JPH0292345A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPH0292345A
JPH0292345A JP24370588A JP24370588A JPH0292345A JP H0292345 A JPH0292345 A JP H0292345A JP 24370588 A JP24370588 A JP 24370588A JP 24370588 A JP24370588 A JP 24370588A JP H0292345 A JPH0292345 A JP H0292345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood flow
data
distribution image
flow distribution
flow velocity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24370588A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuji Seo
瀬尾 育弐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24370588A priority Critical patent/JPH0292345A/ja
Publication of JPH0292345A publication Critical patent/JPH0292345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、超音波のドプラ効果を利用して被検体内の血
流情報を求め、これを2次元表示する超音波診断装置に
関する。
(従来の技術) 超音波ドプラ法とパルス反身l法とを1ガ用することに
よって一つの超音波プローブで血流情報と断層像(Bモ
ード@)情報を冑、断層像に重ねて血流情報をリアルタ
イムでカラー表示するようにした超音波診断装置が知ら
れている。このような装置によって血流速度を測定する
場合の動作原理は次の通りである。
すなわち、被検体である牛体内を流れている血流に対し
て超音波パルスを送波すると、この超音波ビームの中心
周波数fcは流動する血球によって散乱されドプラ偏移
を受けて周波数fdだけ変化して、この受波周波数fは
f=tc +fdとなる。このとき周波数−rc、fd
は次式のように示される。
fd、  2 V cos O、f。
に こで、V:血流速度 θ:超音波ビームと血管とのなす角度 C:音 速 従って、ドプラ偏移fdを検出することによって血流速
度■を(qることかできる。
このようにして得られた血流速度Vの2次元画像表示は
次のように行われる。先ず第8図のように超音波プロー
ブ1から被検体に対してA、B。
C1・・・方向に順次超音波パルスを送波してセクタ(
又はリニア)スキャンを行うにあたり、第9図の構成の
超音波血流イメージング装置によってその超音波パルス
のスキャン制御が行われる。
最初に六方向に数回超音波パルスが送波されると、被検
体内の血流でドプラ偏移されて反射された工]−信号は
同一プローブ1によって受波され、電気信号に変換され
て受信回路2に送られる。
次に位相検波回路3によってドプラ偏移信号が検出され
る。このドプラ偏移信号は超音波パルスの送波方向に設
定された例えば256個のリンプル点ごとにとらえられ
る。各サンプル点でとらえられたドプラ偏移信号は周波
数分析器4で周波数分析され、D、S、C,(ディジタ
ル・スキャン・]ンバータ)5に送られここで走査変換
された後に、表示部6に送出され六方向の血流速分子r
i像が2次元画像としてリアルタイムで表示される。
以下B、C,・・・の各方向に対しても同様な動作が繰
り返されて、各スキャン方向に対応した血流@(流速弁
イHi像)が表示されることになる。
(発明が解決しようとする課題) ところで、血流情報をとらえる場合には、Bモード走査
の場合と異なり、同一のビーム方向(超音波ビームの偏
向角が同一であることを意味する)に超音波パルスを複
数回送波しなければならない。このために、血流弁イ5
@はリアルタイム性が悪く、フレーム数は10乃至20
枚/秒程度である。動画像表示の場合、通常30枚/秒
程度必要とされるから、上記の10乃至20枚/秒のフ
レーム数ではちらつきが多く、特に心時相解析において
支障を来たす。
そこで本発明は、血流弁15像形成に供されるデータ数
の適性化を図ることにより、血流分布像のリアルタイム
性の向上を図り、良好な血流分布像を1写ることができ
る超音波診断装置を提供することを目的としている。
U発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、被検体に向けて送波した超音波パルスの反射
成分に基づいて該被検体の血流力イ5像を形成し、それ
を表示して診断に供するようにした超音波診断装置にお
いて、被検体の超音波像上に関心領域を設定する関心領
域設定手段と、この関心領域設定部位での血流速度を求
める血流速検出手段と、求められた血流速度情報に基づ
いて、前記血流分布像形成に供されるデータ数の適正値
を決定し、これに基づいて、前記、血流分布像形成のた
めのデータ収集制御を行うデータ収集制御手段とを有す
るものである。
(作 用) 前記関心領域設定手段により、超音波像上に関心領域が
設定されると、前記血流速検出手段によりこの関心領域
δ2定部位での血流速が求められる。すると、データ収
集制御手段はこの血流速度情報に基づいてデータ数の適
正値を求め、これに塁づいてデータ収集制御を行う。タ
ーなわら、有効なデータ数は血流速度に応じて異なるた
め、1−記の如く、実際に検出した血流速度情報を塁に
データ数を決定するようにしているのである。
(実施例) 以下、本発明を実施例により具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
11は被検体に対して超音波パルスの送受を行う超昌波
プローブ、12はセクタ電子走査装置アナログ部で、プ
リアンプ13.パルサ142発振器15.デイレーライ
ン16.加算器17.検波器18から構成されている。
19はl)、S、C,(ディジタル・スキャン・コンバ
ータ)、20はカラー処理回路、21はD/A変換器、
22はVTR123はカラーモニタ、35は]ントロー
ル回路である。
コン1へロール回路35は、アナログ部12゜D、S、
C,19及びMTI演算部27の動作制御を行うもので
あるく後に詳述する)。
加算器17から出力された信号のうら一方は検波器18
.ライン37を介してり、S、C,19へ送られ、断層
@(白黒Bモード像)を表示するために供される。他方
はライン39以下に送られ、血流像を表示するために供
される。ライン39から加えられた信号は部分され、各
々ミキサー24a。
24bに加えられる。各ミキサ24a、24bにはまた
90’移相器25によって発(辰器15からの基準信号
foが90°位相差を持たせて各々加えられて11)s
が行われる。この結果ローパスフィルタ26a、26b
にはドプラ偏移信号fdと(2fo +fd )信号が
入力され、ローパスフィルタ26a、26bによって高
周波成分が除去されてドプラ偏移信号fdのみが得られ
る。これは血流像のための位相検波出力信号となる。
第2図(a>乃至(C)は各信号波形を示すもので、(
a)は超音波プローブ11から被検体に対して送波され
る送信パルス、(b)は被検体から反!’1.1された
受信パルス(受信エコー)、(G)(ま位相検波出力で
市る。
上記位相検波出力信号には血流情報だけでなく、心臓の
壁等のように動きの遅い物体からの不要な反射信号(ク
ラッタと称される)も含まれでいるので、このクラッタ
を除去するため位相検波出力はMT I (Movin
g Target Indicator)演算部27に
加えられる。
このMTI演算部27はA/D変換器28a。
28b、MTIフィルタ29a、29b、自己相関器3
0、平均速度演算部31、分散演算部32、パワー演算
部33から構成されている。
A/D変換器28a、28bはそれぞれローバルフィル
タ26a、26bの出ツノをディジタル信号に変換する
ものであり、その変換出力は、後段に配置されたMTT
フィルタ29a、29bに取込まれる。
第3図はMHIフィルタの構成の一例を示し、1/Zは
ル−トの遅延、Σは加算器、に1゜K2は係数を示して
いる。
自己相関器30での処理は周波数分析法の一種であり、
2次元の多点の周波数分析をリアルタイムで行う必要性
から用いられている。
平均速度演算部31は、次式に基づいて平均ドプラシフ
ト周波数fdを求める。
5(f)  :パワースペクトラム 分散演算部32は、次式に基づいて分散σ2を求める。
パワー演算部33は、次式に阜づいてトータルパワーT
Pを求める。
TP=fS(f)df このトータルパワーTPは、血球から散乱エコーの強度
に比例するが、MHIフィルタのカットオフ周波数以下
に相当する移動物体からの工]−は除かれる。
各ポイント毎に演qされた値はり、S、C,19に入力
され、データ補間された後、カラー処理回路20によっ
てカラー情報に変換される。■−σ2表示の場合には、
プローブに近づく流れは赤系に変換され、プローブから
遠ざかる流れは前爪に変換される。また平均速度の大き
さは輝石の違いによって表現され、速度分散は色相(緑
を混ビる)によって表現される。
40はROI(関心領域)設定手段であり、このROI
武ff定手段40により、被検体の超音波像上の所望部
位にROIを設定することができる。
このROI設定情報はコントロール回路35に認識され
る。
ここでこのコントロール回路35は、上記のROI K
Q定部位での血流情報に基づいて、血流分布像形成に供
されるデータ数の適正値を求め、このデータ数より血流
分布像のフレーム数を決定して血流分布像形成のための
データ収集制御を行う。
具体的には次のようにしてデータ数及びフレーム数が決
定される。
超音波パルスの繰返し周波数をf「とし、血流速度を■
とし、第5図に示すようにプローブ11から送波された
超音波41のビーム幅をWとし、移動物体(ここでは血
球)42が超音波ビームを横切る角度をθとしたとき、
トランジットタイム(血球が超音波ビームを横切るまで
の時間)T1は、次式で示される。
また、同一ビーム方向の走査回数(すなわちデータ数)
をnとすると、データ長T2は次式で示される。
ここで、データ長T2をトランジットタイムT1以上と
しても血球間の相関がないことから、意味かないので、 T1=T2                ・・・(
3)とする。従って、 となる。この(4)式を変形すると、 となり、このnがデータ数の適正値となる。なぜなら、
T1=T2の条件下で決定されるデータ数だからである
。第7図は血流速度Vとデータ数の適正値nとの関係を
示している。
そしてこのデータ数の適正値nが決定されると、次式に
よりフレーム数の適正値NFが決定される。
(6)式において、mは超当波の走査線数である(第4
図参照)。
ここで本発明におけるデータ収集ゐり御手段は、このコ
ントロール回路35により機能的に実現される。
また、上記のRor設定部位での血流情報はMTI演算
部27において求められる。従って本発明における血流
速検出手段はこのMTI演算部27により機能的に実現
される。
次に、上記構成の作用について説明する。
先ず、コントロール回路35の制御下で、被検体のBモ
ード像及び血流分布像形成のための通常の超a波スキャ
ンが実行される。
セクタ電子走査装置アナログ部12によりセクタ電子走
査が実行され、8モード像形成のための情報は0.S、
C,19、カラー処理回路20及びD/A変換器21を
介してカラーモニタ23に取込まれ、ここで表示される
一方、血流分子fi像形成のための情報はミキサ24a
、24b及びローパスフィルタ26a。
26bを介してMTI演停部27に取込まれる。
そして、A/D変換器28a、28bによりディジタル
信号に変換され、MTIフィルタ29a。
29bによりクラッタ成分が除去された後に、自己、相
関器30に取込まれて自己相関が求められ、平均速度演
算部31により血流の平均速度が求められ、分散演算部
32により血流の分散が求められ、パワー演算部33に
よりトータルパワーが求められる。そしてこのMTI演
算部27の演惇出力43 Q、S、C,’! 9 fr
介してカラ−9!!理回路20に取込まれ、ここでカラ
ー処理された後にD/A変換器21を介してカラーモニ
タ23に取込まれ、ここで表示される。この表示は、白
黒Bモード像上にカラー血流分布像が重畳されたものと
なる。
この表示像を見てオペレータは、所望部位にROIを設
定する。このROI設定はROI設定手段40を介して
行われる。第6図はカラーモニタ23の表示懺上に設定
されたROIを示している。このROI設定情報はコン
トロール回路35に認識される。そしてこのコントロー
ル回路35は、Rot設定部位での血流速度情報をMT
I演算部27より取込み、それに基づいて、血流弁イ5
像形成に供されるデータ数の適正値を求め(前(5)式
参照)、求めたデータ数より血流分布像のフレーム数を
決定しく前(61式参照)、それに基づいて血流分布像
形成のためのデータ収集制御を行う。
このデータ収集制御によれば、データ数の適正化により
無駄なデータを収集せずに済むから、血流弁イ5像のリ
アルタイム性の向上が図れ、良好な血流分布像表示が可
能となる。
以上本発明の一実施例について説明したが、本発明は上
記実施例に限定されるものではなく、種々の変形実施が
可能であるのは言うまでもない。
[発明の効果〕 以上詳述したように本発明によれば、血流分布像形成の
ためのデータ数の適正化により、血流分布像のリアルタ
イム性の向上が図れ、良好な血流像表示を行うことがで
きる超音波診断装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置のブロック図、第2図(
a)、(b>、(C)は同上装置の主要部の波形図、第
3図は同上装置の主要部のブロック図、第4図はセクタ
電子走査の説明図、第5図は超音波ビームと血球との関
係説明図、第6図はROI設定説明図、第7図は血流速
度Vとデータ数nとの関係を示す特性図、第8図及び第
9図は従来例を示すスキPンパターン図及びブロック図
である。 27・・・MTI演算部(血流速検出手段)、35・・
・コントロール回路(データ収集制御手段)、40・・
・ROI(関心領域)設定手段。 第 図 第 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被検体に向けて送波した超音波パルスの反射成分
    に基づいて該被検体の血流分布像を形成し、それを表示
    して診断に供するようにした超音波診断装置において、
    被検体の超音波像上に関心領域を設定する関心領域設定
    手段と、この関心領域設定部位での血流速度を求める血
    流速検出手段と、求められた血流速度情報に基づいて、
    前記血流分布像形成に供されるデータ数の適正値を決定
    し、これに基づいて、前記血流分布像形成のためのデー
    タ収集制御を行うデータ収集制御手段とを有することを
    特徴とする超音波診断装置。
  2. (2)超音波パルスの繰返し周波数をfrとし、血流速
    度をVとし、超音波のビーム幅をWとし、血球が超音波
    ビームを横切る角度をθとし、データ数の適正値をnと
    したとき、前記データ収集制御手段は、 n=fr・W/V・sinθ により、前記血流分布像形成に供されるデータ数の適正
