JPS5942174B2 - 直列4気筒4サイクルエンジンのバランサ装置 - Google Patents

直列4気筒4サイクルエンジンのバランサ装置

Info

Publication number
JPS5942174B2
JPS5942174B2 JP5029376A JP5029376A JPS5942174B2 JP S5942174 B2 JPS5942174 B2 JP S5942174B2 JP 5029376 A JP5029376 A JP 5029376A JP 5029376 A JP5029376 A JP 5029376A JP S5942174 B2 JPS5942174 B2 JP S5942174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balancer
cylinder
engine
valve
crankshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5029376A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52133407A (en
Inventor
紀行 宮村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP5029376A priority Critical patent/JPS5942174B2/ja
Publication of JPS52133407A publication Critical patent/JPS52133407A/ja
Publication of JPS5942174B2 publication Critical patent/JPS5942174B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/22Compensation of inertia forces
    • F16F15/26Compensation of inertia forces of crankshaft systems using solid masses, other than the ordinary pistons, moving with the system, i.e. masses connected through a kinematic mechanism or gear system
    • F16F15/264Rotating balancer shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1816Number of cylinders four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は直列4気筒4サイクルエンジンの動弁系(バル
ブ、バルブスプリング、ロッカアーム等の上下方向の2
次起振力を低減するバランサ装置を、本出願人がすでに
提案したピストン、コンロッド等の主動部による2次振
動を低減するバランサ装置に組み合わせたもので、エン
ジンの主動部往復質量による上下2次起振力と2次起振
モーメント、および動弁系の上下2次起振力を消去する
ので振動発生の少ないエンジンが得られるものである。
以下、本発明について第1図〜第3図により説明する。
吸排気弁V字型に配設した直列4気筒5OHC型エンジ
ンは、第1図に示すように、カム1、ロッカアーム2、
バルブ3、バルブスプリング4、ピストン5、コンロッ
ド6、クランクシャフト7を具えている。
ここで、ロッカアーム2、バルブ3、バルブスプリング
4よりなる動弁系におけるバルブ3のリフト方向の起振
力fvはバルブ3の軸端側方向を十とすると、 である。
上記起振力fvの上下方向成分子1は ここで、mvはロッカアーム2、バルブ3、バルブスプ
リング4の動弁系の弁側換算質最、αはバルブ加速度、
ω。
はカム1の回転角速度、ωはクランクシャフト7の回転
角速度、βはバルブ配置角、hはバルブリフト量である
ところで、吸排気バルブがカム軸に対称にV字型に配置
されていて、直列4気筒4サイクルエンジンでは常に吸
気弁と排気弁とが作動しているので、上記2次起振力の
水平方向の成分はほぼ釣り合っている。
よって、動弁系の2次起振力は上下方向の2次起振力だ
けが問題となる。
一方、4気筒のバルブタイミングは第2図ニ示すように
ほぼ上死点に対して対称であるので、4気筒分の動弁系
上下合成起振力F、の波形は太い実線で示すように、そ
して本出願人が先に特願昭48〜133873号明細書
中に詳細に説明したように、主動部の往復上下2次振動
と同じく2次である。
なお、第2図中の破線は第2、第4シリンダの排気弁に
よる起振力を、また実線は第3、第4シリンダの吸気弁
による起振力を示すグラフで1゜0、は吸気弁の開を、
■、C1は吸気弁の閉、E、0゜は排気弁の開、E、
C,は排気弁の閉を示す。
したがって、4気筒分の動弁系上下合成起振力F0は、 ”1 ””Kf MAX cos29 で表わされ、2式より となる。
なお、αmaxはバルブ正加速度の最大値、θはクラン
ク角度、Kは定数であって、−4のバルフタイミングお
よびカムプロフィルの場合には1.2〜1,6である。
ここで、上記特願昭48−133873号にて提案され
た2次バランサに上述の動弁系の上下起振力を消去する
バランサ質量を付加して、主動部および動弁系の上下起
振力を消去しようとする点について説明すると、第3図
に示すように、バランサ8はクランクシャフト7と反対
方向に角速度2ωで回転され、バランサ9はクランクシ
ャフト7と同一方向に同じく角速度2ωで回転している
なお、X□はクランクシャフト7とバランサ9との間の
水平方向の距離、X2はクランクシャフト7とバランサ
8との間の水平方向の距離、y□はクランクシャフト7
とバランサ9との間の上下方向の距離、y2はクランク
シャフト7とバランサ8との間の上下方向の距離である
ここで、主動部の上下起振力をF2、バランサ8゜9に
よる上下起振力をFとすると、 F 十F 十F=0 −4 ! 2 とならなければならない。
ところで、F2.Fは ここで、mは1気筒中の往復質は、rはクランク半径、
lはコンロッド長さ、λ=1 はコンロッド比、mBは
バランサ1個の質量、rBはバランサの回転中心から重
心までの距離である。
3.4,5.6式より したがって直列4気筒エンジンの上下2次起振力を消去
するには上記バランサの不釣合質量mBがであるような
バラン サ8,9を設ければよい。
さて、エンジンの主動部の上下起振力を消去するバラン
サ1個の質量M償ま ここで、MBとmBとの比りを求めると したがって、9式より本発明のバランサの不釣合質量m
Bはエンジンの主動部の上下2次起振力だけを消去する
バランサ質量に同バランサの質量のL′倍の質量を加え
たものである。
ここでL′は 表は5種類のエンジンについてそれぞれL′を求めたも
のである。
上記表より、通常のエンジンではL′はほぼ0.05〜
0.15範囲内にあるものである。
これより、本発明のバランサ装置は主動部の上下2次起
振力を消去するバランサの 1.05〜120倍の不釣
合質量を有するものである。
次に、上記7式による不釣合質量mBを有するバランサ
により主動部の起振モーメントお爆発により生ずるモー
メントを低減するには、上記起振モーメントをMl、上
記爆発力によるモーメントをM2、およびバランサによ
って生ずるモーメントをM3とする。
Mlは、一般によく知られているように直列4シリンダ
エンジンの往復質量によるものについては、(以下、モ
ーメントはクランク回転方向を十とする。
)ここで、t2 s t4は調和係数で、 で示される。
また、一般によく知られているように気筒内街圧線図を
基にしてトルク曲線を求め、それをフーリエ級数に展開
するとトルクTは、 となる。
Toは平均トルク; a2 p k)2 t a4 y
t)4は調和係数:Dはシリンダボア直径爆発により
生ずるモーメントM2は上記トルクTのトルク変動 の反力であるから バランサの遠心力をFとすると、 バランサ8のローリングモーメントM′3はまた、バラ
ンサ9のローリングモーメントM3は13.14式より
M3を求めると、 となり、この15式に7,12式を加入し、yt−y2
=y(y>o)とすると、M3はとなる。
したがって、エンジン全体の起振モーメンl−Mは ここで、上記式の高次のものは極めて影響が少ないので
省略でき、2次の項のみで起振モーメントMを表わすと
、(ただし、t2の2項以下は微少と考えられるので、
t2=−1とする) したがって、17式よりMの値がもっとも小さくなるバ
ランサ位置、’1pXspX2を求めればよい。
ところで、上記17式を任意のエンジンに適用すると、
m y r p D v a2 jmy jαmaX
jK jCO8βツb2は定数として得られ、ωy g
p xl y X2が変数となる。
このことから、Mはωすなわちエンジンの回転数によっ
ても変化するので、定置式エンジン等のようにエンジン
の常用回転数が定まっているものについては、その回転
数におけるMを最小にするyt X * X2を求め、
また自動車用エンジン等の使用回転数の範囲大きいもの
は、使用頻度の多い範囲およびエンジンの振動大きい範
囲で上記Mを最小にするようωe ’j s Xl y
X2を定めれば、振動の少ないエンジンが得られるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は吸排気弁をV字型に配設した直列4気筒5OH
C型エンジンの要部断面図、第2図は第1図に示したエ
ンジンのクランク角−起振力のグラフ、第3図は本発明
のバランサを有するエンジンの説明図、第4図は異った
エンジンのクランク角−起振力のグラフ、第5図は上記
具ったエンジンのバランサの説明図である。 1:カム、3:バルブ、5:ピストン、6:コンロッド
、7:クランクシャフト、8:バランサ、9:バランサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 クランク軸の軸線に対して左右所望の距離にあり、
    かつ上記軸線にほぼ平行な線上に少なくとも一対のバラ
    ンサが設けられ、同一対のバランサの軸線がシリンダの
    軸線方向に距離を有して配設され、上記両バランサを上
    記クランク軸の2倍の回転数で互いに逆回転させると共
    に、上記バランサの下側のものを上記クランク軸と反対
    方向に回転させるようにした直列4気筒エンジンのバラ
    ンサ装置において、上記バランサは主動部の上下2次起
    振力および2次起振モーメントを消去する各バランサ質
    量にそれぞれ動弁系の上下起振力を実質的に消去するバ
    ランサ質量が加えられたものであることを特徴とする直
    列4気筒4サイクルエンジンのバランサ装置。
JP5029376A 1976-04-30 1976-04-30 直列4気筒4サイクルエンジンのバランサ装置 Expired JPS5942174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5029376A JPS5942174B2 (ja) 1976-04-30 1976-04-30 直列4気筒4サイクルエンジンのバランサ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5029376A JPS5942174B2 (ja) 1976-04-30 1976-04-30 直列4気筒4サイクルエンジンのバランサ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52133407A JPS52133407A (en) 1977-11-08
JPS5942174B2 true JPS5942174B2 (ja) 1984-10-13

Family

ID=12854852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5029376A Expired JPS5942174B2 (ja) 1976-04-30 1976-04-30 直列4気筒4サイクルエンジンのバランサ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942174B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10041563B2 (en) 2016-03-23 2018-08-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha In-line four cylinder engine

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5459730U (ja) * 1977-10-04 1979-04-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10041563B2 (en) 2016-03-23 2018-08-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha In-line four cylinder engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52133407A (en) 1977-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8757123B2 (en) Balancing an opposed-piston, opposed-cylinder engine
JPS6131332B2 (ja)
JPS6141034A (ja) V型8気筒四サイクル内燃機関
US7100548B2 (en) V-type 8-cylinder four cycle internal combustion engine
US3995610A (en) Four cylinder straight-type engine with secondary balancer system
JPS5881250A (ja) V型多気筒内燃機関におけるバランシング構造
JPS5942174B2 (ja) 直列4気筒4サイクルエンジンのバランサ装置
JP2870654B2 (ja) 並列2気筒4サイクルエンジン
JPH0259335B2 (ja)
JPS61218823A (ja) クランクシヤフトのバランス構造
JPS5881251A (ja) V型3倍数気筒内燃機関
JPH0774661B2 (ja) V形8気筒機関のバランサ−装置
JPS6036730A (ja) 往復形内然機関における振動防止機構
JPH08193643A (ja) V型8気筒4サイクルエンジン用バランサ装置
JPH09166126A (ja) 並列多気筒エンジンのクランク構造
JPS6237509A (ja) 多気筒内燃機関のクランク軸
JPH0110512Y2 (ja)
JPS643005Y2 (ja)
JPS6123956Y2 (ja)
JP2998472B2 (ja) 2サイクル4気筒エンジンの振動低減装置
JPS5840055B2 (ja) エンジンノ バランスソウチ
JPS60109636A (ja) 往復動機関におけるバランサ−装置
JPS60172748A (ja) 多気筒往復動機関における2軸バランサ−装置
CA1056677A (en) Four cylinder in-line engine with secondary balancer system
JPS596274Y2 (ja) 内燃機関のバランサ−装置