JPS63125879A - 配管内鋼管布設工法 - Google Patents

配管内鋼管布設工法

Info

Publication number
JPS63125879A
JPS63125879A JP27199286A JP27199286A JPS63125879A JP S63125879 A JPS63125879 A JP S63125879A JP 27199286 A JP27199286 A JP 27199286A JP 27199286 A JP27199286 A JP 27199286A JP S63125879 A JPS63125879 A JP S63125879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
pipe
existing
running
guide device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27199286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2520240B2 (ja
Inventor
井戸垣 敏
河口 武大
坂口 斗茂雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Navitas Co Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Navitas Co Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Navitas Co Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Navitas Co Ltd
Priority to JP61271992A priority Critical patent/JP2520240B2/ja
Publication of JPS63125879A publication Critical patent/JPS63125879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520240B2 publication Critical patent/JP2520240B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発−明は、液体あるいは気体等を輸送するコンクリ
ート管や鋼管等からなる配管内に、鋼管を新らしく布設
する方法、例えば地下に埋設されている老朽化し・た上
水道用配管や下水道用配管内に鋼管を布設する方法に関
するものである。
〔従来技術〕
液体あるいは気体を輸送する配管が老朽化した場合はこ
れを取替えねばならないが、その配管が地下に埋設され
ている場合は、掘り起こし、配管交換、埋め戻し等に多
大な費用を袈し、特に都市における道路の下部地盤に埋
設されている配管を取替える場合は、長期間にわたって
道路交通が阻害される。
このため近時、取替えが予定されている老朽既設配管内
にその配管よりやや小径の多数の鋼管を順次挿入し、そ
の鋼管を配管内で溶接等の接続手段により接続し、前述
のような掘り起こしや埋め戻しを行なわない配管内鋼管
布設方法が採用されている。
従来知られている配管内鋼管布設方法について説明する
と、第1の方法は、第11図および第12図に示すよう
に、車輪支持部材9に鋼管走行用車輪10を取付けて構
成した鋼管走行案内装置11を新設の鋼管12の両端部
の周囲における複数箇所にポルト13により着脱自在に
固定したのち、その@li!菅走行案内装置付き鋼管1
