JPS6284275A - 製氷機の水皿洗浄方法 - Google Patents

製氷機の水皿洗浄方法

Info

Publication number
JPS6284275A
JPS6284275A JP22206785A JP22206785A JPS6284275A JP S6284275 A JPS6284275 A JP S6284275A JP 22206785 A JP22206785 A JP 22206785A JP 22206785 A JP22206785 A JP 22206785A JP S6284275 A JPS6284275 A JP S6284275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
contact
relay
tray
ice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22206785A
Other languages
English (en)
Inventor
湯浅 治彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP22206785A priority Critical patent/JPS6284275A/ja
Publication of JPS6284275A publication Critical patent/JPS6284275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production, Working, Storing, Or Distribution Of Ice (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は製氷機に関し、所謂逆セル型製氷機におけろ水
皿洗浄方法に関するものである。
(ロ)従来の技術 一般にこの種の製氷機は、製氷室に氷ができると水皿が
傾動して製氷室を開放し、脱水運転によって製氷室から
離脱した氷は傾斜した水皿の表面を滑って貯水庫へ落下
する様に構成されている。
而して、製氷終了時点では製氷室に氷結した氷の下面が
水皿表面に密着しているから、水皿傾動時に水皿が氷の
下面から離れる際に水皿表面に薄氷が付着して噴水孔を
塞ぐ問題点があった。
従って、次サイクルの製氷開始までに水皿表面に散水し
て水皿表面に付着した薄氷を洗い流す洗浄を必要として
いた。
例えば、実公昭57−54537号公報におけろ水皿の
洗浄は、氷落下検知信号が出たとき水皿表面への洗浄水
の供給を開始し、水皿の元位置への起動時に洗浄動作を
停止するようにするものである。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 上記従来技術の水皿洗浄は、洗浄時間が短縮されるから
節水の効果を奏する反面、冬季のように水温が低い場合
は洗浄時間が不足して水皿表面に付着した薄氷を完全に
洗い流すことができない問照点を残すものであった。
に)問題点を解決するための手段 本発明は逆セル型製氷機であって、製氷終了に基づく水
皿の傾動途中で水皿表面に散水を開始すると共に水皿の
傾動終了時に散水を停止する洗浄工程を行ない、捕水タ
ンクへの給水終了直前の水温が所定温度より低(・とき
は、水皿の傾動終了時から水皿の復動開始時まで水皿表
面への散水を継続する追加洗浄工程を行なう製氷機の水
皿洗浄方法によって、上記従来技術の問題点を解決する
ものである。
(ホ)作用 本発明の水皿洗浄方法によると、水タンクへの給水終了
直前の水温が所定の温度より低いとき、水皿表面の洗浄
時間が長(なり水皿表面に付着した薄氷を確実に洗い流
すことができる。
(へ)実施例 第1図は本発明製氷機の一部を破断した側面図を示して
おり、下向きに開口した多数の製氷室(IA)を有し、
土壁外面に冷凍系の蒸発パイプ(2)を配設した冷却器
(1)と、各製氷室(IA)を下方から十分余裕をもっ
て閉塞し、表面には各製氷室(IA)に対応する噴水孔
(3)及び戻り穴(4)を形成した水皿(5)と、該水
皿、(5)に固定され戻り穴(4)に連通する水タンク
(6)と、水タンク(6)内の水を送水管(7)、丈に
分配管(8)を経て噴水孔(3)から各製氷室(IA)
へ循環せしめる循環ポンプ(9)と、水皿(5)を傾動
及び復動せしめる正逆回転可能な減速モータ(101を
含む駆動装置(11)と、給水弁Uを介設した給水管C
31)の先端に接続して水皿(5)の表面に散水する散
