JPS63116192A - イメ−ジデ−タ出力装置 - Google Patents

イメ−ジデ−タ出力装置

Info

Publication number
JPS63116192A
JPS63116192A JP61262549A JP26254986A JPS63116192A JP S63116192 A JPS63116192 A JP S63116192A JP 61262549 A JP61262549 A JP 61262549A JP 26254986 A JP26254986 A JP 26254986A JP S63116192 A JPS63116192 A JP S63116192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
dot pattern
image data
font
output device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61262549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2705760B2 (ja
Inventor
長田 実千男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Manufacturing Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP61262549A priority Critical patent/JP2705760B2/ja
Publication of JPS63116192A publication Critical patent/JPS63116192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2705760B2 publication Critical patent/JP2705760B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、文字、記号、符号その他の画像データを処理
するイメージデータの出力装置に関するものである。
〔従 来 技 術〕
従来、コンピュータ等で処理された処理結果を用紙等に
印刷する場合コンピュータ等の処理速度と印刷部の作動
速度を調整し、印字制御を行うため、上記印刷部を制御
する制御装置が設けられている。この制御装置には一般
に、一定量の、例えば用紙1ペ一ジ分のデータを一次的
に保存するフレームメモリが設けられ、このフレームメ
モリへ上記制御装置内の制御回路によりコンピュータ等
から送出された文字コード、グラフィックコードその他
の識別コードを後述する文字パターン発生回路へ出力し
、文字パターン発生回路から出力される上述の各コード
に対応したトンドパターンデータをフレームメモリへ書
込むよう構成されている。
このような従来のイメージデータ出力装置において、上
述のフレームメモリヘドソトパターンを形成させる為に
は、主に2つの方法が知られている。その1つはキャラ
クタジェネレータロム(以下CGROMと表す)へ必要
な文字、図形等の画像データに対応するドツトパターン
の全てを個別に書込んでおき、コンピュータ等から送出
されて来た上述の各コードに基づき対応するトンドパタ
ーンデータを読出し上記フレームメモリへ送出するもの
である。
他の方法は文字等の画像データに対応するデータをベク
トル形態で記憶するROMへ書込んでおき、該ベクトル
データに基づきコンピュータ等の要求に応じ逐次ドツト
パターンに変換後上述のフレームメモリへ送出するもの
である。
〔従来技術の問題点〕
上述のような従来のイメージデータの出力装置において
は、以下のような問題を有している。
(イ)前者の必要文字等のドツトパターンの全てをCG
ROMへ予め用意しておく方法は大容量のメモリを要し
、また拡大、縮小、回転その他の属性変更処理が煩雑に
なりがちで、簡素な処理では良好な印刷精度が得にくい
不都合があった。
(ロ)一方、′後者のベクトルデータ方式では比較的簡
単にドツトパターンの変形処理が可能でかつ良好な印刷
精度を得ることができるが処理速度が遅く、殊に拡大、
縮小等の属性変更処理が頻出するような場合には上記フ
レームメモリへのデータ供給が間に合わなくなる等の問
題があった。
〔発明の目的〕
本発明は、高速かつ精度の高い印刷を可能にし、拡大、
縮小、回転その他の属性変更処理が多発するような場合
にも高速かつ一定速度で印字できるイメージデータの出
力装置を提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明は上記目的を達成するために、外部機器より入力
するコードデータを画像データに変換して出力するイメ
ージデータ出力装置において、ベクトルデータで構成さ
れたフォントデータを記憶するフォントデータ記憶手段
と、該シオントデータ記憶手段から前記フォントデータ
を読出し該フォントデータを対応するドツトパターンデ
ータに変換する第1の変換手段と、前記フォントデータ
を外部機器より入力する指定印字様式のドツトパターン
データに変換する第2の変換手段と、前記第1、第2の
変換手段により変換されたドツトパターンデータを記憶
するドツトパターンデータ記憶手段とを有することを特
徴とする。
〔発明の実施例〕
以下実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の実施例を示し、イメージデータ出力装
置lは、CPU (中央処理装置)2を有し、このCP
U2に、システムROM3、システムRAM4、CGR
AM5及びフレームメモリ6をバス、vI(データバス
、アドレスバス及び制御ライン)を介して接続し、構成
されている。
上述のCPU2には他に後記するベクトルデータ構成の
フォントデータを収納保存したフォントデータ保存出力
であるCGROM7と、コンピュータ、ワードプロセッ
サ等の外部装置8とのデータの授受を調整する入力イン
ターフェース9がパスラインを介して接続されている。
また、上述のシステムRAM4とCGRAM5及び上述
のシステムROM3とCGROM7は各々1つのメモリ
素子で共用されることもある。
また、フレームメモリ6は出力インターフェース10に
連結し該出力インターフェース10はプリンタ11に接
続されている。
上述のシステムROM3には後述するドツトパターン発
生処理、上述の入出力インターフェースとのデータ授受
その他側部ルーチンが格納されている。上記システムR
AM4はCPU2が上述の制御ルーチンを実行する際の
作業領域やスタック操作のためのスタック領域等に使用
するものである。
また、上述のCGROM7には、本発明のイメージデー
タ出力装置で必要とする文字、図形、記号、符号その他
の形象(印字パターン)が全て個別にベクトル構成で書
込まれている。このベクトルデータの構成を説明すると
、例え°ば英文字Aは、上端を頂点とし左右均等に斜め
下方へ拡がる2本の斜線とそのほぼ中点を結ぶ横線1本
の合計3本の線分で形成されており、同様に英文字Eは
4本の線分で形成されている。そして、保存すべきフォ
ントデータは上記形成要素である線分毎にX−Y軸ドツ
トマトリクス上へ展開されるべき始点(Xの座標値及び
Yの座標値)及び終点(Xの座標値及びYの座標値)を
それぞれ上記CGROM7へ記憶させる。そして、ベク
トルデータに基づく線分の始点から終点に向う途中の中
間部におけるパターンの決定、例えば文字部を“1”、
余白部を“0”と定めた場合にどのメモリ要素を“1”
とし、どのメモリ要素を0″とするかの決定は、より自
然なパターンを検出し得るよう一定の補正演算式を実行
するルーチンを上記システムROM3に収納しておき、
該ルーチンの実行により決定する。
本実施例においては、更に線の太さを指定するデータも
書き込まれているが省かれることもある。
また上記始点及び終点を表すデータは予め修正してから
上記CGROM7へ記憶させることもある。
−例として、6×8ドツト構成で形成される英文字への
ベクトル構成のデータ例を第2図(b)に、該データに
基づいて変換されるトンドパターンを第3図に示す。
第2図(b)において、上段行に示した各列のベクトル
データは第3図のドツトaとドラl−cを結ぶ線分に対
応するベクトルデータを示し、第2図(a+に示すよう
に左から順に線の太さ、始点のX座標値、始点のX座標
値、終点のX座標値及び終点のX座標値(16進)が各
1バイトで構成されている。
即ち、始点(0,O)はドツトa (第3図)を、終点
(2,7)はトン)C(第3図)をそれぞれ特定してい
る。同様に中段行、下段行に示した各列のベクトルデー
タは第3図のドツトdとドツトfを結ぶ線分及びトン)
bとドラ)eを結ぶ線分にそれぞれ対応するものである
上記のように英文字Aの場合には3本の線分で形成され
ているので三行のベクトルデータで十分であるが、英文
字Eのように4本の線分で形成されているものでは4行
のベクトルデータを要し、更に漢字文字のように複雑な
ものになるにつれて上記ベクトルデータの行数も多く必
要になる。
上述のように構成されたイメージデータの出力装置にお
いて、電源投入後の初期設定動作において、全フォント
データの準備を行う。この時の処理を第4図のフローチ
ャートに従って説明する。
CPU2は第4図に示すフローチャートに従って上述の
システムROM30ドツトパターン発生処理ルーチンを
実行する。
まず、イメージデータ出力装置の電源がオンされると、
その初期動作期間に外部装置8より使用文字情報を入力
する(ステップ1)。この使用文字情報は例えばフレー
ムメモリ6ヘデータを書込む際必要となる拡大、縮小、
回転等の属性変更データである。CPU2では、外部装
置8から入力した上述の使用文字情報を一旦保持してお
く。
次に、CGROMT内にベクトル形態で格納されている
基本フォントデータを順次CPU2へ出力し、ドツトパ
ターン変換する(ステップ2.3)。
この変換は、1文字またはlパターン毎に行いCGRA
M5の所定アドレスへ書込む(ステップ4)。
以上は、CGROM7に格納された基本フォントデータ
をそのままドツトパターンに変換しCGRAM5へ格納
する場合であるが、上述の処理(ステップ1)において
CPUに使用文字情報が入力している場合にはその情報
(データ)に従ってドツトパターン変換処理(ステップ
2)が実行される。
例えば、使用文字情報として拡大の属性データが入力し
ている時には、上述のベクトルデータをドツトパターン
データに変換すると共に基本フォントデータのベクトル
データを拡大文字のベクトルデータに変換し、さらにこ
の拡大された文字のベクトルデータに対してドツトパタ
ーンデータを作成する。そして両ドツトパターンデータ
を各々CGRAM5の異なるエリアに格納する。
例えば、この拡大処理(倍角処理)について、前述の第
2図(blのAの文字のデータを例として説明する。
この場合、まず3本の線分(a−c、d−f。
b−e)の始点、終点のベクトルデータを二倍する。例
えば線分a−cの場合には、始点はaであり終点はCで
あるので始点aのXアドレス、Yアドレスは2倍しても
