JPS63125840A - V形8気筒機関のバランサ−装置 - Google Patents

V形8気筒機関のバランサ−装置

Info

Publication number
JPS63125840A
JPS63125840A JP27119886A JP27119886A JPS63125840A JP S63125840 A JPS63125840 A JP S63125840A JP 27119886 A JP27119886 A JP 27119886A JP 27119886 A JP27119886 A JP 27119886A JP S63125840 A JPS63125840 A JP S63125840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankshaft
balancer
center
balancer shaft
cylinder engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27119886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0774661B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Takahata
泰幸 高畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP61271198A priority Critical patent/JPH0774661B2/ja
Publication of JPS63125840A publication Critical patent/JPS63125840A/ja
Publication of JPH0774661B2 publication Critical patent/JPH0774661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/22Compensation of inertia forces
    • F16F15/26Compensation of inertia forces of crankshaft systems using solid masses, other than the ordinary pistons, moving with the system, i.e. masses connected through a kinematic mechanism or gear system
    • F16F15/264Rotating balancer shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1832Number of cylinders eight
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、4サイクルV形8気8機関に於いて、1次、
2次慣性力及びそれに基く偶力の各々が全て零であるい
わゆる完全バランスを実現し、かつ往復動き慣性力及び
燃焼圧力に起因するローリングモーメントをも低減する
バランサー装置に関するものである。
(従来技術及びその問題点) 従来から完全バランスおよび等間隔着火を満足するある
いは近似的に満足する機関として、直列8気筒様関、9
0”V、90” クランク配置の■形8気筒礪関、50
°〜60°V190°クランク配置の■形8気筒機関で
クランクビンをオフセットした機関が知られている。
しかしながら、第1の直列8気筒機関では、機関全長が
長くなり、過給装置にパルスコンバータ等が必要になる
また第2の90’ V、90’クランク配百のV形8気
筒様関では、1次アンバランス偶力を取るためには、ク
ランク軸のバランスウェイトをオーバーバランスにする
か、バランスウェイトをクランクスローの外側に配置し
た所謂アウターバランサーが必要であり、■形の片バン
クの各気筒間で不等間隔着火になり、過給性能が劣る。
更に第3のクランクビンオフセット開開では、2次バラ
ンスを完全に取ることはできず、■形の片バンクで等間
隔着火にできない。
(発明の目的) 4サイクル8気筒■形機関において、クランク配置をい
わゆる180°配置とし、片列4気筒間で等間隔着火に
した場合に、クランク軸回転数の2倍で変動する不釣合
往復動慣性力が残るが、本発明は、この不釣合往復動慣
性力を、クランク軸の2倍の回転数で回転する1本の偏
心したバランサーシャフトにバランスウェイトを設けて
、2次バランスを完全に取るとともに、ピストン側圧に
よるローリングモーメントをも低減することができるV
形8気筒機関のバランサー装置を提供することを目的と
している。
(発明の構成) (1)技術的手段 本発明は、V形8気筒機関のV角度を60”に設定し、
クランク軸をいわゆる180゛配置とし、クランク軸回
転数の2倍の回転数でクランク軸と同方向に回転するバ
ランサーシャフトを1本だけ設け、このバランサーシャ
フトの回転中心を、クランク軸中心に対して偏心させて
、ピストン側圧によるローリングモーメントを低減する
ようにしたことを特徴とするV形8気筒撮関のバランサ
ー装置である。
(2)作用 60″V形8気筒機関に於いて、180°クランク配置
を採用すると、機関回転方向に同方向に、かつ2倍の速
度で回転する不釣合慣性力が残るが、バランサーシャフ
トがクランク軸中心に対して偏心して、2倍の回転数で
同方向に回転するので、この2次不釣合慣性力を打ち消
して完全バランスを実現するとともに、ピストン側圧に
よるローリングモーメントを低減することが可能になる
(実施例) 本発明を採用した4サイクルの構造略図である第1図に
おいて、Qcはクランク軸10(第2図)の中心である
。クランク軸10は第2図に示すように、180°配置
であって、4個のクランクスローは同一平面内に存在し
、面対象となっている。
クランクビン12にはコンロッド16を介してピストン
18が連結している。
前記クランク軸中心OCに対して、詳しくは後述する機
関鉛直方向中心線Oeに対してψの偏角、1の長さの位
置に偏心したバランサー中心obを中心としてバランサ
ー軸20(第2図)が軸支されている。バランサー軸2
0はクランク軸10と同方向に2倍の回転数で回転する
ように例えばギヤあるいはチェーン駆動される。バラン
サー軸20には所定の質量のバランサーウェイト22が
設けられている。
次に、バランサー軸20およびバランサーウェイト22
でクランク軸10の2次不釣合成分を打消すとともに、
ピストン18の側圧によるローリングモーメントをも低
減し得るようなψ、pの設定について説明する。
まず、180°配置のクランク軸1oの場合、偶力不釣
合成分は全て零になり、2次慣性力だけが釣合わずに残
る。この残存不釣合力F1の値は、第1図を参照して、
下記の(1)式になる。
j、:   +rr、r、74     (f・’A 
  ムIJo、、に毛3了 )この(1)式より不釣合
力F1は機関回転数の2倍で回転し、機関回転方向と同
方向に回転する成分(カッコ内第1項)と、逆方向に回
転する成分(カッコ内第2項)とから構成されているこ
とがわかる。
ここで、■角度をβ=6o°にすると、(1)式の第2
項が零になり、機関回転方向と同方向だけが残る。故に
(1)式は、 になる。
これを打消すためには、F2 =−Flなる遠心力を発
生するバランサーが必要になるが、このバランサーを第
1図のようにクランク軸中心Qcからψ、1だけ偏心さ
せたバランサー装置Qbの位置に配置すると、(1−a
)式の不釣合慣性力が消える。
一方、新たに、 なるモーメントMが発生する。ここで、Φ、pを最適値
に選択すればピストン18の側圧によるローリングモー
メントの2次成分をも打消すことが可能である。尚、1
80°クランク配置、4スロ一機関のローリングモーメ
ントは2次成分が最も大きい。このローリングモーメン
トの2次成分は、/’7,1 = −Az tps 2
e −B2fi z。
(力゛ス乃丑力項) 河・74 、’ p M/J =  C−”” ZO−/42 tJ)’E20−8?
 声2G・−(Ct已、)7j、+20−A?us2θ
2−Fl冗)”+ /42” 、J44−(20セと)
  −履りになる。(2)、(3)、(4)式よりを得
る。したがって、第1図のψ、Aを(5)、(6)式に
設定すれば、ローリングモーメントの2次成分もが消え
ることになる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によるV形8気筒機関のバラ
ンサー装置では、■形8気筒機関の■角度を60゛に設
定し、クランク軸10を第1図に示すようないわゆる1
80゛配置とし、クランク軸回転数の2倍の回転数でク
ランク軸10と同方向に回転するバランサーシャフト2
0を1本だけ設け、このバランサーシャフト20の回転
中心Obを、クランク軸中心○Cに対して偏心させて、
ピストン側圧による揺動モーメントを低減するようにし
、特に、前記バランサーシャフト20の回転中心obは
、偏角Φ、長さρとすると、に設定したので、クランク
軸10の2次バランスを完全に取るとともに、ピストン
側圧によるローリングモーメントをも低減することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用したV形8気筒機関の構造略図、
第2図は第1図の■矢視図である。10・・−クランク
軸、12・・・クランクビン18・・・ピストン、20
・・・バランサー軸、22・・・バランサーウェイト 特許出願人 ヤンマーディーゼル株式会社第1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)V形8気筒機関のV角度を60°に設定し、クラ
    ンク軸をいわゆる180°配置とし、クランク軸回転数
    の2倍の回転数でクランク軸と同方向に回転するバラン
    サーシャフトを1本だけ設け、このバランサーシャフト
    の回転中心を、クランク軸中心に対して偏心させて、ピ
    ストン側圧によるローリングモーメントを低減するよう
    にしたことを特徴とするV形8気筒機関のバランサー装
    置。
  2. (2)前記バランサーシャフトの回転中心は、偏角ψ、
    長さlとすると、 l={√(C+@B@_2)^2+@A@_2^2}/
    {(4Wp/g)rw^2g_2cos30°} ψ=ε=tan^−^1{@A@_2/(C+@B@_
    2)} @A@_2=2A_2−3・4641B_2 A_2=
    (πD^2/4)r×a_2 トルクハーモニックスc
    os項 @B@_2=3・4641A_2+2B_2 B_2=
    (πD^2/4)r×b_2     〃     s
    in項 ε=tan^−^1{@A@_2/(C+@B@_2)
    } (C={Wp/2g}r^2w^2×4D_2) に設定されている特許請求の範囲第1項記載のV形8気
    筒機関のバランサー装置。
JP61271198A 1986-11-14 1986-11-14 V形8気筒機関のバランサ−装置 Expired - Lifetime JPH0774661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61271198A JPH0774661B2 (ja) 1986-11-14 1986-11-14 V形8気筒機関のバランサ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61271198A JPH0774661B2 (ja) 1986-11-14 1986-11-14 V形8気筒機関のバランサ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63125840A true JPS63125840A (ja) 1988-05-30
JPH0774661B2 JPH0774661B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=17496713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61271198A Expired - Lifetime JPH0774661B2 (ja) 1986-11-14 1986-11-14 V形8気筒機関のバランサ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0774661B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5659802A (en) * 1996-06-10 1997-08-19 Eastman Kodak Company Apparatus and method for loading a single-use camera
