JPH0414183B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0414183B2
JPH0414183B2 JP63120393A JP12039388A JPH0414183B2 JP H0414183 B2 JPH0414183 B2 JP H0414183B2 JP 63120393 A JP63120393 A JP 63120393A JP 12039388 A JP12039388 A JP 12039388A JP H0414183 B2 JPH0414183 B2 JP H0414183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
weight
thickness
rolling
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63120393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63317640A (ja
Inventor
Teruran Deideie
Ganieeru Jatsuku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEJUDEYUURU SOC DO TORANSUFUORUMASHION DO RARUMINIOMU PUSHINEI
Original Assignee
SEJUDEYUURU SOC DO TORANSUFUORUMASHION DO RARUMINIOMU PUSHINEI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEJUDEYUURU SOC DO TORANSUFUORUMASHION DO RARUMINIOMU PUSHINEI filed Critical SEJUDEYUURU SOC DO TORANSUFUORUMASHION DO RARUMINIOMU PUSHINEI
Publication of JPS63317640A publication Critical patent/JPS63317640A/ja
Publication of JPH0414183B2 publication Critical patent/JPH0414183B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/06Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
    • C22C21/08Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent with silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • C22F1/05Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys of the Al-Si-Mg type, i.e. containing silicon and magnesium in approximately equal proportions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、食料品および炭酸飲料を収納するた
めの缶の蓋および本体の製造に適する金属薄板の
製造方法に関する。
従来技術の説明 アルミニウム合金は現在、固体または液体食料
品ならびに炭酸飲料を収納するための缶の製造に
広く使用されている。これらの缶は2つの部分か
ら構成され、すなわち、側壁に印刷がされている
場合とされていない場合とがあるが一体の底板を
有する本体と、本体に接合されとくに炭酸飲料缶
の場合には開けやすい方式を備えた蓋とからな
る。蓋は一般に200〜400μmの厚さを有する金属
薄板から切出されて製造され、本体は同様の厚さ
を有し、スタンピング(型打ち)またはスタンピ
ング後に再絞りをすることによつて製造される。
缶の内容物、本体または蓋のいずれに使用する
か、使用される成形方法及び開けやすい方式また
は印刷が存在するか否かに応じて、金属薄板は各
特殊性に適応した特徴を有さなければならない。
したがつて、開けやすい蓋は使用するときに裂
けないように、他の蓋よりさらに大きな機械的強
度を有さなければならない。印刷があつたりまた
は再絞りされたりする本体は、あらかじめ印刷さ
れた文字のひずみまたは蓋を受ける頂部部分のひ
ずみを防止するために、比較的小さなしわ疵率を
有さなければならない。再絞りされた本体は、引
掻ききずの外観さらには割れを避けるために、治
具との接触によりしわが形成されないようにしな
ければならない。
需要の増大に伴ない当業者は、種々の組成を有
する合金から製造された金属薄板を使用するよう
になつた。
したがつて、食料品用の缶の分野では一般に、 −印刷のない蓋および本体には、重量%で下記の
組成を有するアルミニウム協会規格によるH28
状態の5052合金からなる厚さ230μmの金属薄
板; Si0.25−Fe0.40−Cu0.10−Mn0.10−Mg2.2〜
2.8Cr0.15〜0.35−Zn0.10−その他0.15−残部Al −印刷された缶の本体には、同一合金ではあるが
H24状態のものからなる同一厚さの金属薄板; が使用される。
炭酸飲料用の缶の分野では一般に、 −スタンピング−再絞りで製造される缶の本体に
は、重量%で下記の組成を有するアルミニウム
協会規格によるH19状態の3004合金からなる厚
さ330μmの金属薄板; Si0.30−Fe0.7−Cu0.25−Mn1.0〜1.5−
Mg0.8〜1.3−Zn0.25−その他0.15−残部Al −缶の蓋には、重量%で下記の組成を有するアル
ミニウム協会によるH19状態の5182合金からな
る厚さ300μmを有する金属薄板; Si0.20−Fe0.35−Cu0.15−Mn0.20〜0.50−
Mg4.0〜5.0−Cr0.10−Zn0.25−その他0.15−残
部Al が使用される。
上記した組成表から、とくに炭酸飲料用の缶の
分野では、蓋および本体はとくにマグネシウムお
よびマンガンに関してきわめて異なる組成を有す
るアルミニウム合金薄板から製造されていること
