JPS63117738A - 超音波ドプラ診断装置 - Google Patents

超音波ドプラ診断装置

Info

Publication number
JPS63117738A
JPS63117738A JP26496986A JP26496986A JPS63117738A JP S63117738 A JPS63117738 A JP S63117738A JP 26496986 A JP26496986 A JP 26496986A JP 26496986 A JP26496986 A JP 26496986A JP S63117738 A JPS63117738 A JP S63117738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doppler
signal
complex
repetition
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26496986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324861B2 (ja
Inventor
烈光 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP26496986A priority Critical patent/JPS63117738A/ja
Publication of JPS63117738A publication Critical patent/JPS63117738A/ja
Publication of JPH0324861B2 publication Critical patent/JPH0324861B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は超音波ドプラ診断装置、特に生体内部の血流な
どの運動反射体を検出して血流速度、血流mなどを測定
し、運動部の速度状況を画像表示するための改良された
超音波ドプラ診断装置に関する。
[従来の技術] 一定の繰返し周波数でパルス波を放射して被検体内の反
射体からの反射波を受信し、これら受信信号の受信周波
数の偏移を検出し、反射体の速度検出2表示するパルス
ドプラ装置が広く用いられている。
このような装置では、一般に一定の送信繰返し周波数(
繰返し周期の逆数)の下では、あいまいなく検出可能な
運動反射体の速度には、周知のようにサンプリング定理
に基づいた上限値が存在する。
すなわち、反射体の速度によるドプラ周波数に比較して
低い繰返し周波数、つまり長い周期で超音波を放射する
と、いわゆる折返し現象が生じ、ドプラ周波数は低周波
数側に折り返されて速度の判別が困難となる。
例えば、第5図に示されるように、低速度の血流からの
ドプラ信号100は検出可能な±v1.lax範囲にあ
るが、高速度の血流からのドプラ信号200は、十v 
 の上限を越えて折り返され、QaX −■  の上側に信号201として現れることにl1a
x なる。従って、一定速度以上の高速度血流の検出は困難
となり、送信繰返し周波数によって検出速度に限界が生
じることになる。
そして、速度の方向を判別するシステムにおいでは、こ
の折返し現象を生じさせないで検出可能な最大ドプラ周
波数fd   と繰返し周波数frQaX との関係は次式で表される。
fd−−fr       ・・・(1)[l1ax 
  2 また、検出可能な最大速度V  は次式で表さax れる。
ここでf。は放射する超音波の中心周波数であり、また
θは血流と超音波ビームのなす角度である。
[発明が解決しようとする問題点コ 従って、前記(2)式から理解されるように、最大検出
速度を上げるためには送信繰返し周波数frを」−げろ
か、または送信の中心周波数fOを下げる必要がある。
しかしながら、送信繰返し周波数frは診断距離に応じ
て選定されており、この周波数を上げればサンプリング
周期との関係から遠距離からの反射エコーを実際に検出
することが困難になるので、診断距離が短くなる。一方
、送信の中心周波数fOを下げれば、パルス幅の狭い送
信波を形成することが困難なばかりでなく鋭い放射ビー
ムを形成することができず、距離分解能、方位分解能の
劣化を招くことになる。このように、従来のパルスドプ
ラ法を用いたドプラ診断装置では、生体深部の高速血流
などに対してその位置と速度を同時に確定できないとい
う問題があった。
発明の目的 本発明は前記従来の課題に鑑みなされたものであり、そ
の目的は、折返し現象をなくして運動反射体の広範囲の
速度、特に生体深部における高速度を精度良く検出し、
表示可能な改良された超音波ドプラ診断装置を提供する
ことにある。
[問題点を解決するための手段] 前記目的を達成するために、本発明は、超音波パルス波
を被検体内に放射して運動反射体からの反射波を受信し
、この受信ドプラ信号のドプラ偏移周波数を検出するこ
とにより運動部の速度状況を表示する超音波ドプラ診断
装置において、同一走査方向に向けて2個の異なる送信
繰返し周期のパルス波を交互に複数回出力する送信回路
と、被検体内から交互に得られる2個の繰返し周期の信
号毎にドプラ信号の繰返し周期を所定の繰返し周期に変
換する周期変換回路と、を備えたことを特徴とする。
[作用] 以上の構成によれば、被検体内には送信繰返し周期の異
なる2個の超音波パルス波が送波されることになり、被
検体内からは2種類周期のドプラ信号が交互に得られる
ことになる。そして、受信されたドプラ信号は周期変換
回路により所望の繰返し周期、例えば十分の一程度の繰
返し周期に変換される。
従って、これによれば実質的に短い繰返し周期つまり送
信繰返し周波数の高いパルス波を被検体内に送受波した
時のドプラ信号が得られ、このドプラ周波数によって肢
検体内深部に存在する運動反射体の高速度を良好に検出
・表示することが可能となる。
[実施例コ 以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を説明する
第1図には、本発明に係る超音波ドプラ診断装置の基本
的な回路ブロックが示されている。
安定な高周波信号を発生する発振器10の出力は、分周
同期回路12に供給され、この分周同期回路12から本
発明装置を制御する各種信号が発生する。これらの出力
信号は、超音波パルス送信用の送信繰返し信号、複素変
換のための複素基準信号、CRT(ブラウン管)上へ表
示するための掃引同期信号などを含み、図示される複素
基準信号102,104は送信繰返し周波数の整数倍の
周波数を有し、互いに90度の位相差をもっている。
本発明において特徴的なことは、2個の異なる送信繰返
し周期の超音波を交互に放射し、これにより得られた2
個のドプラ信号から所望の繰返し周期のドプラ信号に変
換することであり、繰返し周期の異なる2個のパルス波
は送信回路にて形成される。この送信回路は、前述した
発振器10゜分周同期回路12と、繰返し周期の異なる
2個のパルス波を切替え出力する信号切替器14.駆動
回路16.送受切替回路18にて構成される。
前記分周同期回路12では、2個の送信繰返し信号10
6(周期T)、108(周期T2)が出力され、この信
号は信号切替器14にて順次切り替えられ交互に駆動回
路16に供給される。この場合、実施例では1個づつの
パルス波を交互に切り替えているが、同一走査方向で2
個づつ、あるいは3個づつのパルス波を連続させて交互
に供給するようにしてもよい。そして、駆動回路16の
出力は送受切替回路18を介して探触子20に供給され
、探触子20にて形成された超音波パルスビームが被検
体22内に放射される。
この被検体22からの反射信号は、探触子20によって
電気信号に変換され、送受切替回路18から高周波増幅
器24へ送られ所望のレベルまで増幅される。前記高周
波増幅器24の一方の出力は、検波器26及び映像信号
増幅rA2gを介して表示器30に供給され、この表示
器30は掃引回路32を介して供給される走査制御器3
4の走査信号により制御されており、輝度変調された信
号によりBモードあるいはMモードの画像が表示される
そして、前記高周波増幅器24の他方の出力114は、
混合検波器36.38と低域フィルタ40.42とから
成る複素信号変換部へ供給され、速度情報の解析が行わ
れる。
まず、以下の演算式により複索変換について説明する。
パルス波の受信信号では、多数のドプラスペクトルが存
在するが、説明を簡略するために振幅を1とし、中心周
波数のドプラ偏移スペクトルに注1ヨした次式により説
明する。
e (t)−cos  (2yrf  t+2πfdt
)・・・(3) ここで、f は送信の中心周波数、fdはドブう偏移周
波数である。
前記混合検波器36.38では、複素基準信号(周波数
f。’I 102,104と受信信号114との積を取
り、低域フィルタ40.42にて和の周波数成分を除去
して差の周波数成分のみを得るようにする。その結果、
2個の低域フィルタ40゜42の出力は次式のようにな
る。
1 (t)= [cos  (2πf  t+2πfd
t)X2cos(2πfot)lLp 露cos 2πfdt     ・・・(4)Q (t
)−[cos  (2πf  t+2πfdt)X−2
sln  (2yr fot) 3 LP=sln 2
 yr f dt     ・・・(5)前記1  (
t)を実数部、Q (t)を虚数部とすると、ドプラ信
号Z1 (t)は次式で表わされる複素信号となる。
Zl (t)−I (t)+jQ (t)=cos  
(2rr f dt) 十jsln (2πfdt) =ej2πI’dt       、、−(6)そして
、被検体22内の固定物体(生体組織)からの反射信号
、いわゆるクラッタ信号を抑圧して運動する反射体のみ
の速度信号を取り出すため、前記低域フィルタ40.4
2の出力120,122はクラッタ除去用フィルタ44
.46に供給され、その後に周期変換回路48にて実質
的に繰返し周期の異なるドプラ信号に変換される。
第2図には、前記周期変換回路48の内部回路が示され
、この周期変換回路48は複素信号を所定遅延時間だけ
遅らせる遅延回路54.56及び所定遅延時間差を有す
る2個の同一繰返し周期の複素信号の共役積を演算する
第1の複索乗算器58と、この第1の複素乗算器58の
出力を所定時間遅らせる遅延回路60.62及び前記第
1の複素乗算器58の出力のうち所定遅延時間差を有す
る2個の異なる繰返し周期の複索信号の共役積又は複索
績を演算する第2の複索乗算器64とから構成される。
この周期変換回路48に人力される複索信号の実数部I
 Ct’)と虚数部Q (t)は遅延回路54゜56に
よって時間T(実施例では送信周期TI+72)だけ遅
延された後に第1の複素乗算器58に供給される。この
とき第1の複素乗算器58の他方の入力にはクラッタ除
去フィルタ44.46から直接複素信号の実数部I (
t)と虚数部Q(1)の信号が供給されており、ここで
同一周期信号どうしの複素共役積を演算する。
すなわち、前記クラッタ除去フィルタ44,46出力を
21 (t)で示すと、 Z  (t)−ej27rfdt・−(7)となり、一
方遅延回路54.56の出力を22 (t)とすると、 Z   (t)−21(t−T) 、=ej2πf’dt(t−T)     、、、 (
8)となる。従って、前記(7)、  CB>式の複索
共役積を23とすると、次式のようになる。
* Z  (t) −Z   (t)  ・Zl (t)−
e−2jπI’dt (t−T) 、ej2πrdt =ej2π1’dT       、、、(9)そして
、第1の複索乗算器58の出力に基づいて所定の繰返し
周期に変換したドプラ複素信号が第2の複索乗算器64
にて求められる。
すなわち、第1の複索乗算器58の出力のうち繰返し周
期T1.T2のパルス列から得られる複索共役積をそれ
ぞれZ  (t)、Z3□(1)とす3す ると、前記(9)式から次式で示される2個のドプラ信
号が得られる。
Z  (t) −e”””     =−(10)Z 
 (t)−eJ2!rf’dT2.・、 (11)この
複素共役積Z  (t)’と23□(1)は異な3す る繰返し周期の複索信号であり、この両者を乗算するた
めに、遅延回路60.62にて遅延時間T1だけ先に出
力された複素信号を遅らせている。
従って、第2の複索乗算器64には異なる繰返し周期の
複索信号が同時に供給されることになり、ここで更に両
者の複素共役積を演算することができる。
すなわち、前記(10) 、  (11)式で表される
2個のドプラ信号から異なる周期信号どうしの曵素共役
積Sは次式にて求められる。
s−z  ”・Z = e−2j yr I’dTl   j2πf’dT
2 e 、ej2πI’d(TI −T2) −R+ j I            ・・・(12
)この第2の複索乗算器64にて得られた複素共役Bs
は、信号のランダムな変動成分や装置から発生する雑音
成分を除去するために平均回路66に供給される。この
平均回路66の出力 は次式%式% このようにして平均された出力9は速度演算回路52に
より速度が演算されるが、これは平均回路50の出力5
の偏角φによりドプラ信号の偏移周波数百が求められる
。この偏角φと偏移周波数百は次式にて表すことができ
る。
φ−tan−1(了/R) 一2π召(T2−T、 )      ・・・(14)
召−φ/(2π(T2−TI))    ・・・(15
)従って、前記(15)式から理解されるように、最終
的な偏移周波数百は、送信の繰返し周期がT−T(繰返
し周波数が1/ (T2−T1))で、パルス波を放射
した時に得られるドプラ偏移周波数と同一となる。
これは、従来の一定繰返し周期T1の下で得られるドプ
ラ偏移周波数と比較すると、(T2−T  ) / T
 iだけ圧縮されたことになり、検出可I 能な最高速度は、T  / (T2−T、)倍拡大され
たことになる。
例えば、T  −1,1T、とすると、一定の繰返し周
期T1の時に比較して検出可能な最高速度は10倍とな
る。この場合は、10%程度の周期変化で10倍の速度
を検出できることになり、異なる繰返し周期T、、T2
を適宜選択することにより、検出可能な診断距離を変化
させることなく、また折返し現象を起すことなく、高速
の血流を良好に検出することができる。
第3図には、上記演算式で説明した本発明装置の作用の
タイムチャートが示されており、以下に超音波ドプラ診
断装置の動作を簡単に説明する。
図において、分周同期回路12からは異なる送信周期T
1.T2のパルス波が交互に出力され、T1.T2の繰
返し周期の超音波が被検体内22に複数回送波される。
そうすると、図(C)に示されるように、探触子20か
らT1.T2の周期で受信信号D11”21〜DIn”
2nが得られ、この受信信号は曳索信号に変換されて前
述した信号Z、(t)となる。
そして、図(d)に示されるように、周期T1とT2を
加えたTの遅延時間だけ遅らされ、次に受信されるドプ
ラ信号との複素共役積が第1の複索乗算器58にてとら
れ、前述した複索信号Z3(1)であるC11”21〜
C1n”2nが得られる。
このmlの複索乗算器58の出力は、図(f)に示され
るように、遅延時間T1だけ遅延され、これは次に供給
される第1の複素乗算器58の出力と第2の複索乗算器
64にて凌索共役積Sがとられる。この複素共役積Sか
ら、図(h)、(i)に示されるような平均回路66及
び速度演算回路68の出力が得られる。
この結果、前記速度演算回路68の出力であるドプラ偏
移周波数の信号は第4図(a)に示される信号波形30
2となる。
すなわち、第2の複素乗算器64の出力は周期T2から
周期TIを引いた差の繰返し周期によるドプラ信号とな
っており、速度演算回路68の出力信号波形でいえば、
繰返し周期T2のドプラ信号から得られる信号は波形3
00である。また、繰返し周期T1のドプラ信号から得
られる信号は波形301となり、これらの波形は最大ド
プラ周波数V  を越えているが、差の繰返し周期によ
flaX るドプラ偏移周波数の信号波形302は最大ドプラ周波
数の範囲内に入り検出可能となる。従って、被検体内深
部における高速の運動反射体の速度を良好に検出・表示
できることになる。
次に、第2の複索乗算器64にて複素信号の複素積を演
算する場合について説明する。
本発明では、第2の複索乗算器64にて複素信号の共役
積を求めることにより、被検体内の深部、つまり遠距離
において高速度を良好に検出することができるが、一方
複素積を演算することにより近距離における速度を精度
良く求めることが可能である。
この場合、第2の複素乗算器64の出力は次式にて表さ
れる。
S−231・Z32 、ej2πI’dT1 、 ej2πfdT2=ej2
πf’d(TL +72) −R+jI               ・・・ (
16)従って、前記(15)式と同様にしてドプラ偏移
周波数百は次式のようになる。
荷−φ/(2π(T1十T2))  ・・・(17)前
記(17)式から理解されるように、第2の複索乗算器
64で得られる復累積は送信繰返し周期がT1十T2 
(繰返し周波数が1/(T1+T2))で、パルス波を
放射した時に得られるドプラ偏移周波数と同一となる。
従って、従来のように一定の繰返し周期T1の超音波に
より得られるドプラ偏移周波数と比較すると、(T1+
T2)711倍だけ拡大され、検出可能な最高速度はT
  / (T t + T 2 >倍だけ圧縮されたこ
とになる。
すなわち、第4図(b)に示されるように、繰返し周期
T1の超音波にて得られるドプラ偏移周波数の信号波形
400と繰返し周期T2の超音波にてiりられる信号波
形401が図のように振幅の小さい波形であるのに対し
て、繰返し周期T1+T2の超音波にて得られる信号数
波形4゜2は大きな振幅となるので、近距離における低
速文の血流などに対して距離及び速度を精度良く求める
ことができる。
このように本発明によれば、送信繰返し周期を大幅に変
更することなく、実質上、送信繰返し周期をT2  T
t−あるいはT1十T2に変換することができ、前記差
の繰返し周期のドプラ信号によれば、被検体内の深部に
おいて高速度の運動反射体を検出・表示することができ
、また前記和の繰返し周期のドプラ信号によれば、浅い
部分において低速の運動反射体の速度を精度良く検出・
表示することが可能となる。
また、本発明によれば、2個の異なる送信繰返し周期T
1とT2を適宜変更することにより、目的部位に対応さ
せた高精度の速度の検出を行わせることができる。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明によれば、送信繰返し周期
の異なる2個のパルス超音波を交互に複数回放射し、運
動反射体から得られた受信信号を放射した超音波送信繰
返し周期の差あるいは和のドプラ信号に変換するように
したので、折返し現象をなくして血流などの運動反射体
の速度を精度良く検出・表示することができ、特に生体
深部の高速度を良好に画像表示することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る超音波ドプラ診断装置の好適な実
施例を示すブロック図、 第2図は周期変換回路の構成を示すブロック図、第3図
は実施例装置の動作を示すタイムチャート図、 第4図は実施例装置で得られるドプラ偏移周波数を示す
信号波形図、 第5図は従来装置にて得られるドプラ偏移周波数を示す
信号波形図である。 10 ・・・ 発振器 12 ・・・ 分周同期回路 14 ・・・ 信号切替器 48 ・・・ 周期変換回路 54、 56. 60. 62  ・・・ 遅延回路5
8 ・・・ 第1の複素乗算器 64 ・・・ 第2の複素乗算器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)超音波パルス波を被検体内に放射して運動反射体
    からの反射波を受信し、この受信ドプラ信号のドプラ偏
    移周波数を検出することにより運動部の速度状況を表示
    する超音波ドプラ診断装置において、同一走査方向に向
    けて2個の異なる送信繰返し周期のパルス波を交互に複
    数回出力する送信回路と、被検体内から交互に得られる
    2個の繰返し周期の信号毎にドプラ信号の繰返し周期を
    所定の繰返し周期に変換する周期変換回路と、を備えた
    ことを特徴とする超音波ドプラ診断装置。
  2. (2)特許請求の範囲(1)記載の装置において、前記
    周期変換回路は所定遅延時間差を有する2個の同一繰返
    し周期の受信ドプラ信号における複素信号の共役積を演
    算する第1の複素乗算器と、この第1の複素乗算器の出
    力のうち所定遅延時間差を有する2個の異なる繰返し周
    期の受信ドプラ信号における複素信号の共役積又は複素
    積を演算する第2の複素乗算器と、から成ることを特徴
    とする超音波ドプラ診断装置。
JP26496986A 1986-11-07 1986-11-07 超音波ドプラ診断装置 Granted JPS63117738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26496986A JPS63117738A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 超音波ドプラ診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26496986A JPS63117738A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 超音波ドプラ診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63117738A true JPS63117738A (ja) 1988-05-21
JPH0324861B2 JPH0324861B2 (ja) 1991-04-04

Family

ID=17410723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26496986A Granted JPS63117738A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 超音波ドプラ診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63117738A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6090541A (ja) * 1983-10-24 1985-05-21 オリンパス光学工業株式会社 超音波血流計
JPS60139239A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 アロカ株式会社 超音波診断装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6090541A (ja) * 1983-10-24 1985-05-21 オリンパス光学工業株式会社 超音波血流計
JPS60139239A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 アロカ株式会社 超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0324861B2 (ja) 1991-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870000638B1 (ko) 초음파 유체관측장치
JPS6334736B2 (ja)
JPH0866398A (ja) 生体内血液流の速度−時間スペクトル決定方法
JPS6244494B2 (ja)
JPH0613031B2 (ja) 超音波血流イメ−ジング装置
JPH0331455B2 (ja)
US4799490A (en) Doppler ultrasonic diagnostic apparatus
JPS60122549A (ja) 超音波診断装置
JPH03162837A (ja) 医用超音波装置
JP2553635B2 (ja) 超音波ドップラ血流計
JPS63117738A (ja) 超音波ドプラ診断装置
JPH02193650A (ja) 超音波ドプラ診断装置
JPS61135639A (ja) 超音波診断装置
JPH0254738B2 (ja)
JPH0323050B2 (ja)
JPH0319510B2 (ja)
JPS6382634A (ja) 超音波血流イメ−ジング装置
JPH0479590B2 (ja)
JPH0292345A (ja) 超音波診断装置
JPH0712358B2 (ja) 超音波診断装置
JPS62142537A (ja) 超音波診断装置
JPH0274241A (ja) 超音波診断装置
JPH05305088A (ja) ドプラ超音波診断装置
JPH0256097B2 (ja)
JPH0222658B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees