JP2857632B2 - マルチタイプディスクプレーヤ - Google Patents

マルチタイプディスクプレーヤ

Info

Publication number
JP2857632B2
JP2857632B2 JP2048406A JP4840690A JP2857632B2 JP 2857632 B2 JP2857632 B2 JP 2857632B2 JP 2048406 A JP2048406 A JP 2048406A JP 4840690 A JP4840690 A JP 4840690A JP 2857632 B2 JP2857632 B2 JP 2857632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
reading
identification information
performance
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2048406A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03252959A (ja
Inventor
直樹 真崎
修 比良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PAIONIA KK
Original Assignee
PAIONIA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PAIONIA KK filed Critical PAIONIA KK
Priority to JP2048406A priority Critical patent/JP2857632B2/ja
Priority to EP19900117416 priority patent/EP0446409A3/en
Publication of JPH03252959A publication Critical patent/JPH03252959A/ja
Priority to US07/847,882 priority patent/US5189656A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2857632B2 publication Critical patent/JP2857632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、マガジン内に収容された複数のコンパクト
ディスク(CD)の連続演奏が可能なマルチタイプディス
クプレーヤに関する。
(従来の技術) 一般に、CDプレーヤは、多機能化及びソースの複数化
にともなって部品の高密度化が図られている。また、メ
カニズムにあっては、高機能及び多機能を満足させなが
らの簡素化が図られている。
そして、高機能及び多機能を満足させたCDプレーヤに
は、たとえばマガジン内に収容された複数のCD連続演奏
が可能なホーム用のマルチタイプCDプレーヤがある。
一方、近年では、複数のCDを連続して演奏することが
できる車載用のマルチタイプCDプレーヤも普及しつつあ
り、この基本的な構造は、上記のホーム用マルチCDプレ
ーヤとほぼ同様とされている。
ホーム用との大きな違いは、自動車内での使用という
ことにあり、設置スペースの確保、湿度、振動、ほこ
り、操作性等について時に考慮を要する。更には、設置
するスペースの関係から、状況に応じて設置形態を横置
き又は縦置き等に変更する必要性も生じてくる。
そして、上記した各マルチタイプCDプレーヤでは、マ
ガジンがプレーヤ本体に装着されると、選択されたCDを
保持するトレイが再生部側の所定位置まで引出され、そ
の位置でCDがターンテーブルにクランプされると、演奏
が開始される。
演奏中において、ストップキーが操作された場合に
は、CDのクランプ解除が行われ、CDを保持したトレイが
マガジン内に戻される。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上述した従来の各マルチタイプCDプレーヤ
では、マガジン内への複数のCDの収容が可能であり、単
にプレイキーを操作した場合、1枚目のCDから順に演奏
が開始されるようになっている。また、何枚目かのCDの
演奏中にストップキーが操作され、再びプレイキーが操
作された場合には、1枚目のCDからの演奏が開始される
ようになっている。
このため、操作パネルの選択キーを操作することによ
り、同じCDの演奏の繰返しを避け、所望のCDを演奏させ
ることはできるが、その操作が煩雑であるため不便であ
る。
本発明は、このような事情に対処して成されたもの
で、演奏停止/再生を迅速且つ円滑に行うことにより、
操作性の向上を図ることができるマルチタイプディスク
プレーヤを提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明のマルチタイプディスクプレーヤは、上記目的
を達成するために、ディスク収納部内に収容された複数
のディスクに記録されている情報を読取手段によって読
取り連続再生が可能なマルチタイプディスクプレーヤに
おいて、前記読取手段による読取動作の停止及び開始を
指示する動作指示手段と、前記動作指示手段による読取
動作停止の指示時において演奏されていたディスクの前
記ディスク収納部内の収納位置に対応するディスク番号
を記憶する記憶手段と、読取動作停止後に前記動作指示
手段によって読取動作開始が指示された時、直ちに前記
記憶手段に記憶されているディスク番号に対応するディ
スクから再生が再開されるように制御する制御手段とを
備えたことを特徴とする。
(作用) 本発明のマルチタイプディスクプレーヤでは、動作指
示手段により読取手段による読取動作の停止指示が行わ
れた後に、再度読取動作の開始が指示されると、記憶手
段に記憶されている読取動作停止の指示時において演奏
されていたディスクのディスク収納部内の収納位置に対
応するディスク番号に対応するディスクから直ちに再生
が再開される。
したがって、再度演奏を開始させた場合には、直ちに
記憶していたディスクから再生が開始されるので、演奏
停止時のCD以降から順に演奏が開始されるため、同じCD
の演奏の繰返しを避けることができるばかりか、演奏停
止/再生が迅速且つ円滑に行われる。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づいて説明す
る。
第1図は、本発明のマルチタイプディスクプレーヤを
車載用のマルチタイプCDプレーヤ(以下、単にCDプレー
ヤという)に適用した場合の一実施例を示すものであ
る。
同図に示すように、CDプレーヤには、上下方向に移動
するマガジン1に対し取出し自在とされたトレイ2に保
持されているCD3の情報を読取るピックアップ4、ピッ
クアップ4を駆動するピックアップ駆動部5が備えられ
ている。また、CDプレーヤには、初期値を有するととも
に、演奏停止時におけるマガジン1の停止位置に対応し
たCDの番号等を識別する識別部6、識別部6によって識
別された識別結果を記憶するメモリ7、演奏を停止させ
る際に操作されるストップキー8、演奏を開始させる際
に操作されるプレイキー9が備えられている。更に、CD
プレーヤには、ストップキー8及びプレイヤー9等の操
作に応じて各構成要素の動作を制御する制御部10が備え
られている。なお、図中11は、クランプ時にスピンドル
モータ12の回転軸に取付けられたターンテーブル13側へ
CD3を持上げてその中央部を挟持するクランパを示して
いる。
次に、このような構成のCDプレーヤの動作を第2図を
用いて説明する。なお、以下の説明において、マガジン
1内に収容されるCD3は6枚とし、最上段にあるものか
ら順にCD番号が“1〜6"とされているものとする。
まず、マガジン1がプレーヤ本体に装着されると、メ
モリ7が識別部6に保持されているCD番号の初期値“1"
を記憶し(ステップ201)、プレイキー9の入力持ちと
なる(ステップ202)。プレイキー9が操作された場合
には、制御部10がメモリ7内の枚数の情報を読取った
後、ピックアップ駆動部5を介してピックアップ4が駆
動され(ステップ203)、これにより“1"の番号のCDか
ら順に演奏が開始される。
次いで、曲の演奏中にストップキー8が操作されると
(ステップ204)、スピンドルモータ12の駆動及びピッ
クアップ4の読取り動作が停止される(ステップ20
5)。
この後、ストップキー8の入力待ちとなり(ステップ
206)、再度ストップキー8が操作されると(ステップ2
06)、メモリ7が識別部6の初期位値“1"を記憶する
(ステップ207)。続いて、プレイキー9が操作される
と(ステップ208)、制御部10がメモリ7内の情報を読
取った後、ピックアップ駆動部5を介してピックアップ
4を駆動する(ステップ203)。
これに対し、(ステップ206)において、ストップキ
ー8が操作されなかった場合には、識別部6が演奏停止
時のCD番号を識別すると、メモリ7が演奏停止時のCD番
号を記憶する(ステップ209)。続いて、プレイキー9
が操作されると(ステップ210)、制御部10がメモリ7
内の情報、つまり演奏停止時のCD番号を読取った後、ピ
ックアップ駆動部5を介してピックアップ4を駆動する
(ステップ211)。
このように、この実施例においては、演奏停止時のマ
ガジンの停止位置に対応したCDの番号を記憶させるよう
にしたので、再度演奏を開始させた場合であっても演奏
停止時のCD以降から順に演奏が開始されるため、同じCD
の演奏の繰返しを避けることができる。
第3図は、第1図の識別部6による識別内容に曲番号
を付加した場合の他の実施例の動作を示すものである。
この実施例の動作フローにおいては、(ステップ30
1)〜(ステップ311)において、第2図のフローとほぼ
同一とされる。
第2図のフローと異なる箇所は、特に(ステップ30
1),(ステップ303),(ステップ307),(ステップ3
09),(ステップ311)において、曲番号が付加されて
いる点である。
このように、この実施例においては、演奏停止時のマ
ガジン停止位置に対応したCD及びこの曲番号を記憶させ
るようにしたので、再度演奏を開始させた場合であって
も演奏停止時のCDの曲以降から順に演奏が開始されるた
め、同じ曲の演奏の繰返しを避けることができる。
第4図は、第1図の構成を変えた更に他の実施例を示
すものである。
なお、第1図と共通する部分には同一符号を付し重複
する説明を簡略する。
図面に示すように、CDプレーヤには、マガジン1、ピ
ックアップ4、ピックアップ駆動部5、識別部6、メモ
リ7、ストップキー8、プレイキー9、制御部10、マガ
ジン1の着脱を検出するフォトセンサやリレースイッチ
等からなるマガジン着脱検出部13が備えられている。
このような構成のCDプレーヤの動作を第5図を用いて
説明する。
なお、以下のフローにおいて、第2図と共通する箇所
の説明は省略する。
まず、マガジン着脱検出部11によってプレーヤ本体に
対するマガジン1の着脱が検出されており(ステップ50
1)、マガジン1が装着された場合には、メモリ7が初
期値“1"を記憶し(ステップ502)、プレイキー9の入
力待ちとなる(ステップ503)。プレイキー9が操作さ
れた場合には、制御部10がメモリ7内の情報を読取った
後、ピックアップ駆動部5を介してピックアップ4を駆
動する(ステップ504)。
次いで、曲の演奏中にストップキー8が操作されると
(ステップ505)、スピンドールモータ12の駆動及びピ
ックアップ4の読取り動作が停止される(ステップ50
6)。
この後、マガジン1の着脱が判断され(ステップ50
7)、離脱されていなければ、再度ストップキー8の入
力待ちとなる(ステップ508)。ストップキー8が操作
されると、メモリ7が識別部6の初期値“1"を記憶する
(ステップ509)。続いて、プレイキー9が操作される
と(ステップ518)、制御部10がメモリ7内の情報を読
取った後、ピックアップ駆動部5を介してピックアップ
4を駆動する(ステップ504)。
一方、(ステップ508)において、ストップキー8が
操作されなかった場合には、識別部6が演奏停止時のCD
の番号を識別し、メモリ7がその番号を記憶する(ステ
ップ511)。続いて、プレイキー9が操作されると(ス
テップ512)、制御部10がメモリ7内の情報、つまり演
奏停止時のCDの番号を読取った後、ピックアップ駆動部
5を介してピックアップ4を駆動する(ステップ51
3)。
更に、(ステップ507)において、マガジン1が離脱
された場合には、メモリ7内の情報が消去される(ステ
ップ514)。
このように、この実施例においては、マガジン1の離
脱時毎にメモリ内の情報を消去するようにしたので、容
量の小さいメモリを用いることができる。
なお、この実施例では、演奏停止時の識別情報をCD番
号とした場合について説明したが、この例に限らず曲番
号も識別情報に含め、これらを併せて記憶させるように
してもよい。
第6図は、第4図の構成を変えた他の実施例を示すも
のである。
なお、第4図と共通する部分には同一符号を付し重複
する説明を簡略する。
同図に示すように、CDプレーヤには、マガジンの識別
情報が付されたコードバー1aを有するマガジン1A、ピッ
クアップ4、ピックアップ駆動部5、識別部6、メモリ
7、ストップキー8、プレイキー9、制御部10、マガジ
ン着脱検出部13、コードバー1aの内容を読取るマガジン
識別情報読取り部14が備えられている。
次に、第7図を用いて動作を説明する。
なお、以下のフローにおいて、第3図と共通する箇所
の説明は簡略する。
まず、マガジン着脱検出部11によってプレーヤ本体に
対するマガジン1Aの着脱が検出されており(ステップ70
1)、マガジン1Aが装着された場合にはマガジン識別情
報読取部12により、そのコードバー1aが読取られる。次
いで、制御部10がメモリ7内の情報を取込み、マガジン
識別情報及びこれに対応したCDの番号の設定済みの確認
を行う(ステップ702)。
これらの情報が既にメモリ7に記憶されている場合に
は、プレイキー9の入力(ステップ716)が有った後、
そのマガジン識別情報に対応するCD及び曲番号のものか
ら順に演奏が開始される(ステップ717)。逆に、マガ
ジン識別情報が記憶されていなければ、メモリ7がマガ
ジン識別情報及びCD番号の初期値“1"を記憶する(ステ
ップ703)。次いで、プレイキー9の入力待ちとなり
(ステップ704)、プレイキイー9が操作された場合に
は、制御部10がメモリ7内の情報を読取った後、ピック
アップ駆動部5を介してピックアップ4を駆動する(ス
テップ705)。
曲の演奏中にストップキー8が操作されると(ステッ
プ706)、スピンドルモータ12の駆動及びピックアップ
4の読取り動作が停止される(ステップ707)。
この後、マガジン1Aが離脱されたか否かの判断が行わ
れ(ステップ708)、離脱されていなければ、再度スト
ップキー8の入力待ちとなる(ステップ709)。ストッ
プキー8が操作されると、メモリ7が識別部6の初期値
“1"を記憶する(ステップ710)。続いて、プレイキー
9が操作されると(ステップ711)、制御部10がメモリ
7内の情報を読取った後、ピックアップ駆動部5を介し
てピックアップ4を駆動する(ステップ705)。
一方、(ステップ709)において、ストップキー8が
操作されなかった場合には、識別部6が演奏停止時のマ
ガジン識別情報及びCD番号を識別し、メモリ7がCD番号
を記憶する(ステップ712)。続いて、プレイキー9が
操作されると(ステップ713)、制御部10がメモリ7内
の情報、つまり演奏停止時のCD番号を読取った後、ピッ
クアップ駆動部5を介してピックアップ4を駆動する