がわかる。このため製造に別の製造ラインを必要
とし、その原価も上昇する。しかも、この不利に
加えて、使用後の缶の再生利用の問題が伴なう。
実際に、缶市場におけるアルミニウム合金の使用
増加の観点から、前記缶をスクラツプにしないで
再生利用することにより大きな節約が図られてき
た。しかしながら、本体は蓋から実質的に分離で
きないので、再生利用を経済的に行なうために缶
全体を溶融している。このために本体の組成と蓋
の組成との中間組成を有す合金が得られ、したが
つてこの合金は、純アルミニウムおよび合金元素
を再び添加して各々が規格組成となるように2つ
の成分に分割しなければならない。
したがつて、再生利用という観点から、単一型
の合金を使用することがより有利のように思われ
る。しかしながらこの合金はなお、その使用目
的:食料品か炭酸飲料かにより、またはその形
状:本体か蓋かにより、またはその製造方法:ス
タンピングかまたはスタンピング−再絞りかによ
り、またはさらに蓋の開けやすい方式かあるいは
事前に印刷された文字またはモチーフの適切な形
成のための安定性などのいくつかの特性により、
金属薄板に課されるすべての要求をも満足しなけ
ればならない。
本出願人はこの点にとくに着目した。これよ
り、帯への鋳造後適当に選択される多数の成形作
業および熱処理により、それが受けるであろう
種々の応力に抵抗可能な性質を有する金属薄板の
製造を可能とする合金組成を発見することができ
た。
この問題をこのような方法で解決したのは、も
ちろん本出願人が最初ではない。たとえば、フラ
ンス特許第2432556号が挙げられ、この特許は、 (a) 通常の不純物のほかに主成分として、0.4〜
1.0重量%のマンガンと1.3〜2.5重量%のマグネ
シウムとを含み、マグネシウムとマンガンとの
総含有量は2.0〜3.3重量%であり、マグネシウ
ムのマンガンに対する比が1.4:1〜4.4:1で
あるようなアルミニウム合金の溶融物質を調製
し; (b) 溶融物質を帯鋳造機を用いて帯に連続的に鋳
造し; (c) 圧延率は少なくとも70%とし、熱間圧延の最
初の温度は300℃〜合金の凝固温度でありまた
圧延の終点温度は少なくとも280℃という条件
の鋳造速度で鋳造帯を連続的に熱間圧延し; (d) 熱間圧延帯熱間で巻取り、静止空気中に放置
してほぼ周囲温度まで冷却し; (e) 冷却された熱間圧延帯は最終厚さまで、冷間
圧延すること; を特徴とするスタンピングおよび再絞りにより缶
の本体および蓋を製造するのに適したアルミニウ
ム合金の帯の製造方法を開示している。
帯の鋳造をも含むこの特許においては、蓋には
より硬い帯が必要なので冷間圧延を行なうが、そ
れを除いては間の本体と蓋とに単一の合金と単一
の製造方法とが使用される。
これらの条件下で得られた薄板の機械的性質
は、本体用の薄板では、0.2%降伏応力250〜
310MPa、引張強さ260〜320MPaおよび破壊時の
延び1〜8%であり、蓋用の薄板ではそれぞれ、
310〜370MPa、320〜380MPaおよび1〜5%で
ある。
発明の概要 本発明はこれらの性質とくに蓋用の薄板におけ
る性質の改善を目的とした。この目的は、通常の
不純物のほかに、主元素としてマンガンを0.8重
量%以上1.8重量%以下、ケイ素を1重量%を越
え2重量%以下、マグネシウムを0.7重量%以上
3重量%以下、鉄を0.7重量%未満含有する高ケ
イ素含有アルミニウム合金を指向することにより
達成された。高ケイ素含量はマグネシウムと組合
わされて、硬化剤として働くMg2Siの形成を促進
する。さらに前記特許より高いマンガン平均含有
量の存在は、間本体の再絞りのときにしわ形成現
象を著しく減少する効果を有する。
本発明は、缶の蓋および本体の製造に適する金
属薄板の製造方法に関し、前記方法は、 (a) 通常の不純物のほかに、主元素として、マン
ガンを0.8重量%以上1.8重量%以下、ケイ素を
1重量%を越え2重量%以下、マグネシウムを
0.7重量%以上3重量%以下、鉄を0.7量重%未
満含有するアルミニウム合金の溶融塊を調製
し; (b) 前記塊を4〜20mmの厚さを有する帯に連続的
に鋳造し; (c) 鋳造された帯を500〜620℃において2〜20時
間加熱し; (d) 加熱した帯を放冷後中間厚さまで冷間圧延
し; (e) 薄くした帯を500〜600℃において0.5〜10分
間加熱し、次に空気焼入れし; (f) 帯を製造薄板の最終厚さまで冷間圧延するこ
と; を特徴とする。
マンガンは、機械的性質および最終厚さにおけ
る帯の等方性を改善すると共に缶本体への加工時
のしわ形成現象を抑制する作用を発揮するが、マ
ンガンの添加量が0.8重量%未満では上記した作
用が発揮されず、1.8重量%を越えると熱間脆性
が著しくなるので好ましくない。
マグネシウムはケイ素と組合されてMg2Siを形
成し、硬化剤として作用する。マグネシウムの下
限量は熱処理により機械的性質を改善するのに十
分な量であり、その上限を越えると缶の蓋および
本体の製造に適した薄板が製造され得ない。ケイ
素の添加量はマグネシウムに捕捉されるに十分な
量である。
鉄も機械的性質を改善するために添加される
が、0.7重量%を越えると熱間脆性が著しくなる。
したがつて、本発明方法によれば、所定組成を
有するアルミニウム合金の溶融塊を調製し、それ
をたとえば圧延機内で4〜20mmの厚さの帯に鋳造
し、圧延機は高い冷却速度により多量のMg、Si
およびMnを固溶体内に保持させて後の溶解をよ
り容易にする。帯は6〜12mmの厚さを有するのが
好ましい。
鋳造後、金属を均一化するために帯を500〜620
℃において2〜20時間加熱する。次に放冷後中間
厚さまで冷間圧延した後に、従来の合金の性質よ
り良好な性質を作るために帯を500〜600℃の温度
で0.5〜10分間加熱し次に空気焼入する。この加
熱処理は、530〜580℃において1〜2分間行なう
のが好ましい。次に帯を最終厚さまで圧延し、任
意ではあるがラツカーを焼付けるために200〜220
℃において5〜15分間再加熱する。
任意ではあるが、工程(e)と工程(f)の間で、100
〜250℃において30分〜2時間の人工時効硬化を
行なつてもよい。
これらの操作は、前記の缶の蓋および本体のす
べての型に適した金属薄板の製造に適用可能であ
る。
フランス特許第2432556号に比較して、本発明
では圧延作業はすべて冷間で行ない、その加熱は
