JPH05270049A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH05270049A
JPH05270049A JP4068582A JP6858292A JPH05270049A JP H05270049 A JPH05270049 A JP H05270049A JP 4068582 A JP4068582 A JP 4068582A JP 6858292 A JP6858292 A JP 6858292A JP H05270049 A JPH05270049 A JP H05270049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoconductor
developing
image
developing unit
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4068582A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhiko Saito
達彦 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4068582A priority Critical patent/JPH05270049A/ja
Publication of JPH05270049A publication Critical patent/JPH05270049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レーザダイオードで画像書込みを行なう多色
画像形成装置で各色画像書込み間にレーザダイオードの
自動光量調整(APC)を行なう場合、APCにより感
光体に書き込まれた部分が現像ユニットにより現像され
ないようにすることを目的とする。 【構成】 画像作成中、感光体にAPCで書込まれた部
分が作用位置にある現像ユニットの作用範囲を通過する
間のみ該現像ユニットの現像バイアスを現像ポテンシャ
ルが零Vになる値にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザダイオードによ
り書込みを行なう多色画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】多色プリンタやフルカラーデジタル複写
機等の多色画像形成装置としては、例えば図1に示すよ
うな、レーザダイオード3より発した画像情報光を担持
するレーザ光線により感光体ドラム1上の同一画像形成
範囲に複数の画像の光書込みを順次行ない、形成された
各静電潜像を、夫々感光体ドラム1の周面に沿って順次
配設された黄(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、
黒(K)の各色トナーを内蔵する現像器4a、4b、4
c、4dで現像し、感光体1上に4色のトナー像を重ね
合せて形成し、転写ローラ5等の転写手段の作用によ
り、一度に転写紙に転写し、分離チャージャ6により転
写紙を感光体1より分離し、図示しない定着部で定着す
ることにより所望のカラー画像を得るようにした多色画
像形成装置が知られている。なお、図中、符号2は帯電
チャージャ、7はクリーニングユニット、8は除電ラン
プである。これらの作用については周知であるから説明
は省略する。
【0003】又、感光体上に形成された異なる色のトナ
ー像を、一色ずつ、感光体ドラムに接して同期して同一
周速で回転する転写ドラムに巻回された転写紙上の同一
範囲に重ね合せて転写し、各色トナー像の転写が完了し
た後転写紙を転写ドラムより剥離し、定着する方式もよ
く知られている。
【0004】これらのレーザダイオードを用いて光書込
みを行なう多色画像形成装置では、レーザダイオードは
継続的に使用していると、漸次発光強度が変化するの
で、画像作成時、各色ページの間の画像を書き込まない
時期に自動光量調整(Automatic Power Control:APC)
を行なって常に概ね一定の光量で画像を書込むようにし
ている。APCは各色ページ間で、瞬時レーザダイオー
ドを発光させ感光体を照射し、その光量を検知して所定
の光量との差を自動的に補正することにより行なうの
で、APCにより感光体に僅かの範囲光書込みが行なわ
れることになる。
【0005】この時点で現像される色の現像器は感光体
に接触又は近接した現像可能な作用位置に変位してい
る。従来APCを行なう画像形成装置では、感光体上に
APC時に書込みが行なわれた部分が作用位置にある現
像ユニットの作用範囲にきたとき、その間のみ現像バイ
アスをOFFさせる方式、または現像バイアスを変えず
そのまゝ現像する方式が提案され、あるいは採用されて
いる。
【0006】現像バイアスを変化させない方式の場合、
感光体上でAPCにより光書込みが行なわれた部分は作
用位置にある現像ユニットにより現像されるので、画像
域先頭前で既に準備する転写部を汚し、またクリーニン
グ部に負担を掛けることになる。
【0007】又、その間だけ現像バイアスをオフさせる
方式の場合、現像ポテンシャルが逆になるので、通常の
現像極性のトナーでは現像されなくて済むが、現像ユニ
ット中に存在する逆極性トナーによりその部分が現像さ
れてしまい、やはり転写部を汚したりクリーニングユニ
ットに負担を掛ける結果となり好ましくない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記の実情にかんが
み、本発明は、感光体上にAPC時に書込みが行なわれ
た部分が作用位置にある現像ユニットの作用範囲に来た
とき、現像ユニット中の通常極性及び逆極性のいずれの
トナーによっても現像されることがなく、ひいては転写
部の汚れを防ぎ、かつクリーニング部の負担を軽減する
画像形成装置を提供することを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、レーザダイオードで感光体に複数の画像の
光書込みを行ない、複数の色の現像ユニットの夫々を順
次感光体に接触又は近接する作用位置に変位させて現像
を行ない、各色ページの画像書込み間にレーザダイオー
ドのAPCを行なう画像形成装置において、画像作成
中、感光体上でAPCにより光書込みが行なわれた部分
が作用位置にある現像ユニットの作用範囲を通過する間
のみ、該現像ユニットの現像バイアス値を、現像ポテン
シャルが零Vになる値にすることを特徴とする。
【0010】
【作用】上記の如く、感光体上でAPCにより光書込み
が行われた部分が作用位置にある現像ユニットの作用範
囲を通過する間のみ現像ポテンシャルが零Vになるよう
にしたので、現像ユニット内の通常の極性のトナーも逆
極性のトナーもAPCにより形成された静電潜像を現像
することがなく、転写部を汚染したり、クリーニングユ
ニットに負担を掛けることも防止される。
【0011】本発明の上記以外の課題及びこれを解決す
る手段は、以下に図面を参照して詳述する実施例の説明
により明らかにされるであろう。
【0012】
【実施例】以下に本発明の実施例を、図面に基づいて詳
細に説明する。
【0013】図2は本発明を、例えば図1に示す画像形
成装置でAPCを行なう場合に適用したフローチャート
の一例である。
【0014】図2において、プリントトリガが入力され
ると、まず感光体の回転が始まり、プレクリーニング及
び除電が行われる。そして現像色選択が行なわれ、AP
C及び指定された現像ユニットの感光体への近接、現像
バイアス電圧の印加が行なわれ、書き込みが始められ
る。そして感光体上でAPC時に書き込みが行なわれた
部分が作用位置にある現像ユニットの作用範囲に来たと
き、その間のみ現像ポテンシャルが零Vになるように、
現像バイアスが変化される。そして、そのページに対す
る書き込み、現像が終了すると、その現像ユニットを作
用位置から感光体と離間した位置に退避させ、バイアス
電圧の印加をOFFし、次の現像色選択に移る。そして
すべての色に対する画像作成が終了すると、転写及び定
着動作に移り、感光体の除電、クリーニングを行ない、
次のプリント動作に備える。
【0015】上記の如く現像バイアス電圧を操作した場
合の、感光体上APC書込み部付近の感光体電位、現像
バイアス及び書込み部電位の分布を図3に示す。図3に
おいて(ア)の部分がAPC時に書き込みが行なわれた
部分である。
【0016】図2及び図3に示す実施例では、この部分
が感光体に接触又は近接する作用位置にある現像ユニッ
トの作用範囲に来た時にのみ現像ポテンシャルを零Vに
するように現像バイアス電圧を一時落している。したが
って、(ア)の部分の前後は通常の現像ポテンシャルが
保たれるが、書き込みが行われていないので、現像はさ
れず、また(ア)の部分ではAPCにより書き込みが行
われているが現像ポテンシャルが零Vに保たれているの
で、正逆いずれの極性のトナーによっても現像が行なわ
れることはない。
【0017】しかし、複数の現像ユニットの感光体の周
上の位置は異なるので、常に同じタイミングで感光体上
のAPC時書込みが行なわれた部分に対する現像ポテン
シャルを零Vにするには、すべての現像ユニットの感光
体に対する作用範囲を含む範囲に亘って現像ポテンシャ
ルが零Vになるように現像バイアスが操作される必要が
ある。
【0018】その場合の感光体上APC書き込み部付近
の感光体電位、現像バイアス及び書き込み部電位の分布
の一例を図4に示す。この場合は、APCによる書き込
み部(ア)の前後の部分(イ)、(ウ)(現像色によっ
ては前だけ、あるいは後だけになる)の、本来操作の不
要な部分の現像バイアスも図4に示す如く操作されるこ
とになり、(イ)、(ウ)の部分は逆極性のトナーによ
って感光体が現像されることになる。
【0019】よって、現像バイアス値を変化させるタイ
ミングを順次作動させる現像ユニットの感光体周面上の
位置に合せて異ならせることにより、上記不要な部分
(イ)、(ウ)での現像バイアスの操作をなくすように
することが望ましい。そのようにすることにより、AP
Cによる書き込み部前後の現像ポテンシャルも零Vとな
りその部分の逆極性トナーによる現像を防止することが
できる。
【0020】
【発明の効果】以上の如く、本発明によれば、複数の現
像ユニットを有し、各色ページの画像書込みの間でレー
ザダイオードのAPCを行なう画像形成装置において、
APCにより感光体に書込まれた部分やその前後が現像
されることなく、転写部をトナーで汚したり、クリーニ
ングユニットに負担を掛けることが防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される多色画像形成装置の一例の
概略構成を示す断面図である。
【図2】本発明を適用した画像形成装置の画像形成動作
の一実施例のフローチャートである。
【図3】本発明により現像バイアスを操作した場合のA
PCによる書込み部近傍の感光体電位、現像バイアス電
位及び書込み部電位の分布を示す図である。
【図4】複数の現像ユニットの夫々に対して現像ポテン
シャルを零Vにする現像バイアスの操作タイミングを同
じにした場合の不具合を説明するための説明図である。
【符号の説明】
1 感光体 3 レーザダイオード 4a〜4d 現像ユニット 5 転写ローラ 7 クリーニングユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/01 112 A 113 A 15/06 101

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】感光体の周面に沿って感光体の周動方向に
    順次複数色の現像ユニットを備え、レーザダイオードよ
    り発した光線により感光体上に別の色で現像されるべき
    画像の光書込を行なって形成された静電潜像を順次対応
    する色の現像ユニットを感光体に接触又は近接させて現
    像し、感光体上に各色トナー像を形成し多色画像を作成
    する電子写真方式の画像形成装置であり、各色ページの
    画像書込みの間に上記レーザダイオードの自動光量調整
    を感光体表面を照射して行なうものにおいて、 画像作成中、感光体上で自動光量調整時に光書込みが行
    なわれた部分が、感光体に接触又は近接している現像ユ
    ニットの作用範囲を通過する間のみ、該現像ユニットの
    現像バイアス値を現像ポテンシャルが零Vになる値にす
    ることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】上記の現像バイアス値を変化させるタイミ
    ングを順次感光体に接触又は近接する各現像ユニットの
    感光体周面上の位置に合せて異ならせることを特徴とす
    る請求項1に記載の画像形成装置。
JP4068582A 1992-03-26 1992-03-26 画像形成装置 Pending JPH05270049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4068582A JPH05270049A (ja) 1992-03-26 1992-03-26 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4068582A JPH05270049A (ja) 1992-03-26 1992-03-26 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05270049A true JPH05270049A (ja) 1993-10-19

Family

ID=13377925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4068582A Pending JPH05270049A (ja) 1992-03-26 1992-03-26 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05270049A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013092682A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Canon Inc 画像形成装置
JP2013109322A (ja) * 2011-10-26 2013-06-06 Canon Inc 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013092682A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Canon Inc 画像形成装置
JP2013109322A (ja) * 2011-10-26 2013-06-06 Canon Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5697031A (en) Image forming apparatus and method for overlaid transfer of images
JPH02144565A (ja) カラー画像形成装置
US5926678A (en) Image forming method and apparatus which controls the discharging of toner images before transfer
JPH05270049A (ja) 画像形成装置
US5198865A (en) Color image forming apparatus
JPH06206348A (ja) カラー電子写真プリンタ
JPS6420575A (en) Multicolor copying machine
US5459563A (en) Method of forming a multicolor toner image on a photoreceptor and transferring the formed image to a recording sheet
JPH05150607A (ja) カラー画像形成装置
JPH06164876A (ja) カラー画像形成装置
US5404205A (en) Image forming apparatus with an improved cleaning means
JP3184667B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS60195560A (ja) 画像形成方法
JPH0792763A (ja) カラ−画像形成装置
JP2713668B2 (ja) フルカラー複写機
JPS6290671A (ja) 複写機の露光レベル制御装置
JP2973002B2 (ja) カラー画像形成装置
JPH08258332A (ja) カラー画像形成装置
JPH04145455A (ja) 感光体ユニットを用いる画像形成装置のための画質調整パラメータ設定装置
JPS60237467A (ja) 画像形成方法
JPS62184482A (ja) 画像形成装置
JPH04328952A (ja) カラー画像形成装置
JPH03192280A (ja) 画像形成装置
JPH08262833A (ja) 画像形成方法
JPH0587827B2 (ja)