JP2002331342A - 電磁式溶鋼レベル検出器の簡易校正方法 - Google Patents

電磁式溶鋼レベル検出器の簡易校正方法

Info

Publication number
JP2002331342A
JP2002331342A JP2001135052A JP2001135052A JP2002331342A JP 2002331342 A JP2002331342 A JP 2002331342A JP 2001135052 A JP2001135052 A JP 2001135052A JP 2001135052 A JP2001135052 A JP 2001135052A JP 2002331342 A JP2002331342 A JP 2002331342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
molten steel
data table
level
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001135052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4585709B2 (ja
Inventor
Hajime Suzuki
肇 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Texeng Co Ltd
Original Assignee
Nittetsu Elex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Elex Co Ltd filed Critical Nittetsu Elex Co Ltd
Priority to JP2001135052A priority Critical patent/JP4585709B2/ja
Publication of JP2002331342A publication Critical patent/JP2002331342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4585709B2 publication Critical patent/JP4585709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡便でしかも新規な情報を用いないで実質的
に検出誤差の解消を図ることが可能な電磁式溶鋼レベル
検出器の簡易校正方法を提供する。 【解決手段】 送信コイルT及び受信コイルRからなる
検出器Sと、送信コイルTに電流を印加する交流電源1
1と、受信コイルRに誘起される交流電圧を直流信号に
変換する同期検波器13と、同期検波器13によって出
力された信号の有効信号分のみを取り出すオフセット調
整器15とを有する電磁式溶鋼レベル検出器を用い、予
め基準となる単位レベル毎のデータを含む折れ線近似し
たデータテーブルを求めておき、実際の使用にあって
は、予め、既知湯面レベルでの実測値(Vm)とデータ
テーブルでのデータ値(Vd)を求めて、データ値(V
d)/実測値(Vm)からなる正規化係数(K1)を求
め、実際の測定値に正規化係数(K1)を乗じて、デー
タテーブルから溶鋼面までの深さを測定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、被検出体に生じる
渦電流を利用して、被検出体までの距離を測定する電磁
式溶鋼レベル検出器、特に溶融金属の連続鋳造時に、鋳
造モールド内における溶融金属の湯面レベル信号の簡易
校正法に関する。
【0002】
【従来の技術】図3に送・受信コイルを備えた電磁式溶
鋼レベル計10の一般的構成を示す。図3において、B
はモールド、Mは溶鋼、Sは検出器である。検出器Sは
送信コイルTと受信コイルRで構成されている、11は
交流電源、12は交流増幅器、13は交流電圧を直流電
圧に変換する同期検波器、14は直流増幅器、15はオ
フセット調整器、16は線形処理器である。線型処理器
16は非線型の直流出力電圧を線型化、即ち測定距離に
応じた電圧に変換して出力する装置である。
【0003】図3の構成においてモールドBから一定距
離dmだけ離れた位置に検出器Sを設置しておき、送信
コイルTに交流電源11から通電し、送信コイルTで交
流磁界を生成する。この磁界中にある受信コイルRには
誘導電圧が発生するので、この誘導電圧を交流増幅器1
2で増幅し、同期検波器13で検波し直流電圧に変換す
る。この直流電圧の出力値は、主として検出器Sとモー
ルドB間の距離dm、及び検出器Sと溶鋼M間の距離に
より決まる。直流電圧は直流増幅器14に入力されると
共に前記検出器Sとモールド間距離dmで決まる電圧値
に相当する負の電圧をオフセット調整器15から加算さ
れる。即ち、オフセット調整器15から加算される電圧
によって周辺の金物による信号成分が除去され、これに
よって得られる直流電圧は、溶鋼Mによる湯面レベル変
化による有効信号分のみが得られ、次段の線形処理器1
6を経て、湯面レベルまでの距離が測定できる。
【0004】図2に検出器Sとモールド間距離dmをパ
ラメータとするレベル特性結果の一例を示し、縦軸は直
流増幅器14から出力される直流電圧を示す。検出器S
は、図3に示すようにモールド上部のモールド壁からギ
ャップdm離れた位置に設け、溶鋼レベル計測に供され
る。なお、検出器Sは絶縁体製ケースに収納され(図示
せず)高温環境に適応できる構造としている。図2から
明らかなように検出器Sとモールド間の距離dmが小さ
くなるに従って、モールドでの渦流損が増加し出力電圧
が低下する。ここでdm=15のデータを線形化の基準
データとすると他のデータでは自明のように線形化誤差
を生じるという問題が発生する。この問題を解消する方
法として、例えば特公平3−48448号公報に記載の
溶融金属湯面検出装置が知られており、溶融金属上に近
接して、非磁性質でかつ耐熱性を有する一対のコイルを
一定の間隔をあけて溶融金属面の垂線を軸とする対象な
位置に並設した検出部と、前記一対のコイルの一方のコ
イルに交流電圧を印加し、これにより生成された電磁界
内に設けた他方のコイルの誘起電圧を直流電圧信号とす
る検波平滑部と、前記溶融金属の容器の作用により定ま
り前記検出部と溶融金属間の距離に対応しない電圧値を
予め記憶する記憶手段と記憶電圧により前記検波平滑部
出力電圧の補正を行う補正機能部とを備えて構成されて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来例に係る
電磁誘導を検出原理とする溶鋼湯面レベル計では、検出
器S周辺の非検出体の金物、例えば、モールドとのギャ
ップdmが変動すると二次コイルの検出電圧が変化し計
測誤差が発生する。また線型処理器16の基準データ
は、通常模擬湯面(鉛板、ステンレス板など)を用いて
単位長毎(例えば10mm)に移動して求める。一方、
実際の検出対象である溶鋼と模擬湯面とは材料特性(導
電率)が異なるため前記基準データによる線形演算では
変換誤差を回避できない。従来これらの問題を軽減する
ため、(1)検出器設置位置の再現性確保、(2)実溶
鋼の材料特性に限りなく近い材料の選択、(3)基準デ
ータの任意の定点と実溶鋼レベルが一致した時(電極式
レベル計等で定点判定する)の各電圧との差分値を求め
記憶しておき、それ以後逐次得られる検出電圧と該差分
値を加算してデータ補正(オフセット調整)を行い線形
処理器の入力とする等により対処していたが、誤差低減
に限界があった。また、特公平3−48448号公報に
記載の溶融金属湯面検出装置は装置が複雑化し、その測
定に手間がかかるという問題があった。本発明はかかる
事情に鑑みてなされたもので、簡便でしかも新規な情報
を用いないで実質的に検出誤差の解消を図ることが可能
な電磁式溶鋼レベル検出器の簡易校正方法を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う第1の発
明に係る電磁式溶鋼レベル検出器の簡易校正方法は、送
信コイル及び受信コイルからなる検出器と、前記送信コ
イルに電流を印加する交流電源と、前記受信コイルに誘
起される交流電圧を直流信号に変換する同期検波器と、
該同期検波器によって出力された信号の有効信号分のみ
を取り出すオフセット調整器とを有する電磁式溶鋼レベ
ル検出器を用い、予め基準となる単位レベル毎のデータ
を含む折れ線近似したデータテーブルを求めておき、実
際の使用にあっては、予め、既知湯面レベルでの実測値
(Vm)と前記データテーブルでのデータ値(Vd)を
求めて、データ値(Vd)/実測値(Vm)からなる正
規化係数(K1)を求め、実際の測定値に前記正規化係
数(K1)を乗じて、前記データテーブルから溶鋼面ま
での深さを測定する。
【0007】また、第2の発明に係る電磁式溶鋼レベル
検出器の簡易校正方法は、送信コイル及び受信コイルか
らなる検出器と、前記送信コイルに電流を印加する交流
電源と、前記受信コイルに誘起される交流電圧を直流信
号に変換する同期検波器と、該同期検波器によって出力
された信号の有効信号分のみを取り出すオフセット調整
器とを有する電磁式溶鋼レベル検出器を用い、予め基準
となる単位レベル毎のデータを含む折れ線近似したデー
タテーブルを求めておき、実際の使用にあっては、予
め、既知湯面レベルでの実測値(Vm)と前記データテ
ーブルでのデータ値(Vd)を求め、実測値(Vm)/
データ値(Vd)からなる正規化係数(K2)を求め
て、前記データテーブルに前記正規化係数(K2)を乗
じて、補正データテーブルを作成し、前記電磁式溶鋼レ
ベル検出器の測定値を前記補正データテーブルに対照し
て実際の溶鋼面までの深さを測定する。なお、第1、第
2の発明に係る電磁式溶鋼レベル検出器の簡易校正方法
において、検出電圧を線型処理してもよい。
【0008】第1、第2の発明に係る電磁式溶鋼レベル
検出器の簡易校正方法は、前述のように、電磁式溶鋼レ
ベル検出器の検出電圧は、主として検出器Sとモールド
B間の距離dm、及び検出器Sと溶鋼M間の距離により
決まるが、出力電圧に対する周囲の金物による影響は、
検出器Sが特定されれば、一定の比例関係を有してい
る。従って、任意の検出器Sについて、予め予備実験を
行って、基準となる単位レベル毎のデータを含む折れ線
近似したデータテーブルを求めておき、実際の使用にあ
っては、特定の湯面レベルに対するデータテーブル値
(Vd)と、実測値(Vm)との比を求めれば、任意の
湯面レベルについても、この比率関係を維持することに
なる。第1の発明においては、データテーブルを基準と
して、実測値にデータ値(Vd)/実測値(Vm)から
なる正規化係数(K1)を求め、この正規化係数(K
1)を実測値に掛けて実測値を修正し、この修正値を前
記データテーブルに照らして湯面レベルを測定し、これ
を出力する。第2の発明においては、データテーブルを
測定状態に合わせて補正し、実際の実測値をこの補正し
たデータテーブルに照合して距離を測定するものであ
る。なお、第1、第2の発明においては、最終出力は、
測定距離に比例した電圧に変換して、即ち線型処理を行
って出力するのが好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】続いて、添付した図面を参照しつ
つ、本発明を具体化した実施の形態について説明する。
ここに、図1は本発明の一実施の形態に係る電磁式溶鋼
レベル検出器の簡易校正方法を適用した装置のブロック
図である。なお、図1において、図3に使用した構成要
素と同一の構成要素については同一の符号を用いて詳し
い説明を省略する。
【0010】ここに、図1において、20は本発明の一
実施の形態に係る電磁式溶鋼レベル検出器の簡易校正方
法を適用した装置を、21は直流増幅器14からの出力
を処理する補正演算器を、22は割り込み信号発生器
で、例えば、湯面が所定レベルに達したら導通する接点
信号を入力してもよい。なお、装置20は従来の電磁式
溶鋼レベル検出器に新たな補正演算器を加えて構成され
ている。補正演算器21内には、前記した検出器Sが、
モールドBに対して所定の距離dmを設けて配置し、各
レベル毎の出力電圧からオフセット電圧を引いた直流電
圧を記録したデータテーブルが記憶されている。このデ
ータテーブルは、例えば図2のグラフに示されるように
10mm(単位レベル)毎のデータとなっているので、
その間は直線と見做して折れ線近似をしている。従っ
て、この折れ線近似のデータテーブルは、湯面まので実
測値と出力電圧が一対一に対応している。
【0011】次に、この検出器Sを任意の即ち測定対象
となるモールドB1に取付ける。この場合、モールドB
1と検出器Sとの距離は測定する必要はないが、検出器
SはモールドB1に対して固定位置に設定する必要があ
る。モールドB1内の湯面が上昇すると、電極センサー
Gが湯面に接し、これによって、割り込み信号発生器2
2から補正演算器21に出力される。電極センサーGが
湯面に接したときの湯面レベルは既知であるので、この
時の直流増幅器14からの出力、即ち既知湯面レベルの
実測値(Vm)を記憶すると同時に、前記データテーブ
ルでの既知湯面レベルでのデータ値(Vd)を出力して
記憶し、これらを演算器にて以下の式(1)を実行す
る。データ値(Vd)/実測値(Vm)=正規化係数
(K1) ・・・・・(1)そして、この正規化係数
(K1)を記憶し、検出器Sを用いる本装置20を用い
て、このモールドB1の湯面の任意の湯面を測定する場
合には、直流増幅器14からの実際の測定値である出力
値(Vmx)に正規化係数(K1)を掛けて補正値(V
am)を算出し、この補正値(Vam)を前記データテ
ーブルに対照させると、湯面のレベルが分かる。算出さ
れた湯面のレベルは、線型処理が行われ、測定距離に比
例する電圧に換算されて出力される。
【0012】前記実施の形態においては、検出器Sの受
信コイルRに発生する電圧に基づいて直流増幅器14か
ら出力される実測値(Vm)を正規化係数(K1)で補
正しているが、他の実施の形態に係る方法として以下の
方法でも本発明は実施できる。即ち、割り込み信号発生
器22から発生する信号に基づき、この時の直流増幅器
14からの出力、即ち既知湯面レベルの実測値(Vm)
を記憶するのと同時に、前記データテーブルでの既知湯
面レベルでのデータ値(Vd)を出力して記憶し、これ
らを演算器にて、実測値(Vm)/データ値(Vd)か
らなる正規化係数(K2)を演算して記憶する。そし
て、データテーブルの各単位レベル毎の電圧データテー
ブルに正規化係数(K2)を掛けて、補正データテーブ
ルを作成する。この補正データテーブルの各単位レベル
間は当然直線補完、即ち折れ線近似が成されている。こ
の補正データテーブルを用いて、実際の測定電圧、即ち
直流増幅器14の出力と対照させることによって、湯面
レベルを出力できる。
【0013】以上の実施の形態においては、折れ線近似
のための基準データは複数個必要としない。電磁誘導を
検出原理とする検出器は非線形な特性を有するが、本実
施の形態のように溶鋼Mが存在しない点を絶対基点と、
校正のための電極レベル計(即ち、電極センサーG)等
で計測するもう一つの点の合計2点を決め、利得補正す
ることによって理論的に基準データへ変換再現できる。
これを四則演算のみで可能としたので処理時間を問題と
することなく簡便でしかも実用的な補正方法を実現した
ものである。
【0014】なお、参考までに、本発明の基本となる本
発明の一実施の形態を適用した装置の調整手順を、更に
具体的に説明すると、以下の(1)〜(4)の通りであ
る。 (1)まず、測定対象のモールドB1に検出器Sを設置
する。 (2)基準データテーブルの作成:模擬湯面を除きオフ
セット調整器15を調整し直流増幅器14の出力電圧を
零とする。これによって、モールドB1等の近接する導
体の影響が除去される。 (3)次に、模擬湯面をセットし湯面を10mm毎移動
し基準データテーブルを作成する。 (4)実測湯面による検出信号の校正:モールドへ溶鋼
を入れて、鋳込み湯面が上昇してくると、別途設けた定
点検出の例えば電極式レベル計からの割り込み信号を受
け直流増幅器14の出力電圧を取り込み、同時に前述
(1)式に示す演算を行い正規化係数(K1)を求め記
憶する。次いで、検出信号の補正データを得るために逐
次得られる検出信号の即ち直流増幅器14の出力電圧
(Vmx)と正規化係数(K1)との乗算を行う。 (5)利得補正された補正データは、基準データを用い
公知の折れ線近似(二点間の直線近似)による線形変換
を行い出力する。以上のような補正演算処理によって、
被検出体の材質の影響、検出器とモールド間ギャップの
特性への影響等の補償を可能とする簡便な溶鋼湯面レベ
ル計の校正方法を実現した。
【0015】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、第1
の発明に係る電磁式溶鋼レベル検出器の簡易校正方法
は、既知湯面レベルでの実測値(Vm)とデータテーブ
ルでのデータ値(Vd)を求めて、データ値(Vd)/
実測値(Vm)からなる正規化係数(K1)を求め、実
際の測定値に正規化係数(K1)を乗じて、データテー
ブルから溶鋼面までの深さを測定している。そして、第
2の発明に係る電磁式溶鋼レベル検出器の簡易校正方法
においては、既知湯面レベルでの実測値(Vm)とデー
タテーブルでのデータ値(Vd)を求め、実測値(V
m)/データ値(Vd)からなる正規化係数(K2)を
求めて、データテーブルに正規化係数(K2)を乗じ
て、補正データテーブルを作成し、実際の溶鋼面まので
深さを、電磁式溶鋼レベル検出器の測定値を補正データ
テーブルに対照して実際の溶鋼面までの深さを測定して
いる。従って、装置構成が簡便で、しかも新規な情報を
用いないで実質的に検出誤差の解消を図ることが可能
で、更には信頼性の高い電磁式溶鋼レベル検出器の簡易
校正方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る電磁式溶鋼レベル
検出器の簡易校正方法の装置構成を示すブロック図であ
る。
【図2】直流増幅器の出力と湯面レベルとの関係を表す
グラフである。
【図3】従来例に係る電磁式溶鋼レベル検出器のブロッ
ク図である。
【符号の説明】
11:交流電源、12:交流増幅器、13:同期検波
器、14:直流増幅器、15:オフセット調整器、1
6:線形処理器、20:装置、21:補正演算器、2
2:割り込み信号発生器、S:検出器、B1:モール
ド、M:溶鋼、T:送信コイル、R:受信コイル、G:
電極センサー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信コイル及び受信コイルからなる検出
    器と、前記送信コイルに電流を印加する交流電源と、前
    記受信コイルに誘起される交流電圧を直流信号に変換す
    る同期検波器と、該同期検波器によって出力された信号
    の有効信号分のみを取り出すオフセット調整器とを有す
    る電磁式溶鋼レベル検出器を用い、予め基準となる単位
    レベル毎のデータを含む折れ線近似したデータテーブル
    を求めておき、実際の使用にあっては、予め、既知湯面
    レベルでの実測値(Vm)と前記データテーブルでのデ
    ータ値(Vd)を求めて、データ値(Vd)/実測値
    (Vm)からなる正規化係数(K1)を求め、実際の測
    定値に前記正規化係数(K1)を乗じて、前記データテ
    ーブルから溶鋼面までの深さを測定することを特徴とす
    る電磁式溶鋼レベル検出器の簡易校正方法。
  2. 【請求項2】 送信コイル及び受信コイルからなる検出
    器と、前記送信コイルに電流を印加する交流電源と、前
    記受信コイルに誘起される交流電圧を直流信号に変換す
    る同期検波器と、該同期検波器によって出力された信号
    の有効信号分のみを取り出すオフセット調整器とを有す
    る電磁式溶鋼レベル検出器を用い、予め基準となる単位
    レベル毎のデータを含む折れ線近似したデータテーブル
    を求めておき、実際の使用にあっては、予め、既知湯面
    レベルでの実測値(Vm)と前記データテーブルでのデ
    ータ値(Vd)を求め、実測値(Vm)/データ値(V
    d)からなる正規化係数(K2)を求めて、前記データ
    テーブルに前記正規化係数(K2)を乗じて、補正デー
    タテーブルを作成し、前記電磁式溶鋼レベル検出器の測
    定値を前記補正データテーブルに対照して実際の溶鋼面
    までの深さを測定することを特徴とする電磁式溶鋼レベ
    ル検出器の簡易校正方法。
JP2001135052A 2001-05-02 2001-05-02 電磁式溶鋼レベル検出器の簡易校正方法 Expired - Lifetime JP4585709B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001135052A JP4585709B2 (ja) 2001-05-02 2001-05-02 電磁式溶鋼レベル検出器の簡易校正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001135052A JP4585709B2 (ja) 2001-05-02 2001-05-02 電磁式溶鋼レベル検出器の簡易校正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002331342A true JP2002331342A (ja) 2002-11-19
JP4585709B2 JP4585709B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=18982601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001135052A Expired - Lifetime JP4585709B2 (ja) 2001-05-02 2001-05-02 電磁式溶鋼レベル検出器の簡易校正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4585709B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010149132A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Nippon Steel Engineering Co Ltd 連続鋳造設備の鋳型内溶鋼レベル測定方法
CN102688996A (zh) * 2012-06-13 2012-09-26 鞍钢股份有限公司 一种抑制电磁制动对液位仪信号干扰的方法
JP2013166167A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 連続鋳造鋳型内の湯面レベル測定方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH029832U (ja) * 1988-07-05 1990-01-22
JPH0540056A (ja) * 1991-03-07 1993-02-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続鋳造鋳型の渦流式湯面レベル計の自動校正方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943316A (ja) * 1982-09-06 1984-03-10 Nippon Steel Corp 溶融金属湯面検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH029832U (ja) * 1988-07-05 1990-01-22
JPH0540056A (ja) * 1991-03-07 1993-02-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続鋳造鋳型の渦流式湯面レベル計の自動校正方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010149132A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Nippon Steel Engineering Co Ltd 連続鋳造設備の鋳型内溶鋼レベル測定方法
JP2013166167A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 連続鋳造鋳型内の湯面レベル測定方法
CN102688996A (zh) * 2012-06-13 2012-09-26 鞍钢股份有限公司 一种抑制电磁制动对液位仪信号干扰的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4585709B2 (ja) 2010-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO20030814D0 (no) Måling av veggtykkelse i et elektrisk ledende legeme
KR20150142322A (ko) 레졸버 위치 오차를 보상하기 위한 장치 및 방법
WO2006034959A3 (de) Fertigungsseitiges abgleichen eines messgeräts zur kapazitiven füllstandsmessung und entsprechendes messgerät
RU2005122641A (ru) Мониторинг толщины стенки
US6936158B2 (en) Method and apparatus for measuring accumulated and instant rate of material loss or material gain
JP4585709B2 (ja) 電磁式溶鋼レベル検出器の簡易校正方法
US7701205B2 (en) Method and device for measuring the thickness and the electrical conductivity of electrically conducting sheets
JPH08262073A (ja) 力率の測定方法及び装置
US11022630B2 (en) Measurement of current within a conductor
JP2018119795A (ja) 厚さ測定装置及び厚さ測定方法
JPH08122166A (ja) 温度測定方法および装置
JP3705019B2 (ja) 計測装置
JPS60216959A (ja) 連続鋳造モ−ルドレベル検出法
TWI794764B (zh) 渦電流感測系統及其方法
JPS63139202A (ja) 電磁誘導形肉厚測定方法および測定装置
JP3277747B2 (ja) 容量式電磁流量計
JPS60131404A (ja) 膜厚測定装置
JPS60138430A (ja) 電磁誘導による金属板の温度測定方法
KR100415922B1 (ko) 자기유도센서를이용한비자성물질코팅층두께검량방법
KR20020051481A (ko) 연속 주조 공정에서 탕면의 레벨 측정 센서의 자동 교정방법
JPS59195166A (ja) 周波数粗測定方式
RU181744U1 (ru) Вихретоковый толщиномер металлических изделий
JPH08122127A (ja) 電磁式モールドレベル検出装置
JPS6336250Y2 (ja)
JP2671169B2 (ja) 導体の交流抵抗測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4585709

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term