JPS63104767A - 連続鋳造方法及びこの方法に用いるバルジング量測定装置 - Google Patents

連続鋳造方法及びこの方法に用いるバルジング量測定装置

Info

Publication number
JPS63104767A
JPS63104767A JP24901786A JP24901786A JPS63104767A JP S63104767 A JPS63104767 A JP S63104767A JP 24901786 A JP24901786 A JP 24901786A JP 24901786 A JP24901786 A JP 24901786A JP S63104767 A JPS63104767 A JP S63104767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulging
slab
mold
amount
molten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24901786A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Takahashi
幸男 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP24901786A priority Critical patent/JPS63104767A/ja
Publication of JPS63104767A publication Critical patent/JPS63104767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、バルジングの発生を抑制することができる
連続鋳造方法及びこの方法に用いるバルジングl測定装
置に関する。
[従来の技術〕 鋼の連続鋳造においては、取鍋に貯留された溶鋼をタン
プッシュを介して水冷鋳型内に注入し、この鋳型内で溶
鋼を冷却して凝固させると共に、溶鋼が凝固して形成さ
れた鋳片を鋳型内に挿入されたダミーバによって案内し
つつピンチロールにより下方に引抜くことにより連続的
に鋳造する。
この場合に、鋳型から出・た鋳片は複数のガイドロール
により両面がガイドされてピンチロールに向かって搬送
される。また、互いに隣接するガイドロール間にはノズ
ルが配設されており、このノズルから鋳片に冷却水がス
プレーされて冷却が促進される。
このように連続鋳造する場合に、鋳型内の湯面位置が変
動すると、操業トラブルの原因となるため、従来、渦流
距離計等のセンサにより濶面位置を測定し、この検出信
号を制御装置に入力し、制御信号をピンチロール及び注
I!調節用のストッパの駆動装置に入力して、引抜き速
度及び溶鋼の注湯量を調節し、鋳型内湯面を所定範囲内
に制御することが試みられている。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、鋳型内では、鋳型により溶鋼が冷却されるこ
とによって凝固殻が形成されるので、鋳片はその表層部
が凝固し内部が未凝固の二層体となる。このため、鋳片
は溶鋼の静圧によってガイドロールとガイドロールとの
間で膨らみ(以下バルジングという)が発生する場合が
ある。このバ面変動聞が6乃至8■であるのが25乃至
30IIII!1に達する場合もある。このようなバル
ジングが発生すると、引抜き速度が大きく変動し、これ
に伴い湯面位置が大きく変動する。このバルジング及び
湯面変動により、鋳片にホワイトバンド、表面疵及び断
面割れ等の欠陥が発生する。しかしながら、バルジング
はロールとロールとの間という特殊な位置で発生するた
め、バルジング伍の測定には困難性を伴う。従って、従
来バルジング量を測定する装置が存在しない。このため
、バルジング及び湯面変動を抑制することができず、上
述の鋳片欠陥を防止することができないという問題点が
ある。
この発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであって、
バルジング量及び鋳型内の湯面変動を減少させることが
でき、鋳片欠陥を減少させることができる連続鋳造方法
を提供し、容易にバルジング量を測定することができる
バルジング量測定装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明に係る連続鋳造方法は、互いに隣接するガイド
ロール間のバルジング量及び鋳型内の湯面位置を検出し
、この出力信号に基いてピンチロールの鋳片引抜き速度
及び鋳型への溶湯注入速度を調節し、バルジング量を制
御すると共に、鋳型内の湯面位置を制御することを特徴
とする。
また、この発明に係るバルジング量測定装置は、連続鋳
造機の互いに隣接するガイドロール間の鋳片のバルジン
グ量を測定するバルジング量測定装置であって、鋳片に
冷却水を吹付ける冷却水ノズルが固定されたセグメント
架台に取付けられ互いに隣接するガイドロール間に設け
られた支持部材と、支持部材の鋳片側端部に設けられ前
記ガイドロール間の鋳片位置を把握するセンサとを有す
ることを特徴とする。
[作用] この出願の第1の発明においては、バルジング量及び湯
面位置を検出し、この検出信号に基いてピンチロールの
鋳片引抜き速度及び注湯速度を調節して、バルジング量
及び湯面位置を制御するので、バルジング量及び湯面変
動を著しく減少させることができる。このため、鋳片の
欠陥を減少させることができる。
また、この出願の第2の発明においては、冷却水スプレ
ー用のノズルが取付けられたセグメント架台に支持部材
を設置し、この支持部材の鋳片側端部にセンサを設置し
て、互いに隣接するガイドロール間の鋳片位置を検出す
る。このように、冷却水ノズルが取付けられたセグメン
ト架台を利用するので、センサを鋳片近傍に位置させる
ことができ、鋳片のバルジング」を容易に測定すること
ができる。
[実施例コ 以下、添付図面を参照して、この発明に係る実施例につ
いて具体的に説明する。
第1図はこの実施例に係る連続鋳造方法を実施するため
の装置を示す模式図である。タンディシュ1は図示しな
い取鋼から注入された溶鋼を貯留する。このタンディツ
シュ1の下方には、銅製の水冷鋳型2が1tlltl!
されており、溶鋼はタンディツシュ1のノズル3から鋳
型2内に注入されて鋳込まれる。ストッパ4はノズル3
の直上に上下動可能に配設されており、このストッパ4
を駆動装置5により上下動させて溶鋼の注入量を調節す
るようになっている。
鋳型2に鋳込まれた溶鋼は、鋳型2により冷却されて凝
固殻7を有する鋳片6となり、この鋳片6はダミーバ8
に案内されて複数対のピンチロール9の回転駆動により
引抜かれる。このピンチロール9には駆動袋@10が連
結されており、この駆動装置10によりピンチロール9
が駆動される。
また、鋳型2からピンチロール9に至るまでの間、鋳片
6は複数対のガイドロール11によりその両側がガイド
される。そして、各ガイドロール間にはノズル(図示せ
ず)が配設されており、このノズルから鋳片6に冷却水
がスプレーされて鋳片6が冷却される。
鋳型2内の湯面上方には、渦流距離計20が配設されて
おり、この渦流距離計20により鋳型2内の湯面位置を
検出するようになっている。また、互いに隣接するガイ