500〜600℃の温度において0.5〜10分間行なうが、
前記フランス特許においては一部熱間圧延を行な
つており、加熱処理温度は350〜500℃であつて、
処理は90秒間行なわれる。
金属薄板を用いた特定の用途に応じて方法を最
適化するために前記の操作条件は修正可能であ
り、任意に補足操作を使用することも可能であ
る。
実施例 本発明を以下に実施例により説明する。
炭酸飲料を収納するための缶の蓋を製造するた
めに、 (a) 次の組成を有するアルミニウム合金を厚さ
7.5mmの帯に鋳造した。
Mg:0.80(重量%) Mn:1.08 Si:1.25 Fe:0.40 (b) 鋳造された帯を540℃において6時間加熱し
た。
(c) 放冷後帯を厚さ1.5mmに冷間圧延した。
(d) 薄くした帯を560℃において5分間加熱し、
空気焼入れした。
(e) 帯を最終厚さ0.33mmまで冷間圧延した。
これらの条件下で得られた金属薄板の性質は次
のとおりであつた。
R0.2=395MPa(0.2%降伏応力) Rn=410MPa(引張強さ) A%=4(破壊時の伸び) フランス特許第2432556号に記載の値、すなわ
ちR0.2=370MPaおよびRn=380MPaに比較して
大きな改善が得られたことがわかる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 缶の蓋および本体の製造に適する金属薄板の
    製造方法であつて、 (a) 通常の不純物のほかに、主元素として、マン
    ガンを0.8重量%以上1.8重量%以下、ケイ素を
    1重量%を越え2重量%以下、マグネシウムを
    0.7重量%以上3重量%以下、鉄を0.7量重%未
    満含有するアルミニウム合金の溶融塊を調製
    し; (b) 前記塊を4〜20mmの厚さを有する帯に連続的
    に鋳造し; (c) 鋳造された帯を500〜620℃において2〜20時
    間加熱し; (d) 加熱された帯を放冷後中間厚さまで冷間圧延
    し; (e) 薄くした帯を500〜600℃において0.5〜10分
    間加熱し、次に空気焼入れし; (f) 帯を製造薄板の最終厚さまで冷間圧延する; ことを特徴とする前記方法。 2 6〜12mmの厚さを有する帯に鋳造することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法。 3 薄くした帯を530〜580℃において1〜2分間
    加熱することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の方法。 4 工程(e)と工程(f)の間に、100〜250℃において
    30分〜2時間の人工時効硬化を導入することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法。 5 最終金属薄板を200〜220℃において5〜15分
    間加熱することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の方法。
JP63120393A 1987-05-19 1988-05-17 缶の蓋および本体の製造に適する金属薄板の製造方法 Granted JPS63317640A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8707170A FR2615530B1 (fr) 1987-05-19 1987-05-19 Alliage d'aluminium pour toles minces adaptees a l'obtention de couvercles et de corps de boites et procede de fabrication desdites toles
FR8707170 1987-05-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63317640A JPS63317640A (ja) 1988-12-26
JPH0414183B2 true JPH0414183B2 (ja) 1992-03-12

Family

ID=9351314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63120393A Granted JPS63317640A (ja) 1987-05-19 1988-05-17 缶の蓋および本体の製造に適する金属薄板の製造方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4855107A (ja)
EP (1) EP0292411B1 (ja)
JP (1) JPS63317640A (ja)
KR (1) KR910006022B1 (ja)
CN (1) CN1009374B (ja)
AU (1) AU599546B2 (ja)
BR (1) BR8802384A (ja)
CA (1) CA1307141C (ja)
DE (1) DE3865524D1 (ja)
EG (1) EG18835A (ja)
FR (1) FR2615530B1 (ja)
GR (1) GR3002901T3 (ja)
MX (1) MX169312B (ja)
NO (1) NO172136C (ja)
NZ (1) NZ224639A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3913324A1 (de) * 1989-04-22 1990-10-31 Vaw Ver Aluminium Werke Ag Aluminiumwalzhalbzeug und verfahren zu seiner herstellung
US5104459A (en) * 1989-11-28 1992-04-14 Atlantic Richfield Company Method of forming aluminum alloy sheet
US5192378A (en) * 1990-11-13 1993-03-09 Aluminum Company Of America Aluminum alloy sheet for food and beverage containers
US5350010A (en) * 1992-07-31 1994-09-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of producing planographic printing plate support
DE69418748T2 (de) * 1993-03-09 1999-10-07 Fuji Photo Film Co Ltd Verfahren zum Herstellen eines Trägers für eine Flachdruckplatte
JP3177071B2 (ja) * 1993-07-26 2001-06-18 富士写真フイルム株式会社 平版印刷版支持体
US5681405A (en) 1995-03-09 1997-10-28 Golden Aluminum Company Method for making an improved aluminum alloy sheet product
US6344096B1 (en) 1995-05-11 2002-02-05 Alcoa Inc. Method of producing aluminum alloy sheet for automotive applications
US5714019A (en) * 1995-06-26 1998-02-03 Aluminum Company Of America Method of making aluminum can body stock and end stock from roll cast stock
US5655593A (en) * 1995-09-18 1997-08-12 Kaiser Aluminum & Chemical Corp. Method of manufacturing aluminum alloy sheet
US5993573A (en) * 1997-06-04 1999-11-30 Golden Aluminum Company Continuously annealed aluminum alloys and process for making same
US5985058A (en) * 1997-06-04 1999-11-16 Golden Aluminum Company Heat treatment process for aluminum alloys
JP2002514269A (ja) 1997-06-04 2002-05-14 ゴールデン アルミニュウム カンパニー 低イヤリングアルミニウム合金製造のための連続的鋳造工程
US5976279A (en) * 1997-06-04 1999-11-02 Golden Aluminum Company For heat treatable aluminum alloys and treatment process for making same
US20030173003A1 (en) * 1997-07-11 2003-09-18 Golden Aluminum Company Continuous casting process for producing aluminum alloys having low earing
WO2003066926A1 (en) * 2002-02-08 2003-08-14 Nichols Aluminum Method of manufacturing aluminum alloy sheet
WO2003066927A1 (en) * 2002-02-08 2003-08-14 Nichols Aluminium Method and apparatus for producing a solution heat treated sheet
WO2004094679A1 (en) * 2003-04-24 2004-11-04 Alcan International Limited Alloys from recycled aluminum scrap containing high levels of iron and silicon
JP5710675B2 (ja) * 2013-03-29 2015-04-30 株式会社神戸製鋼所 包装容器用アルミニウム合金板およびその製造方法
CN106756153A (zh) * 2016-12-20 2017-05-31 重庆顺博铝合金股份有限公司 一种再生铝熔炼工艺及再生铝处理工艺
CN107723535A (zh) * 2017-10-25 2018-02-23 宝鸡市金海源钛标准件制品有限公司 一种铝合金板材的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5319117A (en) * 1976-08-05 1978-02-22 Aluminum Co Of America Modified aluminium structure
JPS57203754A (en) * 1981-06-05 1982-12-14 Continental Can Co Method of rolling aluminum strip for work-hardenable thin plate production for can manufacture

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2754673C2 (de) * 1977-12-08 1980-07-03 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von Halbzeug aus einer Al-Mn-Legierung mit verbesserten Festigkeitseigenschaften
DE2810188A1 (de) * 1978-03-09 1979-09-13 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur weiterbehandlung von aus einer aluminium-mangan-legierung hergestellten blechen und baendern
US4163665A (en) * 1978-06-19 1979-08-07 Alumax Mill Products, Inc. Aluminum alloy containing manganese and copper and products made therefrom