4を老朽化した既設配管Z内に挿入して前記vsi走行
用車輪10によりガイドしながら既設配管Z内の既設の
鋼管15の近くまで走行させ、次いで各鋼管走行案内袋
[11’!に新設の鋼管12から取外し、次に図示して
いないジヤツキまたはウィンチ等の押込装置により、前
記新設の鋼管12の管端を既設の鋼管15の管端に当接
させ、続いて谷鋼管12;15を突合せ溶接接合したの
ち、新設の鋼管12の下側管壁に設けた注入孔16から
その鋼管12と既設配管7との間の管状空間にモルタル
を注入し、かつ新設の鋼・112内の上側管壁に設けた
排出孔17から前記管状空間内の空気を鋼管12内に排
出し、前記排出孔17からモルタルが流出したときモル
タルの注入を停止する方法である。
また第2の方法は、鋼板の巾方向の両端縁に開先加工を
施し、かつその鋼板にベンディングロールにより曲げ加
工を施して管状体を成形すると共に、第13図に示すよ
うにその管状体の管周囲方向の両端側部分を重ね巻きし
て巻込鋼管18を製造し、次に第14図に示すように、
その巻込鋼管18の両端部における管周囲方向の複数箇
所に鋼管走行案内装置11をポルト15により着脱自在
に固定したのち、その鋼管走行案内装置付き鋼管19を
、老朽化した既設配管7内に挿入して前記鋼管走行案内
装置11における鋼管走行用車輪10によりガイドしな
がら縦設配管Z内の既設の巻込鋼管からなる鋼管20の
近くまで走行させ、次いで鋼管走行案内装置11を巻込
m’#18から取外し、次に第15図に示すように、巻
込鋼管18内にセットした拡開用ジヤツキ21により巻
込鋼管18における管周囲方向の両端の端縁22,25
が突合せ溶接位置に達するまで、前記巻込@菅18を拡
開させ、次に第1の方法の場合と同様に、前記拡開され
た巻込鋼管18を既に既設配管7内1’C挿入固定され
ている鋼管20に接する位置まで押込移動し、次いでそ
の巻込鋼管18の管端部と鋼管20の管端部とを溶接接
合すると共に、巻込鋼管18の管周囲方向の両端縁22
,2ろを管軸方向に溶接接合して、鋼管を構成し、次に
前記巻込鋼管18の下部の注入孔からその巻込鋼管18
と既設配管7との間の管状空間にモルタルを注入し、巻
込鋼管18の上部の排出孔から前記管状空間内の空気を
排出する方法である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、前記第1の方法の場合は、第16図に示すよ
うに、注入孔16が鋼管12の下部に位置すると共に排
出孔17が鋼管12の上部に位置するように、鋼管12
を既設配管Z内の所定位置に挿入する必要があるが、鋼
管12を既設配管7−内に挿入していくとき、その鋼管
12が自然に回転して、第17図に示すように注入孔1
6および排出孔17が鋼管12の側部に位置することが
多く、そのためジヤツキ、コロ、ウィンチ、押込装置等
を使用して、既設配管Z内で鋼管12を回転し、注入孔
16が下部に位置すると共に排出孔17が上部に位置す
るように鋼管12の向きを修正するという煩雑な修正作
業を必要とする。
また前記第2の方法の場合も、巻込鋼管18が既設配管
7内に押込まれるとき、巻込鋼管18が自然に回転して
、第18図に示すように、巻込鋼管18における管周囲
方向の両端側の重合部分が、側部に位置したり、上部に
位置したりすることがある。
巻込鋼管18における管周囲方向の両端縁の管軸方向に
突合せ溶接位置が側部または上部にあると溶接を行ない
にくく、また溶接部に欠陥を生じさせないためには下向
き溶接が適していることは当然である。したがって、第
2の方法の場合も、巻込鋼管18が自然に回転したとき
は、その巻込鋼管18を回転して向き全15正するとい
う煩雑な作業を必要とする。
さらに第2の方法の場合は、巻込鋼管18における管周
囲方向の両端縁を管軸方向に溶接して鋼管を構成したの
ち、注入孔16を下部に位置させると共に排出孔17を
上部に位置させるために、溶接後に巻込鋼管18を回転
させる必要がある。
しかしながら、−たん既設配管7内に巻込鋼管18を挿
入した後では、その巻込鋼管18の回転することが困難
であり、また既設の巻込鋼管からなる鋼管20と新設の
巻込鋼管18とにおける管周囲方向の両端縁の管軸方向
溶接線が管長手方向に連続すると構造的に弱点になるの
で、これを避けるために、前記鋼管20の管端と巻込鋼
管18の管端とを溶接接合する際に、鋼管20の管周囲
方向の両端縁の管軸方向突き合せ溶接位置に対し、巻込
鋼管18の管周囲方向の両端縁の管軸方向突合せ溶接位
置を管周囲方向に若干偏位させることが必要であり、そ
のため巻込鋼管18を回転させねばならないが、そのよ
うな巻込鋼管18の回転を必要に応じて自由にかつ容易
にしかも迅速に行なう装置が存在しないので、配管内鋼
管布設作業の能率および作業性が悪いという問題がある
〔発明の目的、構成〕
この発明は前述の問題を有利に解決できる配管内鋼管布
設方法を提供することを目的とするものであって、この
発明の要旨とするところは、車輪支持部材1に鋼管走行
用車輪2および鋼管回転用車輪ろを取付けて構成した鋼
管走行回転案内装置4を、鋼管5の両端部の周囲におけ
る複数箇所に着脱自在に取付けたのち、その鋼管走行回
転案内装置付き鋼管6を既設配管Z内に挿入して前記鋼
管走行用車輪2によυガイドしながら既設配管7内の既
設の@管8の近くまで走行させ、次いで前記鋼管走行回
転案内装置付き鋼管6を鋼管回転用車輪ろによpガイド
しながら適当角度回転し、次に鋼管走行回転案内装置4
を鋼管5から取外したのち、その鋼管5を移動して前記
既設の鋼管8に当接し、谷鋼管5,8を溶接接合するこ
とを特徴とする配管内鋼管布設方法にある。
〔作用〕
車輪支持部材1に鋼管走行用車輪2および鋼管回転用車
輪ろを取付けて構成した鋼管走行回転案内装置4を、鋼
管5の両端部の周囲における複数箇所に着脱自在に取付
けたのち、その鋼管走行回転案内装置付き鋼管6を既設
配管7内に挿入し“で。
前記鋼管走行用車輪2によりガイドしながら既設配管7
内の既設の鋼管80近くまで走行させ、次いで前記鋼管
5の任意角度の回転を鋼管回転用車輪5によりガイドし
ながら容易にかつ迅速に行なうことができる。
〔実施例〕
次にこの発明を図示の例によって詳細に説明する。
第9図および第10図はこの発明の実施例において用い
られる鋼管走行回転案内装置4を示すものでろって、管
端嵌入用溝24を備えている車輪支持部材1に、前記管
端嵌入用溝24内を通る平面に直角な方向に延長する車
輪位置調節支持用ボルト25.26が螺合され、−万の
がルト25の先端部に、車輪支持部材1の案内溝27内
に配置された車輪支持アーム28の基端部が相対的に回
動し得るように嵌合され、その車輪支持アーム28の先
端部には鋼管走行用車輪2が取付けられ、かつ他方の?
シト2乙の先端部に、車輪支持部材1の案内溝29内に
配置された車輪支持金具30の基端部が相対的に回動し
得るように嵌合され、その車輪支持金具50の先端部に
は鋼管回転用車輪ろが取付けられ、さらに前記車輪支持
部材1における管端嵌入用溝24に対向する部分には複
数の取付用ポルト51が螺合されている。
次に前記鋼管走行回転案内装置4を使用したこの発明の
実施例に係る配管内鋼管布設方法について説明する。
まず第1図に示すように、前述のようにして巻込鋼管か
らなる鋼管5を製造したのち、その鋼管5の挿入および
回転を容易にする友めに、鋼管5の管周囲方向の両端縁
