JPS628573A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPS628573A
JPS628573A JP14735185A JP14735185A JPS628573A JP S628573 A JPS628573 A JP S628573A JP 14735185 A JP14735185 A JP 14735185A JP 14735185 A JP14735185 A JP 14735185A JP S628573 A JPS628573 A JP S628573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
electrode
gate
aluminum
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14735185A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneo Maeda
前田 宗雄
Isamu Hairi
勇 羽入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP14735185A priority Critical patent/JPS628573A/ja
Publication of JPS628573A publication Critical patent/JPS628573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] ゲート電極の側面に、マイクロ波励起酸素プラズマで酸
化した酸化アルミニウム絶縁薄膜を設け、その絶縁薄膜
を介してソース電極を設けた半導体装置の構造とその製
造方法である。
[産業上の利用分野] 本発明は半導体装置とその製造方法のうち、特に、M 
E S F E T (MEtal Sem1cond
uctor FieldEffect Transis
tor)とその製法に関する。
化合物半導体からなる半導体装置は、シリコン半導体装
置と異なり、その半導体酸化膜の良質のものが得られな
いため、その性能の向上が極めて難しく、その改善が要
望されている。
[従来の技術と発明が解決しようとする問題点]第5図
は従来のショットキーバリヤ接合したゲートを有するG
aAsM E S F E Tの断面図を示しており、
1は5I−GaAs基板(半絶縁性GaAs基板)。
2はn−GaAs層からなる動作層、3はn” −Ga
As領域、5はタングステンシリサイドゲート 6はソ
ース、ドレイン電極(AuGe/Au電極)である。
ゲート5と動作層2との間にショットキーバリヤが存在
しており、その部分の空乏層の消長がトランジスタ動作
と関係し、又、n” −GaAstJ域3はオーミック
コンタクトを良くして、ソース抵抗を減少させる目的で
設けられている。
ところが、n+  にaAs81(域3を設けようとす
ると、不純物イオンを注入した後、更に高温アニールし
てイオンの活性化が必要である。しかし、そのような高
温処理は基板自体の結晶分解を誘起したり、また、基板
にストレスを与えたり、ゲート電極材料が限定される欠
点がある。
本発明は、このような問題点を除去して、ゲート電極と
ソース電極間を良好に絶縁し、且つ、ゲート抵抗を低減
して性能の良いMESFETを得る構造とその製法を提
案するものである。
[問題点を解決するための手段] その目的は、基板上にゲート電極、ソース電極およびド
レイン電極を存し、該ゲート電極側面であって該ソース
電極の間にマイクロ波励起プラズマ酸化で形成された酸
化アルミニウム薄膜が介在されている半導体装置によっ
て達成される。
それを製造する場合、半導体基板上に少なくとも表面が
アルミニウムからなるゲート電極形成し、該ゲート電極
表面を、マイクロ波励起した酸°素プラズマで酸化処理
して、酸化アルミニウム薄膜を形成し、前記基板および
ゲート電極上にソース電極およびドレイン電極となる金
属を被着した後、該金属を部分的にエツチング除去して
ソース電極およびドレイン電極を形成する工程が含まれ
ている製造方法を用いる。
[作用] 即ち、マイクロ波励起酸素プラズマによって、ゲート電
極表面のアルミニウムを酸化し、その酸化膜によって、
ゲートをソースと隔離したMESFETの構造にする。
そうすれば、絶縁性の良い良質の薄い酸化膜で隔離され
、特にn” −GaAs基板域を設けなくても、ゲート
とソース、ドレイン電極との間隔が狭くなって、ソース
抵抗が減少し、FETの性能は向上する。
[実施例] 以下、図面を参照して実施例によって詳細に説明する。
第1図は本発明にかかるGaAsM E S F E 
Tの断面図を示しており、7はアルミニウムゲート、1
7はマイクロ波励起酸素プラズマにより酸化した酸化ア
ルミニウム(Al10a)膜で、その他は第5図と同じ
部材に同じ記号が付しである。また、n+−GaAs層
からなる高濃度領域は設けていない。
且つ、このAl1 o、膜17は陽極酸化などにより形
成されたものより緻密となり、2000人程度0薄い膜
厚でも良好な絶縁性が得られる。そのため、ゲートとソ
ース電極との間隔が狭くなって、ソース抵抗が減少し、
n” −GaAs基板域が必ずしも必要ではなくなる。
更に、マイクロ波プラズマ酸化は低温度プロセスであり
、上記のように高濃度層のイオン注入が不要になると、
高温アニールがなくなって、そのため、基板に悪影響を
与えることもなく、高性能なMESFETが得られる。
第2図(a) 〜(PI)は本発明にかかるMESFE
T(7)形成工程順断面図を示している。まず、第2図
(a)に示すように、5I−GaAs基板1の上に、例
えば、Stを5X10/cd程度ドーピングしたn −
GaAs層2が設けられており、その上にアルミニウム
膜を蒸着法で被着し、これをパターンニングしてアルミ
ニウムゲート7を形成する。
次いで、第2図(b)に示すように、マイクロ波励起の
酸素によるプラズマ酸化法によって、アルミニウムゲー
ト7面を含む全表面を酸化する。そうすると、ゲート表
面には、例えば、厚さ2000人程度0薄12 o3膜
17が生成され、基板面にはGaOx Ashy膜11
が生成される。次いで、同図(C1に示すように、弱酸
性溶液でエツチングして、GaOx Ashy膜11を
除去する。
次いで、第2図(d)に示すように、全面にオーミック
接触用金属、例えば、AuGe/Auからなる電極6を
被着し、その上にレジスト膜8を塗布する。
レジスト膜8は粘性溶液であるから、全面が平坦化され
る。次いで、これをイオンミリング法、またはりアクテ
ィブイオンエツチング法で表面からエツチングすると、
第2図(e)に示すように、全面が同時にエツチングさ
れ、アルミニウムゲート7を露出させことができる。次
いで、残りのレジスト膜8を溶解除去する。ここで、電
極6を所定の形状にパターンニングしてソース電極およ
びドレイン電極にすることで、第1図の構造に作成され
る。
第3図は第2図Cb)に示す工程で適用するマイクロ波
プラズマ酸化装置の概要図を図示しており、31は試料
、32はマグネトロン、33はマグネトロンのチュウニ
ング部、34は酸素流入口、35は石英製の反応室、3
6は真空排気口で、このような装置に収容し、酸素をマ
イクロ波(2〜3G[(Z)励起してプラズマ化し、表
面を酸化する。そうすると、良質のAl2O3膜17が
生成される。
また、第4図(al〜Td)は本発明にかかるMESF
ETの他の形成工程順断面図を示している。第4図[a
)に示すように、第2図(a)と同じ(,5l−GaA
s基板1の上にn−GaAs層゛2層設2られており、
その上にアルミニウム膜を蒸着法で被着し、これをパタ
ーンニングしてアルミニウムゲート7を形成する。
次いで、第4図(b)に示すように、全面に膜厚200
0人程度O7ルミニウム膜9を蒸着した後、同図(C)
に示すように、マイクロ波励起の酸素によるプラズマ酸
化法によって、アルミニウム膜9を酸化し、へ1203
膜17を形成する。
次いで、第4図(d)に示すように、方向性あるリアク
ティブイオンエツチング法でAl2O,膜17をエツチ
ングして、アルミニウムゲート7の側面にのみ膜厚の薄
いat2O,膜17を残存させる。次いで、ソース、ド
レイン電極6を被着し、第2図と同様にパターンニング
すると、第1図の構造のFETが完成される。尚、この
例ではゲート電極7はアルミニウム以外の材料を用いる
こともできる。
このようにして、絶縁性の良好なAl10a I!’1
7がゲート電極とソース電極間に薄く形成するので、ソ
ース抵抗が小さく、高濃度なn+−GaAs領域が不要
の半導体装置が得られる。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば高性能
なMESFETが得られるものである。
なお、本発明はGaAs以外の化合物半導体装置にも適
用できることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるMESFETの断面図、第2図
(al〜(e)および第4図(a)〜(d)はその形成
工程順断面図、 第3図はプラズマ酸化装置の概要図、 第5図は従来のME S F ETの断面図である。 図において、 1はSl −GaAs基板、  2はn −GaAs層
、3はn” −GaAs層1域、 5はタングステンシリサイドゲート、 6はソース、ドレイン電極、 7はゲート電極、 8はレジスト膜、    9はアルミニウム膜、11は
マイクロ波励起プラズマ酸化のGaOx Ashy膜、 17はマイクロ波励起プラズマ酸化のA1203膜を示
している。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上にゲート電極、ソース電極およびドレイン
    電極を有し、該ゲート電極側面であつて該ソース電極の
    間にマイクロ波励起プラズマ酸化で形成された酸化アル
    ミニウム薄膜が介在されてなることを特徴とする半導体
    装置。
  2. (2)半導体基板上に少なくとも表面がアルミニウムか
    らなるゲート電極を形成し、 該ゲート電極表面を、マイクロ波励起した酸素プラズマ
    で酸化処理して、酸化アルミニウム薄膜を形成し、 前記基板およびゲート電極上にソース電極およびドレイ
    ン電極となる金属を被着した後、該金属を部分的にエッ
    チング除去してソース電極およびドレイン電極を形成す
    る工程が含まれてなることを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
JP14735185A 1985-07-04 1985-07-04 半導体装置およびその製造方法 Pending JPS628573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14735185A JPS628573A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14735185A JPS628573A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS628573A true JPS628573A (ja) 1987-01-16

Family

ID=15428220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14735185A Pending JPS628573A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS628573A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6457345U (ja) * 1987-10-06 1989-04-10
EP0502749A2 (en) * 1991-03-06 1992-09-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Gate structure of field effect device and method for forming the same
JPH04107347U (ja) * 1991-02-26 1992-09-16 清水建設株式会社 鉄筋継手部品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6457345U (ja) * 1987-10-06 1989-04-10
JPH0626673Y2 (ja) * 1987-10-06 1994-07-20 鐘淵化学工業株式会社 建築用断熱板の目地構造
JPH04107347U (ja) * 1991-02-26 1992-09-16 清水建設株式会社 鉄筋継手部品
EP0502749A2 (en) * 1991-03-06 1992-09-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Gate structure of field effect device and method for forming the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4635343A (en) Method of manufacturing GaAs semiconductor device
JPH022142A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPS628573A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH07273129A (ja) ショットキーゲート型電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPS60165764A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH02192172A (ja) 超伝導トランジスタ
JPH11176839A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS61154177A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6112079A (ja) 半導体素子の製造方法
JP2731194B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS6290979A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0574814A (ja) シヨツトキ・ゲート形電界効果トランジスタの製造方法
JPH0352238A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH04245626A (ja) パターン形成方法
JPH0797634B2 (ja) 電界効果トランジスタとその製造方法
JPS60198869A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62291070A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01107577A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH104101A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS628574A (ja) 化合物半導体装置およびその製造方法
JPH08316453A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH11176843A (ja) 電界効果トランジスタとその製造方法
JPH03203246A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0964065A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH09246286A (ja) 半導体装置及びその製造方法