JPS63100279A - プランジヤポンプ - Google Patents

プランジヤポンプ

Info

Publication number
JPS63100279A
JPS63100279A JP24460086A JP24460086A JPS63100279A JP S63100279 A JPS63100279 A JP S63100279A JP 24460086 A JP24460086 A JP 24460086A JP 24460086 A JP24460086 A JP 24460086A JP S63100279 A JPS63100279 A JP S63100279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
camshaft
pump
rolling element
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24460086A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Nakamura
中村 京市
Tsuneo Tanaka
常雄 田中
Toshiya Katou
豪哉 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP24460086A priority Critical patent/JPS63100279A/ja
Publication of JPS63100279A publication Critical patent/JPS63100279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、カムシャフトの回転によりプランジャをカム
面にならって半径方向に滑動させ、この滑動により流体
を吸引し吐出するようにしたプランジャポンプに関する
ものである。
〈従来の技術〉 従来のプランジャポンプは、ポンプハウジングにカムシ
ャフトを回転可能に軸承し、カムシャフトの回転軸線を
中心とする複数の角度位置でポンプハウジングにプラン
ジャを半径方向に滑動可能に設け、カムシャフトに形成
された偏心カムに2つの中間リングを嵌装し、外側の中
間リングの外周面にプランジャの一端を押し当てるべく
プランジャとポンプハウジング間にスプリングを介挿し
ていた。上述したプランジャポンプは、2つの中間リン
グ間に相対滑りが生じるため、偏心カムと中間リング間
並びに中間リングとプランジャ間の相対滑りが少なくな
ってカムシャフトを高速回転させても偏心カムとプラン
ジャに焼付きが発生しにくいメリットがある。反面、プ
ランジャを介してカムシャフトに作用するスプリングの
力がアンバランスとなるため、カムシャフトを軸受する
ポンプハウジングの軸受部に偏摩耗が生じる問題があっ
た。
これに対し、カムシャフトに卵形のカムを形成し、カム
シャフトを中心とする対称な位置に複数のプランジャを
半径方向に滑動可能に設置した平衡形のプランジャポン
プが考え出されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上述したプランジャポンプは、カムが卵形のためカムに
中間リングを嵌装することができない。
この結果、プランジャとカム間に大きな相対滑りが発生
してカムとプランジャに焼付きが発生する問題があった
く問題点を解決するための手段〉 本発明は上述した問題点を解決するためになされたもの
で、カムシャフトのカム面とプランジャ間にカム面上を
転勤する転動体を設け、プランジャのカムシャフト側の
面に転動体を回転可能に受けかつ転動体のカムシャフト
の回転方向の移動を阻止するへこみを形成し、このへこ
みに転動体の外面と同形状の受け面を形成したものであ
る。
く作用〉 カムシャフトを回転させるとカム面上をころがりながら
へこみ内で転動体が回転し、プランジャがカム面になら
って半径方向に往復動する。プランジャの往復動により
ポンプハウジングとプランジャ間のポンプ室の容積が増
減し、流体が吸引され吐出される。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を第1図、第2図に基づいて説明す
る。ポンプハウジングlOに軸受1)゜12を介してカ
ムシャフト13が回転可能に軸承され、このカムシャフ
ト13に断面が卵形形状のカム面14が形成されている
。ポンプハウジング10にはカム面14と対応する位置
でかつカムシャフト13の回転軸線を中心とする等角度
間隔に半径方向に弁孔15が形成され、これら弁孔15
にプランジャ16が半径方向に滑動可能に案内されてい
る。
プランジャ16はカップ形状の弁部材17と、この弁部
材17に一端が当接する円筒状の受け部材18とからな
っている。
又ポンプハウジング10には弁部材17の両端に対応す
る位置で弁孔15より大径の第1の大径穴20と第2の
大径穴21が形成され、第2の大径穴21の開口はポン
プハウジング10の外周に嵌装される環状の閉塞部材2
2により塞がれる。
弁部材17の内部空間と第1の大径穴20とでポンプ室
23が形成され、このポンプ室23はチエツク弁24と
通路25を介して吐出ポート26につながっている。弁
部材17には弁部材17が内径方向に移動したときにポ
ンプ室23と第2の大径穴21とが連通ずる吸込穴27
が形成され、第2の大径穴21は通路28を介して吸入
ポート29につながっている。
プランジャ16と閉塞部材22間には受け部材18をカ
