JPS6017651Y2 - 製氷機の運転制御装置 - Google Patents

製氷機の運転制御装置

Info

Publication number
JPS6017651Y2
JPS6017651Y2 JP13020279U JP13020279U JPS6017651Y2 JP S6017651 Y2 JPS6017651 Y2 JP S6017651Y2 JP 13020279 U JP13020279 U JP 13020279U JP 13020279 U JP13020279 U JP 13020279U JP S6017651 Y2 JPS6017651 Y2 JP S6017651Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
contact
temperature
water
making
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13020279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5647451U (ja
Inventor
成機 杉山
Original Assignee
三洋電機株式会社
東京三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 東京三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP13020279U priority Critical patent/JPS6017651Y2/ja
Publication of JPS5647451U publication Critical patent/JPS5647451U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6017651Y2 publication Critical patent/JPS6017651Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は冷凍系を具備する製氷部材に外部水源から貯水
タンク内に給水された製氷用水を循環して氷結を行なう
製氷機の運転制御装置の改良に関し、製氷運転と脱水運
転を効果的に制御すると共に製氷運転終了時の氷厚を外
部水源から供給される水温のばらつきに関係なく一定化
しめる事を目的とする。
以下に本考案の一実施例を図面に基づき説明する。
断熱壁にて形成する本体1内部に設置された2は所謂逆
セルフタイプの製氷装置で、下向きに開口する複数の製
氷部3を有した冷凍室4と、冷凍室4の土壁上に設けた
冷凍サイクルの蒸発器5と、冷凍室4を下方から塞ぐ平
板状の水皿6と、該水皿6に固定され水皿6と共に傾動
可能な前部開放の貯水タンク7と、各製氷部3に対応し
て水皿6に穿設された噴水口(図示せず)と、外部水源
に接続して貯水タンク7への給水を適宜行なう給水装置
8と、貯水タンク7内に給水された製氷用水を噴水口を
通して各製氷部3に噴水せしめるため循環ポンプ9等よ
り構成される。
10は蒸発器5の温度を検出するサーモスタットを使用
した感温装置である。
また製氷装置2の下方には貯水タンク7の傾動によって
流出する貯水タンク7内の水を受けて排水管11より排
水する水受は皿12が形成され、水皿6の傾斜前方には
貯水庫13が形成されている。
更に機械室14には冷凍サイクルの電動圧縮機15、凝
縮器16、そして凝縮器空冷用ファン17が配設されて
る。
次に本考案の電気回路について説明する。
18は水皿6、貯水タンク7の傾動及び復動によって接
点を切り換えるトグルスイッチで、第1図の実線で示す
水皿6が冷凍室4を塞いでいる状態では閉接点18a1
,18a2に位置し、点線で示す水皿6が完全に傾動を
終了した状態では開接点18a19 18a2に位置す
る。
9を17はトグルスイッチ18の閉接点18a1、更に
リレー19の常閉接点19a1を介して接続された前記
循環ポンプとファンである。
20はトグルスイッチ18の開接点18b1を介して接
続されたホットガスバルブである。
21はトグルスイッチ18の閉接点18a2を介して正
転し、開接点18跣、更にリレー19の常閉接点19a
2を介して逆転する減速機付モーターであり、該モータ
ー21の正転によって水皿6は傾動し、逆転によって水
