JPS63125319A - 射出成形方法 - Google Patents

射出成形方法

Info

Publication number
JPS63125319A
JPS63125319A JP27094786A JP27094786A JPS63125319A JP S63125319 A JPS63125319 A JP S63125319A JP 27094786 A JP27094786 A JP 27094786A JP 27094786 A JP27094786 A JP 27094786A JP S63125319 A JPS63125319 A JP S63125319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
movable insert
plate
molded
recessed portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27094786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0677950B2 (ja
Inventor
Hideo Satake
秀夫 佐竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP27094786A priority Critical patent/JPH0677950B2/ja
Publication of JPS63125319A publication Critical patent/JPS63125319A/ja
Publication of JPH0677950B2 publication Critical patent/JPH0677950B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、射出成形方法に関する。
〔従来の技術〕
射出成形は、製品を作ることを目的としてではなく、た
とえば実験等の必要から、少量ではあるが多種の形状か
らなる成形平板を作る目的で行なわれることが往々にし
である。
従来にあっては、このような場合においても成形しよう
とする平板の形状に応じてそれぞれ入子を製作していた
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、少量の成形甲板を形成するために、そのつど入
子を製作することは、作業」〕の能宰を低下させるとと
もに、成形品1枚当りのコストは高くなって好ましいも
のではなかった。
それ故、本発明の目的は、筒中、な作業で、しかも1枚
当りのコストを大幅に低減して、少量かっ多種形状の成
形平板を形成し得る射出成形方法を提供するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
このような目的をit+戊するために、本発明は、互い
に対向配置されている固定入子と可動入子とを備え、前
記固定入子と可動入子のうち少なくともいずれか一方に
射出1−]に連なる凹陥部が形成されている射出成形装
置において、前記射出口から成形材料を射出する工程と
、これにより成形される成形板を取り出し、前記射出[
」近傍における成形板の一部を所望形状に切り取る工程
と、これにより切り取られた成形板を前記入子の凹陥部
に配置dシこの成形板に入子の機能をもたせてその後射
出成形を行なうようにしたものである。
〔作用〕
このようにすれば、新たに入子を製作する必要はなくな
り、最初に形成される成形板を適当な形状にして加工し
、この加工成形板を成形した際に用いた入子に配置して
入子の機能をもたせるようにしていることから簡単な作
業で済むようになる。
しかも、入子の機能をもたせる前記加工成形板は、得よ
うとする成形板の形状に合わせて任意に加工することに
よって、多種形状の成形平板を得ることができる。
したがって、得ようとする多種形状の成形平板はそれが
少量であっても、1枚当りのコストを大幅に低減させる
ことができるようになる。
〔実施例〕
以下、本発明による射出成形方法の一実施例を図面を用
いて説明する。
まず、本発明に適用される射出成形装置を第;3図に示
す。同図において、射出成形装置は、互いに配置されて
いる固定入子1と可動入子2とを備えている。前記可動
入子2は固定入子1に対して図中左右方向αに離」当接
するように移動できるようになっている。また、可動入
子2の固定入子1に対する当接面には凹陥部3が形成さ
れており、この凹陥部3には前記固定入子1側に形成さ
れている射出通路4を通じて成形材料が射出されるよう
になっている。
このように構成されている射出成形装置において、前記
可動入子1の固定入子1に当接する面は第1図(a)に
示すようになっている。ここで1前記凹陥部3の近傍に
は前記射出通路3と当接されかつ連通されるべく射出口
5が形成されている。第2図(a)は第1図(a)のH
a−11aにおける断面図を示している。
そして本発明を実施するには、まず、第1図(b)に示
すように、前記凹陥部3における前記射出口5の近傍を
除く他の辺部にシート状のマグネット板6を配置する。
可動入子2は磁性体から構成されており、したがって前
記マグネット板6は図示の状態で可動入子2に吸着され
るようになっている。このマグネット板6は第1図(b
)のl1b−11bにおける断面図である第2図(b)
に示すように、凹陥部6の深さより小さい厚さのものを
用いるのが好適となる。このマグネット板6は後工程に
おいて成形板を形成し、可動入子2を固定入子1から離
間するように移動した際に、前記可動入子2の凹陥部3
から離剥し、下方(地面側)に落下するのを防止させる
ためのものである。
次に可動入子2を第3図に示す状態とし、射出通路4か
ら射出成形材料を射出する。これにより、第1図(C)
に示すように、前記凹陥部3の形状に沿った成形板7を
得る。その後、前記可動入子2を固定入子1から離間す
るように移動し、前記成形板7を可動入子2から取り出
す。この場合、前記成形板7は前記マグネット板6を固
着した状態で形成されることから、可動入子2に吸着さ
れた状態となっており、前記吸着力に抗する力で取り外
すことによって容易に離剥することができる。
その後、可動入子2から取り外した成形板7を所定の形
状に切り取る。切り取る手段としては電動ノコギリ等、
他の手段であってもよい。この場合、第1図(b)に示
すように、射出口近傍における成形板の一部を所望形状
に切り取ることが重要となる。さらに、切り取る際の切
り口は、第4図に示すようにテーバ部7Aを設けること
によって、後述するように後工程の作業を容易にするこ
とができる。
次に、所望の形状に切り取られた成形板7を。
第1図(e)に示すように、可動入子2の凹陥部3に配
置する。前記成形板7はその裏面に前記マグネット板6
が固着されており、これにより前記凹陥部3に吸着させ
た状態で配置することができる。
このような成形板7の配置によって、第1図(e)に示
すように、可動入子2には射出口5に連なる所定形状の
凹陥部3′が形成されることになる。
すなわち、所望の形状に切り取られた成形板7は入子の
機能をもたせるように用いたものとなる。
そして、可動入子2を第3図に示す状態とし射出通路4
を通して射出成形材料を射出する。これにより、第1図
(f)に示すように、前記凹陥部3′に該材料が充填さ
れ成形板8が形成される。
前記材料は前記成形板7における材料と異なる材料でも
また同材料であってもかまわない。同材料である場合で
あっても、成形の際における成形板7および8のは度差
が大きいことから、成形後において各成形板7,8がそ
れぞれ固着してしまうという憂いはない。
その後、可動入子2を固定入子1に対して離間させ、成
形板7,8を可動入子2から取り出し、前記成形板8を
成形板7に対して離脱させる。この場合、各成形板7,
8の境界部は、第4図に示すようにテーパーカットされ
ているため、前記離脱は容易に行ない得る。
以上説明したように、本実施例によれば、成形板7を所
望の形状に切り取り、これを可動入子2の凹陥部3に配
置することにより新たな入子の機能をもたせるようにす
ることができる。しかも、成形板7を所望の形状に切り
取ることは簡単な作業ででき、しかもコストを要しない
ものとなる。
このため、簡単な作業で、しかも1枚当りのコストを大
幅に低減して、少量かつ多種形状の成形平板を形成する
ことができる。
上述した実施例では、マグネット板6を単にシート形状
にしたものを用いたものであるが、第5図に示すように
前記シート形状の一部に成形材料が侵入されるべく切り
欠き部6Aを設けることにより、成形板7とマグネット
板6との固着を強固にすることができるようになる。す
なわち、第5図は、第1図(d)に示す成形板7の裏面
を示す図であり、その内部部を拡大した図において前記
切り欠き部6Aを示している。
上述のマグネット板6は射出成形装置として固定入子1
と可動入子2とが右左に配置される場合において適用さ
れるものである。したがって、固定入子1と可動入子2
とが上下方向に配置され、かつ凹陥部3が下方の入子側
に形成されているものにあっては適用させなくてもよい
ことはいうまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明したことから明らかなように、本発明による射
出成形方法によれば、簡単な作業で、しかも1枚当りの
コス1−を大幅に低減して、少量かつ多種形状の成形平
板を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)ないしくF、)、第2図(a)ないしくc
)は本発明による射出成形方法の一実施例を示す構成図
、第73図は本発明を適用する射出成形装置の一実施例
を示す構成図、第4図および第5図はそれぞれ本発明に
よる射出成形方法の他の実施例を示す説明図である。 1・・・固定入子、    2・・・可動入子、3.3
′・・・凹陥部、  5・・・射出口、6・・・マグネ
ット板、  7,8・・・成形板。 第1図   前2図 第1図 第3図 3M乃傘 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互いに対向配置されている固定入子と可動入子と
    を備え、前記固定入子と可動入子のうち少なくともいず
    れか一方に射出口に連なる凹陥部が形成されている射出
    成形装置において、前記射出口から成形材料を射出する
    工程と、これにより成形される成形板を取り出し、前記
    射出口近傍における成形板の一部を所望形状に切り取る
    工程と、これにより切り取られた成形板を前記入子の凹
    陥部に配置し、この成形板に入子の機能をもたせてその
    後射出成形を行なうことを特徴とする射出成形方法。
JP27094786A 1986-11-14 1986-11-14 射出成形方法 Expired - Lifetime JPH0677950B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27094786A JPH0677950B2 (ja) 1986-11-14 1986-11-14 射出成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27094786A JPH0677950B2 (ja) 1986-11-14 1986-11-14 射出成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63125319A true JPS63125319A (ja) 1988-05-28
JPH0677950B2 JPH0677950B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=17493228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27094786A Expired - Lifetime JPH0677950B2 (ja) 1986-11-14 1986-11-14 射出成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0677950B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0677950B2 (ja) 1994-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69310593T2 (de) Verfahren zum Anbringen eines Befestigungsbandes auf einem Formkörper und zugehörige Form
JPS565747A (en) Decoration-molding method and apparatus for synthetic resin uneven surface and mold product
EP0615415A1 (de) Verfahren zum herstellen von gefassten, gegossenen schmuckstücken.
JPS63125319A (ja) 射出成形方法
US5575056A (en) Method of and mold for molding product having insert
US4946637A (en) Molding method
JP3005296U (ja) インサート成形金型
JPS62178314A (ja) 射出成形金型
JP2686482B2 (ja) 鋳型用模型及びその製造方法
JP2004083658A (ja) 石鹸の製造方法及びこれに用いる成形型、並びに当該成形型で成形された石鹸成形体
JPS59215843A (ja) 複合射出成形加工方法
JPH04238010A (ja) 熱可塑性プラスチック射出成形における金型内ゲートカット方法
JP2585093B2 (ja) 直圧成形のバリ除去方法
JPH03325Y2 (ja)
JPS5998826A (ja) 形状類似品の同時多数射出成形方法及び金型
JPH0118821B2 (ja)
JPH0732016Y2 (ja) 成形型
EP0117917A2 (en) Process and mould for producing plastics articles provided with at least one sharp-edged surface partly projecting into a cavity
JPS62107938A (ja) 異形ワ−ク加工法
JPH03106626A (ja) プラスチック成形型のゲート切断装置
JPS5920986Y2 (ja) モ−ルデイング成形用金型
JPS5856834A (ja) 表面に複数の直立したインサ−トを有する成型品の成形方法
JPS5913062Y2 (ja) プラスチック成形用金型
JPH0116769Y2 (ja)
JPS5856499B2 (ja) 割型成形におけるバリ切離方法