JPS63112842A - 光デイスク基板複製用スタンバ−の製造方法 - Google Patents

光デイスク基板複製用スタンバ−の製造方法

Info

Publication number
JPS63112842A
JPS63112842A JP25631786A JP25631786A JPS63112842A JP S63112842 A JPS63112842 A JP S63112842A JP 25631786 A JP25631786 A JP 25631786A JP 25631786 A JP25631786 A JP 25631786A JP S63112842 A JPS63112842 A JP S63112842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass substrate
layer
glass
stamper
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25631786A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuto Nose
野瀬 保人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP25631786A priority Critical patent/JPS63112842A/ja
Publication of JPS63112842A publication Critical patent/JPS63112842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コンパクトディスクあるいは光磁気ディスク
等光記録用基板を大量に複製へするためのスタンパ−を
製造する方法に関するものである。
〔発明の概要〕
本発明は、光ディスク用基板を複製するためのスタンパ
−の製造方法において、研磨したガラス基板面にフォト
レジストを塗布して、レーザ光線で露光、現像して露出
したガラス面をエツチング後、レジストを除去し所定の
ピットあるいはグルーブを形成した表面に、第1層とし
てCrをコートしその上に第2層として、5X10−’
Ω・m以下の比抵抗を有する金属窒化物をコーチ′イン
グした、ガラス基板を、マザーとして用いこれに・電鋳
することにより、光ディスク用基板を複製するためのス
タンパ−を精度良く、多数製作することを可能にするも
のである。
〔従来の技術〕
従来の光ディスク基板複製用・スタンパ−の製造方法は
、表面研磨したガラス基板に、フォトレジストをスピン
コーターで必要な厚みに均一に塗布シ、フレベーク後レ
ーザーカッティングマシーンで露光後、現像して任意の
ピットあるいはグルーブをフォトレジストで形成し、こ
の基板に、銀あるいはニッケルをスパッタして導電化し
た後、ニッケル電鋳を300μ程度行なう。次に裏面研
磨によりさらに均一な厚みに仕上げた後、ガラス板より
剥がし、内外径加工して完成される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前述の従来技術では、マザーとなる、ガラス基
板表面が軟弱なフォトレ、シストの為に、ニッケル電鋳
層を剥がした時に、ピットあるいはグルーブが破壊され
てしまい、1枚のガラス基板から、1枚のスタンパ−し
か得られない。
スタンパ−を多数レプリカするためには、前記工程で得
られたスタンパ−をマスタートシてニッケル電鋳を行な
いマザーをつくる。
このニッケル電鋳マザーにさらに電鋳を行ない複数のス
タンパ−をつくることが出来るが、この場合、電鋳によ
る転写をくり返すため、ドロップアウトが多くなり、性
能が低下する欠点がある。
これらの問題を解決するため、ガラス基板を、エツチン
グしたものを、直接マザーとして、スタンパ−を複製す
ることが考えられるが、この方法でも、ガラスの凹凸パ
ターンの機械的強度が不充分であり、またガラスとスパ
ッタされたニッケル等導電化膜との密着力が強いために
、ニッケル電鋳層を剥離する時に凹凸パターンが破壊さ
れ易いために何度も使用出来ない。
そこで本発明は、この様な問題点を解決するもので、そ
の目的とするところは、ガラス基板上に形成されたピッ
トあるいはグルーブパターンの強度向上と、ニッケル電
鋳層のガラス基板からの剥離性を改善することにより、
良質のスタンパ−を多数製造することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の光ディスク基板複製用スタンパ−の製造方法は
、ガラス基板表面にフォトレジスト膜を形成し、レジス
ト面にレーザー光線で所定のパターンを露光、現像して
露出したガラス面をエツチング後レジスト除去してピッ
トあるいはグルーブを形成したガラス表面に第1層とし
てCrを被覆後筒2層として5 X 10=Ω・m以下
″の比抵抗を有する金属窒化物を形成した前記ガラス基
板をマザーとしてスタンパ−を多数レプリカする事を特
徴とする。
〔作用〕
本発明によれば、ピットあるいはグルーブパターンが精
度良く形成されたガラス基板面に、ガラス面との密着性
にすぐれるOrと、高硬度で、剥離性の良い金目窒化物
を2層コートすることにより表面凹凸パターンの機械的
強度を増大させるとともに、ニッケル電鋳層の剥離が容
易になり、剥離時の凹凸パターンの破壊がほとんどない
ため品質の良い光ディスク基板複製用スタンパ−を多数
、容易に製造する事が可能になった。
〔実施例〕
まず、外径240 ra 、内径15mm、厚す6WI
+のガラス基板を光学研磨、洗浄した後、この基板上に
ポジ形レジスト(ヘキストのAZ1350)をスピンコ
ーターで2000〜xoooiの厚みに塗布し、プリベ
ーク後レーザーカッティングマシーンを用いてコンパク
トディスク仕様にレーザーを変調させ、フォトレジスト
を露光し、その後現像により選択的にレジスト層を除去
する。
このガラス基板を、平行平板型ドライエツチング装置に
セットし、導入ガスOI(?、、真空度1、OXl 0
−2torr 、高周波パワー250Wでフォトレジス
ト膜をレジストとしてガラス面のエツチングを約10分
間行ない、120rL77Lの深さの所定パターンのピ
ットをガラス基上に形成したフォトレジストは、その後
0□ガスで灰化除夫した。
このビットを形成したガラス基板表面にスパッタリング
によりまずOr層を200X形成し、さらにTiN層を
soo裏形酸形成。
この表面層の比抵抗は2 X 10=Ω・(7)であっ
た。このガラス基板をマザーとしてニッケル電鋳を直接
行ない約300μ程度の厚さにした後、ガラス基板より
剥離し、裏面研摩してコンパクトディスク成形に用いる
スタンパ−を得ることが出来た。
このガラス基板を用いて、ニッケル電鋳をくり返し行な
い多数のスタンパ−を作製したが、ガラス基板表面に形
成されたTiN層によりガラス基板のビットパターン強
度が向上するとともに、ニッケル電鋳層との剥離性が良
いため、同一のガラス基板より複数作製したスタンパ−
は、すべて平maも良<エラーレートの低いものであっ
た。
これはTiN以外のOrN、ZrN、等の金属窒化物に
ついても同様の効果が得られた。
金属窒化物の比抵抗については、5×10−〇・副を越
えると電鋳時のニッケル金属の付着が悪くなり精度良く
ビットあるいは、グルーブが転写されなくなるためで、
5×10−4Ω・m以下と規定した。
尚、第1NのCjr層の膜厚は50X以上が望ましい、
これ以下であるとガラス基板との密着性が悪くなってし
まうためである。又、第2層の金属窒化物の膜厚は10
0′に以上が望ましく、これ以下であるとニッケル電鋳
層との剥離性が悪くなるためである。さらに、第1層と
第2層の合計膜厚は2000X以下が望ましいものであ
る。この膜厚以上にすると、ビット形状が変わってしま
い精度の高い複製ができなくなってしまうものである〔
発明の効果〕 以上述べた様に、本発明によれば光ディスク基板複製用
スタンパ−の製造においてガラス基板表面にエツチング
により、ビットあるいはグルーブを形成した後、この表
面にCrを第1層として形成し、さらに第2層として5
 X 10−40・m以下の比抵抗を有する金属窒化物
を形成したガラス基板をマザーとして直接ニッケル電鋳
を行ない、所定の厚み電鋳後剥離することを、くり返す
ことにより、品質の良いスタンパ−を多数容易に製造す
ることが出来る。
ガラス面上に形成する第1層としてのOrは、ガラス面
との密着の向上、第2層の金属窒化物は、ビットあるい
はグルーブパターンの強度向上、またニッケル電鋳層の
剥離性を大巾に改善させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図(α)〜(g)は、本発明による光ディスク基板
複製用スタンパ−の製造方法を示す工程断面図。 1・・・・・・・・・ガラス基板 2・・・・・・・・・フォトレジスト膜3・・・・・・
・・・ピッ)−4たはグルーブ4・・・・・・・・・O
r層 5・・・・・・・・・金属窒化物層 6・・・・・・・・・スタンパ− 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガラス基板表面にフォトレジスト膜を形成し、レジスト
    面にレーザー光線で所定のパターンを露光現像して露出
    したガラス面をエッチング後、レジスト除去してピット
    あるいはグルーブを形成した前記ガラス基板表面に、第
    1層としてCrを被覆後、第2層として、5×10^−
    ^4・cm以下の比抵抗を有する金属窒化物を形成した
    前記ガラス基板をマザーとして、光ディスク基板複製用
    スタンパーを、多数レプリカすることを特徴とする、光
    ディスク基板複製用スタンパーの製造方法。
JP25631786A 1986-10-28 1986-10-28 光デイスク基板複製用スタンバ−の製造方法 Pending JPS63112842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25631786A JPS63112842A (ja) 1986-10-28 1986-10-28 光デイスク基板複製用スタンバ−の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25631786A JPS63112842A (ja) 1986-10-28 1986-10-28 光デイスク基板複製用スタンバ−の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63112842A true JPS63112842A (ja) 1988-05-17

Family

ID=17290984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25631786A Pending JPS63112842A (ja) 1986-10-28 1986-10-28 光デイスク基板複製用スタンバ−の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63112842A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2671657A1 (fr) * 1991-01-16 1992-07-17 Digipress Sa Disque optique ou matrice de pressage pour la fabrication de tels disques.
EP0610125A1 (fr) * 1993-02-03 1994-08-10 Digipress Disques maîtres pour la réalisation de matrices de pressage, notamment de disques optiques, et leurs procédés de fabrication
US6454970B1 (en) * 1998-10-14 2002-09-24 Amic Ab And Gyros Ab Matrix, method of producing and using the matrix and machine including the matrix
US9332651B2 (en) * 2008-02-08 2016-05-03 Tokyo University Of Science Foundation Process for producing structure with metal film, mother die for use in the process, and structure produced by the process

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2671657A1 (fr) * 1991-01-16 1992-07-17 Digipress Sa Disque optique ou matrice de pressage pour la fabrication de tels disques.
EP0610125A1 (fr) * 1993-02-03 1994-08-10 Digipress Disques maîtres pour la réalisation de matrices de pressage, notamment de disques optiques, et leurs procédés de fabrication
SG96158A1 (en) * 1993-02-03 2003-05-23 Digipress Sa Master disks for making dies for pressing in particular optical disks & their methods of manufacture as well as the pressing dies obtained from the master disks and optical disks obtained from these p
US6454970B1 (en) * 1998-10-14 2002-09-24 Amic Ab And Gyros Ab Matrix, method of producing and using the matrix and machine including the matrix
US7182890B2 (en) 1998-10-14 2007-02-27 Gyros Patent Ab Matrix and method of producing said matrix
US9332651B2 (en) * 2008-02-08 2016-05-03 Tokyo University Of Science Foundation Process for producing structure with metal film, mother die for use in the process, and structure produced by the process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6814897B2 (en) Method for manufacturing a molding tool used for substrate molding
JPS6126952A (ja) 情報記録担体の製造法
JPH0562254A (ja) 光デイスクの製造方法
TW200300936A (en) Fabrication method of parent template for information medium, fabrication method of child template for information medium, fabrication device of parent template for information medium, and fabrication device of child template for information medium
JPS63112842A (ja) 光デイスク基板複製用スタンバ−の製造方法
JP2001234383A (ja) スタンパーの製造方法
JPS59180801A (ja) スタンパ用のデイスクの製造方法
EP0354773B1 (en) Optical disk manufacture
JPS6079351A (ja) スタンパの作製法
JPS60173737A (ja) 光学デイスク用スタンパ−の製造方法
JPS6262450A (ja) スタンパの製法
JPS59209834A (ja) 複製母型
JPH10312585A (ja) 光学記録媒体作製用スタンパ、スタンパ用原盤、および光学記録媒体の製造方法
JPS61221392A (ja) スタンパ−
JP2523947B2 (ja) 光ディスクのスタンパ作製方法
JPH01235044A (ja) 光ディスク基板およびその製造方法
JPH0758564B2 (ja) 情報記憶ディスク用原板および情報記憶ディスク用基板の製造方法
JPS6177152A (ja) 光デイスク用スタンパの製作法
JPH0250995A (ja) 光デイスク複製用スタンパの製造方法
JP2753388B2 (ja) スタンパの製造方法
JPS6284450A (ja) 光デイスク用基板の製造方法
JPS63302439A (ja) スタンパ作製方法
JPH04259938A (ja) 情報記録媒体製作用スタンパの製作方法
JPS615454A (ja) 音盤,記録盤の複製方法
JPS62291732A (ja) スタンパ−型