(ステップ714)。
更に、(ステップ708)において、マガジン1Aが離脱
されている場合には、識別部6が演奏停止時のマガジン
識別情報及びCD番号を識別し、メモリ7がそれらの情報
を記憶する(ステップ715)。
このように、この実施例においては、演奏停止時に記
憶されるCD番号に併せてマガジン識別情報を記憶させる
ようにしたので、プレーヤ本体に対するマガジンの差替
えを行った場合であっても、各マガジン毎の同じCDの演
奏の繰返しを避けることができる。また、この実施例で
は、演奏停止時の識別情報をCD番号として場合について
説明したが、この例に限らず曲番号も識別情報に含め、
これらを併せて記憶させるようにしてもよい。
なお、この実施例においては、演奏停止時に記憶され
るCD番号に併せてマガジン識別情報を記憶させるように
した場合について説明したが、この例に限らずCDのTOC
エリアの情報をマガジンマガジン識別情報としてもよ
く、この場合にはマガジンへのコードバーの付加を省く
ことができる。
また、以上の各実施例の動作フローにおけるストップ
キー入力待ちの部分の判断において、NOの判断の後に、
現在再生中のCDの演奏が終了した後、次のCDの再生を行
うフローを追加してもよい。
更に、本発明のマルチタイプディスクプレーヤを車載
用のものに適用した場合について説明したが、この例に
限らずホーム用等の他のマルチタイプCDプレーヤに適用
してもよい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のマルチタイプディスク
プレーヤによれば、再度演奏を開始させた場合、直ちに
記憶していたディスクから再生を開始させ、演奏停止時
のCD以降から順に演奏を開始させるようにしたので、同
じCDの演奏の繰返しを避けることができるばかりか、演
奏停止/再生が迅速且つ円滑に行うことができ、操作性
の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のマルチタイプディスクプレーヤを車載
用のマルチタイプCDプレーヤに適用した場合の一実施例
を示す構成図、第2図は第1図のマルチタイプCDプレー
ヤの動作を示すフローチャート、第3図は第1図のマル
チタイプCDプレーヤの識別部による識別設定内容に曲番
号を付加した場合の他の実施例の動作を示すフローチャ
ート、第4図は第1図のマルチタイプCDプレーヤの構成
を変えた更に他の実施例を示す構成図、第5図は第4図
のマルチタイプCDプレーヤの動作を示すフローチャー
ト、第6図は第4図のマルチタイプCDプレーヤの構成を
変えた他の実施例を示す構成図、第7図は第6図のマル
チタイプCDプレーヤの動作を示すフローチャートであ
る。 1……マガジン、2……トレイ、3……CD、4……ピッ
クアップ、5……ピックアップ駆動部、6……識別部、
7……メモリ、8……ストップキー、9……プレイキ
ー、10……制御部、11……クランパ、12……スピンドル
モータ、13……ターンテーブル、14……マガジン着脱検
出部、15……マガジン識別情報読取部。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−18858(JP,A) 特開 昭60−50785(JP,A) 特開 昭60−52988(JP,A) 特開 昭63−149867(JP,A) 実開 昭62−101147(JP,U)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスク収納部内に収容された複数のディ
    スクに記録されている情報を読取手段によって読取連続
    再生が可能なマルチタイプディスクプレーヤにおいて、
    前記読取手段による読取動作の停止及び開始を指示する
    動作指示手段と、前記動作指示手段による読取動作停止
    の指示時において演奏されていたディスクの前記ディス
    ク収納部内の収納位置に対応するディスク番号を記憶す
    る記憶手段と、読取動作停止後に前記動作指示手段によ
    って読取動作開始が指示された時、直ちに前記記憶手段
    に記憶されているディスク番号に対応するディスクから
    再生が再開されるように制御する制御手段とを備えたこ
    とを特徴とするマルチタイプディスクプレーヤ。
  2. 【請求項2】前記ディスク収納部はプレーヤに対して着
    脱自在なマガジンであって、前記マガジンには識別情報
    が付加されるとともに、この識別情報を読取るマガジン
    識別情報読取手段とを具備し、 前記記憶手段は前記ディスク番号と併せて前記識別情報
    を記憶し、かつ前記制御手段は前記マガジンが装着され
    ると装着されたマガジンの識別情報を読み取り、その識
    別情報が前記記憶手段に記憶されている場合は、前記動
    作指示手段によって読取動作開始が指示された時、直ち
    に、記憶されている識別情報と併せて記憶されている前
    記ディスク番号に対応するディスクから再生が再開され
    るように制御することを特徴とする請求項1記載のマル
    チタイプディスクプレーヤ。