    値を決定する請求項1記載の超音波診断装置。
  3. (3)前記データ収集制御手段は、前記血流速検出手段
    により求められた血流速度情報に基づいて、前記血流分
    布像形成に供されるデータ数の適正値を決定し、これよ
    りフレーム数の適正値を決定して血流分布像形成のため
    のデータ収集制御を行う請求項1又は2記載の超音波診
    断装置。
  4. (4)前記血流分布像形成に供されるデータ数の適正値
    をnとし、超音波パルスの繰返し周波数をfrとし、超
    音波の走査線数をmとし、血流分布像のフレーム数をN
    _Fとしたとき、前記データ収集制御手段は、 N_F=fr/n・m により血流分布像のフレーム数を決定する請求項3記載
    の超音波診断装置。
JP24370588A 1988-09-27 1988-09-27 超音波診断装置 Pending JPH0292345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24370588A JPH0292345A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24370588A JPH0292345A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 超音波診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0292345A true JPH0292345A (ja) 1990-04-03

Family

ID=17107760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24370588A Pending JPH0292345A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0292345A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120709U (ja) * 1991-04-17 1992-10-28 横河メデイカルシステム株式会社 超音波cfm装置
US6154372A (en) * 1993-09-02 2000-11-28 Siemens Aktiengesellschaft Multichip module for surface mounting on printed circuit boards

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120709U (ja) * 1991-04-17 1992-10-28 横河メデイカルシステム株式会社 超音波cfm装置
US6154372A (en) * 1993-09-02 2000-11-28 Siemens Aktiengesellschaft Multichip module for surface mounting on printed circuit boards

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4993417A (en) Method and system for controlling ultrasound scanning sequence
US6406430B1 (en) Ultrasound image display by combining enhanced flow imaging in B-mode and color flow mode
JPH0347A (ja) 超音波診断装置
JPH02264646A (ja) 超音波ドプラ診断装置
JPH02193650A (ja) 超音波ドプラ診断装置
JPH0292345A (ja) 超音波診断装置
JPH0576302B2 (ja)
JP2823252B2 (ja) 超音波診断装置
JP3288120B2 (ja) 超音波ドプラ診断装置
JP2703943B2 (ja) 超音波診断装置
JPS6382634A (ja) 超音波血流イメ−ジング装置
JPH05277111A (ja) 超音波血流イメージング装置
JP3465197B2 (ja) 超音波診断装置
JPH03272751A (ja) 超音波診断装置
JP3332090B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0475645A (ja) 超音波診断装置
JP2633561B2 (ja) 超音波血流イメージング装置
JPH09220229A (ja) 超音波診断装置
JPH04250148A (ja) 超音波診断装置
JPH0433648A (ja) 超音波診断装置
JPH02107241A (ja) 超音波診断装置
JP2830312B2 (ja) 超音波診断装置
JP3028163B2 (ja) ドプラcfm超音波診断装置
JPH06225880A (ja) 超音波血流イメージング装置
JPH02215445A (ja) 超音波診断装置