JPS63119213A - 両面実装用チツプ部品の構造 - Google Patents

両面実装用チツプ部品の構造

Info

Publication number
JPS63119213A
JPS63119213A JP26518586A JP26518586A JPS63119213A JP S63119213 A JPS63119213 A JP S63119213A JP 26518586 A JP26518586 A JP 26518586A JP 26518586 A JP26518586 A JP 26518586A JP S63119213 A JPS63119213 A JP S63119213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip component
double
printed wiring
wiring board
diameter electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26518586A
Other languages
English (en)
Inventor
廣瀬 敦子
坪根 健一郎
優子 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP26518586A priority Critical patent/JPS63119213A/ja
Publication of JPS63119213A publication Critical patent/JPS63119213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 両面に導体パターンを有する印刷配線基板に実装する両
面実装用チップ部品の構造であって、チップ部品の両端
に付設する電極を、外周に複数の放射状接続片を設けた
導電性の良好な弾性体部材で形成し、チップ部品の実装
時における位置決めが容易に行なえ高密度実装を可能に
した。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、両面に導体パターンを有する印刷配線基板に
実装する両面実装用チップ部品の構造に関する。
近年、電子機器の小型、軽量化に伴なって、これに用い
られる印刷配線基板も両面に導体パターンを設けてもの
が出現し、これに実装する電子部品もチップ部品が多用
されるようになり、さらに高密度実装を図るために印刷
配線基板にチップ部品を実装する貫通孔を設け、この貫
通孔内にチップ部品を埋め込む両面実装構造のチップ部
品の開発が要望されている。
〔従来の技術〕
印刷配線基板に実装する従来のディスクリート部品の構
造は、リード端子を有する部品と、チップ部品とがあり
、リード端子を有する部品は印刷配線基板のスルーホー
ルに挿入して半田デイソプにより接続し、両端に電極を
有するチップ部品は印刷配線基板の一面に、チップ部品
の電極に対応する導体パターンを設け、この導体パター
ン上にチップ部品を載置して半田リフロー等により接続
している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来のディスクリート部品の構造すなわちリード端
子を有する部品を表裏に接続する場合は接続用のスルー
ホールを要するのでスペースファクタが悪いという問題
があり、リードレスのチップ部品は位置決めが困難であ
るという問題があるとともに、表裏に接続する場合は接
続用のスルーホールを要するので、高密度実装を阻害す
るとい 。
う問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記の問題点を解決して位置決めが容易で高
密度実装に適した両面実装用チップ部品の構造を提供す
るものである。
すなわち、両面に導体パターンを有し、チップ部品を取
付ける貫通孔を設けた印刷配線基板に実装する両面実装
用チップ部品の構造を、前記チップ部品の両端に付設す
る電極を、外周に複数の放射状接続片を設けた導電性の
良好な弾性体部材で形成したことによって解決される。
〔作用〕
上記両面実装用チップ部品の構造は、チップ部品の両端
に付設する電極を、外周に複数の放射状接続片を設けた
導電性の良好な弾性体部材で形成しているので、位置決
めが電極により容易に行なえ、チップ部品を基板内に実
装するので高密度実装が可能となる。
〔実施例〕
第1図は、本発明の一実施例を説明する図で、同図+a
+は実装した要部断面図、(b)は大径電極の平面図、
(C)は小径電極の平面図である。
図において、導電性の良好な弾性体部材たとえば燐青銅
からなり、複数(図面では8枚を示す)の放射状接続片
8を形成した第1図(b)に示す如き大径電極5をチッ
プ部品4の一方に接着固定し、他方に導電性の良好な弾
性体部材たとえば燐青銅からなり、複数(図面では8枚
を示す)の放射状接続片8を形成した第1図(C1に示
す如き小径電極6を接着固定したチップ部品4を、印刷
配線基板1に穿設した貫通孔3に、第1図(alに示す
如く小径電極6を付設した側から小径電極6の放射状接
続片8の弾性に抗して挿入すると、大径電極5の放射状
接触片8の先端が印刷配線基板1に形成した導体パター
ン2に圧接し、チップ部品4は図に示すように両電極5
.6によって位置決めされる。
そうして、両電極5.6の放射状接続片8を印刷配線基
板1の両面の導体パターン3にそれぞれ半田7により接
着固定する。
第2図は、本発明の他の実施例を説明する図で、同図f
alは実装した要部断面図、(b)は大径電極の平面図
で、第1図と同等の部分については同一符号を付してい
る。
図において、導電性の良好な弾性体部材たとえば燐青銅
からなり、複数(図面では8枚を示す)の放射状接続片
8を形成した第2図[blに示す如き大径電極5をチッ
プ部品4の一方に接着固定したのち、印刷配線基板1に
穿設した貫通孔3に大径電極5を接着しない側から挿入
した状態で、チップ部品4の電極を接着していない側に
大径電極5のチップ部品4との接続面に図示しない導体
ペーストを塗布して圧接加熱して接着する。そうして大
径電極5の放射状接続片8を印刷配線基板1の両面の導
体パターン3にそれぞれ半田7により接着固定する。
なお、本実施例では放射状接触片8を8枚形成した説明
をしたが、8枚に限らず2枚以上複数枚であってもよい
。また弾性体部材を燐青銅について説明したが、燐青銅
に限らず他の金属であっても良い。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によればチップ
部品が基板の貫通孔内に実装できるので、高密度実装が
図れるとともに位置決めが容易に行なえ、作業能率の向
上に極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を説明する図で、同図(a
lは実装した要部断面図、(b)は大径電極の平面図、
(C)は小径電極の平面図、 第2図は、本発明の他の実装例を説明する図で、同図(
a)は実装した要部断面図、(b)は大径電極の平面図
である。 図において、Iは印刷配線基板、2は導体パターン、3
は貫通孔、4はチップ部品、5は大径電極、6は小径電
極、7は半田、8は放射状接続片、をそれぞれ示す。 K悟、@J@q手酌の (b) (C) 斗亮朝丙−究稀例 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  両面に導体パターン(2)を有し、チップ部品(4)
    を取付ける貫通孔(3)を設けた印刷配線基板(1)に
    実装する両面実装用チップ部品の構造おいて、 前記チップ部品(4)の両端に付設する電極(5)、(
    6)を、外周に複数の放射状接続片(8)を設けた導電
    性の良好な弾性体部材で形成したことを特徴とする両面
    実装用チップ部品の構造。
JP26518586A 1986-11-06 1986-11-06 両面実装用チツプ部品の構造 Pending JPS63119213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26518586A JPS63119213A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 両面実装用チツプ部品の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26518586A JPS63119213A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 両面実装用チツプ部品の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63119213A true JPS63119213A (ja) 1988-05-23

Family

ID=17413743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26518586A Pending JPS63119213A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 両面実装用チツプ部品の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63119213A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6734373B2 (en) 2001-06-25 2004-05-11 Nec Corporation Through hole insertion type electronic component and method of packaging same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6734373B2 (en) 2001-06-25 2004-05-11 Nec Corporation Through hole insertion type electronic component and method of packaging same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20000052422A (ko) 프린트배선판 제조방법 및 프린트배선판과 그들에사용되는 양면패턴도통용 부품
JPS63119213A (ja) 両面実装用チツプ部品の構造
JPS61118977A (ja) 多電極コネクタ−構造
JPH01117087A (ja) 混成集積回路装置
JP2526205Y2 (ja) Icソケットアダプタ
JPS631093A (ja) 電子部品搭載用基板装置
JP2772190B2 (ja) 接続用ピンの装着方法
JP2964095B2 (ja) ダイパッドを吊下した電子部品搭載用基板
JPH0498780A (ja) Icソケット
JPS6355999A (ja) 電子回路実装方法
JPS62208691A (ja) 両面実装型混成集積回路
JPH0710969U (ja) プリント基板
JPS58125898A (ja) プリント配線板の接続方式
JPS62120100A (ja) プリント基板にチツプ部品を装着する方法
JPS6377189A (ja) プリント配線基板
JPS5920671U (ja) プリント配線板
JPS6312188A (ja) フレキシブル基板取付構造
JPS61168666U (ja)
JPH0576069U (ja) 試作プリント配線基板
JPS632269A (ja) 接続線
JPS59170873U (ja) 複数の端子を有する電気部品
JPS5942069U (ja) 小型電気部品の取付構造
JPH0355896A (ja) 集積回路装置
JPS5974761U (ja) 印刷配線基板
JPS61270897A (ja) 多層回路基板