22.23をスポット溶接等の仮着溶接52により仮固
定し、次に第2図および第5図に示すように、鋼管5の
両端部にそれぞれ5箇の鋼管走行回転案内装置4をほぼ
等角度間隔で配置して、車輪支持部材1の管端嵌入用溝
24を鋼管5の管端に嵌合すると共に、取付用ボルト5
1により車輪支持部材1を管端に固定し、かつ谷鋼管走
行回転案内装置4における鋼管回転用車輪ろを引込ませ
ると共に鋼管走行用車輪2を突出させた状態で、鋼管走
行回転案内装置付き鋼管6を老朽化した既設配管7内に
挿入し、既設配管7の内面を転動する鋼管走行用車輪2
によりガイドしながら、鋼管走行回転案内装置付き鋼管
6を走行移動させて、その鋼管走行回転装置付き鋼管6
を既に既設配管7内に配置されている巻込鋼管からなる
鋼管8の管端近くまで移動する。
次に車輪位置調節支持用ポルト26の回動により鋼管回
転用車輪ろを突出させて既設配管7の内面に当接させる
と共に、車輪位置調節支持用ポルト25の回動により鋼
管走行用車輪2を鋼管5の中心側に引込移動させたのち
、前記鋼管回転用車輪5によりガイドしながら鋼管走行
回転案内装置付き鋼管6を第4図に示すように回転し、
既設配管7内に配置されている既設の鋼管8における管
周囲方向の両端縁の管軸方向突合せ溶接線65と、新設
の鋼管5における管周囲方向の両端縁の突合せ管軸方向
溶接線とが、−直線上に並ばないように、かつ注入孔1
6が下部に位置すると共に排出孔17が上部に位置する
ように回転して、第5図の状態にする。
次いで走行回転装置4を取外し、第6図に示すように鋼
管5内にセットした拡開用ジヤツキ21を緊張して、前
記仮着溶接52を破壊させると共に、鋼管5の管周囲方
向の両端縁22,2ろが突合せ溶接位置に達するまで鋼
管5′(i−拡開させたのち、鋼管5の管周囲方向の両
端縁22,25を軸方向溶接接合して鋼管を構成する。
なおこの場合、鋼管5の周囲方向の一端部に予め裏当金
42を取付けておくのが好ましい。
次に第7図に示すように既設の鋼管8における後端の下
半部外周に裏当金55を溶接により取付けると共に、新
設の鋼管5における前端の上半部外周に裏当金56を溶
接により取付け、かつ既設の鋼管8における後端内部上
面にアイプレートろ7を溶接により固着すると共に、新
設の鋼管5における前端内部上面にアイグレートろ8を
溶接により固着する。
次に各アイプレートろ7.ろ8にわたってチェー77”
 oツク59’kかけて、そのチェーングロック59に
より新設の鋼管5を吊上げると共に既設の鋼管8に向か
って移動して、第8図に示すように、新設の鋼管5の前
端部を裏当金35に載置し、かつ新設の鋼管5の後端側
部分と既設配管7との間に複数のスペーサ40を管周囲
方向に間隔をおいて介在させると共に、谷鋼管5,8を
溶接により結合する。第8図に示されているように、新
設の鋼管5の管軸方向溶接M54は、既設の鋼管8の管
軸方向溶接線65に対し、管周囲方向に偏位して配置さ
れている。
次に新設の鋼管5の後端部と既設配管7との間にゴムチ
ューブのリングからなる環状型枠41を圧入し、次に注
入孔16から鋼管5と既設配管7との間の管状空間にモ
ルタル43を注入し、以下同様の工程を反復して行なっ
て既設配管7内に鋼管を布設していく。
前記鋼管走行回転案内装置付き鋼管6を回転する場合、
人手により回転してもよく、あるいは適当な工具を用い
て回転してもよい。
前記実施例のように、鋼管5の両端部にそれぞれ6箇の
鋼管走行回転案内装置4をほぼ等角度間隔で取付けてお
けば、既設配管Z内での鋼管走行回転案内装置付き鋼管
6の走行性および回転性を向上させることができる。
この発明を実施して、内径800uの老朽化した既設水
道鋼管内に長さ4 m 、内径740 Jt7j1. 
