JPH06274150A - 文書表示方法 - Google Patents

文書表示方法

Info

Publication number
JPH06274150A
JPH06274150A JP5063672A JP6367293A JPH06274150A JP H06274150 A JPH06274150 A JP H06274150A JP 5063672 A JP5063672 A JP 5063672A JP 6367293 A JP6367293 A JP 6367293A JP H06274150 A JPH06274150 A JP H06274150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
document
data
typeface
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5063672A
Other languages
English (en)
Inventor
Misaki Nakajima
美砂紀 中島
Hiroshi Tominaga
浩志 冨永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5063672A priority Critical patent/JPH06274150A/ja
Publication of JPH06274150A publication Critical patent/JPH06274150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Generation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印字装置と文書作成装置のフォントが相違し
ても良好な表示結果を得る。 【構成】 フォントデータメモリ12a内のフォントの
文字サイズと、フォントデータ領域3b内のフォントの
文字サイズとから定めた変形率により、このフォントデ
ータ領域3b内のフォントを変形して表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バランスの良い表示が
行えるようにした文書表示方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】文書作成装置、特にデスクトップパブリ
ックシステムにおいては、文書を表示するCRTなどの
表示手段の表示結果と、文書を印字するプリンタなどの
印字装置の印字結果とが、極力一致するように構成され
ている。
【0003】しかしながら、印字装置には、独自のフォ
ントデータメモリを備えており、このフォントデータメ
モリのフォントにより印字を行うものもある。このよう
な印字装置で印字する際、印字結果におけるフォント
と、表示結果におけるフォントとが、一致しないことも
多い。
【0004】このような不一致、特にフォントの文字幅
の不一致があるとき、次のような問題点がある。図7
(a),(c)は、印字装置における独自のフォント
(以下「標準外書体」という)による印字結果を示す。
同図(a)は肉太で文字幅が広い標準外書体1、同図
(c)は線が細く文字幅が狭い標準外書体2によるもの
である。同図(a),(c)ともに文字幅に応じて、好
適なレイアウトとなるように、「T」、「a」の英文字
を書してある。したがって、同図(a)では「T」と
「a」との文字送り量が大きく、同図(c)では小さく
なっている。
【0005】ところで、文書作成装置で作成される文書
は、文字列などの集合であるテキストデータと、書式デ
ータとからなっている。そして、このデータにおける書
体名、文字サイズ、文字ピッチなどの情報は、上述した
ように表示結果が印字結果に極力一致するようにすべ
く、印字結果を反映したものとなっている。さらに、従
来手段では、上記フォントの不一致の有無にかかわら
ず、文書作成装置が有する記憶手段における、フォント
データ領域内のフォントを、上記書式データの通り、そ
のまま表示していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって、表示結果
は、図7(a)の例では、同図(b)のように、「T」
と「a」の間隔が開きすぎて、間延びしたものとなり、
同図(c)の例では、同図(d)のように、「T」と
「a」の間隔が狭すぎて窮屈なものとなっていた。この
ように、従来手段においては、上記フォントの不一致に
起因して、表示結果のレイアウトが不良となるという問
題点があった。
【0007】そこで本発明は、印字装置と文書作成装置
とにフォントの不一致があっても良好な表示結果を得る
ことができる文書表示方法を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の文書表示方法
は、フォントデータメモリ内のフォントの文字サイズ
と、フォントデータ領域内のフォントの文字サイズとか
ら定めた変形率により、このフォントデータ領域内のフ
ォントを変形して表示するようにしている。
【0009】
【作用】上記構成により、フォントデータ領域内のフォ
ントが所定変形率により変形して表示される。したがっ
て、印字装置と文書作成装置とにおいて、フォントの不
一致があっても、印字結果に近似し、かつバランスの良
い表示結果を得ることができる。
【0010】
【実施例】次に図面を参照しながら本発明の実施例を説
明する。
【0011】図1(a)は本発明の一実施例に係る文書
表示方法を用いた文書作成装置のブロック図、図1
(b)は同印字装置のブロック図である。なお図示の例
では、文書作成装置が印字装置を持たず、文書の編集専
用の状態で使用されており、印字装置が別個に配置され
ているが、文書作成装置と印字装置を結合した状態にお
いて、本発明の文書表示方法を実施しても良いことは、
言うまでもない。
【0012】さて図1(a)において、1はCPU、2
は文書作成におけるアプリケーションプログラムや、図
5のフローチャートに沿う文書表示方法を具体化したソ
フトウェアなどを記憶しているROM、3はRAMであ
って、このRAM3内には後述する文書データ領域3
a、フォントデータ領域3b、書体対応表領域3c、変
形率領域3dなどが設けられる。4はキーボードなどの
入力部、5はイメージデータが展開されるイメージメモ
リ、6は表示手段としてのCRT、7は所定フォーマッ
トを受けたフレキシブルディスク8を着脱自在に装着
し、CPU1の指令より、フレキシブルディスク8に情
報を読み書きするディスクドライブである。また、図1
(b)において、10は印字装置としてのプリンタ12
を制御するCPU、11は上記フレキシブルディスク8
から情報を読み出すためのディスクドライブであり、プ
リンタ12は、標準外書体のフォントデータを記憶する
フォントデータメモリ12aを備え、このフォントデー
タメモリ12aを参照して印字を行うものである。