US5862413A (en) * 1996-06-10 1999-01-19 Eastman Kodak Company Single-use camera with retainer cap for scroll of unexposed film
US6718934B2 (en) 2001-07-26 2004-04-13 Suzuki Motor Corporation Balancer structure for a V-type engine
CN102782284A (zh) * 2010-01-14 2012-11-14 奥迪股份公司 具有多铰链曲柄传动机构以及唯一的用于缓冲二阶惯性力的平衡轴的串联内燃机
US9970508B2 (en) 2015-09-17 2018-05-15 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha V-shaped engine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57195944A (en) * 1981-05-29 1982-12-01 Yamaha Motor Co Ltd Balancer device of internal combustion engine
JPS58174742A (ja) * 1982-04-05 1983-10-13 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 往復動機関のクランクバランス装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57195944A (en) * 1981-05-29 1982-12-01 Yamaha Motor Co Ltd Balancer device of internal combustion engine
JPS58174742A (ja) * 1982-04-05 1983-10-13 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 往復動機関のクランクバランス装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5659802A (en) * 1996-06-10 1997-08-19 Eastman Kodak Company Apparatus and method for loading a single-use camera
US5862413A (en) * 1996-06-10 1999-01-19 Eastman Kodak Company Single-use camera with retainer cap for scroll of unexposed film
US6718934B2 (en) 2001-07-26 2004-04-13 Suzuki Motor Corporation Balancer structure for a V-type engine
CN102782284A (zh) * 2010-01-14 2012-11-14 奥迪股份公司 具有多铰链曲柄传动机构以及唯一的用于缓冲二阶惯性力的平衡轴的串联内燃机
US9970508B2 (en) 2015-09-17 2018-05-15 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha V-shaped engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0774661B2 (ja) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2546003Y2 (ja) 内燃機関の振動消去装置
US8757123B2 (en) Balancing an opposed-piston, opposed-cylinder engine
JPH0730777B2 (ja) 内燃機関のクランク軸製造方法
JPS63125840A (ja) V形8気筒機関のバランサ−装置
JPH0285544A (ja) 釣合い装置
US5063892A (en) System for balancing a four-stroke internal combustion engine
JPS5835880Y2 (ja) 往復式ピストンエンジンのバランサ装置
US4320671A (en) Crankshaft counterbalancing
JP3656921B2 (ja) 並列4気筒エンジンのクランク構造
JPH03185220A (ja) 並列2気筒4サイクルエンジン
US4699098A (en) Crankshaft for an internal combustion engine with multiple cylinders
GB2099512A (en) First-order balance device for an internal combustion engine
JPS5952305B2 (ja) 4サイクル直列形6気筒内燃機関のクランク軸
JPS597643Y2 (ja) 往復動機関の二次バランサ
JPS5837343A (ja) 直列3気筒エンジンの釣合装置
JPS5881251A (ja) V型3倍数気筒内燃機関
JPH0110512Y2 (ja)
JPH0118914Y2 (ja)
JPH0337453A (ja) バランサ付12気筒エンジン
JPS60172748A (ja) 多気筒往復動機関における2軸バランサ−装置
JPH08193643A (ja) V型8気筒4サイクルエンジン用バランサ装置
JPH01164837A (ja) 三気筒エンジンのバランサ装置
JPS584221B2 (ja) ナイネンキカン ノ バランサ−
JPS62113938A (ja) 直列2気筒エンジン
JPS5840055B2 (ja) エンジンノ バランスソウチ