JPS5840055B2 - エンジンノ バランスソウチ - Google Patents

エンジンノ バランスソウチ

Info

Publication number
JPS5840055B2
JPS5840055B2 JP50125489A JP12548975A JPS5840055B2 JP S5840055 B2 JPS5840055 B2 JP S5840055B2 JP 50125489 A JP50125489 A JP 50125489A JP 12548975 A JP12548975 A JP 12548975A JP S5840055 B2 JPS5840055 B2 JP S5840055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
balance
cylinder
couple
connecting rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50125489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5248707A (en
Inventor
紀雄 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP50125489A priority Critical patent/JPS5840055B2/ja
Publication of JPS5248707A publication Critical patent/JPS5248707A/ja
Publication of JPS5840055B2 publication Critical patent/JPS5840055B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/22Compensation of inertia forces
    • F16F15/26Compensation of inertia forces of crankshaft systems using solid masses, other than the ordinary pistons, moving with the system, i.e. masses connected through a kinematic mechanism or gear system
    • F16F15/264Rotating balancer shafts
    • F16F15/265Arrangement of two or more balancer shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1808Number of cylinders two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はl気筒4サイクルエンジン又はクランクピン
が同一軸線上に配置される2気筒4サイクルエンジンの
バランス装置に関するものである。
通常エンジンのクランクシャフトのクランク部分には第
1図に示す如く各クランク部分の全回転質量と各ピスト
ン、コンロッドの%質量(往復部分の騒質量)を平衡さ
せるための第1のバランスウェイト1が取付けてあり、
又クランクシャフト4の左右に、クランクシャフトと同
一平面で且つクランクシャフトと平行させて軸架した2
本のバランスシャフト2,2には各ピストン5、コンロ
ッド6の匈質量を平衡させるための半円形断面の第2バ
ランスウェイト3,3を軸方向全長に亘って一体に形成
しである。
そしてクランクの向きと、第2のバランスウェイトの向
きを、第1のバランスウェイトの1次慣性偶力を打消す
方向に向け、更にクランクシャフト4とバランスシャフ
ト2,2とを同速度で且つ互いに逆方向に回転させてい
る。
これがハーフバランシング技術と称されるものである。
ところが上記のハーフバランシング技術ではコンロッド
の振り回わしによる偶力は全く考慮されていない。
このコンロッドの振り回わしによる偶力は、コンロッド
6がエンジン回転方向に対してシリンダ軸線より右側に
あるときは第1図符号7の矢印で示す如く、機関を第1
図において左回わりに回転させる偶力として、又、コン
ロッド6がエンジン回転方向に対してシリンダ軸線より
左側にあるときは機関を第1図において右回わりに回転
させる偶力として作用し、その偶力Qは、時計方向の回
転角を正とすると、2気筒4サイクルエンジンでは、次
式で示される。
となる。
なお、上記したものは2気筒の場合であるが、1気筒の
場合は偶力が半分となり ただし、N:気筒数 と表わされる。
そして上記偶力によるアンバランス量は全アンバランス
量の約匈を占めており、この偶力を消去しない限り完全
なバランス装置とい云えない。
本発明は、上述のコンロッドの振り回わしによる偶力Q
を、在来のバランスシャフトに設けた第2のバランスウ
ェイトにより消去するものである。
即ちシリンダの軸線に対してクランクシャフトの中心か
らピストン方向にバランスシャフトのセンターをオフセ
ットさせて、ハーフバランシング技術による第1のバラ
ンスウェイトとの1次慣性偶力の打消し作用を留保した
ままコンロッドの振り回わしによる偶力Qを打消すモー
メントを生起させるものである。
即ち、第2図において明らかなようにバランスシャフト
11をクランクシャフト12に対して距離りだけクラン
クシャフトの中心からピストン方向にオフセットさせる
と上下方向の力関係は完全に釣り合うが横方向のモーメ
ントMが生じる。
尚、13はコンロッド、14はピストン、15は第1の
イくランスウェイト、16は第2のバランスウェイトで
ある。
今バランスシャフト1本の遠心力をFとすると、上記横
方向のモーメン)Mは次式で表わすことができる。
となる。
そして上記(2X3)(4)式からバランスシャフトの
横方向のモーメントMを求めると次の式(5)が得られ
る。
従って、上記コンロッドの振り回わしによる偶力Qとバ
ランスシャフトを距離りだけオフセットすることにより
生ずる横方向のモーメントMとが釣合う様にオフセット
量りを決めることにより、コンロッドの振り回わしによ
る偶力Qを完全に消去することができる。
このオフセット量りは次の要領で求めることができる。
上記の如く、この発明は、従来の1気筒4サイクルエン
ジン又はクランクピンが同一軸線上に配置される2気筒
4サイクルエンジンのバランスシャフトの中心をクラン
クシャフトの中心からピストン方向にIg L=□で求まる距離たけオフセットさせるこW8 とにより1気筒又はクランクピンが同一軸線上に配置さ
れる2気筒エンジンにおけるコンロッドの振り回わしに
よる偶力を消去することができ、構造が簡単で製作も極
めて容易であり、しかも、エンジン部での振動をほぼ完
全になくし、当金騒音を激減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエンジンのハーフバランシング技術の説
明図であり、第2図は本発明に係るエンジンのバランス
装置の説明図である。 11・・・・・・バランスシャフト、12・・・・・・
クランクシャフト、13・・・・・・コンロッド、14
・・・・・・ピストン、15・・・・・・第1のバラン
スウェイト、16・・・・・・第2のバランスウェイト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 11気筒4サイクルエンジン又はクランクピンが同一軸
    線上に配置される2気筒4サイクルエンジンで且つ2本
    のバランスシャフトを有するものに於いて、両バランス
    シャフトのセンターをシリンダの軸線に対してクランク
    シャフトの中心からで示される量だけオフセットさせた
    ことを特徴とするエンジンのバランス装置。
JP50125489A 1975-10-17 1975-10-17 エンジンノ バランスソウチ Expired JPS5840055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50125489A JPS5840055B2 (ja) 1975-10-17 1975-10-17 エンジンノ バランスソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50125489A JPS5840055B2 (ja) 1975-10-17 1975-10-17 エンジンノ バランスソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5248707A JPS5248707A (en) 1977-04-19
JPS5840055B2 true JPS5840055B2 (ja) 1983-09-02

Family

ID=14911347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50125489A Expired JPS5840055B2 (ja) 1975-10-17 1975-10-17 エンジンノ バランスソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840055B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68918668T2 (de) * 1988-10-21 1995-05-04 Yamaha Motor Co Ltd Brennkraftmaschine für ein Fahrzeug.
JP3121459B2 (ja) * 1992-10-29 2000-12-25 ヤマハ発動機株式会社 船外機のエンジン

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS471123U (ja) * 1971-01-13 1972-08-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS471123U (ja) * 1971-01-13 1972-08-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5248707A (en) 1977-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2632340A (en) V-6 engine
JPS61197838A (ja) 内燃機関の振動消去装置
US2807249A (en) Two-stroke engine having two opposed cylinders
JPS6344984B2 (ja)
JPS5840055B2 (ja) エンジンノ バランスソウチ
JPS5835880Y2 (ja) 往復式ピストンエンジンのバランサ装置
JP2870654B2 (ja) 並列2気筒4サイクルエンジン
JPS61218823A (ja) クランクシヤフトのバランス構造
JPH0259335B2 (ja)
JPH0774661B2 (ja) V形8気筒機関のバランサ−装置
US4699098A (en) Crankshaft for an internal combustion engine with multiple cylinders
SU65726A1 (ru) Способ уравновешивани одновальных двенадцатицилиндровых двухтактных V-образных двигателей внутреннего горени
JPS5952305B2 (ja) 4サイクル直列形6気筒内燃機関のクランク軸
JPS5881251A (ja) V型3倍数気筒内燃機関
JP2998472B2 (ja) 2サイクル4気筒エンジンの振動低減装置
JPS597643Y2 (ja) 往復動機関の二次バランサ
JPS643005Y2 (ja)
JP2591224B2 (ja) エンジンのクランクシャフト
USRE17549E (en) Jj-lldt
JPS5942174B2 (ja) 直列4気筒4サイクルエンジンのバランサ装置
US1754918A (en) Crank shaft for v-type engines and method of balancing same
JPH08193643A (ja) V型8気筒4サイクルエンジン用バランサ装置
JPS584221B2 (ja) ナイネンキカン ノ バランサ−
JPH0640995Y2 (ja) 内燃機関のバランス装置
SU131158A1 (ru) Механизм дл уравновешивани сил инерции 1-го пор дка в 4-х тактных, 4-цилиндровых двигател х внутреннего сгорани