JPS63103093A - 3−ヒドロキシベンジルアルコ−ルを製造する方法 - Google Patents

3−ヒドロキシベンジルアルコ−ルを製造する方法

Info

Publication number
JPS63103093A
JPS63103093A JP61248319A JP24831986A JPS63103093A JP S63103093 A JPS63103093 A JP S63103093A JP 61248319 A JP61248319 A JP 61248319A JP 24831986 A JP24831986 A JP 24831986A JP S63103093 A JPS63103093 A JP S63103093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soln
electrolytic
ether
acidic
hydroxybenzyl alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61248319A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Takenaka
竹中 慎司
Tatsu Oi
龍 大井
Chitoshi Shimakawa
千年 島川
Yasushi Shimokawa
下河 靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP61248319A priority Critical patent/JPS63103093A/ja
Publication of JPS63103093A publication Critical patent/JPS63103093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮叉上皇剋亙公団 本発明は、m−ヒドロキシベンジルアルコール(以下、
m−118ONと略記する)の製造方法に関するもので
ある。
m−11BOIIは工薬、あるいは農薬の中間体として
を用な化合物であるが、現状ではこれの安価な製造方法
による工業的供給には至っていない。
孟来皇及止 m−HBOHの合成法として、m−クレゾールを原料と
する発酵法、m−ヒドロキシベンズアルデヒドを原料と
するナトリウム・アマルガム、NaB)In、LiAl
t14等による還元及び水素添加反応等があるが、収率
的に不十分であったりして、実用化には至っていない。
また水素添加反応は高温、高圧下の反応であり、工業的
製造法には種々問題があるまた、m−ヒドロキシ安息香
酸(以下、m −118Aと略記する)を原料とする方
法については、ナトリウム・アマルガム及び電解還元法
が提案(Bwricht 381752(1905))
されているが、収率的にもく工業的方法にはなり得なか
った。
本発明者らは、先にm −HBOHの製造方法について
検討し、m−HBAの電解還元を水溶液、あるいは水可
溶性有機溶媒中で行う方法、更に陰極液中に支持電解質
を添加する方法で高収率でm −HBOtlをLる方法
も既に見出している(特開昭60−234987、特開
昭6O−243293)。
発註が解決しようとする問題点 本発明者らは、更にm −HBOHの工業的製法につい
て鋭意検討を行い、m−NBAを酸性水溶液中で電解還
元を行い、高収率で高純度のm −11BOHを得る方
法も先に提案したく特願昭60−263858 、特願
昭6O−272467)。
しかしながら、本電解反応は酸性水溶液中で行われ、電
解反応によって生成したm −HBOHは水に溶は易く
、溶剤抽出によってm−HBOHを単離する際の効率が
著しく悪い。
また、多量の抽出溶剤を用いても、m −HBOHの抽
出効率は上がらず、抽残液の水層へ溶解しているm−H
BOHのロス、即ち抽出ロスが大きい。
本電解反応を工業的に実施するためには、m−)IBO
Hの抽出時の水層に溶解しているm −11BOIIを
棄てるεとなく、之を再利用する事が重要である。
本発明の課題は、m−HBAを酸性水溶液中で電解還元
を行い、高収率で高純度のm−)18011を得る方法
において、反応後の電解液を溶剤抽出によってm −H
BOHを単離すると同時に、抽残液のm −[l801
1含有の硫酸水溶液を再利用するための改善された製造
方法を提供することである。
、 壱を解′するための手段 本発明者らは、上記の課題を解決するために鋭意検討し
た結果、電解後の反応液をエーテルで抽出すれば、抽残
液の酸性水溶液中に微量抽剤が溶存していても、電解に
悪影響がないことより、m−HBOHが溶存する酸性水
溶液は棄てることなく、再び電解液として使用できるこ
とを見出し本発明を完成した。
即ち、本発明は3−ヒドロキシ安息香酸を酸性水溶液中
で電解還元するに隙して、電解反応終了後、電解液をエ
ーテルで抽出し、抽残液の酸性水溶液を電解溶媒として
再利用することを特徴とする3−ヒドロキシベンジルア
ルコールを調造する方法である。
本発明において、酸性水溶液としては、陰極での電解反
応に不活性な酸性物質であれば、特に限定するものでは
ないが、コスト的に通常鉱酸を用いるのが望ましく、特
に材質及び収率の点から硫酸が好ましい鉱酸であり、通
常5〜30重量%の硫酸水を8液が用いられる。
3−ヒドロキシ安息香酸の硫酸水溶液中の濃度は、通常
5〜20重量%である。
本発明方法で用いるエーテルとしては、C,I+。
、1−10 Cm Hz*、+(nは2〜5)の分子式
を有するものがあげられる。
具体的には主なものとして、ジエチルエーテル、ジプロ
ピルエーテル、ジブチルエーテル、シヘンチルエーテル
等である。
電解液を抽出するエーテルの量は、抽出が効率よく行え
るよう適宜法めればよい。
本発明方法において、電解還元反応は20〜70″Cの
温度範囲で実施する。又、電解に用いる電極のうち特に
陰極材料は水素過電圧の高いもの、具体的には亜鉛、鉛
、カドミウム、水銀を用いる。対する陽極については、
通常の電極材料であれば特に限定しない。
陽イオン交換隔膜により、陽極室、陰極室を隔離するこ
とが好ましい、隔膜の材質としては、アスベスト、セラ
ミックス、シンク−ドグラス等が使用できる。
本発明の電解還元において、電流密度は好ましくは5〜
30A/dm”である。理論的には4電子還元であり、
4FR/moleの通電量であるが、電流効率は50〜
70%である為、反応を完結させるためには5〜8 F
R/mole電気量を通す必要がある。
立ユ亙主版肱果 本発明方法は、m−HBAを酸性水溶液中で電解還元反
応を行い、m−HBOHを製造し、反応後の電解液はエ
ーテルで抽出し、m−11BOHを単離すると同時に、
抽残液のm −HBOH含をの硫酸水溶液を棄てること
なく、再び電解液として利用することでm −HBOH
を高収率で得る事が可能となると同時に、鉱酸の原単位
低下にも寄与し工業的に極めて価値ある発明である。
2隻斑 以下、実施例により本発明の方法を詳しく説明する。 
( 以下、「%」は重量%を示す。
参考例 両極室とも300m lの容量を存し、隔膜としてセレ
ミオンCMV(旭硝子■の商品名の陽イオン交換膜)で
隔離されたH型の電解セルを使用して、両極室に10%
の硫酸水溶液を200m1づつ仕込む、陰極として50
dの鉛板、陽極として50cmの白金板を用いた。
電解セルを30°Cに保ちつつ、6^の直流定電流を通
電しつつ、m −HBA 25gをマイクロフィーダー
を用いて6g/時間の割合で陰極液中に添加し、4゜2
時間でm−HBAを全量添加した。この後火に、電解を
0.8時間継続した。 (6,2PR/mol)電解終
了後、陰極液は抜き取り、ジイソプロピルエーテル30
0gで抽出した。
抽出液のジイソプロピルエーテル層、および抽残液の硫
酸水溶液層をそれぞれ液体クロマトグラフィー(HLC
)で分析した結果、エーテル層のm −118OH71
,0%、硫酸水溶液層のm −11BOI+ 19.8
%(いずれも仕込みm−HBA7J5準)、エーテル層
は乾燥(無水NaX5OJ後、減圧下にエーテルを留去
すれば、m−HBOHの結晶15.9 gを得た(m−
HBOH純度94.9%、収率67.1%)。
実施例1〜4 参考例で得た抽残液の硫酸水溶液層を次の電解用陰極液
として再利用し、参考例と同様に電解および抽出を行っ
た。更に抽残液の硫酸水溶液は連続して3回陰極液とし
て使用し、参考例と同様に電解および抽出を行った。
それぞれの場合の抽出液、抽残液中のm −HBOHの
含有率およびm−HBOHの単離収率を表−1に示す。
表−1 HBOH(χ)はすべて反応前に仕込んだm−HBA基
準光呪旦堕来 参考例及び実施例の結果からあきらかな通り、m−HB
Aの電解還元によるm −11BOHの製造において、
反応後m−HBOHを抽出単離する際、抽残液の硫酸水
溶液層中には、約20%のm−HBO)Iが残っている
ため、それをそのまま捨てたのではm −118OII
単離収率は低い(67、IX)。しかし、その硫酸水溶
液層をさらに電解に利用すれば、前回分の硫酸水溶液中
の溶存m−HBOHのロスがなく、2回目以降のm−H
BOHの単離収率は飛躍的に向上した。すなわち、本方
法は、本電解反応の工業化において、高収率でm−HB
OHを単離できる極めて有利な効果を与える発明である

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)3−ヒドロキシ安息香酸を酸性水溶液中で電解還元
    するに際して、電解反応終了後、電解液をエーテルで抽
    出し、抽残液の酸性水溶液を電解溶媒として再利用する
    ことを特徴とする3−ヒドロキシベンジルアルコールを
    製造する方法。 2)エーテルがC_nH_2_n_+_1+OC_nH
    _2_n_+_1(nが2〜5)の分子式を有する特許
    請求の範囲第1項記載の方法。
JP61248319A 1986-10-21 1986-10-21 3−ヒドロキシベンジルアルコ−ルを製造する方法 Pending JPS63103093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61248319A JPS63103093A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 3−ヒドロキシベンジルアルコ−ルを製造する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61248319A JPS63103093A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 3−ヒドロキシベンジルアルコ−ルを製造する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63103093A true JPS63103093A (ja) 1988-05-07

Family

ID=17176310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61248319A Pending JPS63103093A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 3−ヒドロキシベンジルアルコ−ルを製造する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63103093A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5089317A (ja) * 1973-12-17 1975-07-17
JPS56112488A (en) * 1980-02-06 1981-09-04 Asahi Chem Ind Co Ltd Electrolytic dimerization method for 1,2-dimethyl- pyridinium salt
JPS60234987A (ja) * 1984-05-09 1985-11-21 Mitsui Toatsu Chem Inc m−ハイドロオキシベンジルアルコ−ルの製造方法
JPS60243293A (ja) * 1984-05-16 1985-12-03 Mitsui Toatsu Chem Inc m−ハイドロオキシベンジルアルコ−ルの製造法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5089317A (ja) * 1973-12-17 1975-07-17
JPS56112488A (en) * 1980-02-06 1981-09-04 Asahi Chem Ind Co Ltd Electrolytic dimerization method for 1,2-dimethyl- pyridinium salt
JPS60234987A (ja) * 1984-05-09 1985-11-21 Mitsui Toatsu Chem Inc m−ハイドロオキシベンジルアルコ−ルの製造方法
JPS60243293A (ja) * 1984-05-16 1985-12-03 Mitsui Toatsu Chem Inc m−ハイドロオキシベンジルアルコ−ルの製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4714530A (en) Method for producing high purity quaternary ammonium hydroxides
US4547271A (en) Process for the electrochemical reduction of 7-ketolithocholic acid to ursodeoxycholic acid
JPS63103093A (ja) 3−ヒドロキシベンジルアルコ−ルを製造する方法
DE59101326D1 (de) Verfahren zur Herstellung von feinteiligem, elektrisch leitfähigem Zinn-IV-Oxid.
JPS6342713B2 (ja)
US4684449A (en) Process for producing m-hydroxybenzyl alcohol
CN1985024B (zh) 制备包含与脂族或脂环族c原子键接的伯氨基和环丙基单元的伯胺的方法
JPS6342712B2 (ja)
JP2902755B2 (ja) m―ヒドロキシベンジルアルコールの製造法
US680543A (en) Process of producing piperidin.
US3017337A (en)
JPH0693484A (ja) 電解還元方法
JP2622115B2 (ja) ベンジルアルコール類の製造方法
JPS63157892A (ja) m−ヒドロキシベンジルアルコ−ル製造法
JPH0725715B2 (ja) 3−ヒドロキシベンジルアルコールの製造方法
JPH0715151B2 (ja) m−ヒドロキシベンジルアルコ−ルの製造方法
JPS63206489A (ja) m−ヒドロキシベンジルアルコ−ルの電解による製造法
JPS62127487A (ja) m−ヒドロキシベンジルアルコ−ルの製造方法
EP0415189A2 (de) Verfahren zur Herstellung von Aminobenzylalkoholen
Hlavatý et al. Electrochemical behaviour of 2, 2′-dinitrodiphenylsulphide and its cyclization reactions initiated by an electrode reduction
Pellegrini et al. Effect of magnesium and lithium salts on the electroreduction of benzophenone in N, N-dimethylformamide as solvent
JP2598010B2 (ja) エポキシケトンの開裂方法
CA1090285A (en) Process for producing 2-aminomethyl-1- ethylpyrrolidine
JPH0734275A (ja) m−ヒドロキシベンジルアルコールの製造法
JP2599746B2 (ja) エポキシケトンの開裂法