JPS63121871A - フルカラ−及びマルチカラ−コピ−システム - Google Patents

フルカラ−及びマルチカラ−コピ−システム

Info

Publication number
JPS63121871A
JPS63121871A JP26882386A JP26882386A JPS63121871A JP S63121871 A JPS63121871 A JP S63121871A JP 26882386 A JP26882386 A JP 26882386A JP 26882386 A JP26882386 A JP 26882386A JP S63121871 A JPS63121871 A JP S63121871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
multicolor
copy
full
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26882386A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Sakauchi
和典 坂内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP26882386A priority Critical patent/JPS63121871A/ja
Publication of JPS63121871A publication Critical patent/JPS63121871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はフルカラー及びマルチカラー共用の複写システ
ムに関する。
従来技術 従来、マルチカラー複写機とフルカラー複写機はそれぞ
れ別種の複写機であり、−台の複写機でマルチカラー複
写とフルカラー複写のてきる装置はなかった。
目的 一台の複写機でフルカラーとマルチカラーの複写ができ
る装置を提供することを目的とする。
構成 本発明の構成について、以下、一実施例に基づいて説明
する。
第1図は本発明のシステムに係わるフルカラー、マルチ
カラー共用の複写装置の全体構成図である。
第1図を参照しながら本装置の構成と動作説明を行う。
原稿載置台1上の原稿を、照明ユニット2で照明し、そ
の反射光がミラー3.4.5、レンズ6、ミラー7.8
を介してハーフミラ−9に導かれる。
以下に述べるフルカラーコピーモード時の作像工程説明
では第1感光体14のE1位置にはフィルター12を通
してブルー光像が、第2感光体のE2位置にはフィルタ
ー12′を通してグリーン光像が、第3感光体のE3位
置にはフィルター12“を通してレッド光像が結像され
るとして説明する。
第1−3感光体14.15.16は各々の駆動ローラ3
3の時計方向回転により、図中の矢印方向に駆動されて
いる。まず各感光体は各除電ランプ24で光照射除電さ
れ、次に各帯電チャージャー20により均一帯電される
。そして、El、E2、E3位置で、ブルー、グリーン
、レッドに色分解された各々の原稿画像露光を同時に受
ける。
照明ユニット2、ミラー3.4.5は図中の矢印方向に
移動し、原稿の先端−後端までの画像露光が行われる。
これにより各感光体面には、それぞれ静電潜像が形成さ
れるが、原稿サイズまたは転写紙30のサイズの領域外
の感光体面の帯電電荷は各イレーサ34.34′、34
″によりそれぞれ除電される。
次に現像工程であるが、第1感光体14はブルー露光を
受けているので現像器17によりブルーと補色関係のイ
エロートナーで顕像化される。
なお、現像器間照明ランプ22は、必要に応じて点灯さ
せる画像の階調性補正用ランプである。
さて、第2感光体15はグリーン露光を受けているので
現像器18で同じく補色関係のマゼンタトナーで、第3
感光体16はレッド露光であるので現像W19でシアン
トナーでそれぞれ顕像化されるこれらトナー像形成され
た感光体面はそれぞれ転写前除電ランプ23による光照
射除電を受け、各々の転写位置T1.T2.T3へと進
む。但し、T I、 T2.  T3位置にそれぞれが
到達するタイミングは、各トナー像が転写紙上の同一位
置に転写されるように異なっている。
転写紙30は給紙コロ35でレジストローラ29位置ま
で送り、次に第1感光体14のトナー像位置に合致する
ようにタイミングを取ってレジストローラ29の回転で
転写紙搬送ベルト25方向に給紙される。転写紙搬送ベ
ルト25は駆動ローラ36の反時計方向回転により、図
中の矢印方向に駆動されている。
レジストローラ29で送りだされた転写紙は、押えロー
ラ37と転写紙搬送ベルト25に挟まれて、第1感光体
盲4の転写位置T1に至る。転写位置T1では、転写チ
ャージャー26によってイエロートナー像が転写紙に転
写される。
そして、更に搬送されたT2位置では第2感光体のマゼ
ンタトナー像が、またT3位置では第3感光体のシアン
トナー像が、各々の転写チャージャー26によって転写
紙に転写される。これによりT3位置を通過した転写紙
上には、イエロー、マゼンタ、シアン3色トナーの組合
せによる重ね画像が形成されることになる。転写位置T
3を通過した転写紙は、駆動ローラ36部で搬送ベルト
25から分離し、定着器31でトナー像が定着され、コ
ピートレー32に排出されカラーコピーを得る。
一方、各感光体は転写後の残留トナーを各クリーニング
装置2Iでそれぞれクリーニングされ、更に除電ランプ
24で残留電荷を除電される。また、転写紙搬送ベルト
25は除電チャージャー(図示ではダブルコロナ)27
で除電された後、クリーニング装置28でクリーニング
される。
次にマルチカラーモードについて説明する。マルチカラ
ーモードにするとブルー、グリーン、レッドの各フィル
ター12.12′、12″は移動し、光路からはずされ
る。
原稿載置台1上の原稿を照明ユニット2で照明し、その
反射光がミラー3.4.5、レンズ6、ミラー8を介し
てハーフミラ−9に導かれる。ハーフミラ−9は全波長
をほぼ均一に透過するもの、である。但し透過率は約3
分の2のもので、全光量の約3分の1は第1感光体14
に照射される。
第2、第3、感光体にも、全光量の3分の1が照射され
各感光体に同様に潜像が形成される。
この同じ3つの潜像を第2図のような経路を経て、イレ
ーサー34.34’、34”により選択的に静電像を消
去する。イレーサーの一例としては2−3 mmピッチ
で点灯の長さが変えられるLEDアレーを使用できる。
また、顕像時に使用しない現像器は、画像を乱したり、
汚れを発生させるなどの悪影響を及ぼさないよう、ユニ
ットまたは現像ローラーを感光体から離脱させるとか、
磁気的ないしは電気的にトナーが感光体へ移行しないよ
う現像器を制御するなどして顕像に寄与しないようにす
る。
マルチカラーモード時はフルカラーモード時に使用した
イエロー、マゼンタ、シアンの各トナーが入っている現
像器17.18.19以外に、緑、赤、青などのトナー
の入った現像器17′、18′、19′を使用すること
も可能である。マルチカラーコピーの色指定できる色の
数は、6つの各現像器、および現像器を組み合わせた色
を選択でき、1枚のコピーについては7種類(単色が3
種、2色重ねが3 fff!、3色重ねが1種)の色を
選ぶことが出来る。
いま原稿のコピーを第3図のように部分Aは赤色で、部
分Bは青色、その他は黒色で複写したいとする。そのた
めに、デジタイザーにより原稿部分A、Bを指示し、各
部の色を指定する。領域A、Bを表す座標データはデジ
タイザーから画像編集を司るコントローラーに送られ、
各イレーサー34.34′、34″などを制御し、指定
領域以外の電荷を除去する。色指定のための信号もコン
トローラーに送られ、各現像器のバイアスなどを制御し
、顕像化を行う現像器と、顕像を行う場所を選択し、指
定した色のマルチカラーコピーが得られる。
作像工程における様々な動作タイミングは、フルカラー
時とマルチカラーモード時で同じであるが、帯電量、露
光量などのプロセス条件を変更してモノカラー時の画像
濃度を上げることも出来る。
効果 フルカラーモードでは、フルカラーコピーが、マルチカ
ラーモードでは、いろいろな色で画傳“編集したマルチ
カラーコピーが取れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシステムの一実施例を示す構成図、第
2図は本発明の制御系統の例を示すブロック図、第3図
はマルチカラコピーをおこなうコピーの例である。 1・・・原稿載置台、2・・・照明ユニット、9・・・
バーフミラー、12.12’、12”・・・フィルター
、14.15.16・・・感光体、17. 17’、 
 18゜18’、  19. 19’・・・現像器、3
4.34’。 34″・・・イレーサー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の感光体を用い光路分割による同時スリット露光に
    よりフルカラーコピーを行う機構を備えた複写機におい
    て、フルカラーモード時に光路分割後に特定の色光を選
    択的に透過するように配置されたフィルターがマルチカ
    ラーモード時には該光路からはずされ、座標、色指定な
    どのデータの入力に基づいて画像編集する機能をもつコ
    ントローラーが働き、イレーサー、チャージャーなどを
    制御してモノカラーないしはマルチカラーのコピーを得
    ることを特徴とする複写システム。
JP26882386A 1986-11-12 1986-11-12 フルカラ−及びマルチカラ−コピ−システム Pending JPS63121871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26882386A JPS63121871A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 フルカラ−及びマルチカラ−コピ−システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26882386A JPS63121871A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 フルカラ−及びマルチカラ−コピ−システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63121871A true JPS63121871A (ja) 1988-05-25

