JPS63119557A - 半導体装置用リ−ドフレ−ム - Google Patents

半導体装置用リ−ドフレ−ム

Info

Publication number
JPS63119557A
JPS63119557A JP26604486A JP26604486A JPS63119557A JP S63119557 A JPS63119557 A JP S63119557A JP 26604486 A JP26604486 A JP 26604486A JP 26604486 A JP26604486 A JP 26604486A JP S63119557 A JPS63119557 A JP S63119557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
grooves
semiconductor device
attaching part
lead frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26604486A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazushi Yamamoto
一志 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP26604486A priority Critical patent/JPS63119557A/ja
Publication of JPS63119557A publication Critical patent/JPS63119557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、半導体装置用リードフレーム、詳しくは、半
導体チップ(ダイ)を載置する部分、いわゆる、ダイア
タッチ部の構造に関するものである。
従来の技術 従来、この種の半導体装置用リードフレームは、電気良
導体の金属薄板からなり、第3図の平面図に示すように
、ダイアタッチ部1はタブリード2を介して、外枠3と
連結されこの外枠3の他方からは、連結枠4を介して、
引出リード5と連結した形状で加工され、さらに前記ダ
イアタッチ部1には、単数または複数個の貫通孔10が
設けられた構成からなっていた。そして、この半導体装
置用リードフレームを用いた半導体装置は、第4図の断
面図に示すように、ダイアタッチ部1の面上にダイ6が
固着層7を介し固着され、このダイ6からは金属ワイヤ
ー8を介し多数の引出り−ド5に接続された後、引出リ
ード5の一部を残し、樹脂モールド9で封止されていた
。(たとえば、特開昭58−14557号公報、特開昭
58−52863号公報参照) ダイアタッチ部1の貫通孔は、異なった熱膨張係数から
なる部品材料間に生じる熱応力より、ダイ6にクラック
が発生するのを防ぐためのもので、ダイアタッチ部の剛
性を弱くし、ダイ6にかかる応力を緩和する。
また、ダイアタッチ部1の貫通孔10は、ダイアタッチ
部1とダイ6とを固着剤で固着したとき固着層7に発生
する気泡からガス抜きして、気泡による熱抵抗増加を防
ぐことにも効用がある。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成で、応力を緩和するため
には、ある程度大きな径の貫通孔が必要であり、それは
他方で、固着剤を用いるときに問題となる気泡をガス抜
きするには不向きという欠点があった。また、気泡中の
気体をガス抜きするのに都合のよい小径の貫通孔を設け
たのではダイアタッチ部の剛性を弱める効果は乏しい。
すなわち、従来構造では、応力緩和と熱抵抗抑制との両
者を同時に満足できないという問題点を有していた。
本発明は、かかる従来の問題を解消するもので、応力緩
和と熱抵抗抑制の機能を合せ持った半導体装置用リード
フレームを提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明の半導体装置用リ
ードフレームは、ダイアタッチ部に、表裏両面から互に
交差する溝を、その交差部分で接合するように、備えた
ものである。
作用 本発明は上記した構成によって、ダイアタッチ部の溝幅
を小さくした分だけ、ダイアタッチ部の剛性を弱くする
ことができる。さらに、表裏両面の互いの溝の交差部が
つき合って微細な開口部を形成するため、固着剤などに
より発生する気泡を、開口部を通じて除去することがで
きる。このように、両方の機能を持つようになるのであ
る。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面にもとづいて説明をす
る。
本発明による半導体装置用リードフレームは、ダイアタ
ッチ部1がタブリード2を介して、外枠3と連結され、
この外枠3の他方からは、連結枠4を介して、引出リー
ド5と連結した形状であることは従来例と同様であるが
、さらに前記ダイアタッチ部1の表裏各面上には、第1
因子面図、正面図および側面図の各図に示すように、複
数個の線状溝部11a、llbが、その交差部分で互い
に接合して、連結開口部12を形成するように構成がさ
れている。これは、鉄・ニッケル系、ステンレス系、鋼
糸なと電気良導体の金属材料の薄板(厚みは数10μm
)を、上述した形状に加工がされている。
また、この半導体装置用リードフレームを用いた半導体
装置は、第2図の断面図に示すように、ダイアタッチ部
1の面上にシリコーン基材などからなるダイ6(縦横は
約数鴫、厚み約0 、5−a )が固着層7を介し固着
され、さらにダイ6がらは金、アルミニウム、あるいは
銅の極細(直径数10μm)な金属ワイヤー8を介し、
引出リード5に接続された後、引出リード5の一部を残
し、エポキシ樹脂などによる樹脂モールド9がなされて
いる。
上記構成において、ダイアタッチ部1とダイ6との間に
生じる応力は、ダイアタッチ部1の上下主面上に形成し
た線状溝部11a、llbにより厚みが薄くなった分だ
け、ダイアタッチ部の剛性を弱めることができ、結果と
して応力緩和ができ、強度の弱いダイ6にクラックが発
生するのを防止できる。
なお、線状溝部11a、llbの形成で略メツシュ構造
となるため、応力緩和の効果が増大できる。
さらに、線状溝部11a、llbは上下の交差部で連結
開口部12を形成しているため、固着剤によりダイ6を
固着の際に発生する気体は、前記連結開口部12より排
出しガス抜きができる。このため固着層7に残存の気泡
は少なくなり、結果として熱抵抗は小さくすることがで
きるという効果がある。
このように、本発明の半導体用リードフレームによれば
応力緩和によりクラック発生を少なくすることと、熱抵
抗を小にする両機能を付与できるという効果がある。
また、本発明によれば、上下の線状溝部どうしの交差部
で開口部を作り、略メツシュ構造としているため、応力
緩和作用が増大できる利点や、上下の線状溝部の幅や深
さを変えることでダイアタッチ部の剛性を広い範囲で調
整し易いという利点がある。
発明の効果 以上のように本発明の半導体装置用リードフレームによ
れば次の効果が得られる。
第一に、ダイアタッチ部の上下主面上に、線状溝部を複
数個形成して、ダイアタッチ部の剛性を弱(しているの
で、ダイにかかる応力が緩和され、結果としてダイのク
ラックが防止できるという効果がある。
第二に、前記の線状溝部は、上下両者の交差部がつき合
って、微細な開口部を形成しているので、固着剤でダイ
を固着の際に発生する気泡は、開口部よりガス抜きして
、気泡の少ない固着層が形成され、結果として固着層周
辺の熱抵抗を小さくすることができるという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるダイアタッチ部の要部
の平面図、正面図、側面図、第2図は本発明のリードフ
レームを用いた半導体装置組立における構成説明の断面
図、第3図は半導体装置用リードフレームを説明のため
の平面図、第4図は従来のリードフレームを用いた半導
体装置組立における構成説明の断面図である。 1・・・・・・ダイアタッチ部、2・・・・・・ダブリ
ード、3・・・・・・外枠、4・・・・・・連結枠、5
・・・・・・引出リード、6・・・・・・ダイ、7・・
・・・・固着層、8・・・・・・金属ワイヤー、9・・
・・・・樹脂モールド、10・・・・・・貫通孔、11
a。 11b・・・・・・線状溝部、12・・・・・・連結開
口部。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名/−−グン
アグソチ ?−ダブワード 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体チップを載置するためのダイアタッチ部に、表裏
    両面から互いに交差する溝を、その交差部分で接合する
    ように、形成したことを特徴とする半導体装置用リード
    フレーム。
JP26604486A 1986-11-07 1986-11-07 半導体装置用リ−ドフレ−ム Pending JPS63119557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26604486A JPS63119557A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 半導体装置用リ−ドフレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26604486A JPS63119557A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 半導体装置用リ−ドフレ−ム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63119557A true JPS63119557A (ja) 1988-05-24

Family

ID=17425614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26604486A Pending JPS63119557A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 半導体装置用リ−ドフレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63119557A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6399182B1 (en) * 2000-04-12 2002-06-04 Cmc Wireless Components, Inc. Die attachment utilizing grooved surfaces
JP2008205348A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Nec Electronics Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6399182B1 (en) * 2000-04-12 2002-06-04 Cmc Wireless Components, Inc. Die attachment utilizing grooved surfaces
JP2008205348A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Nec Electronics Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3547704B2 (ja) リードフレーム及び半導体装置
US5032895A (en) Semiconductor device and method of producing the same
JPH11340409A (ja) リードフレームおよびその製造方法ならびに樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JP2002222906A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
US5708294A (en) Lead frame having oblique slits on a die pad
JPS63119557A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JP2001345412A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2569400B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPS61183936A (ja) 半導体装置
JP2019121698A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2002184927A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS611042A (ja) 半導体装置
JPH04206858A (ja) 半導体パッケージ
JPH08162570A (ja) 混成集積回路
JPH02144946A (ja) 半導体装置
JPH0621303A (ja) 半導体装置用リードフレーム及びその製造方法
JPS63115356A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPS589585B2 (ja) デンシブヒンヨウリ−ドフレ−ム
JPH065769A (ja) 積層構造のフィルム基材およびこれを用いた電子回路素子搭載用リードフレーム
JPS61237458A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH08130267A (ja) 樹脂封止型半導体パッケージ、それを用いた樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JPS63119558A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPH02275655A (ja) 混成集積回路
JPS5986251A (ja) 樹脂封止型半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPH04322435A (ja) 半導体装置およびその製造方法