JPS6299680A - 圧縮機の騒音減衰装置 - Google Patents

圧縮機の騒音減衰装置

Info

Publication number
JPS6299680A
JPS6299680A JP23802085A JP23802085A JPS6299680A JP S6299680 A JPS6299680 A JP S6299680A JP 23802085 A JP23802085 A JP 23802085A JP 23802085 A JP23802085 A JP 23802085A JP S6299680 A JPS6299680 A JP S6299680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accumulator
compressor
straight portion
vibration
straight pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23802085A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Fukushima
福嶋 雅文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23802085A priority Critical patent/JPS6299680A/ja
Publication of JPS6299680A publication Critical patent/JPS6299680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、空気調和機等に用いられるアキュムレータを
具備した圧縮機の騒音減衰装置に関する。
従来の技術 従来、この種の密閉形回転圧縮機は第4図に示すように
、圧縮要素1と電動要素2を内蔵した密閉容器3に、前
記圧縮要素1の吸入ポート部4に曲管5等を介してアキ
ュムレータ6を連結し、前記アキュムレータ6の取り付
は用金具7を用いて、このアキュムレータ6を前記密閉
容器3のアキュムレータ取付台8に連結する構造であっ
た。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の圧縮機においては、前記圧縮要素1お
よび前記電動要素2から発生する振動成分により前記圧
縮要素1および前記電動要素2を内蔵した密閉容器3、
前記圧縮要素1の吸入ポート部4に連なる曲管部5、前
記アキュムレータ6およびアキュムレータ6の内部へ延
出した直管部9からなる振動系が、前記直管部9におい
て軸に対して直角な方向に共振を起こし、特定の周波数
で異常騒音−を発生させる問題があった。
これを防止するため、従来は、この直管部9の材質、お
よび設計寸法を変更することにより、丑だ前記アキュム
レータ6の側壁部10にダンピング材11等を貼付ける
ことにより、前記振動系の剛性等を調節したり、また前
記振動系にて異常騒音が放射しにくいようにして、前記
振動系が特定周波数域で共振の生じることのないように
設計が行われているが、圧縮機の性能上、製造上、ある
いはコスト上の問題により、簡単にこれらを調節するこ
とができないという問題点があった。
本発明は前記従来の欠点に鑑みてなされたもので、きわ
めて簡単な手段によってアキュムレータから発生する騒
音、騒動を低減することを目的とする。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するための構成として、本発明は密閉容
器の内部に圧縮要素と電動要素を内蔵し、一端を前記圧
縮要素の吸入口に接続し、他端を前記密閉容器の外方に
設けられたアキュムレータ内部に直管部として延出した
曲管を設け、この直管部を略円板状の緩衝体を介して前
記アキュムレータ側壁部に支持固定したものである。
作  用 上記構成により、密閉容器と、圧縮要素の吸入口からア
キュムレータ内に延出した直管と、アキュムレータとか
らなる振動系の軸に直角方向の振動応答特性の向上がは
かれる。
実施例 以下、本発明をその一実施例を示す添付図面の第1図を
謬考に説明する。
第1図において、3け密閉容器で、周知の構造からなる
圧縮要素1および電動要素2を内蔵している。5id前
記圧縮要素1に連なる曲管、6は周知の構成からなるア
キュムレータであり、前記アキュムレータ6の内部は、
前記曲管5を介して前記圧縮要素1の吸入口4と連結さ
れ、また前記密閉容器3の外周部に溶接されているアキ
ュムレータ取付用の台8ヘアキュムレータ取付用金具7
を介して固定されている。9は一端が前記曲管5と連結
され、他端が前記アキュムレータ6の内部へ延出した直
管部、12はシリコンを主体としたゴム状で略円板状の
緩衝体であり、前記直管部は前記アキュムレータ側壁部
13に前記緩衝体12を介して支持されている。なお必
要に応じてこの直管部9と前記曲管5を一体化してもよ
い。
上記構成において、公称出力が500ワツトから150
0ワツトの密閉形回転圧縮機を使用し、外径が約50ミ
リメートル、板厚が約0.8ミリメートル程度で材質が
銅材からなるアキュムレータ5を使用し、また直管部8
を外径が約14ミリメートノヘ板厚が約1ミリメートル
程度で材質を鋼管とし、さらに前記直管部9の外側に、
外径が約48.5ミリメートノペ板厚が約1ミリメート
ル程度で構成される略円板状の緩衝体10f取りつけ、
アキュムレータ側壁部11に支持した場合の前記振動系
の振動応答特性の実験を行った結果、第2図の実線で示
す特性が得られた。これは、圧縮要素1と電動要素2を
内蔵する密閉容器3にて、圧縮要素1の吸入口4近傍を
密閉容器3の軸に対して、直角な半径方向に加振した場
合の、加振方向と同一方向のアキュムレータ側壁の振動
応答特性である。ここで破線は従来例を示し、縦軸に振
動応答レベル(加速度/力)を、横軸に周波数をとって
いる。この振動応答特性において、800 Hzから1
800Hz程度までの周波数域および2200Hzから
3500Hz程度までの周波数域は密閉形回転圧縮機を
50Hzおよび60 Hz 、電動周波数で運転した場
合において発生する密閉形回転圧縮機の加振力の500
 Hz以上の高周波成分で特に大きい周波数域であり、
騒音特性として重要視されている周波数域である。
しかしながら、第2図から明らかなように、本実施例に
おいては、上記周波数帯域で総体的に振動応答レベルが
下がり、しかも前記振動系の共振が他の周波数域へ大き
く移動している。また第4図に示す密閉形圧縮機の騒音
周波数特性においても従来例を示す破線特性に比較して
2500Hzの周波数成分が大きく減衰している。
すなわち、実施例のごとく、圧縮要素1および電動要素
2f内蔵した密閉容器3、圧縮要素1の吸入口4に連な
る曲管5、アキュムレータ側壁、およびアキュムレータ
6の内部へ延出した直管部8からなる振動系において、
前記直管部9の外側に略円板状の緩衝体12を介して前
記直管部9をアキュムレータ側壁部13に支持すること
により、上記振動系で軸に直角な方向の共振を特定の周
波数域において調節することができる。
発明の効果 本発明における圧縮機の騒音減衰装置は、密閉容器の内
部に圧縮要素と電動要素を内蔵し、一端を前記圧縮要素
の吸入口に接続し、他端を前記密閉容器の外方に設けら
れたアキュムレータ内部に直管部として延出した曲管を
設け、この直管部の外側にさらに略円板状の緩衝体を介
してアキュムレータ側壁部に前記直管部を支持固定した
もので、前記圧縮要素および電動要素を内蔵した密閉容
器と、前記圧縮要素の吸入口からアキュムレータ内に延
出した直管と、アキュムレータとからなる振動系の軸に
直角方向の振動応答特性の向上がはかられ、より静かな
圧縮効果が得られ、しかもアキュムレータ内部に延した
直管部を略円板状の緩衝体を介して、アキュムレータ側
壁部に支持固定しているため、アキュムレータ部が大形
化することもなく、さらに構造もきわめて簡素であるな
ど、優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における圧縮機の騒音減衰装
置を示す縦断面図、第2図は本実施例と従来例における
振動応答レベルの比軟特性図、第3図は本実施例と従来
例における圧縮機の騒音比較特性図、第4図は従来の圧
縮機の騒音減衰装置を示す縦断面図である。 1・・・・・・圧縮要素、2・・・・・・電動要素、3
・・・・・・密閉容器、5・・・・・・曲管、6・・・
・・・アキュムレータ、9・・・・・・直管部、12・
・・・・緩衝体。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 用浪牧(KHz) 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  密閉容器の内部に圧縮要素と電動要素を内蔵し、一端
    を前記圧縮要素の吸入口に接続し、他端を前記密閉容器
    の外方に設けられたアキュムレータ内部に直管部として
    延出した曲管を設け、この直管部を略円板状の緩衝体を
    介して前記アキュムレータ側壁部に支持固定した圧縮機
    の騒音減衰装置。
JP23802085A 1985-10-24 1985-10-24 圧縮機の騒音減衰装置 Pending JPS6299680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23802085A JPS6299680A (ja) 1985-10-24 1985-10-24 圧縮機の騒音減衰装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23802085A JPS6299680A (ja) 1985-10-24 1985-10-24 圧縮機の騒音減衰装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6299680A true JPS6299680A (ja) 1987-05-09

Family

ID=17023965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23802085A Pending JPS6299680A (ja) 1985-10-24 1985-10-24 圧縮機の騒音減衰装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6299680A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03156179A (ja) * 1989-08-29 1991-07-04 Mitsubishi Electric Corp 密閉型電動圧縮機のアキユームレータ及び該アキユームレータ支持装置
US5507159A (en) * 1994-04-25 1996-04-16 Tecumseh Products Company Suction accumulator vibration damper
WO2011052146A1 (ja) * 2009-10-27 2011-05-05 パナソニック株式会社 密閉型圧縮機
CN102135098A (zh) * 2010-01-26 2011-07-27 日立空调·家用电器株式会社 带储液器的旋转式压缩机
JP2012167678A (ja) * 2012-06-11 2012-09-06 Hitachi Appliances Inc アキュームレータ付回転式圧縮機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58126487A (ja) * 1982-01-21 1983-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型電動圧縮機の騒音減衰装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58126487A (ja) * 1982-01-21 1983-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型電動圧縮機の騒音減衰装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03156179A (ja) * 1989-08-29 1991-07-04 Mitsubishi Electric Corp 密閉型電動圧縮機のアキユームレータ及び該アキユームレータ支持装置
US5507159A (en) * 1994-04-25 1996-04-16 Tecumseh Products Company Suction accumulator vibration damper
WO2011052146A1 (ja) * 2009-10-27 2011-05-05 パナソニック株式会社 密閉型圧縮機
JP2011094484A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Panasonic Corp 密閉型圧縮機
CN102197225A (zh) * 2009-10-27 2011-09-21 松下电器产业株式会社 密闭型压缩机
CN102135098A (zh) * 2010-01-26 2011-07-27 日立空调·家用电器株式会社 带储液器的旋转式压缩机
JP2012167678A (ja) * 2012-06-11 2012-09-06 Hitachi Appliances Inc アキュームレータ付回転式圧縮機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6299680A (ja) 圧縮機の騒音減衰装置
JPS58126487A (ja) 密閉型電動圧縮機の騒音減衰装置
JPS5898679A (ja) 密閉形回転圧縮機の騒音減衰装置
JPS58158383A (ja) 密閉型電動圧縮機
JPH05322382A (ja) 密閉型電動圧縮機
JPS6299682A (ja) 圧縮機の騒音減衰装置
JPS6299681A (ja) 圧縮機の騒音減衰装置
JPS6237969Y2 (ja)
JPS5898677A (ja) 密閉形回転圧縮機の騒音減衰装置
JPS60111072A (ja) 密閉形回転圧縮機の騒音減衰装置
JPS61187588A (ja) 密閉形回転圧縮機の騒音減衰装置
JP3129103B2 (ja) 密閉形電動圧縮機
JPS6244103B2 (ja)
JPS6237970Y2 (ja)
JPS6316179A (ja) 圧縮機の騒音減衰装置
JPS5950244A (ja) 回転式電動圧縮機の振動低減装置
JPH0388974A (ja) 密閉形圧縮機
JPS61187590A (ja) 密閉形回転圧縮機の騒音減衰装置
JPS63183293A (ja) 圧縮機の騒音減衰装置
JPH0678492A (ja) 騒音低減装置
JP2980259B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
JPS61187589A (ja) 密閉形回転圧縮機の騒音減衰装置
US4358642A (en) Electro-magnetic type electric acoustic transducer
JPS60111069A (ja) 密閉形電動圧縮機の騒音減衰装置
JPH0113024B2 (ja)