JP2048406A 1990-02-28 1990-02-28 マルチタイプディスクプレーヤ Expired - Lifetime JP2857632B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2048406A JP2857632B2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 マルチタイプディスクプレーヤ
EP19900117416 EP0446409A3 (en) 1990-02-28 1990-09-10 Control system for a compact disc player
US07/847,882 US5189656A (en) 1990-02-28 1992-03-10 Control system for a compact disk player

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2048406A JP2857632B2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 マルチタイプディスクプレーヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03252959A JPH03252959A (ja) 1991-11-12
JP2857632B2 true JP2857632B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=12802425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2048406A Expired - Lifetime JP2857632B2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 マルチタイプディスクプレーヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2857632B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052988A (ja) * 1983-09-01 1985-03-26 Toyota Motor Corp 車両用dadプレ−ヤの操作方法
JP2535856B2 (ja) * 1986-12-12 1996-09-18 ソニー株式会社 音響再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03252959A (ja) 1991-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0770193B2 (ja) 記録情報再生装置
JPS63104258A (ja) マルチデイスクプレ−ヤの駆動制御方式
JP2857632B2 (ja) マルチタイプディスクプレーヤ
JPS641865B2 (ja)
JP4205312B2 (ja) 情報記録再生装置、情報記録再生方法及び情報記録再生手順プログラムを記録したプログラム記録媒体
JPH06111548A (ja) デジタルオーディオのチェンジャーシステム
JP2917306B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP2515662B2 (ja) 記録媒体再生装置の時間表示方式
JPH082870Y2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH06338180A (ja) デジタルオーディオディスクプレーヤ
JP2764220B2 (ja) オーディオディスク・メモリディスク兼用ディスクプレーヤ
JP3012990U (ja) 光ディスク再生装置
JPH0743806Y2 (ja) ディスクプレーヤ
JP2562502B2 (ja) ダビングシステム
JP2870030B2 (ja) ディスクプレーヤのプログラム再生制御方法
JP2506218Y2 (ja) ランダム選曲機能付光学式ディスク再生装置
KR950012241B1 (ko) 레이저디스크 플레이어의 초기 기동시간 단축방법
JPH0753186Y2 (ja) 光ディスク装置
JPH03272077A (ja) マルチタイプcdプレーヤ
JP3559943B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH05159441A (ja) 光ディスク装置
JPH06318358A (ja) 情報再生装置
JP2522439Y2 (ja) デイスク再生装置
JP2640036B2 (ja) オートチェンジャ装置付ディスクプレーヤ
JPH0582664B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091204

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101204

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101204

Year of fee payment: 12