JPS62853A - 硬度測定方法 - Google Patents

硬度測定方法

Info

Publication number
JPS62853A
JPS62853A JP13937985A JP13937985A JPS62853A JP S62853 A JPS62853 A JP S62853A JP 13937985 A JP13937985 A JP 13937985A JP 13937985 A JP13937985 A JP 13937985A JP S62853 A JPS62853 A JP S62853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eddy current
depth
hardness
relationship
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13937985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH073406B2 (ja
Inventor
Shoichi Tsunashima
綱島 正一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP60139379A priority Critical patent/JPH073406B2/ja
Publication of JPS62853A publication Critical patent/JPS62853A/ja
Publication of JPH073406B2 publication Critical patent/JPH073406B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は金属の表面および内部の硬さを非破壊的にて測
定することができる硬度測定ViM及び硬度測定方法に
関する。
[発明の庚術的、i1景とその問題点コ一般に、金属の
高さの測定は金属の機械的性質を利用してビッカース硬
度計(HV)、ロックウェル硬度計(HR)、ブリネル
硬度計(HR)等の硬度測定器によって測定するのが最
も正確と言われている。しかし、これらの測定器は被測
定物を切断しない場合には被測定物の表面部の測定しか
できないため、内部の硬度を正確に測定する場合には被
測定物を切断して測定箇所を上記したような硬度測定器
にて測定する方法が最も多いとされている。このように
、被測定物を切断してその内部の硬度を測定する場合に
おいて、高周波焼入れ、ガス浸炭焼入れ等のように表面
焼入れされた金属の表面から内部までの連続した硬さの
分布を測定するために被測定物を切断するために、被測
定物の切断から測定までに長時間を要するという欠点も
あった。また、切断してはならない被測定物については
測定をすることができないという問題があった。
[発明の目的] 本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、その目的は
、金属の表面及び内部の硬さを非破壊的に測定でき、し
かも金属の表面から内部までの連続した硬度分布の測定
、金属の任意の深さの硬度の測定を極く短時間に測定す
ることができる硬度測定装置及び硬度測定方法を提供す
ることにある。
[発明の概要] 被測定物の表面からの深さを指令する深さ信号を出力す
る深さ信号発生器と、この深さ信号で指定された深さを
対応した周波数に変換する深さ一周波数変換器と、この
深さ一周波数変換器から出力される周波数を持った交流
電圧を出力する周波数発振器と、上記交流電圧と同じ周
波数を持つ交番磁界を被測定物内に発生させる交番磁界
発生装置と、上記被測定物内に発生するうず電流に相当
するうず′R電流相当値測定するうず電流検出装置と、
このうず電流検出器装置で検出器されたうず電流相当値
を補正するうず電流補正器と、このうずN流補正器から
出力される補正されたうず電流相当値を硬度に変換する
うず電流−硬度変換器と、上記深さ一周波数変換器とう
ず電流−硬度変換器とにより上記被測定物表面からの深
さと硬度との関係を求めるデータ処理部とよりなる硬度
測定装置である。
[発明の実施例コ 以下図面を参照して本発明の一実施例に係わる硬度測定
装置について説明する。第1図において、11は装置本
体で、12は出力される周波数を変化することができる
周波数発振器、13は深さ信号発生器、深さ一周波数変
換器、増幅調整器、うず電流検出器、うず電流補正器、
うず電流−硬さ変換器を含む回路である。また、14は
検出された硬度をデジタル的に表示する表示部である。
そして、上記周波数発振器から出力される各種周波数電
圧は計測用コイル16に供給される。また、この計測用
コ、イル16は第2図に示すように被測定物15を通る
磁束を変化させるための一次コイル161及び上記被測
定物15に発生するうず電流を検出するための二次コイ
ル162、上記−次コイル161及び二次コイル162
を磁気的に遮蔽する′aM筒163とより構成されてい
る。そして、上記二次コイル162で検出されたうず電
流は上記装置本体11内に送られる。
ところで、17は上記装置本体11で算出された被測定
物15の深さ方向の硬度分布を印字するプリンタ、18
は上記装置本体13で算出された被測定物15の深さ方
向の硬度分布を表示するグラフ作成器である。
次に、第3図を参照して第1図に示した装置本体11内
の構成を詳細に説明する。第3図において、21は被測
定物15の深さを指定する深さ信号を出力する信号発生
器である。この深さ信号発生器21から出力される深さ
信号は深さ一周波数変換器22に入力される。この深さ
一周波数変換器22は第4図に示すように周波数を可変