、板厚1朋の巻込ljJ!4管からなる鋼管の布設を行
なったところ、前記従来の第2の方法により巻込鋼管を
布設する場合に比べて、布設時間を2/3〜1/2に短
縮することができた。なお使用した鋼管走行回転案内装
置4の全長はろ50U、高さは180w1であり、巻込
鋼管の両端部にそれぞれ5箇の鋼管走行回転案内装置4
を取付けた。
以上巻込管についての実施例について述べているが、挿
入する管が成形された通常の管であっても、同様にして
敷設することができる。この場合は拡管作業および管軸
方向の溶接作業は不要となる。
〔発明の効果〕
この発明によれば、車輪支持部材1に鋼管走行用車輪2
および鋼管回転用車輪3を取付けて構成した鋼管走行回
転案内装置4′f、、鋼管5の両端部の周囲における複
数箇所に着脱自在に取付けたのち、その鋼管走行回転案
内装置付き鋼管6を既設配管7内に挿入して前記鋼管走
行用車輪2によυガイドしながら既設配管Z内の既設の
鋼管8の近くまで走行させ、次いで前記鋼管走行回転案
内装置付き鋼管6を鋼管回転用車輪5によりガイドしな
がら適当角度回転するので、既設配管7に挿入された鋼
管5を、小さな回転力で容易にかつ迅速に回転すること
ができ、そのため既設配管Z内の鋼管布設を容易にかつ
高能率で行なうことができ、さらに小型で簡単な構造の
鋼管走行回転案内装置4を管端に取付けて鋼管5の走行
および回転を行なわせることができるので、経済的に配
管内鋼管布設を行なうことができる等の効果が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第10図はこの発明の実施例を示すもので
あって、第1図は巻込鋼管の縦断正面図、第2図は鋼管
走行回転案内装置付き鋼管を既設配管内で走行移動させ
る状態を示す縦断側面図、第6図は第2図のA−A線断
面図、第4図は鋼管走行回転案内装置付き鋼管を既設配
管内で回転させている状態を示す縦断正面図、第5図は
新設の鋼管の回転を終了した状態を示す縦断側面図、第
6図は巻込鋼管からなる鋼管を拡開させた状態を示す縦
断正面図、第7図は谷惰管の端部に裏当金を取付けると
共に新設の鋼管の吊上移動準備を完了し友状態を示す縦
断側面図、第8図r/′i新設の鋼管を既設の鋼管に接
合すると共にモルタルグラウトを施した状態を示す縦断
側面図、第9図は鋼管走行回転案内装置の一部縦断側面
図、第10図はその平面図である。 第11図は従来の方法により配管内鋼管布設状況金示す
縦断側面図、第12図は既設配管およびその内部に配置
された鋼管を示す縦断正面図である。第16図ないし第
15図は従来の他配管内鋼管布設方法を説明する図であ
って1,113図は巻込鋼管の縦断正面図、第14図は
既設配管内に伊管走行案内装置付き鋼管を配置した状態
を示す縦断側面図、第15図は巻込鋼管からなる鋼管を
拡開させた状態を示す縦断正面図、第16図は鋼管にお
ける注入孔および排出孔が正規の位置に配置されている
状態を示す縦断正面図、第17図は注入孔および排出孔
が異常位置に配置されている状態を示す縦断正面図、第
18図は従来の配管内鋼管布設方法における巻込鋼管の
突合せ溶接位置および注入孔位置ならびに排出孔位置の
不良状況を示す縦断正面図である。 図に3いて、1は車輪支持部材、2は鋼管走行用車輪、
5は鋼管回転用車輪、4は鋼管走行回転案内装置、5は
鋼管、6は鋼管走行回転案内装置付き鋼管、7は既設配
管、8は鋼管、24は管端低入用溝、25および26は
車輪位置調節支持用ボルト、27は案内溝、28は車輪
支持アーム、29は案内溝、50は車輪支持金具、51
は取付用ビルト、52は仮着溶接である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車輪支持部材1に鋼管走行用車輪2および鋼管回転用車
    輪5を取付けて構成した鋼管走行回転案内装置4を、鋼
    管5の両端部の周囲における複数箇所に着脱自在に取付
    けたのち、その鋼管走行回転案内装置付き鋼管6を既設
    配管7内に挿入して前記鋼管走行用車輪2によりガイド
    しながら既設配管7内の既設の鋼管8の近くまで走行さ
    せ、次いで前記鋼管走行回転案内装置付き鋼管6を鋼管
    回転用車輪3によりガイドしながら適当角度回転し、次
    に鋼管走行回転案内装置4を鋼管5から取外したのち、
    その鋼管5を移動して前記既設の鋼管8に当接し、各鋼
    管5、8を溶接接合することを特徴とする配管内鋼管布
    設方法。
JP61271992A 1986-11-17 1986-11-17 配管内鋼管布設工法 Expired - Fee Related JP2520240B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61271992A JP2520240B2 (ja) 1986-11-17 1986-11-17 配管内鋼管布設工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61271992A JP2520240B2 (ja) 1986-11-17 1986-11-17 配管内鋼管布設工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63125879A true JPS63125879A (ja) 1988-05-30
JP2520240B2 JP2520240B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=17507641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61271992A Expired - Fee Related JP2520240B2 (ja) 1986-11-17 1986-11-17 配管内鋼管布設工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2520240B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123502U (ja) * 1988-02-17 1989-08-22