Family

ID=17463747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26882386A Pending JPS63121871A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 フルカラ−及びマルチカラ−コピ−システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63121871A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5613176A (en) Image on image process color with two black development steps
JPH02144565A (ja) カラー画像形成装置
US6167224A (en) Method for applying uniform gloss over the entire print
US5038171A (en) Multicolored image forming method and apparatus therefor
JPS63121871A (ja) フルカラ−及びマルチカラ−コピ−システム
JPS59154465A (ja) 二色電子写真複写機
JPS60162271A (ja) 複写装置
JPS6049913B2 (ja) 黒画像部を消去した静電荷像の形成方法
JPH01197771A (ja) 画像形成方法
JPS62269178A (ja) 複写機の現像装置
JPS59164567A (ja) 2色電子写真複写装置
JPH0652446B2 (ja) 画像形成装置
JPH05270049A (ja) 画像形成装置
JPS6285265A (ja) 静電記録装置
JPS58111053A (ja) カラ−複写装置
JPS6017108B2 (ja) 電子写真装置
JPS63129361A (ja) カラ−複写機の光量調整制御装置
JPS61278869A (ja) 多色画像形成方法
JPH0587827B2 (ja)
JPS6022147A (ja) 二色電子写真複写装置
JPH04151179A (ja) トナー濃度検知装置
JPS6338706B2 (ja)
JPH0483275A (ja) 多色画像形成方法
JPS5934305B2 (ja) 電子写真法及びその装置
JPH03171154A (ja) 多色画像形成方法