ム面14側に押し付けるスプリング30が介挿されてい
る。受け部材18とカム面14間には円筒状のローラピ
ン(転動体)31がカムシャフト13の回転軸線と平行
になるように設けられ、受け部材18のカム面14例の
面にはローラピン31を回転可能に受けかつローラピン
31のカムシャフト13の回転方向の移動を防止するへ
こみ32が形成され、へこみ32にローラピン31の外
面と同形状の受け面33が形成されている。
ポンプハウジング10はローラピン31を受け部材18
の移動方向と同方向に案内する案内溝34が形成され、
この案内溝34にローラピン31を案内させることによ
りローラピン31とカムシャフト13とが互いに平行状
態でローラピン31とカム面14とを線接触させること
ができる。
次に上述した構成に基づいて作用について説明する。カ
ムシャフト13を回転させると、カム面14にならって
ローラピン31と受け部材18と弁部材17が半径方向
に往復動する。弁部材17の往復動によりポンプ室23
の容積が増減する。
弁部材17が半径内方へ移動したときに吸入穴27から
ポンプ室23へ流体を吸引し、弁部材17が半径外方へ
移動する過程でポンプ室23内の流体の圧力を高め、こ
の圧力によりチエツク弁24を介して吐出ポート26へ
流体を吐出する。このときローラピン31はカム面14
上をころがりながらへこみ32内で回転する。ローラピ
ン31とカム面14間の相対滑りは少なく、大部分はロ
ーラピン31と受け部材18間に相対滑りが生ずるが、
受け部材18はローラピン31を面で受けているため受
け部材18とローラピン31に焼付きが発生しにくい。
なお上述した実施例は、転動体としてローラピンを用い
た例について述べたが、円球形状のボールを用いても良
い。この場合は、受け部材に半円球形状のへこみを形成
する。
〈発明の効果〉 以上述べたように本発明は、カムシャフトのカム面とプ
ランジャ間にカム面上を転勤する転動体を設け、プラン
ジャのカムシャフト側の面に転動体を回転可能に受けか
つ転動体のカムシャフトの回転方向の移動を阻止するへ
こみを形成し、このへこみに転動体の外面と同形状の受
け面を形成したのでカム面と転動体間の相対すべりは少
なく、大部分は転動体とプランジャ間で相対すべりが生
ずる。しかしプランジャは転動体を面で受けているため
、プランジャと転動体に焼付きが発生しにくい利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図はプランジ
ャポンプの断面図、第2図は第1図におけるn−n線断
面図。 10・・・ポンプハウジング、13・・・カムシャフト
、14・・・カム面、16・・・プランジャ、17・・
・弁部材、18・・・受け部材、23・・・ポンプ室、
30・・・スプリング、31・・・ローラピン、32・
・・へこみ、33・・・受け面。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポンプハウジングにカムシャフトを回転可能に軸
    承し、カムシャフトの回転軸線を中心とする複数の角度
    位置でポンプハウジングにプランジャを半径方向に滑動
    可能に設け、カムシャフトを回転駆動させることによっ
    てプランジャをカムシャフトのカム面にならって半径方
    向に滑動させ、プランジャとポンプハウジング間に形成
    されたポンプ室の容積の増減により吸入ポートから流体
    を吸い込み、吐出ポートより流体を吐出するプランジャ
    ポンプにおいて、カムシャフトのカム面とプランジャ間
    にカム面上を転動する転動体を設け、プランジャのカム
    シャフト側の面に転動体を回転可能に受けかつ転動体の
    カムシャフトの回転方向の移動を阻止するへこみを形成
    し、このへこみに転動体の外面と同形状の受け面を形成
    したことを特徴とするプランジャポンプ。
  2. (2)前記プランジャは、内部にポンプ室を形成した弁
    部材と、この弁部材に一端が当接し他端にへこみを形成
    した円筒状の受け部材とからなる特許請求の範囲第1項
    記載のプランジャポンプ。
  3. (3)前記転動体は円球形状のボールである特許請求の
    範囲第1項記載のプランジャポンプ。
  4. (4)前記転動体は円筒状のローラピンである特許請求
    の範囲第1項記載のプランジャポンプ。
  5. (5)前記ポンプハウジングには、プランジャの移動方
    向にローラピンを案内する案内溝が形成されている特許
    請求の範囲第3項記載のプランジャポンプ。
JP24460086A 1986-10-15 1986-10-15 プランジヤポンプ Pending JPS63100279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24460086A JPS63100279A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 プランジヤポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24460086A JPS63100279A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 プランジヤポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63100279A true JPS63100279A (ja) 1988-05-02

Family

ID=17121134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24460086A Pending JPS63100279A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 プランジヤポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63100279A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01173470U (ja) * 1988-05-23 1989-12-08
JPH0220788U (ja) * 1988-07-26 1990-02-13
JPH02308981A (ja) * 1989-05-25 1990-12-21 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd 油圧用プランジャーポンプ
JP2002115648A (ja) * 2000-10-05 2002-04-19 Hara Kogyo Kk 新型特殊ポンプ構造
CN106050594A (zh) * 2016-08-01 2016-10-26 浙江水魔力机电设备有限公司 一种清洗机上的无油泵
CN106089619A (zh) * 2016-08-01 2016-11-09 浙江水魔力机电设备有限公司 一种高压清洗机的泵体
CN106089618A (zh) * 2016-08-01 2016-11-09 浙江水魔力机电设备有限公司 一种柱塞以离心方式运动的泵体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01173470U (ja) * 1988-05-23 1989-12-08
JPH0220788U (ja) * 1988-07-26 1990-02-13
JPH02308981A (ja) * 1989-05-25 1990-12-21 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd 油圧用プランジャーポンプ
JP2002115648A (ja) * 2000-10-05 2002-04-19 Hara Kogyo Kk 新型特殊ポンプ構造
CN106050594A (zh) * 2016-08-01 2016-10-26 浙江水魔力机电设备有限公司 一种清洗机上的无油泵
CN106089619A (zh) * 2016-08-01 2016-11-09 浙江水魔力机电设备有限公司 一种高压清洗机的泵体
CN106089618A (zh) * 2016-08-01 2016-11-09 浙江水魔力机电设备有限公司 一种柱塞以离心方式运动的泵体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5176066A (en) Axial piston pump apparatus with an improved drive mechanism
US4938670A (en) Rotary fluid machine
JPS63100279A (ja) プランジヤポンプ
EP0401968A3 (en) A rotary compressor
US4133618A (en) Rotary cam-actuated vane machine
JPH08270546A (ja) 回転斜板式ピストンポンプ
JPS61142373A (ja) 可変容量ポンプ
JPH075266Y2 (ja) タンデムポンプ
US6360647B1 (en) Hydraulic rotating axial piston engine
JPS61152971A (ja) ラジアルプランジヤポンプ
JPS62139986A (ja) ラジアル圧縮機
JPH0648155Y2 (ja) タンデムポンプ
JPS6385265A (ja) プランジヤポンプ
JPH081169B2 (ja) ラジアルプランジヤポンプ
JP2552462Y2 (ja) ラジアルプランジャ型ポンプ
JPS631769A (ja) 液圧ポンプ
JP2518640B2 (ja) ベ−ンポンプ
GB1585848A (en) Piston pump
JPH0622149Y2 (ja) タンデムポンプ
JPH0511219B2 (ja)
JPH01280688A (ja) 容積式ポンプ
JPS6170176A (ja) ラジアルプランジヤポンプ
JPH0521671Y2 (ja)
JPS56113087A (en) Spring pressure contact deformation type cam ring type radial pump
JPH05180152A (ja) ラジアルプランジャポンプ