JPS63104258A - マルチデイスクプレ−ヤの駆動制御方式 - Google Patents

マルチデイスクプレ−ヤの駆動制御方式

Info

Publication number
JPS63104258A
JPS63104258A JP61249492A JP24949286A JPS63104258A JP S63104258 A JPS63104258 A JP S63104258A JP 61249492 A JP61249492 A JP 61249492A JP 24949286 A JP24949286 A JP 24949286A JP S63104258 A JPS63104258 A JP S63104258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
magazine
disc
tray
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61249492A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Mazaki
真崎 直樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP61249492A priority Critical patent/JPS63104258A/ja
Priority to DE8787309362T priority patent/DE3775515D1/de
Priority to EP87309362A priority patent/EP0265269B1/en
Priority to US07/111,331 priority patent/US4782473A/en
Publication of JPS63104258A publication Critical patent/JPS63104258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/05Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs not contained within cartridges
    • G11B17/053Indirect insertion, i.e. with external loading means
    • G11B17/056Indirect insertion, i.e. with external loading means with sliding loading means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records
    • G11B17/228Control systems for magazines
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/04Arrangements for preventing, inhibiting, or warning against double recording on the same blank or against other recording or reproducing malfunctions

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はディスクマガジン内に複数枚のディスクを収
納し、その収納された複数枚のディスクを順次1枚ずつ
引き出して再生するようにしたマルチディスクプレーヤ
の駆動制御方式に関するものである。
〔従来の技術〕
複数枚のディスクをディスクマガジン内に収納しておき
、これを順次引き出して演奏するようにしたCDマルチ
ディスクプレーヤが提案され、本件出願人によってすで
に製造販売されでいる。
その具体的な構成は本件出願人により出願された例えば
特願昭60−219603号に詳述されている。
第1図はその基本構成を示したものであり、1は6枚の
ディスクを収納するディスクマガジンであり、このマガ
ジン1には6枚のディスクトレイ°2がマガジン筐体に
対して出入可能に取付けられ、各ディスク3はこのディ
スクトレイ2に係合載置された形式でマガジン1内に収
納される。
この各ディスクトレイ2はディスクトレイ移動メカニズ
ム4によってマガジン1より引き出され、引き出された
トレイ2上に載置されているディスク3をスピンドルモ
ーター5の直下に位置させる。
スピンドルモーター5は引き出されたディスク3をクラ
ンプし、サーボロックをかけられた状態でディスク3を
回転せしめ、光学的ピックアップ(図示せず)によって
収録曲を復調再生させる。
このディスク3の再生終了後は該ディスク3をディスク
トレイ2に載置し、再びディスクトレイ移動メカニズム
4によってディスク3をマガジン1内に収納する。
6は上記ディスクトレイ移動メカニズム4を駆動するた
めのモーターであり、7はこのモーター6を駆動するモ
ーター駆動回路であり、8はこのモーター駆動回路7に
制御信号を送るコントローラである。そしてこのコント
ローラ8にはディスクトレイ2がマガジン1内に収めら
れた状態で出力を発生するホーム位置検出スイッチ9、
ディスク3が引き出され、テ゛イスク3がスピンドルモ
ーター5にクランプされた状態で出力を発生するクラン
プ位置検出スイッチ10がそれぞれ接続されている。
以上の構成において、ディスク3を再生終了した後、デ
ィスク3をディスクマガジン1に戻す動作を成す際、プ
レーヤが傾斜していたり、或は外部から衝撃等が加わる
等の原因により第1図に示すようにディスク3がマガジ
ン1の一部に衝突してディスクトレイ駆動メカニズム4
が作動不可能になる可能性が有り得る。
従ってディスクトレイ駆動メカニズム4が作動不可能と
なると、ディスク交換が不可能となり、別のディスクを
演奏することが出来なくなるという不都合が生ずる。
斯様な状態に陥ると外部からディスクの衝突箇所を解除
してやらなければらないという問題が生じ得る。
〔発明の目的〕
この発明は上記した点に鑑みて成されたものであり、マ
ルチディスクプレーヤのディスク交換動作における動作
異常時の回復を自動的に行なうことのできるマルチディ
スクプレーヤを提供することを目的とするものである。
〔発明の概要〕
上記した目的を達成するた袷に、この発明においては、
ディスクをマガジンに戻す場合において、一定時間内に
その戻し動作が完了しなかった場合にディスクをマガジ
ンより引き出す方向に反転駆動させる第1の工程と、デ
ィスクをマガジンより引き出した状態において再びディ
スクをマガジン内に戻すよう駆動させる第2の工程とを
実行する回復処理シーケンスをコントローラ内に持たせ
た点に特徴を有する。
〔実施例〕
以下この発明を第1図および第2図に示す構成および動
作状態図を参照しつつ、第3図に示したフローチャート
に基づいて説明する。
先ず第1図において、演奏中のディスクを交換して別の
ディスクを演奏する場合には、コントローラ8はモータ
ー駆動回路7に指示を出してモーター6を駆動し、ディ
スクトレイ移動メカニズム4をリターン方向、すなわち
ディスクマガジンを一方向へ移動させる(ステップl)
。そしてディスクトレイ2がディスクマガジン1内に収
納され、ホーム位置検出スイッチ9をONするのを一定
時間待つ(ステップ2,3〉。そこで一定時間(X秒)
以内にディスクトレイ2がホーム位置、すなわちディス
クマガジン1内に戻ればステップ6〜22へ進み、別の
ディスクの再生に入るが、プレーヤが傾いたり、外部か
ら衝撃を受ける等により、第1図に示すようにディスク
3がディスクマガジン1に衝突すると、ディスクトレイ
2は一定時間経過してもホーム位置に達することが出来
なくなリ、プレーヤは動作不能に陥る。
この場合にはステップ4へ進み、第1回目のNGであれ
ば、1回NGのフラグをセット(ステップ5)してディ
スク3の移動を停止させるようモーター駆動回路7を制
御する(ステップ25)。
そしてステップ10へ進んでディスク3の衝突状態解除
のため、ディスクトレイ2を一度クランプ方向、すなわ
ちマガジン1から外へ引き出す方向へモーター駆動回路
7を制御し、ディスク3がスピンドルモーター5にクラ
ンプされてクランプ位置検出スイッチ10がONするの
を一定時間(X秒)待つ(ステップ11,12)。
以上によりディスク3とディスクマガジン1との衝突状
態が解除されてディスク3はスピンドルモーター5にク
ランプされた状態、すなわち第2図(A)の状態になり
、ステップ16.17へ進む。そこでプレーヤのプレイ
表示がOFFであったり、現在クランプしているディス
クと、次に演奏すべきディスクが異なっている場合には
、改めて第2図(B)に示すように再度ディスクリター
ン動作に移ることになり、ステップ1へ戻る。
今度はディスク3がディスクトレイ2に正しく納まって
いるので、第2図(C)に示すように正常にディスク3
がホーム位置に戻り、ステップ6へ移行する。
万−再度一定時間を経過してもディスク3がホーム位置
に戻らない場合には、第2回目のNGとなり、ステップ
23へ飛び、ディスクトレイ2の移動をその場で停止し
、プレイ表示をOFF (ステップ24)して、プレー
ヤはストップ状態になる。
上記ステップ6ではディスクトレイ2のリターン動作を
停止し、上述した1回NGのフラグをクリア(ステップ
7)し、ディスク交換ではなく、演奏停止の指示が出て
