JPS63104558A - 留守番電話機 - Google Patents

留守番電話機

Info

Publication number
JPS63104558A
JPS63104558A JP25003586A JP25003586A JPS63104558A JP S63104558 A JPS63104558 A JP S63104558A JP 25003586 A JP25003586 A JP 25003586A JP 25003586 A JP25003586 A JP 25003586A JP S63104558 A JPS63104558 A JP S63104558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
reproducing
recording
speed
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25003586A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Koizumi
茂 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP25003586A priority Critical patent/JPS63104558A/ja
Publication of JPS63104558A publication Critical patent/JPS63104558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、通話内容を自動的に記録、再生できる留守番
電話に関するものである。
〔従来例〕
従来この種の装置は通話内容の記録、再生速度が同様で
あったため、メツセージの再生を行なう場合、内容を早
く知りたい場合でも記録時間と同様な時間がかかるとい
う欠点があった。
(目的) 本発明は上述従来例の欠点を除去するためになされたも
ので、着信があった場合自動的に通話内容を記録するこ
とかでき、再生する場合ユーザーの希望によって再生速
度を可変できることによって、情報の伝達を速くするこ
とを目的とする。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例を示した図で、1は情報を
伝達するための電話回線2,4は全波整流するためのダ
イオードブリッジ、3は呼出信号検出回路、5は受話器
のON  HOOK。
OFF  HOOKに連動しON 、HOOK時は接続
されない。OFF  HOOK時は接続されるリレーで
ある。又、呼出信号を検出した場合CPUの制御によっ
て接続することもできる。
6は本装置を動作させる為の電源の安定化回路7は選択
信号を送出するためのトーン又はパルスダイヤラー8は
2線−4線変換するためのスピーチネットワーク、9は
受話器、1oは音声記録、再生制御回路、11はディジ
タル化した音声信号を記憶するための記憶素子である。
12は呼出信号の有無を判断したり、音声記録、再生制
御回路10を制御したりクロツタ発生回路14を制御す
るためのパラレルI10である。
13はROM、RAM内臓のCPUである。
14はクロック発生回路である。
15は留守番録音する/しない、再生、高速再生などを
設定するスイッチである。
つぎに上記構成においてスイッチ15を留守番録音する
側に設定しておく。着信があると呼出信号検出回路3に
よって呼出信号の検出を行なう。呼出信号を検出すると
リレー5を接続し、音声信号がスピーチネットワーク8
で増幅され音声記録再生回路10に入る。音声記録再生
回路10に人力された信号はクロック発生回路14でつ
くられたタイミングクロックによってサンプリングされ
、記憶素子11へ記録される。
つぎに再生する場合は、スイッチ15の再生スイッチを
ONするとパラレルI10にとCPU13の制御によっ
て、記憶素子11に記憶されたメツセージを音声記録再
生回路10によって再生し、増幅回路16で音声信号を
増幅し、スピーカ17から出力することとなる。この場
合はメツセージの記録に要した時間だけ再生時間を必要
とするので、たとえ数十秒であってもこのようなメツセ
ージの再生を行なう場合は時間がかかるように思えいら
いらすることも多い。たとえ音質が少し悪くなったとし
ても情報が早く伝達されればよいというユーザーは、メ
ツセージの再生を行なう場合、スイッチ15の高速再生
スイッチをONするとそれをパラレルl1012によっ
てCPU13が検出しクロック発生回路14を制御し、
音声記録再生回路10に与えるタイミングクロックを可
変させて、再生速度を早くすることによって記録する時
間よりも早く再生する。
本実施例では再生速度を上げるために音声記録再生回路
に与えるクロックのタイミングを速くするという簡易な
方法をとったがこの場合は再生速度を速くしすぎると聞
き取りにくくなるという欠点もある。そこで再生する場
合、ディジタル化した音声情報を所定の間隔ごとに音声
情報を間引きながら再生することによって再生速度を速
くすることもできるこの場合は再生音比較的よいという
利点もある。
〔効果〕
以上説明したように、音声の記録再生のできる留守番電
話の再生を行なう場合音声の記録再生回路の再生タイミ
ングクロックを速くするという簡単な方法によって、再
生速度を記録速度より速くすることができ情報のより速
い伝達に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のブロック図である。 第2図は記録モードのフロ4413図は再生モードのフ
ローチャートである。 1は電話回線、8はスピーチネットワーク、10は音声
記録、再生回路3は呼出信号検出回路、12はパラレル
■10113はCPUである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電話着信で自動的に接続し通話内容を記録 する機能を有する記録再生装置であって、再生速度が記
    録速度と異なることを特徴とした留守番電話機。
JP25003586A 1986-10-21 1986-10-21 留守番電話機 Pending JPS63104558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25003586A JPS63104558A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 留守番電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25003586A JPS63104558A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 留守番電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63104558A true JPS63104558A (ja) 1988-05-10

Family

ID=17201860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25003586A Pending JPS63104558A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 留守番電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63104558A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE37618E1 (en) 1987-07-24 2002-04-02 Richard J. Helferich Analog/digital data storage system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE37618E1 (en) 1987-07-24 2002-04-02 Richard J. Helferich Analog/digital data storage system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63104558A (ja) 留守番電話機
JPH09102817A (ja) 通話端末装置
JPS6339250A (ja) 留守番電話装置
JP2603477B2 (ja) 電話機
JPH02105659A (ja) ワイヤレスモニター付き留守番電話機
JPH1023141A (ja) 留守番電話機
KR950002589B1 (ko) 응답전화기의 아이씨엠(icm)제어장치 및 방법
JPH0432844Y2 (ja)
JPH03121644A (ja) 留守番電話機
JP2829543B2 (ja) 通信装置
JP3722552B2 (ja) 留守番電話機
JPH05297900A (ja) 音声録音再生装置
JPH0546369Y2 (ja)
JPS6042541Y2 (ja) 通話装置
JPH03108932A (ja) 電話装置
JPH09191220A (ja) 通信端末装置
JPH0484552A (ja) 音声蓄積装置
JPH04132445A (ja) 通信端末機器のメッセージ録音再生回路
JPS6020670A (ja) 留守番電話装置
JPH0654046A (ja) 留守番電話機
JPH02119491A (ja) 留守番テレビ電話
JPS6261453A (ja) 電話装置
JPH02262752A (ja) 留守番電話装置
JPS63290441A (ja) 留守番機能付き電話機
JPH0585143U (ja) 多機能電話機