水器Uと、水タンク(6)の底部に連通したフロートタ
ンク(14A)内のフロー) (14B)によって水位
スイッチ(14C)を作動し、水タンク(6)の所定水
位を検出する水位検出装置(14)等にて所謂逆セル型
製氷機を構成している。而して支持梁(151に固定し
た取付は板+161に支持した前記減速モータQOIの
出力軸に相互が逆方向に延出した第1及び第2のアーム
(17A)及び(17B)を有する駆動カム鰭を連結し
、該カムt17)の第1のアーム(17A)の端部に取
付けたコイル発条叫の他端を水皿(5)の側部に連結し
、水皿(5)の後部は回動軸α’JK支持している。ま
た、■は減速モータα@の正転により反時計方向に回転
する駆動カム(171の第2のアーム(17B)によっ
て切換えられ、減速モータ(lOlへの通電を断って水
皿(5)を所定の傾斜開放位置に停止せしめ、減速モー
タ鵠の逆転により時計方向に回転する駆動カムC171
の第1のアーム(17A)によって切換えられ、減速モ
ータCl0lヘノ通電を断って水皿(5)を所定の水子
閉塞位置に停止せしめるシーン一式の制御スイッチであ
る。(30A)は散水器(131の中に挿入して給水温
度を感知するサーモスタットの感温筒である。
次に、本発明の電気回路を第2図に基づき説明する。t
21)は冷凍系の電動圧縮機、いは製氷運転の終了を制
御するタイマーで、所定時間を経過したとき接点を閉路
するタイマー接点(22A)を有する。
G31は脱水運転の終了を制御する脱水終了検知サーモ
スタットで、冷却器(11の温度が所定温度に低下した
ときL接点(23A)に切換わり、所定温度に上昇した
ときH接点(23B)K切換わる。(財)は所定の貯水
量を検出したとき接点を閉路する貯水スイッチ(251
と直列に接続した第1リレーで、常閉の第1リレー接点
(24A)と常開の第1リレー接点(24B)を有する
。(イ)は第2リレーで、常閉の第2リレー接点(26
A)、(26B)及び(26C)と常開の第2リレー接
点(26D)、(26E)及び(26F)を有する。□
□□は第3リレーで、常閉の第3リレー接点(27A)
と常開の第3リレー接点(27B)及び(27C)を有
する。
鰻は前記給水弁で、常閉の第3リレー接点(27A)、
常閉のWJ21Jレー接点(26C)及び前記水位スイ
ッチ(14C)の直列回路と直列接続されている。(2
0Al)及び(20A2)は前記制御スイッチ(至)の
傾動接点、(20B1)及び(20B2)は前記制御ス
イッチ(20)の復動接点である。QOIは制御スイッ
チ(イ)の切換わりによりて正転若しくは逆転する前記
減速モータ、(9)は前記循環ポンプ、(281は凝縮
器空冷用ファン、c!9)はホットガスパルプである。
(30B)は上記感温筒(30A)と共にサーモスタッ
トを構成する温度スイッチで、水温が上昇して所定の上
限温度(例えば13°C)に達したときH接点(30B
1)に切換わり、水温が低トして所定の下限温度(例え
ば1゜℃)K達したときL接点(30B2)に切換わる
。(32は給水弁(12)と並列に接続した第4リレー
で、常開の第4リレー接点(32A)を有する。α9は
温度スイッチ(30B)のH接点(30B1 )側に接
続した第5リレーで、常閉の第5リレー接点(33A)
を有する。
G徂ま温度スイッチ(30B)のL接点(30B2)側
に接続した第6リレーで、常閉の第6リレー接点(34
A)と、常開の第6リレー接点(34B)及び(34C
)を有する。なお、前記水位検出装置Iには機構的にデ
ィファレンシャルを持たせて製氷運転中に新たな給水を
しないようにしている。
次て、本発明の詳細な説明する。水皿(5)は第1図の
実線で示すように製氷室(IA)を閉塞した水平状態に
あり、電源を投入すると常閉の第1リレー接点(24A
)、常閉の第3リレー接点(27A)、常閉の第2リレ
ー接点(26C)、更に水位スイッチ(14C)を介し
て通電する給水弁(12+が開き、散水器Uから水皿(
5)の表面に散水し、主に戻り穴(4)を通って水タン
ク(6)に給水を開始する。また、電動圧縮機(21)
が動作して冷却器(1)を冷却するとともに常閉の第1
リレー接点(24A)、傾動接点(20AI)、更に常
閉の第2リレー接点(26A)を介して循環ポンプ(9
)及び凝縮器空冷用ファン製が動作して製氷運転を開始
し、その後、水、タンク(6)の水位が所定水位に達す
るとフロート(14B)によって水位スイッチ(14C
)の接点が開路され給水弁aりへの通電を断って散水を