いれば、プレーヤはストップする。ディスク交換の指示
が出ていれば、ステップ9へ進み、ディスクセレクト機
構(図示せず)により、別のディスク3′をカウントし
て選択し、第2図(D)に示すようにそのディスク3′
を乗せたディスクトレイ2′をクランプ方向へ移動せし
め(ステップ10)、そのディスク3′がスピンドルモ
ーター5にクランプされるのを待つ(ステップ11)。
ディスク3′がクランプされると、ステップ16.17
へ進み、今度はプレイ表示ONであり、現在のディスク
ナンバーと目的のディスクナンバーとが等しくなってい
るので、ステップ18〜22へ進み、ディスクトレイ移
動メカニズム4の動作を停止させると共に、上述した1
回NGフラグをクリアする。これと同時にスピンドルモ
ーター5等のサーボ系を起動し、ディスクの最内周に記
録されている収録曲数情報(TOC)の読み込みを行な
い、目的の曲をサーチして演奏に移る。
なお以上はディスクとしてCDを用いたマルチディスク
プレーヤを例にとって説明したが、これは例えばビデオ
ディスクを用いたプレーヤにも利用できることは勿論で
あり、又複数の記録媒体を持ち、それらが格納位置と再
生位置との間を移動することによって交換される他の再
生、記録装置にも利用できる。
〔発明の効果〕
以上の説明で明らかなように、この発明はディスク交換
に際し、ディスクがマガジンに正常に復帰し得ないのを
検出し、ディスクトレイをクランプ位置まで戻してから
改めてディスクをマガジン内に戻すようにした回復処理
シーケンスをコントローラ内に持たせたので、ディスク
がマガジンに衝突してメカニズムが動作不能になる状態
を自動的に解除させることが可能であり、この種のマル
チディスクプレーヤの製品の信頼性をより向上させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に使用されるマルチディスクプレーヤ
の基本構成図、第2図はその動作状態図、第3図はこの
発明の処理シーケンスを示すフローチャートである。 1・・・ディスクマガジン、2・・・ディスクトレイ、
3・・・ディスク、4・・・ディスクトレイ移動メカニ
ズム、5・・・スピンドルモーター、6・・・ディスク
トレイ駆動モーター、7・・・モーター駆動回路、訃・
・コントローラ、9・・・ホーム位置検出スイッチ、1
゜・・・クランプ位置検出スイッチ 特許出願人  パイオニア株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数枚のディスクをディスクマガジン内に収納し、この
    マガジンより順次1枚のディスクを引き出して該ディス
    クを再生するようにしたマルチディスクプレーヤにおい
    て、上記ディスクマガジン内に収納されたディスクをマ
    ガジンより引き出し、又マガジン内に収納するディスク
    チェンジメカニズムと、このメカニズムを駆動するモー
    ターと、このモーターを駆動するモーター駆動回路と、
    このモーター駆動回路に制御信号を加えるコントローラ
    とを具備し、上記コントローラは、ディスクを上記マガ
    ジンに戻す場合において、一定時間内にその戻し動作が
    完了しなかった場合にディスクをマガジンより引き出す
    方向に反転駆動させる第1の工程と、ディスクをマガジ
    ンより引き出した状態において再びディスクをマガジン
    内に戻すよう駆動させる第2の工程とを実行する回復処
    理シーケンスを持つことを特徴とするマルチディスクプ
    レーヤの駆動制御方式。
JP61249492A 1986-10-22 1986-10-22 マルチデイスクプレ−ヤの駆動制御方式 Pending JPS63104258A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61249492A JPS63104258A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 マルチデイスクプレ−ヤの駆動制御方式
DE8787309362T DE3775515D1 (de) 1986-10-22 1987-10-22 Wiedergabegeraet mit magazin fuer scheibenfoermige aufzeichnungstraeger.
EP87309362A EP0265269B1 (en) 1986-10-22 1987-10-22 Multi-disk player
US07/111,331 US4782473A (en) 1986-10-22 1987-10-22 Drive control method for multi-disk player

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61249492A JPS63104258A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 マルチデイスクプレ−ヤの駆動制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63104258A true JPS63104258A (ja) 1988-05-09

Family

ID=17193777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61249492A Pending JPS63104258A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 マルチデイスクプレ−ヤの駆動制御方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4782473A (ja)
EP (1) EP0265269B1 (ja)
JP (1) JPS63104258A (ja)
DE (1) DE3775515D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02152064A (ja) * 1988-12-02 1990-06-12 Pioneer Electron Corp 複数ディスク収納プレーヤ
JPH03238655A (ja) * 1990-02-16 1991-10-24 Pioneer Electron Corp マルチタイプcdプレーヤ
WO1999065024A1 (fr) * 1998-06-09 1999-12-16 Sony Corporation Dispositif bibliotheque de supports d'enregistrement et procede de commande dudit dispositif

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3645202C2 (ja) * 1985-03-08 1992-07-02 Pioneer Electronic Corp., Tokio/Tokyo, Jp
JPH0643903Y2 (ja) * 1987-04-24 1994-11-14 パイオニア株式会社 光信号デイスク読取装置
DE68920415T2 (de) * 1988-11-14 1995-08-17 Pioneer Electronic Corp Wiedergabegerät mit einem Magazin für Platten.
US5040159A (en) * 1989-03-20 1991-08-13 Hewlett-Packard Company Mechanical sense of touch in a control system
US5191569A (en) * 1989-05-15 1993-03-02 Pioneer Electronic Corporation Disk playback device
EP0430453B1 (en) * 1989-11-30 1997-01-02 Hewlett-Packard Company Error recovery in a cartridge handling system
GB2241102B (en) * 1990-02-16 1994-07-20 Pioneer Electronic Corp System for recovering a CD in a compact disk player having a magazine
JP3154256B2 (ja) * 1990-07-31 2001-04-09 ソニー株式会社 ディスクチェンジャーのディスククランプ装置
JPH06349186A (ja) * 1993-06-03 1994-12-22 Nakamichi Corp ディスク再生装置
US5881045A (en) * 1993-08-23 1999-03-09 Nakamichi Corp. Compact changer-type disk player
JPH07192377A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Nakamichi Corp チェンジャ−型ディスク再生装置
US6058080A (en) * 1994-09-22 2000-05-02 Aiwa Co., Ltd. Disc-position display for auto disc changer
KR100327801B1 (ko) * 1999-09-14 2002-03-15 구자홍 광디스크 장치에서의 디스크 로딩 확인방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60253058A (ja) * 1984-05-29 1985-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチデイスク再生装置
JPS61190753A (ja) * 1985-02-19 1986-08-25 Toshiba Corp デイスク選択式プレ−ヤのデイスク返却装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3644028A (en) * 1968-02-17 1972-02-22 Bosch Photokino Gmbh Slide changer mechanism for slide projectors
US4370738A (en) * 1980-11-21 1983-01-25 Rca Corporation Video disc player having record retaining mechanism
US4620249A (en) * 1981-04-28 1986-10-28 Ricoh Company, Ltd. Apparatus for driving a floppy disc
NL8403117A (nl) * 1984-10-12 1986-05-01 Philips Nv Platenspeler.
JPS61211868A (ja) * 1985-03-15 1986-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録円盤再生装置
JP2553505B2 (ja) * 1985-10-02 1996-11-13 パイオニア株式会社 マルチデイスクプレ−ヤ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60253058A (ja) * 1984-05-29 1985-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチデイスク再生装置
JPS61190753A (ja) * 1985-02-19 1986-08-25 Toshiba Corp デイスク選択式プレ−ヤのデイスク返却装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02152064A (ja) * 1988-12-02 1990-06-12 Pioneer Electron Corp 複数ディスク収納プレーヤ
JP2591808B2 (ja) * 1988-12-02 1997-03-19 パイオニア株式会社 複数ディスク収納プレーヤ
JPH03238655A (ja) * 1990-02-16 1991-10-24 Pioneer Electron Corp マルチタイプcdプレーヤ
WO1999065024A1 (fr) * 1998-06-09 1999-12-16 Sony Corporation Dispositif bibliotheque de supports d'enregistrement et procede de commande dudit dispositif

Also Published As

Publication number Publication date
EP0265269A3 (en) 1989-03-15
EP0265269B1 (en) 1991-12-27
US4782473A (en) 1988-11-01
DE3775515D1 (de) 1992-02-06
EP0265269A2 (en) 1988-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63104258A (ja) マルチデイスクプレ−ヤの駆動制御方式
JPH01165065A (ja) 記録情報再生装置
JPH02173970A (ja) ディスクプレーヤの回転制御方式
JP2695012B2 (ja) ディスク状記憶媒体読出システム
JPH02121159A (ja) フロントローディングディスクプレーヤ
JPH0334179A (ja) 情報再生装置
JP2834919B2 (ja) ディスクセット時のtoc情報読み取り方法
JP2764220B2 (ja) オーディオディスク・メモリディスク兼用ディスクプレーヤ
JPH0247033B2 (ja)
JP2857632B2 (ja) マルチタイプディスクプレーヤ
JP2513162B2 (ja) ディスクプレ―ヤ
JPH0582664B2 (ja)
JPH0743806Y2 (ja) ディスクプレーヤ
JP2562502B2 (ja) ダビングシステム
JPS63113993A (ja) ランダム再生装置
JP2529734B2 (ja) ダビングシステム
JPH0561697B2 (ja)
JPH06176474A (ja) 光ディスク再生装置
JPH0617207Y2 (ja) ディスク再生装置
JPH0529988B2 (ja)
JP3023194B2 (ja) オートチェンジャ付記録媒体再生装置
JP2591170Y2 (ja) Cd/cd−rom兼用チェンジャーシステム
JPH06318358A (ja) 情報再生装置
JPH06295518A (ja) ディスクプレーヤ
JPH03224170A (ja) ダビング装置