JPS628703Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS628703Y2
JPS628703Y2 JP784082U JP784082U JPS628703Y2 JP S628703 Y2 JPS628703 Y2 JP S628703Y2 JP 784082 U JP784082 U JP 784082U JP 784082 U JP784082 U JP 784082U JP S628703 Y2 JPS628703 Y2 JP S628703Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow body
protrusion
closure
hole
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP784082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58111480U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP784082U priority Critical patent/JPS58111480U/ja
Publication of JPS58111480U publication Critical patent/JPS58111480U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS628703Y2 publication Critical patent/JPS628703Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Safety Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ガスゴム管の外れ等の異常過流出状
態でガス流路を自動的に遮断する、いわゆる、過
流出防止弁を具備する過流出防止弁付のガス元栓
に関する。
従来のこの種元栓としては、第1図、第2図に
示す如く、元栓の本体1内に閉子3を設け、該閉
子内の通過孔を介してガス入口2からガス出口8
に致る流路を前記閉子の回動により開閉すべく構
成し、閉子3の上流側に過流出防止弁4を配し、
閉子3の下端からその下方の空所6に突出させた
突片7を該過流出防止弁の弁座口5に対応させた
もので、閉子3の全開状態で突片7が弁座口5か
ら外れて位置し、全閉状態で突片7が弁座口5の
真上に位置するようになつている。
このものでは、閉子3が全開状態にあるときに
は、異常過流出状態で過流出防止弁4の球弁9が
適正に作動するが、閉子3が半開状態にある場合
には、過流出防止弁4を介するガス量が予め抑え
られた状態にあり、ガスゴム管の外れ等の異常状
態が生じても該過流出防止弁を介するガス量は作
動流量以上に達せず、球弁9が作動しないことと
なる。
本考案は、ガス元栓の開閉弁を中間位置に停止
しないようにして異常状態に於ける過流出防止弁
の不作動を防止することを目的とする。
上記目的を達成するために講じた本考案の技術
的手段を第3図以下の図面を引用しながら説明す
ると、本考案の技術的手段は、〓閉子3の回転軸
と、過流出防止弁4の軸線をともに上下方向の直
立姿勢とし、閉子3の上流側に過流出防止弁4を
挿入し、閉子3と過流出防止弁4との間にリセツ
ト手段を介在させたものにおいて、このリセツト
手段を、閉子3と一体回動し、且首振り自在に連
結させた円柱状の中空体10と、この中空体10
内に自由状態に収容されるボール13とから構成
し、前記中空体10の内底面に閉子3の全開位置
で過流出防止弁4の下流端の弁座口5と一致する
位置に透孔12を形成するとともに、この内底面
全域を透孔12に向つて降下する傾斜面とし、さ
らに、中空体10内の空室を閉子3の通過孔に連
通させ、前記中空体10を収容する空室6の底壁
又側壁には第1突起17を設け、他方、中空体1
0の周縁部には前記第1突起17に対応する第2
突起19を設け、透孔12と弁座口5とが一致し
た時点で前記第1突起17と第2突起19とが一
致するようにこれらの配設位置を設定し、これら
第1突起17と第2突起19とが一致した状態で
のみ、前記中空体10に設けた第2突起19がこ
れに対応する前記第1突起17に乗り上げて、こ
れにより、中空体10が傾斜してボール13が透
孔12から脱出すると共に接触していた中空体1
0と過流出防止弁4とが離れるようにした〓こと
である。
本考案の上記構成によれば、閉子3と中空体1
0とが一体回動し、これらが全開位置かれ外れて
位置するときには、過流出防止弁4の上端、すな
わち、弁座口5は中空体10の下面により閉鎖さ
れると共に中空体10の透孔12と弁座口5とが
一部一致した状態にあつても透孔12はボール1
3により閉鎖されており、閉子3の半開状態等の
不完全開状態でもガスコツク内流路は遮断されて
いる。閉子3が全開位置に達すると、空室6と中
空体10とのカム対偶により、中空体10が斜倒
状態となり、ボール13が透孔12から脱出して
中空体10内の低位側の一側に偏り、過流出防止
弁4→中空体10→閉子孔11→ガス出口8への
流路が連通する。すなわち、コツク開となる。
従つて、本考案の上記構成によれば閉子3及び
その操作つまみが半開状態に置かれてもガスコツ
ク内は流路遮断状態となることとなつて、ガスコ
ツク内の流路が不完全開の状態に放置されること
による過流出防止弁4の不作動が防止できる。
本考案は上記構成であるから、次の利点を有す
る。
閉子3の半開状態でガスコツク内流路を遮断す
る中空体は、外部の操作部とは直接関連せず、外
部との気密が図られた閉子3によつて回動せしめ
られるものであるから、中空体と外部との気密を
確保するためのパツキンシール等の気密手段が不
要であり、通常のガスコツクと同様の気密耐久性
を発揮させ得る。
また、閉子3の全開位置以外での流路遮断機能
を発揮する中空体10内のボール13は重力によ
り流路遮断状態に保持されるものであるから、バ
ネにより閉弁した弁体を閉子3等と連動させて開
弁する場合にくらべて回動操作力の増加は低く抑
えられる。
中空体10の全開状態では、過流出防止弁4の
弁座口5より下流側の流路断面は十分大きく設定
できると共にガスの通過抵抗となる部材(例えば
流路を横切る突片等)がないから、ガスコツク内
の通過抵抗の増大は低く抑えられる。
以下、本考案の実施例の詳細を第3図以下の図
面に従つてさらに説述する。
この実施例の過流出防止弁付ガスコツクは、中
空体10を円柱状の外形に形成し、その上壁14
の中央に角孔15を穿設すると共に下端外周部を
該中空体の胴部外径より縮少させ、その縮少径部
16の一部に第1突起17を設けるようにし、他
方、空室6の底部に前記縮少径部が嵌入する浅い
凹陥部18を形成し、中空体10の全開位置で前
記第1突起と一致する第2突起19を底部から突
出させている。また閉子3にはその下端から角筒
部20が突出して該角筒部が前記中空体の角孔1
5と嵌合し、これにより、中空体10と閉子3と
は一体回動すると共に前記嵌合部で角孔15の長
辺と平行な方向の屈曲が可能となつている。(第
3図、第4図) 従つて、本考案実施例の上記構成によれば閉子
3すなわち中空体10の全開位置で、第1突起1
7と第2突起19とが一致して第1突起17が第
2突起19に乗り上げて第6図の如く中空体10
が傾斜状態となる。
また、中空体10と過流出防止弁4とは偏心さ
せて設け、該中空体の透孔12と過流出防止弁4
の弁座口5とは、中空体10の全閉位置で、第5
図の如く、中空体10の回動軸心を中心にして90
度偏つて位置するようにし、前記第1突起17は
透孔12の半径方向に位置している。
このことから、中空体10が閉子3と共に全開
位置になると、上記作用で透孔12と過流出防止
弁4の弁座口5とが一致し、しかも、中空体10
の斜倒によりボール13が透孔12から外れ第6
図の如く中空体10内の一側に偏つた状態に維持
される。
閉子3には角筒部20から側面に開口するL字
状の通過孔11が穿設されているため、この状態
でガス入口2からガス出口8への流路が連通して
ガスコツクが全開となる。この全開状態で異常過
流出状態が生じると、過流出防止弁4が作動し
て、球弁9が弁座口5に嵌入し、ガスコツク内流
路を自動的に遮断する。
この後、閉子3を閉回動させると中空体10も
一体的に閉回動するが、全開位置からの微少回動
で第1突起17が第2突起19から外れて中空体
10が正立状態となり、該中空体10の下面が空
室6の底部に密接すると同時にボール13が底壁
の上面の傾斜曲面に沿つて透孔12に嵌入し、過
流出防止弁4から閉子3までの流路を遮断する。
また、このボール13の嵌入により又は透孔12
と弁座口5とのズレにより弁座口5に嵌入してい
た球弁9が下落せしめられ、過流出防止弁4が初
期状態に復元する。この復元状態では過流出防止
弁4から閉子3への流路は既述の作用で遮断状態
にある。
ここで、ボール13としては鋼球等が用いら
れ、球弁9にくらべてその重量が大きく設定され
ている。
尚、上記実施例のものでは、中空体10による
弁座口5の閉鎖力を該中空体の重力により確保す
るようにしたが、プラスチツク等の軽い材質で構
成した場合には、中空体10の上面と空室6の上
面間に圧縮バネを介装するようにしてもよい。
また、閉子3と中空体10との連結機構として
は、閉子3又は中空体10に突設した一対のピン
に相手方の一対の孔部等に遊嵌させる方式も採用
可能である。又この場合に於いて、中空体10と
閉子孔11とは図示の如くかみ合い嵌合部内で連
通させる必要はなく、中空体10の上面の開口部
と閉子孔11の下端とが適宜間隔で対向するよう
にすることも可能である。さらに、中空体10の
胴部に有孔部を設けても既述の作用効果に変りは
ない。
次に、上記実施例では、中空体10の下面を弁
座口5の上面に直接対接させる構成としたが、該
弁座口の近傍下流側に口部を設けてこれを中空体
10の下面により閉鎖する構造にしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の説明図、第2図はX−X断面
図、第3図は本考案実施例の断面図、第4図はそ
の分解図、第5図はY−Y断面図、第6図は中空
体10の全開位置を示す要部断面図であり、図中 3……閉子、4……過流出防止弁、5……弁座
口、6……空室、10……中空体、11……閉子
孔、12……透孔、13……ボール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 閉子3の回転軸と、過流出防止弁4の軸線をと
    もに上下方向の直立姿勢とし、閉子3の上流側に
    過流出防止弁4を挿入し、閉子3と過流出防止弁
    4との間にリセツト手段を介在させたものにおい
    て、このリセツト手段を、閉子3と一体回動し、
    且首振り自在に連結させた円柱状の中空体10
    と、この中空体10内に自由状態に収容されるボ
    ール13とから構成し、前記中空体10の内底面
    に閉子3の全開位置で過流出防止弁4の下流端の
    弁座口5と一致する位置に透孔12を形成すると
    ともに、この内底面全域を透孔12に向つて降下
    する傾斜面とし、さらに、中空体10内の空室を
    閉子3の通過孔に連通させ、前記中空体10を収
    容する空室6の底壁又側壁には第1突起17を設
    け、他方、中空体10の周縁部には前記第1突起
    17に対応する第2突起19を設け、透孔12と
    弁座口5とが一致した時点で前記第1突起17と
    第2突起19とが一致するようにこれらの配設位
    置を設定し、これら第1突起17と第2突起19
    とが一致した状態でのみ、前記中空体10に設け
    た第2突起19がこれに対応する前記第1突起1
    7に乗り上げて、これにより、中空体10が傾斜
    してボール13が透孔12から脱出すると共に接
    触していた中空体10と過流出防止弁4とが離れ
    るようにした過流出防止弁付ガス元栓。
JP784082U 1982-01-23 1982-01-23 過流出防止弁付のガス元栓 Granted JPS58111480U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP784082U JPS58111480U (ja) 1982-01-23 1982-01-23 過流出防止弁付のガス元栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP784082U JPS58111480U (ja) 1982-01-23 1982-01-23 過流出防止弁付のガス元栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58111480U JPS58111480U (ja) 1983-07-29
JPS628703Y2 true JPS628703Y2 (ja) 1987-02-28

Family

ID=30020570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP784082U Granted JPS58111480U (ja) 1982-01-23 1982-01-23 過流出防止弁付のガス元栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58111480U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58111480U (ja) 1983-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0430974Y2 (ja)
JPS628703Y2 (ja)
US3476138A (en) Valve with stop and washout
CA2449372C (en) Cylindrical plug valve
JPS634861Y2 (ja)
JPS634864Y2 (ja)
KR102035520B1 (ko) 플런저를 이용한 정수기용 파우셋
JPS592362Y2 (ja) 過大流量防止装置付ガスコツク
JPS636537Y2 (ja)
JPS634862Y2 (ja)
JPH0536154Y2 (ja)
JPS6215572Y2 (ja)
JPS585155Y2 (ja) 過流出防止弁
JPH0443650Y2 (ja)
JPS6121663Y2 (ja)
JPH0121257Y2 (ja)
JP3674221B2 (ja) シングルレバー式水栓
JPS6126689Y2 (ja)
JPH029155Y2 (ja)
JP2531627Y2 (ja) ガスコック
JPS6312287Y2 (ja)
JPS5911229Y2 (ja) 過流出防止弁付ガスコック
JP3696782B2 (ja) 減圧弁
JPS637740Y2 (ja)
JPS597431Y2 (ja) フラツシユバルブ