とした場合に周波数の変化に応じて被測定物15のどの
くらいの深さにうず電流を発生し得るかを示している。
この深さ一周波数変換器22から出力される周波数は、
周波数発振器23に入力される。この周波数発振器23
から出力される周波数信号は増幅・調整器24を介して
増幅されて上記−次コイル161に供給される。そして
、上記二次コイル162には上記被測定物15に発生す
るうず電流に比例した電圧が発生するため、二次コイル
162にはそのうず電流に相当する電流が流れる。そし
て、25はそのうず電流に相当する電流、つまりうず電
流相当値を検出するうず電流検出器である。次に、うず
電流補正器26において、上記うず電流検出器25で検
出されたうず電流相当値に第5図に示すような補正率が
掛けられる。そして、うず電流−硬さ変換器27におい
て、補正されたうず電流相当値が第6図に示すように硬
さに変換される。
次に、上記のように構成された本発明の一実施例の動作
について説明する。まず、第1図に示すように被測定物
15を計測用コイル16内に載置し、−次コイル161
に印加する電圧の周波数を高い周波数から低い周波数に
連続的に麹化させる。これにより、第2図に示すように
被測定物16に発生するうず電流の深さが変化する。こ
のようにして、−次コイル161に交流電流が流れると
被測定物15内にうず電流が流れる。このうず電流によ
り二次コイル162に誘導電流が流れる。この誘導電流
は被測定物15に流れるうず電流の値に相当しているも
ので、うず電流検出器25により、うずIf流に相当し
ている値、いわゆるうず電流相当値が計測される。この
うず電流相当値はうず電流補正器26で補正される。そ
して、補正されたうず電流補正値に基づきうず電流−硬
さ変換器27により被測定物15の硬さが算出される。
そして、その硬さはグラフ作成器18に送られて、被測
定物15の深さ方向の硬さがプロットされる。このよう
に、被測定物15の深さに対する硬さがプロットされる
と、深さ信号発生器21から次の深さ信号が深さ一周波
数変換器22に出力される。そして、深さ一周波数変換
器22から被測定物15の深さに応じた周波数が周波数
発振器23に出力される。そして、この周波数を以て一
次コイル161が励振される。以下同様にして、うず電
流検出器器25によりうず電流相当値が検出器される。
そして、うずN流補正器26及びうず電流−硬さ変換器
21により被測定物15の深さに応じたその硬さが算出
される。そして、その硬さがグラフ作成器18上にプO
ツ1〜される。このようにして、第7図に示すように被
測定物15の深さに対応した被測定物15の硬さがプロ
ットされる。
次に、本発明に係わる硬度測定方法について説明する。
まず、第8図に示すようにに、厚さdの被測定物15と
同じ材質の金属円筒31に各種の周波数の交′#磁界を
印加して筒31内部に発生するうず電流に相当するうず
電流相当値を各周波数毎に計測する。
このようにして、第9図に示すような交番磁界−うず電
流相当値の関係が求められる。第9図を見ても明らかな
ように、うず電流相当値は厚さdと関係する周波数f 
(d)においてその値が大きく変化する。以下、厚さd
が異なっている筒31を用いて同様な計測を行なう。こ
のようにして、[31の各種の厚さdに対応した周波数
f(d)を計測することができる。このようにして、第
4図に示すような被測定物15の深さに対応する周波数
がプロットされる。この第4図の関係に基づいて、第3
図の深さ一周波数変換器22により深さが周波数に変換
される。
次に、表面から中心部まで一定した硬さ6円柱上の鉄心
を用い、この鉄心に交番磁界を印加して内部に生じるう
ず電流を計測する。ところで、鉄心の硬度は均一である
ので内部に流れるうず電流は深さが変化しても同一であ
るはずである。ところが、第10図に示すように表面か
らの深さが大きくなるに従ってうず電流は上昇していく
。これは表面に地階はど電流損失が大きいためである。
従って、うず電流相当値を補正する必要がある。これは
第5図に示すような補正率を掛けることにより行われる
次に、被測定物15の表面の焼入れを行なった後、第4
図に示した深さ一周波数の関係を用いて印加する交番磁
界の周波数を変化させていった場合のうず電流を測定し
、第11図の実線で示すようなグラフが得られる。そし
て、第5図に示す補正率を用いて破線で示すようにうず
電流が補正される。
次に、被測定物15を切断して各深さ毎の硬さをビッカ
ース硬度計等の測定器にて測定する。このようにして測
定された被測定物15の深さ−硬さの関係は第12図に
示すようになる。
次に、第11図及び第12図により補正されたうず電流
相当値と硬さとの相関関係を求める。このようにして求
められた補正されたうず電流相当値−硬さの関係は第6
図に示しておく。つまり、うず電流が増加すると硬さが
増す。第6図に示すように、うず電流相当値と硬さとの
関係を求めることにより被測定物を非破壊にて任意の深
さの硬度測定を行わうことができる。
ここで、第7図に示すように本願の装置により非破壊試
験で計測された硬度曲線Aは曲線Bで示されるように破
壊試験により得られた被測定物の硬度曲線とほぼ等しく
することができる。
なお、上記実施例においては計測用コイル16が一次コ
イル161と二次コイル162とにより構成させるよう
にしたが一つのコイルで行なうようにしても良い。
このように非破壊的に被測定物内の硬度を計測できるの
で、被測定物の内部硬度の合否判別が正確に出来るため
、装置を生産ライン内に設置することが可能である。例
えば、自動車部品の熱処理された部品(ナックル、トラ
ンスミッション等)の硬度測定が非破壊で短時間ででき
るため非常に有効である。
[発明の効果コ 以上詳述したように本発明によれば、被測定物の内部の