【0013】図2は、図1(a)における文書データ領
域3a内のデータ構造を示す。この文書データ領域3a
には、文書が格納されるものであり、この文書は、用紙
サイズ、印字用書体の書体名、印字用書体の文字幅情報
を含む文字サイズ、字送り量など、文書を印字する際に
おける書式データと、文書の実体を構成する文字列など
からなるテキストデータとを、有している。
【0014】図3はフォントデータ領域3bのデータ構
造を示す。このフォントデータ領域3b内には、大きく
分けて文書作成装置における編集時に使用される標準書
体と、プリンタ12における独自のフォントであって、
上記編集時に使用されない標準外書体とが、格納されて
いる。まず、標準書体には、明朝体、ゴシック体など種
々のものがあり、各標準書体には、英文字、数字などの
文字コードと、この文字コードを有する文字の文字幅デ
ータとからなる文字幅データと、上記文字の文字コード
と、この文字コードを有する文字のフォントデータ(フ
ォントの実体)とからなるフォントデータが、格納され
る。一方、標準外書体については、フォントデータはな
く、上記標準書体の文字幅データと同様の文字幅データ
(標準外書体のもの)のみが格納されている。一方、標
準外書体における上記文字コードに対応するフォントデ
ータ(フォントの実体)は、プリンタ12のフォントデ
ータメモリ12aに記憶されている。したがって、図1
(a),(b)に示すように、文書作成装置のCPU1
は、標準書体について、フォントデータ領域3bの文字
幅データ及びフォントデータとを参照して、イメージメ
モリ5に標準書体のフォントのドットデータを展開し、
CRT6にこのデータを描画させることができる。しか
しながら、標準外書体については、CPU1は、標準外
書体の文字幅データのみ参照する事ができ、標準外書体
のフォントデータ(プリンタ12内にある)を参照する
ことはできない。したがって、図1(a)に示す文書作
成装置では、CRT6に標準外書体のフォントを描画す
ることはできないのである。
【0015】さて、図4は書体対応表領域3cのデータ
構造を示す。図4(a)は、文書データ(図2)の書式
データ中の(印字用)書体名に、標準書体が選択されて
いる際における対応関係を示す。即ち、この文書作成装
置は、極力表示結果と印字結果とが一致することを意図
しているものであるから、印字用書体に標準書体が選択
されていれば、その書体で表示を行うように設定されて
いる。次に、図4(b)は、印字用書体に標準外書体が
選択されている際における対応関係を示す。この際、上
述したように、表示を標準外書体で行うことができない
ので、標準外書体にできるだけ近い標準書体を対応させ
るように設定してある。
【0016】本実施例における文書作成装置及び印字装
置は、上記のような構成よりなり、次に図5,図6を参
照しながら、本実施例の文書表示方法に付いて説明す
る。まず、CPU1はステップ1において、印字用書体
をチェックする。ここで、標準書体であれば、図4
(a)に示す設定通りの書体対応表を用い(ステップ
2)、変形率を100%として書体対応表領域3cへ格
納する(ステップ3)。以上の処理を必要字分だけ繰り
返す(ステップ4,5)。
【0017】一方、標準外書体ならば、図4(b)の書
体対応表を作成し、書体対応表領域3cへ格納する(ス
テップ6)。そして、必要な文字分だけ、印字用の標準
外書体の文字と、表示用の標準書体の文字とを比べ、文
字幅が一致するような変形率を求め、変形率領域3dへ
格納する(ステップ7〜10)。
【0018】以上の処理が済んだら、ステップ11にお
いて、指定文書が読み込まれ、この指定文書の書式デー
タ(図2)における印字用の書体名を参照し、この書体
名に対応する表示用の標準書体を、上記書体対応表から
定め、変形率領域3dから変形率が読み込まれる(ステ
ップ12)。そして、この変形率から書式データ内の文
字サイズが変更される(ステップ13)。そして、変更
後の書式データに基づいて、ドットデータがイメージメ
モリ5へ展開され(ステップ14)、このデータがCR
T6により描画される(ステップ15)。なお、この
時、書式データ中の字送り量は変更されない。
【0019】その結果、図6(a)に示すように、標準
外書体が広めにレイアウトされて印字されるものである
際、図6(b)に示すように、標準外書体が拡大されて
表示される。又、図6(c)に示すように、標準外書体
が狭めにレイアウトされて印字されるものであるとき、
図6(d)に示すように、標準書体が縮小されて表示さ
れる。したがって、印字結果とほぼ同様の表示結果を得
ることができる。なお、本実施例では、文字幅方向だけ
でなく文字の厚さ方向にも変形を施すようにしたが、文
字幅方向のみ変形するようにしても良い。
【0020】加えて、書式データの文字サイズが変形さ
れる前の文書は、ディスクドライブ7によりフレキシブ
ルディスク8へ保存されており、このフレキシブルディ
スク8が、図1(b)のディスクドライブ11へ装着さ
れることにより、プリンタ12は書式データの文字サイ
ズが変形される前の文書を印字するものである。
【0021】
【発明の効果】本発明の文書表示方法は、フォントデー
タメモリ内のフォントの文字サイズと、フォントデータ
領域内のフォントの文字サイズとから定めた変形率によ
り、このフォントデータ領域内のフォントを変形して表
示するようにしたので、印字装置と文書作成装置とし
て、フォントの不一致があっても、良好な表示結果を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の一実施例に係る文書表示方法を
用いた文書作成装置のブロック図 (b)本発明の一実施例に係る文書表示方法を用いた印
字装置のブロック図
【図2】本発明の一実施例に係る文書データ領域のデー
タ構造図
【図3】本発明の一実施例に係るフォントデータ領域の
データ構造図
【図4】(a)本発明の一実施例に係る書体対応表領域
のデータ構造図 (b)本発明の一実施例に係る書体対応表領域のデータ
構造図
【図5】本発明の一実施例に係る文書表示方法を示すフ
ローチャート
【図6】(a)本発明の一実施例に係る印字結果の例示
図 (b)本発明の一実施例に係る表示結果の例示図 (c)本発明の一実施例に係る印字結果の例示図 (d)本発明の一実施例に係る表示結果の例示図
【図7】(a)従来手段に係る印字結果の例示図 (b)従来手段に係る表示結果の例示図 (c)従来手段に係る印字結果の例示図 (d)従来手段に係る表示結果の例示図
【符号の説明】
3b フォントデータ領域 3d 変形率領域 6 CRT 12 プリンタ 12a フォントデータメモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06F 15/20 530 K 7315−5L 566 H 7315−5L 15/72 355 U 9192−5L G09G 5/32 H 8121−5G

