JPS6312057Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6312057Y2
JPS6312057Y2 JP1983069114U JP6911483U JPS6312057Y2 JP S6312057 Y2 JPS6312057 Y2 JP S6312057Y2 JP 1983069114 U JP1983069114 U JP 1983069114U JP 6911483 U JP6911483 U JP 6911483U JP S6312057 Y2 JPS6312057 Y2 JP S6312057Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
car
rocker panel
strength
side skirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983069114U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59174969U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6911483U priority Critical patent/JPS59174969U/ja
Publication of JPS59174969U publication Critical patent/JPS59174969U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6312057Y2 publication Critical patent/JPS6312057Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 <技術分野> 本考案は乗用自動車の車体構造に関するもので
ある。
<従来技術> 乗用自動車の車体において、前後輪間の床の両
側端にはロツカーパネルが設けられている。この
ロツカーパネルの従来の構成は第1図に示すよう
に、床1の両側にアウタロツカーパネル4とイン
ナロツカーパネル5とによつて閉断面構成とし、
両パネル4,5間にニユートラルパネル6が介装
されてロツカーパネル2を形成している。3はド
アーを示す。
ところで、ルーフを脱着可能とするコンバーチ
ブル型自動車においては、ルーフを取外した場合
の車体の強度確保のため、ロツカーパネル2の強
度を向上させる必要があり、そのためにアウタロ
ツカーパネル4内に補強材7を取付けたり、イン
ナロツカーパネル5及びニユートラルパネル6の
板厚を増大するなどで対処していたが、充分な強
度を得るのが困難であると共に、プレス成形型を
修正する必要があつた。
<考案の目的> 本考案は、上記のようにアウタロツカーパネル
内に補強材を取付けることなく、一般在来形状の
ロツカーパネルの外側面に鋼板材のサイドスカー
トを固設することにより車体の強度を向上させた
ものである。
<考案の構成> 本考案は、アウタロツカーパネルの外側面に、
鋼板材により空力効果を持たせた断面形状に成形
されたサイドスカートを固設した車体構造を提供
するものである。
<実施例> 以下本考案の実施例を第2図及び第3図によつ
て説明する。第2図において、1は床、2は前後
輪間の床1の両側端に設けられているロツカーパ
ネルであり、アウタロツカーパネル4、インナロ
ツカーパネル5及びニユートラルパネル6により
形成されている従来構造のものである。
本考案は、前記アウタロツカーパネル4の外側
面に、鋼板材よりなり、スタピライザ作用を奏す
るブレード部9を形成した断面形状のサイドスカ
ート8とスポツト溶接等により固設したものであ
る。尚必要に応じてサイドスカート8の内部に補
強材10を取付ける。
本考案は上記の通りの構造であるから、アウタ
ロツカーパネル4の外側面を包囲するように固設
したサイドスカート8によつて、アウタロツカー
パネル4とサイドスカート8との間に閉断面が形
成され、ロツカーパネル2全体の強度、剛性が著
しく向上する。従つて、通常形式の車体の乗用自
動車は勿論のこと、ルーフを脱着するコンバーチ
ブル型自動車においては、ルーフを取外した場合
の車体強度は十分に確保されるものである。ま
た、サイドスカート8のブレード部9は走行時に
おける空力効果によりスタピライザ作用を奏し、
車体の横振れを防止し安全走行が得られる。
このように本考案によると、サイドスカートを
鋼板材によりロツカーパネルとは別部品で構成
し、これをアウタロツカーパネルに固定するもの
であるから、従来の車体骨格を変更することなく
空力特性車体構造と、車体の強度が向上され、殊
に従来車体強度向上が難しかつたコンバーチブル
型自動車の車体構造の問題が一挙に解決されると
共に、サイドスカートはスポーテイカーとしての
外観を呈する利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来構造の要部断面図、第2図は本考
案の要部断面図、第3図は本考案の外観斜視図で
ある。 1……床、2……ロツカーパネル、4……アウ
タロツカーパネル、5……インナロツカーパネ
ル、6……ニユートラルパネル、8……サイドス
カート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 乗用自動車の前後輪間の床両側端に設けられて
    いるロツカーパネルにおいて、そのアウタロツカ
    ーパネルの外側面に、鋼板材により空力効果を持
    たせた断面形状に成形されたサイドスカートを固
    設したことを特徴とする自動車の車体構造。
JP6911483U 1983-05-11 1983-05-11 自動車の車体構造 Granted JPS59174969U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6911483U JPS59174969U (ja) 1983-05-11 1983-05-11 自動車の車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6911483U JPS59174969U (ja) 1983-05-11 1983-05-11 自動車の車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59174969U JPS59174969U (ja) 1984-11-22
JPS6312057Y2 true JPS6312057Y2 (ja) 1988-04-07

Family

ID=30199278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6911483U Granted JPS59174969U (ja) 1983-05-11 1983-05-11 自動車の車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59174969U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4543234B2 (ja) * 2004-12-09 2010-09-15 トヨタ自動車株式会社 サイドマッドガード及びそのサイドマッドガードが取り付けられる車両のロッカー部
JP7031414B2 (ja) * 2018-03-23 2022-03-08 マツダ株式会社 車体側面構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52817B2 (ja) * 1973-11-21 1977-01-11
JPS5424811B2 (ja) * 1974-09-09 1979-08-23

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52817U (ja) * 1975-01-31 1977-01-06
JPS5424811U (ja) * 1977-07-22 1979-02-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52817B2 (ja) * 1973-11-21 1977-01-11
JPS5424811B2 (ja) * 1974-09-09 1979-08-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59174969U (ja) 1984-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS598936Y2 (ja) ハ−ドトップ車の後部車体補強構造
JPH0671893B2 (ja) 自動車の車体構造
JPS63247174A (ja) 自動車の前部車体構造
JPS6312057Y2 (ja)
JPH0122784Y2 (ja)
JPS6031973Y2 (ja) 自動車の車体構造
JP2571388B2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0542709Y2 (ja)
JPS6335902Y2 (ja)
JPH0351267Y2 (ja)
JPH0443426Y2 (ja)
JPH0352611Y2 (ja)
JPS646386Y2 (ja)
JPS61169375A (ja) 車体構造
JPH033102Y2 (ja)
JPS589819Y2 (ja) 天井開放型自動車のボデ−構造
JPH018462Y2 (ja)
JPS626886Y2 (ja)
JPH019739Y2 (ja)
JPS6210216Y2 (ja)
JPH049270Y2 (ja)
JPH0445990Y2 (ja)
JPS6031972Y2 (ja) 自動車のセンタピラ−部車体構造
JPH02378Y2 (ja)
JPS6030143Y2 (ja) 乗用車のクオ−タピラ−下部ボデ−構造