JPS6289206A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS6289206A
JPS6289206A JP23080685A JP23080685A JPS6289206A JP S6289206 A JPS6289206 A JP S6289206A JP 23080685 A JP23080685 A JP 23080685A JP 23080685 A JP23080685 A JP 23080685A JP S6289206 A JPS6289206 A JP S6289206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
coils
slider
sliders
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23080685A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Hayakawa
早川 雄一
Hiroshi Kotake
小竹 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23080685A priority Critical patent/JPS6289206A/ja
Publication of JPS6289206A publication Critical patent/JPS6289206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明ハ磁気ヘッドに関し、特にフロッピィディスク装
置に使用する磁気ヘッドに関する。
〔従来の技術〕
第2図は従来のフロッピィディスク装置に使用される磁
気ヘッドの全体の外観を示す斜視図である。図に示すよ
うにフロッピィディスク装置は柔軟性のある平坦な媒体
1にその両側から接触させる磁気コアを具備したスライ
ダー2および3を有し、スライダー2は板状バネ4の上
に搭載されており、この板状バネ4は単純に基台5に固
定されている。またスライダー3を同様に固定した負荷
アーム6はこれと一体化された板状部材7がおさえ板8
を介して基台5にネジ止めされることによって基台4に
固定され、負荷バネ9の加圧力によって媒体1をはさん
でそれに圧力を加える構成となっている。スライダー2
および3の構造は第4図の斜視図に示すように磁気コア
10をスライダー2.3のほぼ中央部に固定し、記録再
生コイル11と消去用コイル12とをそれぞれ磁気コア
10の脚部13 、14に配置している。またバックパ
ー15を脚部に固定して磁気的閉磁路を形成する。
このような従来の磁気ヘッドはフロッピィディスク装置
の内部に搭載されるため、装置内にあるモーターやソレ
ノイド等から発生する外部磁界が加えられている。さら
にこの装置が他の情報機器と共にオンラインで使用され
る場合には、電源や表示管等から多大な外部磁界を受け
ることになる・〔発明が解決しようとする問題点〕 これらの外部磁界がスライダー内のコイル11゜12に
鎖交すると誤った信号を記録あるいは再生することにな
り、正確な情報交換をさまたげる欠点があった・ これらを防止するため、第3図に示すような磁性体材料
で製作したシールドカバー16α、16b ラスライダ
ー近辺に固定していた。しかし前記シールドカバーでは
、スライダー2,3の側面から進入する外部磁界を十分
にシールドすることができないという欠点があった。
本発明は外部磁界を十分にシールドすることができるフ
ロッピィディスク装置の磁気ヘッドを提供するものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の磁気ヘッドは磁気コアと、前記磁気コアに組込
まれた2種類のコイルと、ほぼ中央部に前記磁気コアを
固定しかつ前記2種類のコイルのそれぞれの少なくとも
2方向のコイル側面を覆う側壁を備えたスライダーと、
前記磁気コアおよび前記2種類のコイルの外側に位置し
かつ前記スライダーの側壁の内側に位置した電気的に連
続な輪状導電体とを有することを特徴とするものである
〔実施例〕
次に本発明の一実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の実施例を示す斜視図である。
第1図において、磁気コア10はスライダー2あるいは
3のほぼ中央部に固定されており、磁気コア10の第1
の脚部13および第2の脚部14には、それぞれ第1の
コイル11および第2のコイル12が組込まれている。
なお、図にはバンクバーは省略しである。第1のコイル
11のコイル側面のうちX方向とY方向はスライダー2
,3の側壁で囲まれており、同様に第2のコイル12の
コイル側面のうちX方向とY方向がスライダー2,3の
側壁で囲まれる構造となっている。そして、導電性材料
を輪状に製作した第2図に示す輪状導電体20をスライ
ダー2,3の側壁の内側に接着固定している。また、こ
の輪状導電体20の位置はコイル11および12の外側
に位置している。
したがって、外部磁界がXあるいはY方向からこのスラ
イダーに加わった時、輪状導電体20によシミ磁シール
ドされ、輪状導電体20の内側にあるコイル11および
12に外部磁界が鎖交することを防止することができる
。これにより正確な情報を記録あるいは再生することが
でき、この装置が他の情報機器と共にオンラインで使用
され多大な外部磁界が加わっても高い信頼性の情報交換
が可能である。
また、外部磁界がZ方向からコイル11あるいは12に
加わった時には、輪状導電体20は1ターンのコイル状
態であるため、電磁誘導剤により輪状導電体20の材料
内部には、前記Z方向の外部磁界の変化をさまたげる方
向に磁界を発生させる電流が励起される。これによりZ
方向の外部磁界の変化を小さくすることができるため、
コイル11および12に発生する外部磁界による雑音電
流を小さくすることができる。
以上のように外部磁界がx、y、Z方向からスライダー
に加わっても、輪状導電体によりシールドすることがで
き、磁気コア10は媒体に正確な情報を記録および再生
することができる。また輪状導電体20の設置位置はコ
イル11および12の外側にあり、可能な限ジコイル1
1および12に接近していれば良く、設置位置に精度は
必要とせず工数も少ない。
さらに輪状導電体の形状は第2図に示した四角形に限ら
ず、電気的に連続な囲いであればよく、多角形でよく、
スライダーの側壁内側に導電性接着剤を塗布して電気的
に連続な囲いを形成してもよいことは言う壕でもないこ
とである。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明の磁気ヘッドは輪状導
電体を2種類のコイルの外側で、かつスライダーの側壁
の内側へ設置したことにより、X。
Y、Z方向から加わる外部磁界をシールドすることがで
き、正確な情報の記録および再生を可能とする効果があ
り、さらに前記導電体の形状あるいは設置位置に精度を
必要としないため、少ない工数で製作できるため製造コ
ストの増加も少ないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す斜視図、第2図は本発明
による輪状導電体の斜視図、第3図は従来の磁気ヘッド
の全体の外観の一例を示す斜視図、第4図は従来の磁気
ヘッドのスライダー内部を示す斜視図である。 l・・・媒体、2,3・・・スライダー、4・・・板状
バネ、5・・・基台、6・・・負荷アーム、7・・・板
状部材、8・・・おさえ板、9・・・負荷バネ、10・
・・磁気コア、11.12・・・コイル、  13.1
4・・・コア脚部、15.16・・・シールドカバー、
20・・・輪状導電体 特許出願人  日本電気株式会社 檗1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気コアと、前記磁気コアに組込まれた2種類の
    コイルと、ほぼ中央部に前記磁気コアを固定しかつ前記
    2種類のコイルのそれぞれの少なくとも2方向のコイル
    側面を覆う側壁を備えたスライダーと、前記磁気コアお
    よび前記2種類のコイルの外側に位置しかつ前記スライ
    ダーの側壁の内側に位置した電気的に連続な輪状導電体
    とを有することを特徴とする磁気ヘッド。
JP23080685A 1985-10-16 1985-10-16 磁気ヘツド Pending JPS6289206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23080685A JPS6289206A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23080685A JPS6289206A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6289206A true JPS6289206A (ja) 1987-04-23

Family

ID=16913566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23080685A Pending JPS6289206A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6289206A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4935832A (en) * 1987-04-01 1990-06-19 Digital Equipment Corporation Recording heads with side shields
JPH0328521U (ja) * 1989-07-28 1991-03-22
US5075956A (en) * 1988-03-16 1991-12-31 Digital Equipment Corporation Method of making recording heads with side shields
EP0593059B1 (en) * 1992-10-14 2000-08-16 Sony Corporation Magnetooptical disc recording apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4935832A (en) * 1987-04-01 1990-06-19 Digital Equipment Corporation Recording heads with side shields
US5075956A (en) * 1988-03-16 1991-12-31 Digital Equipment Corporation Method of making recording heads with side shields
JPH0328521U (ja) * 1989-07-28 1991-03-22
EP0593059B1 (en) * 1992-10-14 2000-08-16 Sony Corporation Magnetooptical disc recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996004656A1 (en) Disk drive including embedded voice coil magnet plates
JPH1049849A (ja) 磁気ディスク用磁気ヘッド及び磁気ヘッド装置
JPS6289206A (ja) 磁気ヘツド
CA1220549A (en) Magnetic tachometer for disk drives
GB1516678A (en) Transducer support and actuator for disc recording and/or reproducing apparatus
JPS62141610A (ja) 磁気ヘツド
JPS60157712A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JP2619054B2 (ja) 磁気記録装置
JP2512280B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2506592Y2 (ja) 磁気ヘッド保持構造
JPS58189819A (ja) 磁気抵抗効果ヘツド
JP2863552B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびこの薄膜磁気ヘッドを用いた記録再生装置
JPH05307726A (ja) フレキシブルディスク用磁気ヘッド装置
JPH0744826A (ja) 薄膜mrヘッド
JPH0612771A (ja) 磁気ヘッド装置
JPH04355259A (ja) 磁気ヘッド装置
JPH01178109A (ja) 磁気ヘッド
JPS59101020A (ja) 垂直磁気記録再生ヘツド
JPH05334628A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS62236114A (ja) 磁気ヘツド
JPH04115304U (ja) 磁気ヘツド
JPS62214506A (ja) 磁気ヘツド
JPH04149814A (ja) 磁気ヘッド
JPS62129912A (ja) 垂直磁気ヘツド
JPH0152804B2 (ja)