ドロールの間には、バルジング量測定装置21が配設さ
れており、このバルジング量測定装置21により互いに
隣接するガイドロール間のバルジング邑を検出するよう
になっている。これら渦流距離計20及びバルジング量
測定装置21により検出された検出信号は演算装置35
に出力される。この演算装置35には、所定の湯面位置
及びバルジング量が設定される。そして、この演算装置
35は、ストッパ4の駆動装置5及びピンチロールの駆
動装置1oに信号を出力して溶鋼の注湯聞及びピンチロ
ール9の引抜き速度を調節し、鋳型2内の湯面位置及び
バルジング量を設定値に制御する。
次に、バルジング測定装置21について説明する。第2
図は連続鋳造装置の互いに隣接するガイドロール間で切
断した部分を示す断面図、第3図はバルジング測定装置
を示す側面図である。連続鋳造機のセグメント架台フレ
ーム43には複数の冷却水通流バイブ41が固定されて
おり、これらバイブ41はガイドロール11の間にの軸
方向に並設されている。この冷却水通流バイブ41の鋳
片6側端部にはノズル42が設けられており、このノズ
ル42は互いに隣接するガイドロール11の間に位置し
ている。また、冷却水通流バイブ41は、その上方に位
置する冷却水供給パイプ40に連結されており、図示し
ない冷却水供給手段からこの冷却水供給パイプ40を介
して冷却水が供給されるようになっている。そして、ノ
ズル42からこの冷却水が鋳片6にスプレーされて鋳片
6が冷却される。バルジング量測定装置21は、棒状の
支持部材22とその鋳片6側端部に固定された渦距離計
23とにより構成されており、その長手方向を鉛直にし
てセグメント架台フレーム43に冷却水通流バイブ41
と並列に取付けられている。この支持部材22は、第3
図に示すように、上部24と下部25とを有しており、
これら上部24及び下部25は夫々ターンバックル27
に螺合されていて、夫々ナツト28及びナツト29によ
り固定されるようになっている。上部24の上端部には
係合部26が設けられており、この係合部26が冷却水
供給パイプ40に係合されるようになっている。また、
下部25には鍔3oが形成されており、この鍔30はセ
グメント架台フレーム43に当接されるようになってい
る。
そして、ターンバックル27の螺合部の長さを調節する
ことにより、係合部26及び鍔28が夫々パイプ40及
び架台43を押圧するようにして支持部材22が固定さ
れる。渦流距離計23は鋳片6の直上に位置しており、
鋳片6がらの距離を測定することができるようになって
おり、互いに隣接するがイドロール6間にバルジングが
発生した場合に鋳片6からの距離の変化を検出すること
ができる。
次に、この実施例の動作について説明する。先ず、ダミ
ーバ8を鋳型2の底部に位置させた状態で、タンディツ
シュ1がら所定速度で溶鋼の注入を開始し、ピンチロー
ル9により所定速度で鋳片6を引抜く。そして、鋳型内
湯面上方の渦流距離計20により湯面位置を検出し、バ
ルジング測定装置21により互いに隣接するガイドロー
ル間に発生したバルジング曾を検出する。この場合に、
このバルジング量測定袋[21は、その支持部材22が
冷却水通流バイブ41と並列にセグメント架台フレーム
43に取付けられ、その端部に渦流距離計23が固定さ
れるので、渦流距離計23を鋳片の近傍に位置させるこ
とができ、バルジング量を容易に測定することができる
これら、渦流距離計20及びバルジング量測定装置21
が検出した検出信号は演算装[35に出力される。この
演算装置35では、予め設定された湯面位置及びバルジ
ング邑の値と、実際に検出された値との差を演算し、こ
の差を解消するようにストッパの駆動装置5及びピンチ
ロール9の駆動装置10に信号を出力して溶鋼の注湯速
度及び鋳片の引抜き速度を調節し、溶鋼の湯面位置及び
バルジング量を制御する。このように、バルジング測定
装置21によりバルジング量を測定することができ、し
かも、この値に基いて鋳型内の溶鋼湯面位置及びバルジ
ング量を制御することができるので、湯面変動及びバル
ジング量を極めて小さくすることができる。特に、バル
ジング量に関しては、従来6乃至8mmであったものを
3乃至4m+xに半減することができる。
[発明の効果] この発明によれば、バルジング量及び鋳型内の溶I4渇
面位置を制御することができるので、バルジング囚及び
温血変動を著しく減少させることできる。このため、鋳
片欠陥を減少させることができる。また、支持部材をセ
グメント架台に取付け、その端部にセンサを取付けるの
で、センサを鋳片近傍に位置させることができ、バルジ
ング量を容易に測定することができる。
【図面の簡単な説明】 第1因はこの発明の実施例に係る連続鋳造方法を実施す
るための装置を示す模式図、第2図は連続鋳造装置の互
いに隣接するガイドロール間で切断した部分を示す断面
図、第3図はバルジング測定装置を示す側面図である。 2;鋳型、4:ストツバ、5.10:駆113装置、6
;鋳片、9;ビンチロール、11ニガイドロール、20
,23;渦流距離計、21;バルジング測定装置、22
:支持部材、35:演算装置。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第 1 図 第 2 しコ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互いに隣接するガイドロール間のバルジング量及
    び鋳型内の溶湯湯面位置を検出し、この出力信号に基い
    てピンチロールの鋳片引抜き速度及び鋳型への溶湯注入
    速度を調節し、バルジング量を制御すると共に、鋳型内
    の湯面位置を制御することを特徴とする連続鋳造方法。
  2. (2)連続鋳造機の互いに隣接するガイドロール間の鋳
    片のバルジング量を測定するバルジング量測定装置にお
    いて、鋳片に冷却水を吹付ける冷却水ノズルが固定され
    たセグメント架台に取付けられ互いに隣接するガイドロ
    ール間に設けられた支持部材と、支持部材の鋳片側端部
    に設けられ前記ガイドロール間の鋳片位置を把握するセ
    ンサとを有することを特徴とするバルジング量測定装置
JP24901786A 1986-10-20 1986-10-20 連続鋳造方法及びこの方法に用いるバルジング量測定装置 Pending JPS63104767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24901786A JPS63104767A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 連続鋳造方法及びこの方法に用いるバルジング量測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24901786A JPS63104767A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 連続鋳造方法及びこの方法に用いるバルジング量測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63104767A true JPS63104767A (ja) 1988-05-10

Family

ID=17186767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24901786A Pending JPS63104767A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 連続鋳造方法及びこの方法に用いるバルジング量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63104767A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1177268A (ja) * 1997-06-25 1999-03-23 Nkk Corp 連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1177268A (ja) * 1997-06-25 1999-03-23 Nkk Corp 連続鋳造機モールド内湯面レベル制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63104767A (ja) 連続鋳造方法及びこの方法に用いるバルジング量測定装置
JP3117337B2 (ja) 連続鋳造用スプレー冷却鋳型装置
US5353861A (en) Roll casting process
JPH02200362A (ja) 連続鋳造装置におけるノズル詰まり予測方法およびノズル詰まり抑制方法
JPH02137655A (ja) 溶鋼湯面変動の測定方法及びその制御方法
CA1288927C (en) Method and apparatus for concluding the operation of the continuous casting of strip metal
JPS61279351A (ja) 連続鋳造方法およびその鋳型
KR200302675Y1 (ko) 슬라브 벌징 방지장치
KR100671417B1 (ko) 다이나믹 소프트 리덕션 시 주형 내 용강레벨 제어장치 및제어방법
JP3506195B2 (ja) 連続鋳造方法
JP2914817B2 (ja) 連続鋳造における欠落鋳造方法
JPS63313641A (ja) 鋳片切断重量の制御装置
JP3582378B2 (ja) 連続鋳造の湯面レベル制御方法及び連続鋳造の湯面レベル制御装置
JPS6293051A (ja) 連続鋳造における溶鋼の注入方法
KR100848627B1 (ko) 연주몰드로부터 용강유출을 검출하기 위한 장치
JP4209989B2 (ja) 連続鋳造鋳片の品質判定方法
JPH01321055A (ja) 鋳込中幅替時のバルジング防止方法
JPH09168848A (ja) 連続鋳造の鋳型内湯面レベル制御方法
KR20130120882A (ko) 연주공정에서의 배관 내 가스 누기 예측 장치 및 방법
JP2595553Y2 (ja) 連続鋳造鋳片のバルジング検知装置
JPS6171160A (ja) 連続鋳造方法
JPH03221251A (ja) 鋳型内溶鋼レベル検知方法
JPS60196254A (ja) 連続鋳造鋳片の切断長さ制御方法
JPS63215356A (ja) 連続鋳造制御装置
JPS61273246A (ja) 鋳型内湯面レベル制御装置