DE2929724C2 (de) * 1978-08-04 1985-12-05 Coors Container Co., Golden, Col. Verfahren zum Herstellen eines Bandes aus einer Aluminiumlegierung für Dosen und Deckel
US4334935A (en) * 1980-04-28 1982-06-15 Alcan Research And Development Limited Production of aluminum alloy sheet
DK465681A (da) * 1980-11-11 1982-05-12 Fujisawa Pharmacetical Co Ltd Fremgangsmaade til fremstilling af peptidderivater
JPS57143472A (en) * 1981-03-02 1982-09-04 Sumitomo Light Metal Ind Ltd Manufacture of aluminum alloy sheet for forming
US4411707A (en) * 1981-03-12 1983-10-25 Coors Container Company Processes for making can end stock from roll cast aluminum and product

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5319117A (en) * 1976-08-05 1978-02-22 Aluminum Co Of America Modified aluminium structure
JPS57203754A (en) * 1981-06-05 1982-12-14 Continental Can Co Method of rolling aluminum strip for work-hardenable thin plate production for can manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
MX169312B (es) 1993-06-29
KR880014118A (ko) 1988-12-22
AU599546B2 (en) 1990-07-19
NO172136C (no) 1993-06-09
CN1009374B (zh) 1990-08-29
GR3002901T3 (en) 1993-01-25
DE3865524D1 (de) 1991-11-21
US4855107A (en) 1989-08-08
NO172136B (no) 1993-03-01
AU1639188A (en) 1988-11-24
NZ224639A (en) 1991-02-26
FR2615530A1 (fr) 1988-11-25
KR910006022B1 (ko) 1991-08-09
NO882130D0 (no) 1988-05-16
EP0292411B1 (fr) 1991-10-16
BR8802384A (pt) 1988-12-13
EG18835A (en) 1994-02-28
CA1307141C (fr) 1992-09-08
EP0292411A1 (fr) 1988-11-23
FR2615530B1 (fr) 1992-05-22
CN88102846A (zh) 1988-12-07
NO882130L (no) 1988-11-21
JPS63317640A (ja) 1988-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0414183B2 (ja)
US4689090A (en) Superplastic aluminum alloys containing scandium
US4318755A (en) Aluminum alloy can stock and method of making same
US4334935A (en) Production of aluminum alloy sheet
US5833775A (en) Method for making an improved aluminum alloy sheet product
US10947613B2 (en) Alloys for highly shaped aluminum products and methods of making the same
WO2020232873A1 (zh) 铆钉用高强度铝镁合金丝及其制备方法
JP3689106B2 (ja) 缶の構成要素の作製に適した薄板の製造方法
JPH05195171A (ja) 成形性に優れ耳率の低いアルミニウム合金硬質板の製造方法
KR100428640B1 (ko) 알루미늄캔재료의제조방법
JP3998387B2 (ja) 缶蓋用アルミニウム合金硬質板の製造方法
JP2671121B2 (ja) 伸び、曲げ性、張出し性に優れた成形加工用アルミニウム合金圧延板およびその製造方法
JP2007502360A (ja) AlFeSi合金製の薄片あるいは薄い帯
JPS6339655B2 (ja)
JPS6022054B2 (ja) 成形性および耐食性のすぐれた高強度Al合金薄板、並びにその製造法
JPS6254183B2 (ja)
JP2953592B2 (ja) ステイオンタブ方式アルミニウム缶用蓋材およびその製造方法
JP4077997B2 (ja) 缶蓋用アルミニウム合金硬質板の製造方法
WO2022239694A1 (ja) リングプル型キャップ用のアルミニウム合金板およびその製造方法
JP3180812B2 (ja) Al―Fe系合金箔地の製造方法
JP3411840B2 (ja) 缶エンド用アルミニウム合金板
JPH0422981B2 (ja)
JPH10130766A (ja) 成形性と表面品質が優れ経時変化の少ないAl−Mg−Si系合金の直接鋳造圧延板とその製造方法
JP2895510B2 (ja) 成形用アルミニウム合金材の製造方法
JPH0542492B2 (ja)