JPH0510476A (ja) * 1991-07-03 1993-01-19 Kubota Corp 管路の敷設方法
JP2001021092A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Shonan Gosei Jushi Seisakusho:Kk 流路施設の修復工法
JP6250216B1 (ja) * 2017-06-19 2017-12-20 日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社 新設配管、パネル部材、および既設配管の更新方法
JP6250215B1 (ja) * 2017-06-19 2017-12-20 日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社 既設配管の更新方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4189159B2 (ja) * 2002-03-07 2008-12-03 積水化学工業株式会社 管渠内における更生管施工方法
JP4723951B2 (ja) * 2005-08-12 2011-07-13 積水化学工業株式会社 支保工装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51105112A (ja) * 1975-03-13 1976-09-17 Nippon Kokan Kk Kannojudohoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51105112A (ja) * 1975-03-13 1976-09-17 Nippon Kokan Kk Kannojudohoho

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123502U (ja) * 1988-02-17 1989-08-22
JPH0453499Y2 (ja) * 1988-02-17 1992-12-16
JPH0510476A (ja) * 1991-07-03 1993-01-19 Kubota Corp 管路の敷設方法
JP2001021092A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Shonan Gosei Jushi Seisakusho:Kk 流路施設の修復工法
JP6250216B1 (ja) * 2017-06-19 2017-12-20 日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社 新設配管、パネル部材、および既設配管の更新方法
JP6250215B1 (ja) * 2017-06-19 2017-12-20 日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社 既設配管の更新方法
JP2019002524A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社 既設配管の更新方法
JP2019002525A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社 新設配管、パネル部材、および既設配管の更新方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2520240B2 (ja) 1996-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63125879A (ja) 配管内鋼管布設工法
JP3493218B2 (ja) 既設管渠の更生工法及びこの更生工法に使用する更生管支保材
CN209793010U (zh) 一种高精度、简易便捷的钢管对接装置
JP3051136B2 (ja) ライニング施工方法及びその装置
JP2007303097A (ja) 鋼管杭切断装置
JP2019014216A (ja) 既設管の補修方法及び台車
JPH0216297A (ja) 掘削穴の覆工用筒状壁体および掘削穴の覆工方法
JP5854808B2 (ja) 既設管路の更生方法
JP6308764B2 (ja) 鋼管矢板の溶接補助装置
JP6242219B2 (ja) さや管内配管工法
JP4354622B2 (ja) トンネル内周面にシートを張り付ける方法及び装置
JP2007298091A (ja) 管推進案内構造
JPS5937351Y2 (ja) 管の真円保持具
JP3244927B2 (ja) 水圧鉄管真円保持装置
JP5073640B2 (ja) 鋼管用棒状材の仮固定装置及び仮固定方法
JPS6241065Y2 (ja)
JPH0630911Y2 (ja) 巻込み鋼管によるpip工法における施工治具
CN114658921B (zh) 一种顶管管道加固施工方法
JPH0736953Y2 (ja) コンクリートブロックの運搬装置
JP3576021B2 (ja) 水平コッターによるセグメントの締結部構造およびこの締結部を有するセグメント
JP2001129686A (ja) 溶接台車用円形レール装置
JPH033679Y2 (ja)
JP3488277B2 (ja) 二重鋼製管地中接合工法
JP2004225267A6 (ja) 既設馬蹄形水路の内張設置方法および内張設置装置
JPH07238792A (ja) トンネル構築装置及び部材搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees