JPS6090541A - 超音波血流計 - Google Patents

超音波血流計

Info

Publication number
JPS6090541A
JPS6090541A JP58197555A JP19755583A JPS6090541A JP S6090541 A JPS6090541 A JP S6090541A JP 58197555 A JP58197555 A JP 58197555A JP 19755583 A JP19755583 A JP 19755583A JP S6090541 A JPS6090541 A JP S6090541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
blood flow
ultrasonic
flow meter
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58197555A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0414023B2 (ja
Inventor
安東 欧太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP58197555A priority Critical patent/JPS6090541A/ja
Publication of JPS6090541A publication Critical patent/JPS6090541A/ja
Publication of JPH0414023B2 publication Critical patent/JPH0414023B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、パルスドプラ方式の超音波血流計に関するも
のである。
(従来技術) 近年、循環器系の診断に、超音波断層診断装置CBモー
ド法)や超音波カージオグラフ(Mモード法)と相まっ
てドプラ法の原理を応用した超音波血流計が供されてい
る。なかでも、パルスドプラ法を採用するものは、距離
分解能が高いこと、超音波断層診断装置の探触子を共用
できること、断層像とm流パターンとの同時−5表示が
可能なことから主流となっている。
パルスドプラ法を採用する超音波血流計においては、探
触子から第1図Aに示すように、キャリア周波数f。の
超音波パルスを所定の周期1/frで発射し、その超音
波パルスの生体内での反射波を同一の探触子で受信する
ようにしている。この、場合、探触子で受信される反射
波の周波数スペクトラムは、第1図Bに示すように、キ
ャリア周波I#foを中心に周波数frの間隔で存在す
る。第1図Cは第1図Bの部分拡大図で、同時に血流が
存在する場合のドプラシフトの状態を示している。
こ\で、生体内に投射される超音波ビームと血流との成
す角度をθ、血流速をV、音速をCとすると、一つのス
ペクトラム成分の周波数f8におけるドプラシフトfd
は以下のように表わされる。
2 cos θ fd −−□・v −fs に のドプラシフトfdは、fr/2を越えると隣のスペク
トラム成分の逆方向のドプラシフトと区別が付かなくな
るため、実際には受信した反射波に周波数f。のローカ
ルオシレータの出力を混合した後、カットオフ周波数f
r/2のローパスフィルタを通すことにより、等測的に
f。+fr/2の帯域フィルタを構成し、この帯域内の
ドプラシフトのみを検出するようにしている。
第2図はパルスドプラ方式の従来の超音波血流計の回路
構成を示すものである。送信パルス発生回路1は制御回
路2からの超音波パルスの繰返し周波数frを決める基
準信号を入力し、これにより1/frの周期で探触子3
に送信パルスを供給して、探触子3からキャリア周波v
ifosパルス間@]/frの超音波パルスを生体中に
投射させる。
この超音波パルスの生体中での反射波は、同一の探触子
3で受信され、直交位相検波するために高周波増幅器4
を経てミキサ5a、5bにそれぞれ供給され、これらミ
キサ5a、 5bにおいて発振周波数がキャリア周波数
f。のみのローカルオシレータ6からの直交する位相の
出力とそれぞれ混合されて周波数変換される。これらミ
キサ5a。
5bの出力は、レンジゲー)7a、7bにおいて制御回
路2からの生体中の所望の診断部位に対応するサンプリ
ングパルスによってサンプリングされる。これらレンジ
ゲート7a、7b&こおいてサンプリングされた所望の
診断部位に対応する反射波信号は、ローパスフィルタ8
a、8k)に供給されてfr/2以下の信号のみが抽出
され、低周波増・幅器9a、9bを経てサンプルホール
ド回路10a10bにサンプルホールドされた後、A/
D変換器11a、llbでデジタル信号に変換されて高
速フーリエ変換器】2の実部および虚部入力端子に供給
され、ここで周波数分析および血流の順逆分離が行なわ
れる。この高速フーリエ斐換器】2の出力、すなわちド
プラシフト周波数はD/A変換器】8においてアナログ
信号に変換された後、図示しない演算回路に供給され、
ここで血流速度が演算されてモニタに表示される。なお
、制御回路2は、ローカルオシレータ6からのクローク
信号を分周して超音波パルスの繰返し周波数frを決定
する基準信号を作成し、これを上述したように送信パル
ス発生回路1に供給すると共に、この基準信号を生体中
の所望の診断部位、すなわち深さおよび組織に応じて遅
延してレンジゲー)7a7b、サンプルホールド回路]
Oa、]ObおよびA/Df換器]]a、llbに所要
の信号を供給する。
しかし、上述した従来の超音波血流計におし1て、は、
ローカルオシレータ6の発振周波数がキャリア周波数f
oに固定されているため、診断部位が深くなるとドプラ
シフトの検出感度が著しく低下して測定精度が悪くなる
欠点がある。すなわち、探触子8で受信される反射波の
周波数スペクトラムは、診断部位が浅ければ、第3図に
符号工で示すように、送波超音波パルスのキャリア周波
数f。
付近でピークとなるが、診断部位が深いと高周波成分が
大きな減衰を受けるため符号■で示すように、スペクト
ラムがピークとなる周波数fpはキャリア周波数f。よ
りもかなり低くなる。このため、ローカルオシレータ6
の発振周波数をキャリア周波数foに固定すると、診断
部位が深いときに、検出感度が著しく低下して測定精度
が悪くなる。
(発明の目的) 本発明の目的は、上述した欠点を除去し、診断部位が深
くてもドプラシフトを高感度で検出でき、したがって血
流速度を常に高精度で測定できるよ、う適切に構成した
超音波血流計を提供しようとするものである。
(発明の概要) 本発明は、超音波パルスを繰返し生体中に発射し、その
反射波を直交位相検波してドプラシフトを検出し、この
ドプラシフトに基し)で血流速度を測定するようにした
超音波血流計Oこおl/)で、TII記超音波パルスの
繰返し周波数の間隔で複数の周波数を発生し得る周波数
シンセサイザと、mll超超音波パルス前記生体中での
減衰特性に基し)でgJ記反射波のピークスペクトラム
周波数を演算する手段と、その演算結果に基いて前記周
波数シンセサイザから前記ピークスペクトラム周波数G
こ対応する周波数を発生させるように該周波数シンセサ
イザを制御する手段とを具え、前記周波数シンセサイザ
の出力周波数で前記反射波を直交位相検波するよう構成
したことを特徴とするものである。
(実 施 例) 第4図は本発明の超音波血流計の一例の回路構成を示す
ブロック図であり、第2図に示すものと同一作用を成す
ものには同一参照番号を付し、その説明を省略Tる。本
例では、クロックジェネレータ】4で超音波パルスのキ
ャリア周波数と等しい周波数foの基準クロックを発生
させ、これを分周器】5で分周して超音波パルスの繰返
し周波数frを決定する基準信号を作成する。この基準
信号は送信パルス発生回路]に供給して探触子3からキ
ャリア周波数fgsパルス間隔】/frの超音波パルス
を発射させると共に、遅延回路】6に供給して所望の診
断部位の反射波信号が得られるよう遅延してサンプリン
グパルスを作成し、これをレンジゲートqa、qb、サ
ンプルホールド回路]Oa、]ObおよびA/D変換器
1】a。
1】bに供給する。なお、本例においては、レンジゲー
)7a、7bにおいて所望の診断部位の反射波(ifを
サンプリングするためのゲート位置を、可変抵抗器]7
で与え、これをA/D変換器】8でデジタル信号に変換
し、このA/D変換器】8の出力をI10ボート19を
経て0PU20に取込み、その情報に応じて0PU20
によりI10ボー)19を経て遅延回路】6を制御し、
該遅延回路】6において分局器】5からの基準信号を遅
延させることにより、レンジゲート7a、7bにおいて
所望の診断部位の反射波信号をサンプリングするサンプ
リングパルスを作成する。
一方、Bモード像の表示に使用するTGO(Time 
Ga1n compensation )電圧を、可変
抵抗群21で設定し、その出力をA/D変換器22でデ
ジタル信号に変換してI10ボート]9を経てGPU2
0に供給し得るようにする。
なお、0PU20を制御するプログラムおよび各種デー
タの格納は、通常のシステム同様メモリ23において行
なう。
本例においては、送波超音波ノぐルスの周波数スペクト
ラムの強度およびそのキャリア周波数f。
における診断部位の深さ、組織等に応じた減衰時、性の
データを予じめメモリ23に記憶しておき、これら記憶
したデータと、可変抵抗器】7および可変抵抗群2]で
それぞれ設定される所望の診断部位の深さ、組織に応じ
たゲート位置およびTGO電圧データとに基いて反射波
信号のピークスペクトラムを与える周波数をめ、この周
波数データに基いてQpU20によりI10ボート19
を経て周波数シンセサイザ24を制御する。周波数シン
セサイザ24は、クロックジェネレータ】4からの周波
数foの基準クロックおよび分周器】5からの周波数f
rの基準信号を入力し、周波数frの間隔で周波数f。
を含む複数の周波数f。±nfr(n−0,1,2,−
−−)を発生し得るもので、0PU20からの周波数デ
ータに応じてピークスペクトラムを与える位相の直交す
る一つの周波数を出力し、これらをミキサ5a、5bに
供給して反射波信号を直交位相検波する。
このため、本例では、先ず第5図に示すようにTGO電
圧を与える可変抵抗群2】の各ポイントの電圧から一点
鎖線で示すT G O?lf、圧の平均勾配、dV/d
tをめるか、または可変抵抗器]7で設定されるゲート
位置Δtと、TGOt圧の初期値voおよびゲート位置
Δtにおける電圧VGの差ΔVとから勾配ΔV/Δtを
め、この平均勾配(iV / dtまたは勾配ΔV/Δ
tと記憶した減衰特性データとに基いてキャリア周波数
foにおける減衰定数α0をめる。次に、このようにし
てめた減衰定数α0を用いて、周波数シンセサイザ24
から発生し得る周波数f。を除く全ての周波数fnにお
ける減衰定数α。を、例えばα。−α0・fn/foに
よりそれぞれめて、その各周波数(foも含む)におけ
る減衰定数と、メモリ23に予じめ記憶されている対応
する周波数のスペクトラム強度とをそれぞれ乗算してス
ペクトラム強度のピークを与える周波数を決定する。こ
のようにして決定された周波数データを0PU20から
I10ボート19を経て周波数シンセサイザ24に供給
することにより、該周波数シンセサイザ24から決定さ
れた周波数を出力させる。
本実施例によれば、Bモード像を表示する際に用いる・
TGG電圧あるいはこのT G G @、圧およびゲー
ト位置に基いてキャリア周波数f。における減衰定数を
め、この減衰定数に基いてピークスペクトラムを与える
周波数を決定して、その周波数を周波数シンセサイザ2
4がら出力させて反射波信号を直交位相検波するように
したから、ドプラシフトを常に高感度で検出でき、した
がって血流速度を常に高精度で測定することができる。
なお、診断部位の深さ、組織に応じたゲート位置やTG
O電圧は、可変抵抗以外の大刀手段によって設定するこ
ともできる。
(発明の効果) 以上述べたように、本発明によれば、診断部位が深くて
もドプラシフトを高感度で検出でき、したがって血流速
度を常に高精度で測定できる。
【図面の簡単な説明】
第1図A−cはパルスドプラ方式の超音波血流計の原理
を説明するための図、 第2図は従来の超音波血流計の回路構成を示す、ブロッ
ク図、 第3図は従来の欠点を説明するための図、第4図は本発
明の超音波血流計の一例の回路構成を示すブロック図、 第5図はその動作を説明するための図であるOJ・・・
送信パルス発生器 8・・・探触子4・・・高周波増幅
器 5a、 5 b・・・ミキサ7a、 7b・・・レ
ンジゲート sa、 sb・・・ローパスフィルタ9a
、 9b・・・低周波増幅器 】oa、 Job・・・サンプルホールド回路11a、
 llb・・・A/D変換器 J2・・・高速フーリエ変換器 13・・・D/A変換器 】4・・・クロックジェネレ
ータ15・・・分周器 J6・・・遅延回路]7・・・
可変抵抗器 ]8・・・A/D変換器】9・・・I10
ボート20・・・CPU2J・・・可変抵抗群 22・
・・A/D変換器23・・・メモリ 24・・・周波数シンセサイザ。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 超音波パルスを繰返し生体中に発射し、その反射波
    を直交位相検波してドプラシフトを検出し、このドプラ
    シフトに基いて血流速度を測定するようにした超音波血
    流計において、前記超音波パルスの繰返し周波数の間隔
    で複数の周波数を発生し得る周波数シンセサイザと、前
    記超音波パルスの前記生体中での減衰特性に基いて前記
    反射波のピークスペクトラム周波数を演算する手段と、
    その演算結果に基いて前記周波数シンセサイザから前記
    ピークスペクトラム周波数に対応する周波数を発生させ
    るように該周波数シンセサイザを制御する手段とを具え
    、前記周波数シンセサイザの出力周波数で前記反射波を
    直交位相検波するよう構成したことを特徴とする超音波
    血流計。
JP58197555A 1983-10-24 1983-10-24 超音波血流計 Granted JPS6090541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58197555A JPS6090541A (ja) 1983-10-24 1983-10-24 超音波血流計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58197555A JPS6090541A (ja) 1983-10-24 1983-10-24 超音波血流計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6090541A true JPS6090541A (ja) 1985-05-21
JPH0414023B2 JPH0414023B2 (ja) 1992-03-11

Family

ID=16376437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58197555A Granted JPS6090541A (ja) 1983-10-24 1983-10-24 超音波血流計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6090541A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117738A (ja) * 1986-11-07 1988-05-21 アロカ株式会社 超音波ドプラ診断装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58138435A (ja) * 1982-02-12 1983-08-17 株式会社東芝 超音波パルスドプラ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58138435A (ja) * 1982-02-12 1983-08-17 株式会社東芝 超音波パルスドプラ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117738A (ja) * 1986-11-07 1988-05-21 アロカ株式会社 超音波ドプラ診断装置
JPH0324861B2 (ja) * 1986-11-07 1991-04-04 Aloka

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0414023B2 (ja) 1992-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5177691A (en) Measuring velocity of a target by Doppler shift, using improvements in calculating discrete Fourier transform
US4318413A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
US5313947A (en) CW and pulsed doppler diagnostic system
EP0383288B1 (en) Ultrasound diagnostic equipment for characterising tissue by analysis of backscatter
US4807636A (en) Method and apparatus for measuring volume fluid flow
US4660565A (en) Ultrasonic imaging apparatus using pulsed Doppler signal
JPS5836528A (ja) 超音波パルスドツプラ血流測定装置
JPH0812092B2 (ja) ドップラー測定装置
US5103826A (en) Device for measurement and display of physiological parameters of a blood flow by ultrasonic echography
JP2553635B2 (ja) 超音波ドップラ血流計
JPH02309934A (ja) 超音波ドプラ血流測定装置
JPS6219854B2 (ja)
JPS6090541A (ja) 超音波血流計
JPS61135639A (ja) 超音波診断装置
JPS6090540A (ja) 超音波血流計
JPS6237980B2 (ja)
EP0512837A2 (en) Ultrasonic doppler imaging apparatus
JP2719710B2 (ja) 超音波パルスドプラ血流診断装置
JPH10314171A (ja) 超音波診断装置
JP3314991B2 (ja) 超音波ドプラ装置
SU1178411A1 (ru) Ультразвуковой импульсно-допплеровский измеритель скорости кровотока
JPH07236640A (ja) 超音波診断装置
JPH0420337A (ja) 超音波パルスドップラ血流速検出装置
JPH02246949A (ja) 超音波ドップラ血流計
JPH03198839A (ja) 超音波診断装置