′00”、“00′であるが、終点CのXアドレス、Y
アドレスは04′、10E2となる。他の線分d−f、
b−eについても同様に2倍して各Xアドレス、Yアド
レスの倍角データを得る。そして、前述の各始点と終点
を結ぶ補正演算式に従って演算し、対応する印字データ
をトンドパターンデータとして作成す−る。
例えば、上述のようにして変換された文字Aのドツトパ
ターンデータとして第5図に示すようなデータが作成さ
れる。同図において、右側に示すドツトデータのバイト
構成は、ドツトパターンデータが8ビツトを1バイトと
する2バイト構成である為、各パターンの印字部(斜線
部)のビットデータを16進数で表示したものである。
上述のように作成されたドツトパターンデータは、CG
RAM5へ転送され、上述のように基本のドツトパター
ンデータと共にCGRAM5へ格納される。
また、拡大処理以外の使用文字情報がCPU2へ入力さ
れている場合にも、上述と同様に対応する属性データに
従って処理されたデータをドツトパターン化した後、C
GRAMS内のエリアへ格納する。
CPU2へ初期入力する上述の使用文字情報は以後、外
部装置8から入力する文字コード等の印字データで使用
される情報である。従って、上述の初期動作後外部装置
8から実際の印字データが供給されると、例えば入力す
る文字コード、グラフィックコードに対応したドツトパ
ターンデータをCC,RAM5から読出し、CPU2で
指定するフレームメモリ6内のアドレスへデータを書込
む。
この時、すでにCGRAMS内にはフレームメモU 6
へ書込み、及び印字に必要な拡大、縮小、回転等の属性
データが付加されたドツトパターンデータが格納されて
おり、しかもCGROM7に格納されていた基本フォン
トデータの全てについて必要な属性データ処理が行われ
たドツトパターンデータである。
従って、外部装置8からの印字データに従って順次CG
RAM5より必要なドツトパターンデータをフレームメ
モリ6へ書込み、例えばフレームメモリ6へ1ペ一ジ分
のドツトパターンデータが書込まれた後プリンタ11へ
印字用データを出力することができる(ステップ5)。
以上のように、本実施例は、印字データをベクトル形式
で記憶するCGROM7のベクトルデータを外部装置8
の制御により、初期時CPU2で拡大処理等の属性処理
を行い、同時にドツトパターンデータに変換して一端C
GRAM5へ書込み、印字の際フレームメモリ6へCG
RAMS内17))’ットパターンデータを書込むもの
である。これにより、印字の際に、フレームメモリ6へ
の各文字のベクトルデータを各々演算し、ドツトパター
ンに変換し書込むことはなく、高速で印字処理するもの
である。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明はベクトルデータ構成のフォント
データに基づき、ドツトパターンデータを発生させ、該
トンドパターンデータの各々を一旦記憶媒体へ書込み、
印字操作に際しては、上記記憶媒体に形成されたトンド
パターンデータを利用するよう構成しであるので高速に
印刷することができ、印刷品質も良好にできる。またフ
ォントデータを保存するメモリは小容量のものに多数の
フォントデータを収納できるので経済的に利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るイメージメモリの出力装置のブロ
ック図、 第2図(a)、 (b)はベクトルデータの格納状況を
示す模式図、 第3図はドツトパターンを示す模式図、第4図はフロー
チャート、 第5図は拡大処理後のトンドパターンデータの構成図で
ある。 l・・・イメージデータ出力装置、 2・・・CPU (中央処理装置)、 3・・・システムROM:。 4・・・システムRAM。 5 ・ ・ ・ CGRAM。 6・・・フレームメモリ、 7・・・CGROM。 8・・・外部装置、 9・・・入力インターフェース、 10・・・出力インターフェース、 11・・・プリンタ。 特許出願人   カシオ電子工業株式会社同   上 
  カシオ計算機株式会社第1図 5バイト 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外部機器より入力するコードデータを画像データに変換
    して出力するイメージデータ出力装置において、ベクト
    ルデータで構成されたフォントデータを記憶するフォン
    トデータ記憶手段と、該フォントデータ記憶手段から前
    記フォントデータを読出し該フォントデータを対応する
    ドットパターンデータに変換する第1の変換手段と、前
    記フォントデータを外部機器より入力する指定印字様式
    のドットパターンデータに変換する第2の変換手段と、
    前記第1、第2の変換手段により変換されたドットパタ
    ーンデータを記憶するドットパターンデータ記憶手段と
    を有することを特徴とするイメージデータ出力装置。
JP61262549A 1986-11-04 1986-11-04 イメージデータ出力装置 Expired - Fee Related JP2705760B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61262549A JP2705760B2 (ja) 1986-11-04 1986-11-04 イメージデータ出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61262549A JP2705760B2 (ja) 1986-11-04 1986-11-04 イメージデータ出力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63116192A true JPS63116192A (ja) 1988-05-20
JP2705760B2 JP2705760B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=17377352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61262549A Expired - Fee Related JP2705760B2 (ja) 1986-11-04 1986-11-04 イメージデータ出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2705760B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0245173A (ja) * 1988-08-05 1990-02-15 Hitachi Ltd 文字発生装置および文字発生方法
JPH02282790A (ja) * 1989-04-25 1990-11-20 Nec Corp 図形文字処理装置
JPH036595A (ja) * 1989-06-05 1991-01-14 Canon Inc 印刷装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5895392A (ja) * 1981-12-01 1983-06-06 松下電器産業株式会社 文字パタ−ン発生器
JPS60235191A (ja) * 1984-05-08 1985-11-21 株式会社リコー ストロ−ク合成による文字形成装置
JPS61213884A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 横河電機株式会社 図形文字発生装置
JPS61223881A (ja) * 1985-03-29 1986-10-04 富士通株式会社 文字デ−タ出力装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5895392A (ja) * 1981-12-01 1983-06-06 松下電器産業株式会社 文字パタ−ン発生器
JPS60235191A (ja) * 1984-05-08 1985-11-21 株式会社リコー ストロ−ク合成による文字形成装置
JPS61213884A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 横河電機株式会社 図形文字発生装置
JPS61223881A (ja) * 1985-03-29 1986-10-04 富士通株式会社 文字デ−タ出力装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0245173A (ja) * 1988-08-05 1990-02-15 Hitachi Ltd 文字発生装置および文字発生方法
JPH02282790A (ja) * 1989-04-25 1990-11-20 Nec Corp 図形文字処理装置
JPH036595A (ja) * 1989-06-05 1991-01-14 Canon Inc 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2705760B2 (ja) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4707153A (en) Printer controller
US5751924A (en) Multiple overlay printing and outputting device and multiple overlay printing system
JPS63116192A (ja) イメ−ジデ−タ出力装置
JP2845380B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP2591021B2 (ja) 文字パターン発生方式
JPH0330977A (ja) ページプリンタにおける印字基準位置設定方法
JP2580965B2 (ja) プリンタ装置
JP2525333B2 (ja) 出力装置
JPH06100905B2 (ja) パターン出力方法
JP3033152B2 (ja) アウトラインデータ処理装置
JP3040624B2 (ja) パターン発生装置
JPS5931752B2 (ja) 印刷装置
JPS61158384A (ja) 文字処理装置
JPS6189861A (ja) 印字制御装置
JPS605469B2 (ja) ゲラ刷りシステム
JP2647510B2 (ja) 文字処理装置及び方法
JPS60109888A (ja) パターン出力方法
JP2001296854A (ja) 文字生成装置及び記録媒体
JPH03112668A (ja) 印刷装置
JPS6394294A (ja) フレ−ムメモリの書込み制御装置
JPH04205346A (ja) プリンタ装置
JPH01229666A (ja) 印字装置
JPH0486274A (ja) パターン発生方式
JPH0391799A (ja) パターン発生装置及び該装置を用いた印刷装置
JPH06274150A (ja) 文書表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees