconnection
WO2004035817A1 (ja) * 2002-10-16 2004-04-29 Kyowa Medex Co., Ltd. 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法および試薬
CA2502559C (en) * 2002-10-16 2014-12-16 Kyowa Medex Co., Ltd. Method and reagent for measuring cholesterol in high density lipoprotein
US20050032141A1 (en) * 2003-07-17 2005-02-10 Dimagno Theodore John Dry analytical element for high-density lipoprotein cholesterol quantification
US20050037504A1 (en) * 2003-07-17 2005-02-17 Dimagno Theodore John One-step assay for high-density lipoprotein cholesterol
TWI372783B (en) * 2005-04-27 2012-09-21 Kyowa Medex Co Ltd A process for measuring the cholesterol in high density lipoprotein
GB0609493D0 (en) * 2006-05-12 2006-06-21 Oxford Biosensors Ltd Cholesterol sensor
GB0609494D0 (en) * 2006-05-12 2006-06-21 Oxford Biosensors Ltd HDL cholesterol sensor using specific surfactant
US9051599B2 (en) 2012-12-10 2015-06-09 Theranos, Inc. Rapid, low-sample-volume cholesterol and triglyceride assays

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0044432A2 (en) * 1980-07-10 1982-01-27 Ivan Endre Modrovich Stabilized enzymatic solutions and method for determining total cholesterol in human serum
EP0088420A2 (de) * 1982-03-08 1983-09-14 Roche Diagnostics GmbH Verfahren zur spezifischen Bestimmung des Cholesterins der LDL-Fraktion im Serum

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4164448A (en) * 1973-12-07 1979-08-14 Boehringer Mannheim Gmbh Activation of cholesterol oxidase for cholesterol assay
US4275151A (en) * 1977-02-03 1981-06-23 Eastman Kodak Company Hydrolysis of protein-bound cholesterol esters
DE2910134A1 (de) * 1979-03-15 1980-09-25 Boehringer Mannheim Gmbh Diagnostisches mittel zum nachweis von bestandteilen von koerperfluessigkeiten
US4409326A (en) * 1980-07-10 1983-10-11 Modrovich Ivan Endre Stabilized enzymatic solutions and method for determining total cholesterol in human serum
DE3046241A1 (de) * 1980-12-08 1982-07-15 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren und reagenz zur bestimmung von cholesterin
DE3338836A1 (de) * 1983-10-26 1985-05-09 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur bestimmung der low density lipoproteine (ldl) und reagenz zu seiner durchfuehrung
EP0209543A4 (en) * 1984-12-31 1989-07-11 Internat Genetic Engineering I FRAGMENTS OF HUMAN APOLIPOPROTEINS PEPTIDES, TYPE-SPECIFIC ANTIBODIES AND METHODS OF USE.
DE3533288A1 (de) * 1985-09-18 1987-03-26 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren und reagenz zur spezifischen bestimmung von hdl-cholesterin im serum

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0044432A2 (en) * 1980-07-10 1982-01-27 Ivan Endre Modrovich Stabilized enzymatic solutions and method for determining total cholesterol in human serum
EP0088420A2 (de) * 1982-03-08 1983-09-14 Roche Diagnostics GmbH Verfahren zur spezifischen Bestimmung des Cholesterins der LDL-Fraktion im Serum

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5888755A (en) * 1994-03-08 1999-03-30 Kyowa Medex Co., Ltd. Method of determining the amount of cholesterol in a high-density lipoprotein
WO1995024647A1 (fr) * 1994-03-08 1995-09-14 Kyowa Medex Co., Ltd. Procede de recherche du cholesterol dans les lipoproteines haute densite
US5736406A (en) * 1994-03-08 1998-04-07 Kyowa Medex Co., Ltd. Method of determining the amount of cholesterol in a high-density lipoprotein
WO1995024502A1 (fr) 1994-03-08 1995-09-14 Kyowa Medex Co., Ltd. Procede de recherche du cholesterol dans les lipoproteines haute densite
EP0753583A4 (en) * 1995-01-31 1997-12-10 Daiichi Pure Chemicals Co Ltd METHOD FOR THE QUANTITATIVE ANALYSIS OF CHOLESTERIN
CN1072724C (zh) * 1995-01-31 2001-10-10 第一化学药品株式会社 定量测定胆固醇的方法
WO1997040376A1 (fr) * 1996-04-22 1997-10-30 Iatron Laboratories, Inc. Procede specifique de dosage du cholesterol des lphd et composition utilisee pour le dosage.
WO1997045553A1 (en) * 1996-05-29 1997-12-04 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Method for quantitatively determining ldl cholesterols
US6479249B2 (en) 1996-12-09 2002-11-12 Denka Seiken Co., Ltd. Method of determining cholesterol content of high-density lipoproteins
WO1998026090A1 (fr) * 1996-12-09 1998-06-18 Denka Seiken Co., Ltd. Procede pour determiner la teneur en cholesterol des lipoproteines de haute densite
US6893832B2 (en) 1996-12-09 2005-05-17 Denka Seiken Co., Ltd. Method for quantifying cholesterol in high density lipoprotein
WO1999010526A1 (fr) * 1997-08-27 1999-03-04 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Methodes de quantification de cholesterol des lipoproteines de haute densite
EP2080810A1 (en) 1997-08-27 2009-07-22 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Methods for quantitating high-density lipoprotein cholesterol
US7348158B2 (en) 2002-01-30 2008-03-25 Denka Seiken Co., Ltd. Method of quantifying cholesterol in high density lipoprotein and reagent compositions
US8765394B2 (en) 2002-01-30 2014-07-01 Denka Seiken Co., Ltd. Method of quantifying cholesterol in high density lipoprotein and reagent compositions
US7682831B2 (en) 2002-11-27 2010-03-23 Sekisui Medical Co., Ltd. Method of measuring lipid in specific lipoprotein
EP2194142A1 (en) 2002-11-27 2010-06-09 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Method of measuring cholesterol in high density lipoproteins
JP5332611B2 (ja) * 2007-01-15 2013-11-06 東洋紡株式会社 高密度リポ蛋白中コレステロールの測定方法およびその試薬
JP2011087543A (ja) * 2009-10-26 2011-05-06 Denka Seiken Co Ltd ApoE−containingHDL中コレステロールの測定方法
WO2014034823A1 (ja) 2012-08-31 2014-03-06 協和メデックス株式会社 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法
US9670525B2 (en) 2012-08-31 2017-06-06 Kyowa Medex Co., Ltd. Method for measuring cholesterol in high-density lipoprotein

Also Published As

Publication number Publication date
US4892815A (en) 1990-01-09
DE3636851A1 (de) 1988-05-11
ATE85366T1 (de) 1993-02-15
AU8044687A (en) 1988-05-05
DE3784004D1 (de) 1993-03-18
AU588143B2 (en) 1989-09-07
EP0265933B1 (de) 1993-02-03
FI90882C (fi) 1994-04-11
FI90882B (fi) 1993-12-31
EP0265933A2 (de) 1988-05-04
EP0265933A3 (en) 1989-12-06
FI874749A (fi) 1988-04-30
CA1309645C (en) 1992-11-03
JPH0734760B2 (ja) 1995-04-19
FI874749A0 (fi) 1987-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63126498A (ja) Hdl−フラクションのコレステリンの特異的測定法及び測定試薬
AU719144B2 (en) Method for quantitatively determining LDL cholesterols
JP2600065B2 (ja) 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法
JP3164829B2 (ja) 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量方法
JP4836196B2 (ja) リパーゼの活性測定用組成物および活性測定法
US8765394B2 (en) Method of quantifying cholesterol in high density lipoprotein and reagent compositions
KR20020026446A (ko) 콜레스테롤 정량용 시료의 전처리 방법 및 이를 이용한특정의 리포단백 중의 콜레스테롤 정량법
JP4547095B2 (ja) 生体試料成分の測定方法
CA2589459C (en) Method of measuring cholesterol in remnant-like lipoproteins
WO2001094619A1 (fr) Methode d'analyse de composants dans des echantillons biologiques
JPWO2004055204A1 (ja) 低密度リポ蛋白中コレステロールのマルチ定量法
JP4708531B2 (ja) Hdl亜画分中のコレステロールの測定法
JP2000116400A (ja) リポ蛋白中のコレステロールの定量法
JPH07155196A (ja) 生体成分の測定法
JP2001286297A (ja) コレステロール定量用試料の前処理方法およびこれを利用する特定のリポ蛋白中のコレステロール定量法
KR100489558B1 (ko) 저비중단백질콜레스테롤의정량방법
JP2600065C (ja)