硬さを非破壊的に測定することができる硬度測定装置及
び硬度測定方法を提供することにある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一*施例に係わる硬度測定装置を示す
図、第2図は計測用コイルを示す図、第3図は同実施例
の硬度測定装置を示すブロック図、第4図は深さ一周波
数の関係を示す図、第5図は深さ一補正率の関係を示す
図、第6図はうず電流相当値−硬さとの関係を示す図、
第7図は深さ−硬さの関係を示す図、第8図は金属円筒
を示す斜さの関係を示す図である。 11・・・装置本体、12・・・周波数発振器、13・
・・深さ信号発振器、14・・・表示部、15・・・被
測定物、16・・・計測用コイル。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第3図 シム2 …II+ 第5図 表面lうの深で(mm) 第6図 う1電)糺(了ンN了) 深々 第8図 第9v!1 115LE (Hz) 第10図 第11図 :/采之(mm) 第12図 I2(mm)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被測定物の表面からの深さを指令する深さ信号を
    出力する深さ信号発生器と、この深さ信号で指定された
    深さを対応した周波数に変換する深さ一周波数変換器と
    、この深さ−周波数変換器から出力される周波数を持っ
    た交流電圧を出力する周波数発振器と、上記交流電圧と
    同じ周波数を持つ交番磁界を被測定物内に発生させる交
    番磁界発生装置と、上記被測定物内に発生するうず電流
    に相当するうず電流相当値を測定するうず電流検出装置
    と、このうず電流検出器装置で検出器されたうず電流相
    当値を補正するうず電流補正器と、このうず電流補正器
    から出力される補正されたうず電流相当値を硬度に変換
    するうず電流−硬度変換器と、上記深さ−周波数変換器
    とうず電流−硬度変換器とにより上記被測定物表面から
    の深さと硬度との関係を求めるデータ処理部とを具備し
    たことを特徴とする硬度測定装置。
  2. (2)上記被測定物に加えられる交番磁界の周波数と上
    記被測定物に流れるうず電流の表面からの深さとの関係
    (第1の関係)を算出する手段と、上記第1の関係を用
    いて硬度一定の均質の測定物における表面からの深さと
    発生するうず電流との関係を求め、同関係より各表面深
    さに対する補正率を計算する手段と、上記第1の関係を
    用いて被測定物の表面からの深さと発生するうず電流と
    の関係を求める手段と、ここで求められたうず電流に上
    記補正率を用いて補正されたうず電流(第2の関係)を
    算出し、表面の各深さと硬度の関係(第3の関係)と上
    記第2の関係より上記補正されたうず電流と硬度との関
    係(第4の関係)を求め、上記第3及び第4の関係より
    被測定物の深さに対する硬度を算出する手段とを具備し
    たことを特徴とする硬度測定方法。
JP60139379A 1985-06-26 1985-06-26 硬度測定方法 Expired - Lifetime JPH073406B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60139379A JPH073406B2 (ja) 1985-06-26 1985-06-26 硬度測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60139379A JPH073406B2 (ja) 1985-06-26 1985-06-26 硬度測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62853A true JPS62853A (ja) 1987-01-06
JPH073406B2 JPH073406B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=15243947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60139379A Expired - Lifetime JPH073406B2 (ja) 1985-06-26 1985-06-26 硬度測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073406B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0618445A2 (de) * 1993-04-02 1994-10-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Prüfsonde zum zerstörungsfreien Untersuchen von Oberflächen elektrisch leitfähiger Werkstoffe
JP2009031112A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Toyota Motor Corp 焼き入れ深さ測定装置および焼き入れ深さ測定方法
WO2013061667A1 (ja) * 2011-10-25 2013-05-02 新日鐵住金株式会社 浸炭検知方法
JP2015105926A (ja) * 2013-12-02 2015-06-08 株式会社東芝 渦電流探傷装置および渦電流探傷方法
CN110794026A (zh) * 2018-08-03 2020-02-14 南京理工大学 一种多频率自动扫描的材料硬度检测装置及方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231376U (ja) * 1987-06-09 1990-02-27
JPH0739547U (ja) * 1993-12-28 1995-07-18 芳市 作本 座布団と雨具に兼用できる袋

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59178356A (ja) * 1983-03-29 1984-10-09 Jeol Ltd 焼入材の硬度分布測定法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59178356A (ja) * 1983-03-29 1984-10-09 Jeol Ltd 焼入材の硬度分布測定法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0618445A2 (de) * 1993-04-02 1994-10-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Prüfsonde zum zerstörungsfreien Untersuchen von Oberflächen elektrisch leitfähiger Werkstoffe
EP0618445A3 (de) * 1993-04-02 1996-07-17 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Prüfsonde zum zerstörungsfreien Untersuchen von Oberflächen elektrisch leitfähiger Werkstoffe.
JP2009031112A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Toyota Motor Corp 焼き入れ深さ測定装置および焼き入れ深さ測定方法
WO2013061667A1 (ja) * 2011-10-25 2013-05-02 新日鐵住金株式会社 浸炭検知方法
JP2015105926A (ja) * 2013-12-02 2015-06-08 株式会社東芝 渦電流探傷装置および渦電流探傷方法
CN110794026A (zh) * 2018-08-03 2020-02-14 南京理工大学 一种多频率自动扫描的材料硬度检测装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH073406B2 (ja) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2124043B1 (en) Eddy current inspection method and eddy current inspection device for carrying out the eddy current inspection method
US4628260A (en) Eddy current defect-detecting system for determining an inner or outer defect and its depth in metal tubes
US4215310A (en) Magnetic testing method and apparatus having provision for eliminating inaccuracies caused by gaps between probe and test piece
JPS62853A (ja) 硬度測定方法
JP3910222B2 (ja) 疲労度測定装置
US3611119A (en) Method for measuring the ferrite content of a material
US6724187B2 (en) Methods for eliminating error sources of magnetic sensors used for the measurement of coating thickness
JP2000266727A (ja) 浸炭深さ計測方法
JP2009168556A (ja) 焼入れ検査装置および焼入れ検査方法
JPS6340850A (ja) 渦流探査装置
JP2005315732A (ja) 強磁性体の変位測定装置
JP3204073B2 (ja) 磁歪効果を利用した応力測定方法および装置
JP2021043160A (ja) 硬度変化部検出装置、硬度変化部検出方法及びプログラム
JPS62121325A (ja) リフト・オフの影響を受けない電磁式応力測定装置
JP7454165B2 (ja) 磁性体材料計測プローブおよび磁性体材料計測装置
JPS63139202A (ja) 電磁誘導形肉厚測定方法および測定装置
JP2021043161A (ja) 硬度測定装置、硬度測定方法及びプログラム
JPS60138430A (ja) 電磁誘導による金属板の温度測定方法
JP2005188948A (ja) ステンレス鋼材の硬さ測定方法及び装置
JPH01269049A (ja) 金属材料の劣化検査方法
WO2023037664A1 (ja) スケール厚さの計測方法
JP2021043163A (ja) 硬度測定装置、硬度測定方法及びプログラム
JPS6021445A (ja) 渦電流検査装置
JPS63311103A (ja) 厚さ測定方法
JP2002331342A (ja) 電磁式溶鋼レベル検出器の簡易校正方法