JPS6311272Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6311272Y2
JPS6311272Y2 JP14299079U JP14299079U JPS6311272Y2 JP S6311272 Y2 JPS6311272 Y2 JP S6311272Y2 JP 14299079 U JP14299079 U JP 14299079U JP 14299079 U JP14299079 U JP 14299079U JP S6311272 Y2 JPS6311272 Y2 JP S6311272Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
door roller
upper rail
edge
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14299079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5661574U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14299079U priority Critical patent/JPS6311272Y2/ja
Publication of JPS5661574U publication Critical patent/JPS5661574U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6311272Y2 publication Critical patent/JPS6311272Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は、戸の吊下げ装置の改良に関する。
[背景技術] 従来にあつては、例えば多数のパネル7を蝶番
8で連結した戸4′は蝶番8の上端部より側方に
戸車6を突出させ、これを第1図のように上レー
ル1′に載設していた。しかしながらこの従来例
にあつては戸車6の走行に際して蝶番8が第1図
矢印イ、ロ方向に振れながら走行し、走行の安定
性がなく、また金属性の上レール1′に蝶番8の
上部が当たつたり、あるいは戸車6が振れたとき
衝突して不快な金属音を出すと共に走行がスムー
ズにおこなわれなかつた。
[考案の目的] 本考案は、上記の点に鑑みて考案したものであ
つて、その目的とするところは、ブラケツトを板
状にすることで上レールの開口部にガイドされて
蝶番の振れがなくなり、またブラケツトが滑性を
有する合成樹脂縁部に近付けて配置してあること
でブラケツトが合成樹脂縁部に当たつて滑べるよ
うにしてスムーズに移動でき、不快な金属音が発
生しない戸の吊下げ装置を提供するにある。
[考案の開示] 本考案の戸の吊下げ装置は、断面逆U状の上レ
ール1の下部開口の縁部に戸車走行部2を設け、
戸車走行部2の先端縁部に滑性を有する合成樹脂
縁部3を形成し、戸4の蝶番8部分の上端に戸車
6の径よりも巾の広い板状のブラケツト5を突設
し、上レール1の下部開口の巾をブラケツト5の
肉厚よりもやや大きい開口巾とし、この板状のブ
ラケツト5を上レールの下部開口より挿入して合
成樹脂縁部3に平行で且つ合成樹脂縁部3に近づ
けて配置すると共に板状のブラケツト5より側方
に突出して取付けた戸車6を戸車走行部2に走行
自在に配置して成るものであつて、このような構
成を採用することで、上記した本考案の目的を達
成したものである。
以下本考案を実施例により詳述する。図中1は
断面逆U状の上レールであつて、下部開口の縁部
に戸車走行部2が設けてあり、戸車走行部2の先
端縁に全長にわたつてナイロンやジユラコン(ポ
リアセタール樹脂)等の滑性を有する合成樹脂縁
部3が設けてある。図中4は戸であつて、第3図
の実施例にあつてはパネル7を蝶番8で連結した
多数枚折り構造のものが示してあり、この戸4の
蝶番8の上部に巾の広い板状のブラケツト5が突
設してある。このブラケツト5の巾は戸車6の径
よりも巾広となつている。この巾の広い板状のブ
ラケツト5の下部はL状をしていてこのL状部分
9を第2図のようにして蝶番8にビス10にて固
着するものである。ここで、巾の広い板状のブラ
ケツト5の巾lは例えば20mm程度となつている。
板状のブラケツト5の上部には側方に向けて戸車
6が回転自在に突出させてある。図中11は側方
に突出した軸である。しかしてこの板状のブラケ
ツト5を上レール1の下部開口より挿入して合成
樹脂縁部3に近づけて配置すると共に板状のブラ
ケツト5より側方に突出して取付けた戸車6を戸
車走行部2に走行自在に載置するものである。こ
こで上レール1の開口の巾は巾の広い板状のブラ
ケツト5の肉厚よりもやや大きな開口巾をなつて
いる。また走行時板状のブラケツト5は滑性を有
する合成樹脂縁部3にガイドされて走行すること
となる。この場合第4図のように戸車走行部2の
先端縁部の戸車6に対向する部分も滑性を有する
合成樹脂縁部3としてもよいものである。また第
2図のように片側にのみ戸車6を設けたもののみ
に限定されず、第5図のように巾の広い板状のブ
ラケツト5の両側に戸車6を突出させてもよい。
更に上記実施例ではパネル7を蝶番8で連結した
多数枚折り構造の戸4の例を示したが、戸4を一
枚のパネル7で構成し、このパネル7の上部に巾
の広い板状のブラケツト5を設けてもよいもので
ある。図中12はガイドピンであつて、下レール
13内を走行するものである。
[考案の効果] 本考案にあつては、叙述のように断面逆U状の
上レールの戸車走行部の先端縁部に滑性を有する
合成樹脂縁部を形成し、戸の蝶番部分の上端に戸
車の径よりも巾の広い板状のブラケツトを突設
し、上レールの下部開口の巾をブラケツトの肉厚
よりもやや大きい開口巾とし、板状のブラケツト
を上レールの下部開口より挿入して合成樹脂縁部
に平行で且つ合成樹脂縁部に近づけて配置すると
共に板状のブラケツトより側方に突出して取付け
た戸車を戸車走行部に走行自在に配置してあるの
で、戸車走行時において巾の広い板状のブラケツ
トが上レールの開口部にガイドされて走行するこ
ととなつて戸車の径よりも巾の広いブラケツトが
上レールの下部開口内で規制されることによつて
戸車の上レール内での遊びをなくすことができ、
走行時における戸車の振れもなくすことができ、
走行時における戸のがたつきを防止して戸の走行
をスムーズにすることができ、滑性を有する合成
樹脂縁部に近づけて配置してることでブラケツト
が合成樹脂縁部にガイドされて走行する際滑べる
ようにスムーズに移動するものであり、また走行
時に不快な金属音が発生しないという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは従来例の断面図及び戸車が上レ
ールを走行する際の説明図、第2図は本考案の一
実施例の断面図、第3図は同上の戸車が上レール
を走行する際の説明図、第4図は本考案の他の実
施例の断面図、第5図は同上の更に他の実施例の
断面図であつて、1は上レール、2は戸車走行
部、3は合成樹脂縁部、4は戸、5はブラケツ
ト、6は戸車、8は蝶番である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 断面逆U状の上レールの下部開口の縁部に戸車
    走行部を設け、戸車走行部の先端縁部に滑性を有
    する合成樹脂縁部を形成し、戸の蝶番部分の上端
    に戸車の径よりも巾の広い板状のブラケツトを突
    設し、上レールの下部開口の巾をブラケツトの肉
    厚よりもやや大きい開口巾とし、この板状のブラ
    ケツトを上レールの下部開口より挿入して合成樹
    脂縁部に平行で且つ合成樹脂縁部に近づけて配置
    すると共に板状のブラケツトより側方に突出して
    取付けた戸車を戸車走行部に走行自在に配置して
    成る戸の吊下げ装置。
JP14299079U 1979-10-15 1979-10-15 Expired JPS6311272Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14299079U JPS6311272Y2 (ja) 1979-10-15 1979-10-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14299079U JPS6311272Y2 (ja) 1979-10-15 1979-10-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5661574U JPS5661574U (ja) 1981-05-25
JPS6311272Y2 true JPS6311272Y2 (ja) 1988-04-01

Family

ID=29374247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14299079U Expired JPS6311272Y2 (ja) 1979-10-15 1979-10-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6311272Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5661574U (ja) 1981-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4637894B2 (ja) フラット引戸装置
JPS6311272Y2 (ja)
JP2003253949A (ja) 上吊り引戸の開閉機構
JPH0315728U (ja)
JP2517025Y2 (ja) 開閉扉の走行ガイドレールの構造
JPS6240814Y2 (ja)
JP3440444B2 (ja) スライド式開閉ドア装置
JPS625931Y2 (ja)
JPH027168Y2 (ja)
JPS6224697Y2 (ja)
JPH0416869Y2 (ja)
JPH0716498Y2 (ja) スライドドアの開時ストツパ装置
JPH0710910Y2 (ja) ドアヒンジ
JPS61109885A (ja) 連動開閉装置
JPH0566187U (ja) 車両のスライドドア構造
JPS597497Y2 (ja) 自動車用スライドドアの支持装置
JPS6015469Y2 (ja) 引き出し装置
JPH069276Y2 (ja) 自動車のスライド式ドアにおけるストッパー装置
JPS6350365Y2 (ja)
JPS5814326B2 (ja) スライドドア
JPH0179770U (ja)
JPH0756474Y2 (ja) 直列片引きサッシのガイド装置
JP2003214014A (ja) 引戸装置
JPS5927518Y2 (ja) 回転扉の振れ止め装置
JP3074994U (ja) 連動引戸付き物置