停止し水タンク(6)への給水動作を終了する。
而して、水タンク(6)内の水は送水管(7)、分配管
(8)を経て各噴水孔(3)から各製氷室(IA)に噴
水され、該製氷室(IA)に凍結しない余水は戻り穴t
41から水タンク(6) K帰還する水循環動作を繰り
返していく。この途中、冷却器(1)の温度が所定温度
に低下すると脱水終了検知サーモスタットのはH接点(
23B)からL接点(23A)に切換わってタイマーt
22ヲスタートさせ、該タイマーのによる所定時間を経
過すると、タイマー接点(22A)が閉路して第2リレ
ー(26)が励磁し常閉の第2リレー接点(26A)、
(26B)及び(26C)を開路するとともに常開の第
2リレー接点(26D)、(26E)及び(26F )
を閉路する。
これによって循環ポンプ(9)及びファン(28)が停
止して製氷運転を終了し、第3リレー(9)が励磁して
常閉の第3リレー接点(27A)を開路し常開の第3リ
レー接点(27B)及び(27C)を閉路しておくと共
にホットガスパルプ(29)が開いて冷却器(1)をホ
ットガスにより加熱し製氷室(IA)にできた氷の脱水
運転を開始する。
また、このときタイマー接点(22A)、傾動接点(2
OA2)を介して減速モータ(10)が通電して正回転
し、駆動カム(17)は反時計方向に回転する。これに
伴って、水皿(5)し言傾動を開始し、該水皿(5)の
傾動途中でフロートタンク(14A)内の水が水タンク
(6)に移動すると、水位スイッチ(14C)が閉路す
る。
ところで、上述の如く、水タンク(6)への給水動作を
行なっている間は、第4リレーO力が励磁されているか
ら常開の第4リレー接点(32A)が閉路しており、該
接点(32A)が開路する直前、即ち水タンク(6)へ
の給水動作終了直前に感温筒(30A)が所定の上限水
温を感知していると、温度スイッチ(30B)はH接点
(30B1)に位置しており、給水動作終了時に水位ス
イッチ(14C)が開路して第4リレー(3力の励磁が
解除された後に、温度スイッチ(30B)がL接点(3
0B2) K切換わっても第6リレー(3徂ま励磁され
ない。
これに対して、給水動作終了直前に感温筒(30A)が
所定の下限水温を感知していると、温度スイッチ(30
B)はL接点(30B2 )に位置して第6リレー(3
41が励磁し、常閉の第6リレー接点(34A)を開路
すると共に常開の第6リレー接点(34B)及び(34
C)を閉路し、給水動作終了時に水位スイッチ(14C
)が開路して第4リレー(3カの励磁が解除された後に
、温度スイッチ(30B)がI−1接点(30B1)に
切換わっても第6リレーc34jはこのとき閉路してい
る常開の第6リレー接点(34B)を介して自己保持す
る。
従って、給水温度か高いとぎは、水位スイッチ(14C
)の閉路により、常閉の第1リレー接点(24A)、脱
水終了検知サーモスタノ) Q31のL接点(23A)
、タイマー接点(22A)、傾動接点(2OA2)、常
閉の第6リレー接点(34A)、常開の第2リレー接点
(26F)、そして水位スイッチ(14C)を介して給
水弁(1力に通電され、給水温度が低いときは、常閉の
第1リレー接点(24A)、常開の第6リレー接点(3
4C)、常開の第2リレー接点(26F)、そして水位
スイッチ(14C)を介して給水弁Q2+に通電されて
給水弁α力が開き、散水器u31から水皿(5)の表面
に散水し、該水皿(5)の表面に付着している薄氷を洗
い流す洗浄工程を開始する。
その後、駆動カムα力の第2のアーム(17B)が制御
スイッチC2Ijを傾動接点(20A1)及び(20A
2)から復動接点(20B1)及び(20B2)へ切換
えると、減速モータ(101への通電が断たれて水皿(
5)は第1図の二点鎖線で示すように製氷室(IA)を
広く開放した傾斜位置で傾動を終了して停止する。なお
、水皿(5)の傾斜停止位置において、水タンク(6)
には第1図の点線Xで示す如くレベルに水を残し、次サ
イクルにおける循環ポンプ(9)の始動時の空運転を防
止する。
而して、給水温度が高いときは、傾動終了時点に傾動接
点(20A2)が開路されるために該接点(2OA2)
 、史に常閉の第6リレー接点(34A)を介して通電
していた給水弁(121は閉弁して洗浄工程を終了する
これに対1.て、給水温度が低いときは、常開の第6リ
レー接点(34C)を介して給水弁Q2+が通電してい
るから、該給水弁U々は傾動要点(2OA2)の開路と
関係なく継続通電され追加洗浄工程を行なう。
その後、各製氷室(IA)から氷が離脱して脱水終了検
知サーモスタッI(23)が冷却器(1)の所定の上昇
温度を感知してL接点(23A)からI(接点(23B
)に切換わるとタイマー囚への通電が断たれてタイマー
接点(22A)は通常へ復帰する。これにより第2リレ
ー婦)の励磁が解除されて常閉の第2リレー接点(26
A)、(26B)及び(26C)が閉路−1”6トトも
に常開の第2リレー接点(26D)、(26E)及び(
26F)が開路する。従って、給水温度が低いときもこ
の時点で給水弁0力への通電が断たれて水■(5)への
散水を停止し、追加洗浄工程を終了する。史に、このと
き、第6リレーCυの励磁が解除されて常閉の第6リレ
ー接点(34A)が閉路すると共に常開の第6リレー接
点(34B)及び(34C)が開路する。
−力、減速モータ00)が制御スイッチ(2■の復動接
点(20B1)、常閉の第2リレー接点(26B)を介
して](fl電して今度は逆回転し、駆動カム[17+
は時計方向に回転する。これに伴って水皿(5)は復動
を開始し、駆動カム07)の第1のアーム(17A)が
制御スイッチCυ)を復動接点(20B1)及び(20
B2 )から傾動接点(20A1)及び(2OA2)へ
切換えると減速モータ(IU)への通電が断たれて水皿
(5)は再び第1図の実線で示すように製氷室(IA)
を閉塞した水平位置で復動を終了して停止し、このとき
、ホットガスバルブ(29)への通電が断たれて脱水運
転を終了するとともに第3リレーガ)の励磁も解除され
て常閉の第3リレー接点(27A)が閉路するため上述
の電源投入時と同様にして給水弁Q21が開き、散水器
(131から水皿(5)の表面に散水し、水タンク(6
)への給水工程を開始する。同時に冷却器mの冷却も開
始され、循環ポンプ(9)及びファンムも動作して次サ
イクルの製氷運転を開始する。その後、水タンク(6)
の水位が所定水位に達すると上述の如くフロート(14
B)によって水位スイッチ(14C)の接点が開路され
給水弁α2への通電が断たれて水タンク(6)への給水
工程を終了する。
(ト) 発明の効果 本発明は以上の様に、給水温度が高いときは水皿の傾動
途中で水皿表面に散水を開始すると共に水皿の傾動終了
時に散水を停止する洗浄工程を行なうので、無駄な洗浄
時間が短縮され、しかも、給水温度が低いときは水皿の
傾動終了時から水皿の復動開始時まで散水を継続する追
加洗浄工程を行なうので、給水温度が低い場合でも水皿
表面に付着した薄氷を確実に洗い流すことができる利点
を奏する。
また、水タンクへの給水終了直前の水温によって、追加
洗浄を行なうか否かを判断するため、誤水温を検出する
ことなく給水温度の高低に応じて適切に水皿表面の洗浄
を行なうことができ、信頼性に極めて優れた利点を奏す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する逆セル型製氷機の−部を破断
した側面図、第2図は本発明の電気回路図である。 (5)・・・水皿、 (6)・・・水タンク、 11力
・・・給水弁、(30A)・・・感温筒、  (30B
)・・・温度スイッチ、(30B1)・・・H接点、 
 (30B2)・・・L接点、 C2・・・第4リレー
、  (32A)・・・常開の第4リレー接点、割・・
・第5リレー、  (33A)・・・常閉の第5リレー
接点、 (ロ)・・・第6リレー、  (34A)・・
・常閉の第6リレー接点、  (34B)、(34C)
・・・常開の第6リレー接点。 出顯人 三洋電機株式会社 外1名 代理人 弁理士  佐 野 靜 夫 第11’4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、下向きに開口する多数の製氷室を有する冷却器と、
    製氷室を下方から閉塞する傾復動可能な水皿と、該水皿
    に固定した水タンクと、水皿表面に散水する洗浄兼給水
    用散水器を備える製氷機において、製氷終了に基づく水
    皿の傾動途中で水皿表面に散水を開始すると共に水皿の
    傾動終了時に散水を停止する洗浄工程を行ない、前記水
    タンクへの給水終了直前の水温が所定温度より低いとき
    は、水皿の傾動終了時から水皿の復動開始時まで水皿表
    面への散水を継続する追加洗浄工程を行なう様にした事
    を特徴とする製氷機の水皿洗浄方法。
JP22206785A 1985-10-04 1985-10-04 製氷機の水皿洗浄方法 Pending JPS6284275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22206785A JPS6284275A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 製氷機の水皿洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22206785A JPS6284275A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 製氷機の水皿洗浄方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6284275A true JPS6284275A (ja) 1987-04-17

Family

ID=16776591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22206785A Pending JPS6284275A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 製氷機の水皿洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6284275A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007033010A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Hoshizaki Electric Co Ltd 自動製氷機の制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57120065A (en) * 1981-01-20 1982-07-26 Sanyo Electric Co Water feeding of ice making machine
JPS6073272A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 三洋電機株式会社 製氷機の給水方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57120065A (en) * 1981-01-20 1982-07-26 Sanyo Electric Co Water feeding of ice making machine
JPS6073272A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 三洋電機株式会社 製氷機の給水方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007033010A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Hoshizaki Electric Co Ltd 自動製氷機の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6284275A (ja) 製氷機の水皿洗浄方法
JPS6015089Y2 (ja) 自動製氷機
JPS6015090Y2 (ja) 自動製氷装置
JPS618579A (ja) 製氷装置
JPS6037379B2 (ja) 自動製氷機
JPS6284276A (ja) 製氷機の給水方法
JPH0327268Y2 (ja)
JPS6073272A (ja) 製氷機の給水方法
JPS613966A (ja) 製氷機の運転方法
JPH0332715B2 (ja)
JPS6017651Y2 (ja) 製氷機の運転制御装置
JPH0151750B2 (ja)
JPS60259878A (ja) 製氷機の水皿運転方法
JP2804535B2 (ja) 製氷機
JPH0151751B2 (ja)
JPS60232467A (ja) 製氷機の運転方法
JPH0512686Y2 (ja)
JPS62147269A (ja) 製氷機の脱氷運転制御装置
JPS60259879A (ja) 製氷機の水皿運転方法
JPS62147270A (ja) 製氷機の脱氷運転方法
JP2883395B2 (ja) 製氷機およびその運転方法
JP2000227268A (ja) 逆セル型製氷機
JPS613967A (ja) 製氷機の運転方法
JP3710916B2 (ja) 製氷機
JPS62155484A (ja) 製氷機の脱氷運転方法