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】独自のフォントデータメモリを備え、この
    フォントデータメモリ内のフォントにより印字を行う印
    字装置の印字結果にて、好適なレイアウトとなるよう
    に、表示手段を備えた文書作成装置にて文書を作成し、 前記文書作成装置の前記表示手段に、この文書作成装置
    が有するフォントデータ領域内のフォントを用いて、こ
    の文書を表示する文書表示方法であって、 前記フォントデータメモリ内のフォントの文字サイズ
    と、前記フォントデータ領域内のフォントの文字サイズ
    とから定めた変形率により、このフォントデータ領域内
    のフォントを変形して表示することを特徴とする文書表
    示方法。
JP5063672A 1993-03-23 1993-03-23 文書表示方法 Pending JPH06274150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5063672A JPH06274150A (ja) 1993-03-23 1993-03-23 文書表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5063672A JPH06274150A (ja) 1993-03-23 1993-03-23 文書表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06274150A true JPH06274150A (ja) 1994-09-30

Family

ID=13236089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5063672A Pending JPH06274150A (ja) 1993-03-23 1993-03-23 文書表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06274150A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014146239A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法およびプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014146239A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06274150A (ja) 文書表示方法
JPH0438005B2 (ja)
US5413420A (en) Wordprocessing device
JPH03156668A (ja) 文書作成装置
JPH01229673A (ja) 英殴文印刷制御方式
JP2517434B2 (ja) 文字デ―タ処理装置におけるアウトラインフォント保存方式
JP2580965B2 (ja) プリンタ装置
JPS60109888A (ja) パターン出力方法
JPH07114543A (ja) 文書処理装置
JPS59186028A (ja) 文書処理装置
JP2846211B2 (ja) 情報処理装置
JP2995630B2 (ja) 文書データ処理装置
JP3289541B2 (ja) 印刷用データ作成装置
JPH1191185A (ja) 印字制御方法
JPH10235823A (ja) 文書組版装置
JPH0751374B2 (ja) 文書処理装置
JPH0687249A (ja) 宛名印刷装置
JPH06236377A (ja) 文書作成装置及びメッセージ表示方法
JPS61286177A (ja) 文書作成装置
JPH1021226A (ja) 文書作成装置における印刷条件設定方法,文書作成装置及び記憶媒体
JPH08153092A (ja) 文書処理装置
JPH0737111A (ja) 文書処理方法
JP2001117910A (ja) 文書書式自動修正装置及び方法並びに文書書式自動修正プロブラムを記憶した記憶媒体
JPS605470B2 (ja) 組版システム
JPH10207878A (ja) 文書編集印刷装置