JPS63125646A - 開缶性に優れたアルミニウム合金板の製造法 - Google Patents

開缶性に優れたアルミニウム合金板の製造法

Info

Publication number
JPS63125646A
JPS63125646A JP27122586A JP27122586A JPS63125646A JP S63125646 A JPS63125646 A JP S63125646A JP 27122586 A JP27122586 A JP 27122586A JP 27122586 A JP27122586 A JP 27122586A JP S63125646 A JPS63125646 A JP S63125646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
openability
cold rolling
subjected
ingot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27122586A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Inaba
隆 稲葉
Kiyoharu Nakaizumi
中泉 清春
Noboru Shinano
昇 信濃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP27122586A priority Critical patent/JPS63125646A/ja
Publication of JPS63125646A publication Critical patent/JPS63125646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は開缶性に優れたアルミニウム合金板の製造法に
関し、さらに詳しくは、ヒールおよび炭酸飲料の基材で
あって、同一の加工条件において開(′1易い蓋材(エ
ンド)としての開缶性に優れたアルミニウム合金板の製
造法に関する。
し従来技術] 従来より、エンド材としてビールおよび炭酸飲料の缶用
材料として5058.5182等が使用されているが、
最近における薄肉高強度化材料としては5182の成分
元素と仕上冷間圧延率の調整により製造されている。
そして、本発明者は先に加工性の向上を図るために、素
材中の化合物を減少させる技術を開発し、出願を完了し
ている。
また、加工面において開缶性を向上させるために、開缶
のために蓋に圧入されているスコアーの形状の検討がな
されており、例えば、スコアー加工部の残厚を減少させ
ることである。しかし、残厚の減少には限界があり、即
ち、残厚を薄くすることはスコアー加工率を上げること
であり、これは、スコア一部の亀裂を招くことになって
内容物の漏れの原因となる。
しかして、近年、コストダウンの観点から、缶蓋(キャ
ンエンド)材では薄肉高強度化が進んでいるが、これは
加工性の低下および開缶性の低下(開缶時の荷重の上昇
)を促し、各種の問題を生じており、また、加工条件で
は生産性の向−にのため高速化が進み、さらに、加工性
の低下を促している。
[発明が解決しよ・)とする問題点] 本発明は上記に説明したような、従来における缶の蓋材
における種々の問題点を解消するためになされたもので
あり、即ち、蒸に圧入されているスコアー加工部の残厚
には限界のあることから、スコアー加工部の残厚が厚く
ても開は易い材料の製造法を開発するために、本発明台
が鋭意研究を行ない、かつ、検討を重ねた結果、開缶性
の向−Lには材料中の化合物を増大させ、アルミニウム
母地の減少および亀裂の伝播増大の方法があるが、この
方法は’FdAの主加工であるリベット加工において割
れの発生ずる原因となり、先に出願を完了している化合
物減少による加工性向上の技術と反することになること
から、アルミニウム鋳造時における金属間化合物の量が
多い場合であ−)でも、加工性の維持・向」−を図るこ
とができ、加工性を満足し、開缶性に優れたアルミニウ
ム合金板を製造するために、加工性に対する化合物の分
布(数、大きさ)および結晶粒径(形状、大きさ)の影
響について、成分、工程に関して調査した。
その結果、加工性に対しては化合物の存在は悪影響を示
すものの、結晶粒径の改善により充分に補なわれること
を知見し、中間焼鈍後の結晶粒が細かい場合と製品板に
おける結晶粒が長く伸ばされていない場合(冷間圧延率
が小さい)に加工性の向上があることを認識し、本発明
に係る開缶性に優れたアルミニウム合金板の製造法を開
発1またのである。
[問題点を解決するための手段] 本発明に係る開缶性に優れたアルミニウム合金板の製造
法の特徴とするところは、 Mg 3.5〜5,5wt%、Mn 0.5〜0.9w
t%を含有し、かつ、 Fe+Mn= 0.7〜1.1wt% であり、残部Feおよび不可避不純物よりなるアルミニ
ウム合金鋳塊を、450〜550℃の温度において均質
化熱処理を行なった後に熱間圧延を行ない、その後冷間
圧延を行ないまたは行なわず、焼鈍を行なった後80%
以下の圧下率で冷間圧延を行なうことにある。
以下本発明に係る開缶性に優れたアルミニウム、合金板
の製造法について説明する。
先ず、本発明に係る開缶性に優れたアルミニウム合金板
の製造法に使用ずろアルミニウム合金の含有成分および
成分割合について説明する。
Mgは強度向−ヒに大きな効果を与える元素であり、含
有!jtが3.5wt%未満ではビールおよび炭酸飲料
用の缶の蓋ど(−では強度が不足し、また、5.5wt
%を越えて含有されると強度が高くなり過ぎて加工性を
低下させる。よって、Mg含有量は3.5〜5.5wt
%とする。
Mnは強度向」二に大きな効果を(:l与する元素であ
り、含有量が0.5wi%未満でtJ: F eとの組
み合わせにも、にるが析出物分布を適正にできず開化性
向上に寄与せす、かっ、強度向−1−か+(Jl侍てき
ず冷間圧延率の減少にっながら1゛、また、0.9wt
%を越えて含有されると強度か高過ぎることによる成形
性の低下および巨大析出物生成による加工性の劣化を招
く。よって、Mn含有量は05〜09wt%とする。
Fe−+−Mnを0.7〜1.1wt%とするのは、強
度を向」−さ廿るためと析出物分布を適正にする範囲で
ある。
さらに、上記の成分以外に、Si< 0.3wt%、C
u<  0.5wt%、Cr<  0.3wt%、’I
”i<  0.2vt%、Zn< 0.25wt%の含
有は許容することができる。
次に、本発明に係る開缶性に優れたアルミニウム合金板
の製造法にお1′llろ熱処理について説明する。
上記に説明した含有成分および成分割合のアルミニウム
合金鋳塊の均質化熱処理温度は熱間圧延に大きな影響を
与えるものであり、4.50℃未満の温度では均質化が
不充分であると共に熱間圧延において耳割れを発生ずる
ようになり、また、550℃を越える温度ではバーニン
グを発生し、表面状況を低下させる。よって、均質化熱
処理温度は450〜550℃とする。なお、均質化熱処
理の保持時間はその温度により異なるが、500℃以−
Lの温度であれば0時間でも問題はない。
中間焼鈍条件としては、特に限定的ではないが、完全再
結晶状態にあることが必須であり、結晶粒の観点からす
れば、連続焼鈍を行なうのが好ましく、連続焼鈍の条件
としては、加熱・冷却速度100°C/min以上、到
達温度300〜600℃、保持時間は10m1n以内で
ある。
次に、焼鈍後の冷間圧延率は強度、結晶粒径および耳率
に影響し、強度向上には冷間圧延率を増大することが必
要なものの、加工性に影響する結晶粒径、さらには、耳
率の観点からすれば最高80%である。
[実 施 例] 本発明に係る開缶性に優れたアルミニウム合金板の製造
法について実施例を説明する。
実施例 第1表に示す含有成分および成分割合のアルミニウム合
金鋳塊を、均質化熱処理として500℃X3Hr行ない
、熱間圧延により5mm厚の熱間圧延板とした。
その後、冷間圧延により、N011は1.2mm。
NO12は0.6mm5No、3は0.43mm、 N
o、4、N015は0.55mmの板厚としてから、連
続焼鈍(加熱・冷却速度700’C/mlL到達温度4
50℃、保持時間25ec)を行ない、冷間圧延により
製品厚さ0.3mmとした。さらに、蓋材は塗装後加工
されるので、200℃×20m1nのベーキング処理を
行なった。
第2表に製造されたアルミニウム合金板(0,3mm厚
さ)の機械的性質を示す。なお、中間焼鈍時の板厚を変
化させたのは、製品アルミニウム合金板における強度を
一定にするためである。いずれも機械的性質は略同等で
ある。
ベーキング後のアルミニウム合金板について、開缶性お
よびリベット加工性について調査し、No、 I(51
82:代表組成)と相対評価したものを第1図に示す。
第1図中の番号は第1表に示したNoである。
Mn含有景の増加(No、 I 〜No、 3 )およ
びF e −+−Mnの増加(No、4、No、5)は
、析出物の増加により開缶性が向上する。しかし、過多
のMn含有量(No、 3 )およびF e+ Mn(
No、 5 )はリベット性の低下を促す。
従って、MnおよびFe+Mnの含有量は必然的に規制
される。
なお、No、1の開缶強度(Pop値)は、250kg
、 リベット限界高さく多段絞り張り出し、6φ−・4
φ→3.2φ)は1.62mmhであった。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明に係る開缶性に優れたアル
ミニウム合金板の製造法は上記の構成であるから、ビー
ル、炭酸飲料缶の蓋において、現在用′いられている材
料と同等以上の加工性、開缶性を5〜15%向」ニさせ
ることができ、従って、高強度材においても開(3易く
、かつ、高速加工においてスコア一部の加工割れも残厚
を厚くしても対応できるという優れた効果を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はMnn含有色相対評価の関係を示す図である。 矛1図 0.2    0,4   0.6   0.8   
1・0M7′+  (uyt%’)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 Mg3.5〜5.5wt%、Mn0.5〜0.9wt%
    を含有し、かつ、 Fe+Mn=0.7〜1.1wt% であり、残部Alおよび不可避不純物よりなるアルミニ
    ウム合金鋳塊を、450〜550℃の温度において均質
    化熱処理を行なった後に熱間圧延を行ない、その後冷間
    圧延を行ないまたは行なわず、焼鈍を行なった後80%
    以下の圧下率で冷間圧延を行なうことを特徴とする開缶
    性に優れたアルミニウム合金板の製造法。
JP27122586A 1986-11-14 1986-11-14 開缶性に優れたアルミニウム合金板の製造法 Pending JPS63125646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27122586A JPS63125646A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 開缶性に優れたアルミニウム合金板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27122586A JPS63125646A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 開缶性に優れたアルミニウム合金板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63125646A true JPS63125646A (ja) 1988-05-28

Family

ID=17497094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27122586A Pending JPS63125646A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 開缶性に優れたアルミニウム合金板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63125646A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02117704A (ja) * 1988-10-26 1990-05-02 Furukawa Alum Co Ltd キャンエンド用アルミニウム合金板の製造方法
JPH02217449A (ja) * 1989-02-20 1990-08-30 Furukawa Alum Co Ltd 成形用アルミニウム合金板の製造方法
JPH02247364A (ja) * 1989-03-20 1990-10-03 Furukawa Alum Co Ltd 成形用アルミニウム合金材の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02117704A (ja) * 1988-10-26 1990-05-02 Furukawa Alum Co Ltd キャンエンド用アルミニウム合金板の製造方法
JP2599450B2 (ja) * 1988-10-26 1997-04-09 古河電気工業株式会社 キャンエンド用アルミニウム合金板の製造方法
JPH02217449A (ja) * 1989-02-20 1990-08-30 Furukawa Alum Co Ltd 成形用アルミニウム合金板の製造方法
JPH02247364A (ja) * 1989-03-20 1990-10-03 Furukawa Alum Co Ltd 成形用アルミニウム合金材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0414183B2 (ja)
JPH01301831A (ja) スティオンタブ用Al合金板及びその製造方法
JPS6339655B2 (ja)
JPS63125646A (ja) 開缶性に優れたアルミニウム合金板の製造法
JPH07233456A (ja) 成形性に優れたアルミニウム合金板の製造方法
JPH01123054A (ja) ベークハード型高強度キャン材及びその製造法
JPH01119637A (ja) キャンエンド用アルミニウム合金材
JP3853103B2 (ja) 開缶性が優れたアルミニウム合金板の製造方法
JPS62243748A (ja) 開缶性に優れたアルミニウム合金板の製造法
JPS62243749A (ja) 開缶性に優れたアルミニウム合金板の製造法
JPS62207849A (ja) 高成形性包装用アルミニウム合金板およびその製造法
JPH08134610A (ja) 成形加工用Al合金板の製造方法
JPS6280256A (ja) 再絞り容器用材の製造方法
JP2599450B2 (ja) キャンエンド用アルミニウム合金板の製造方法
JPS6310219B2 (ja)
JPH03260040A (ja) 高強度Al―Mn系合金板の製造方法
JPH0987790A (ja) 缶蓋用アルミニウム合金板及びその製造方法
JPS6123853B2 (ja)
JPH01198454A (ja) 高強度で表面歪模様がなく且つ低方向性を特徴とする包装用アルミニウム合金硬質板の製造方法
JPH0273940A (ja) 非炭酸缶エンド用Al合金板
JPH07126788A (ja) 2次バックリング後の耐スコア割れ性に優れるステイオンタブ用缶蓋材およびその製造方法
JPH03146632A (ja) 絞りカップの真円度に優れたアルミニウム合金硬質板及びその製造法
JPS6330387B2 (ja)
JPS5830932B2 (ja) 開缶性とスコア−加工性の優れたイ−ジ−オ−プン缶用鋼板の製造法
AU2022240957A1 (en) Aluminium alloy sheet for closures and thermomechanical method for producing the same