皿6は復動する。
8は貯水タンク7の水位を検出する水位スイッチ22を
介して接続された前記給水装置である。
15は前記電動圧縮機である。
更に10は製氷運転による蒸発器5の所定の低下温度を
検出したときHigh接点10a(以下はH接点と称す
る。
)からLow接点10b(以下はL接点と称する。
)に切り換わり、脱水運転による蒸発器5の所定の上昇
温度を検出したときL接点10bからH接点10aに切
り換わる温度スイッチIOAを含む前記感温装置である
23は感温装置10のL接点10bを介して接続された
タイマー 23Bはタイマー接点である。
次に本考案の動作を説明する。
電源投入により給水装置8が動作して貯水タンク7内に
所定量の給水動作を行なう。
また電動圧縮機15が動作して冷凍室4を冷却すると共
にトグルスイッチ18の閉接点18a1、更にリレー1
9の常閉接点19a1を介して通電する循環ポンプ9に
て貯水タンク7内に給水された製氷用水を各噴水口から
各製氷部3に噴水する製氷運転を開始する。
またこのときファン17も動作して凝縮器16を強制空
冷する。
而して製氷運転を開始すると蒸発器5の温度は徐々に低
下し、ていくが運転初期において感温装置10は蒸発器
5の所定の低温を検出しないことから温度スイッチIO
Aの接点はH接点10aに位置しており、タイマー23
は動作しない。
そして感温装置10が蒸発器5の所定の低下温度を検出
すると温度スイッチIOAの接点がH接点10aからL
接点10bに切り換わってタイマー23をスタートせし
める。
そして、タイマー23による所定時間を経過するとタイ
マー接点23Bを閉路し、温度スイッチIOAのL接点
10b1タイマー接点23Bを介してリレー19が励磁
しその接点を夫々常開接点19k)、、19b2に切り
換える。
したがって循環ポンプ9及びファン17を停止して製氷
運転を終了する。
一方、リレー19の常開接点19b2を介してホットガ
スバルブ20が動作し蒸発器5にホットガスを流して冷
凍室4を加熱し各製氷部3に氷結した氷の脱水運転を開
始する。
同時に温度スイッチIOAのL接点10b、 タイマー
接点23B、更にトグルスイッチ18の閉接点18a2
を介して減速機付モーター21に通電し水皿6の傾動を
開始腰該傾動を終了するとトグルスイッチ18の接点を
開接点18b、。
18b2に切り換えて減速機付モーター21への通電を
断ち水皿6は完全に冷凍室4を開いた位置で停止する。
しばらくして各製氷部3から離脱した氷は水皿6の上面
を滑って貯水庫13に貯氷されていく。
。そして各製氷部3から完全に氷が離脱した事を感温装
置10が蒸発器5の所定の上昇温度で検出し温度スイッ
チIOAの接点をL接点10bからH接点10aに切り
換えるとタイマー23への電源供給は断たれタイマー2
3はりセットされてタイマー接点23Bを開始する。
するとリレー19は非励磁となりその接点を再ひ常閉接
点19ait 19a2に切り換えるためホットガス
バルブ20を不動作にして脱水運転を終了する。
モしてトグルスイッチ18の開接点18b1、更にリレ
ー19の常閉接点19a2を介して減速機付モーター2
1に通電腰水皿6は復動を開始する。
また給水装置8が動作して貯水タンク7へ次サイクルの
製氷運転のための定量給水を行なう。
水皿6が完全に復動を終了するとトグルスイッチ18の
接点は再び閉接点1 Bal? 18a2に切り換わ
って減速機付モーター21への通電を断ち水皿6は冷凍
室4を閉塞した位置に停止して−サイクルを終了する。
以上の様に製氷運転を開始して感温装置10が蒸発器5
の所定の低下温度を検出したときタイマー23をスター
トさせ該タイマー23による所定時間を経過して製氷運
転を停止する様にしている。
而して製氷運転を開始してからタイマー23がスタート
するまでの間は製氷用水は各製氷部3へ噴水され各製氷
部3と熱交換して再び貯水タンク7内に戻される循環動
作が繰り返されることから製氷用水の水温は徐々に低下
し、てい(。
ところで給水時の水温にばらつきを生じている場合、感
温装置10が蒸発器5の所定の低下温度を検出するまで
の時間が水温状態によって異なる。
例えば、高い水温が給水された場合は製氷運転を開始し
てから蒸発器5の所定の低下温度を検出するまでの時間
が長くなり、低い水温が給水された場合は製氷運転を開
始してから蒸発器5の所定の低下温度を検出するまでの
時間が短かくなる。
このことから感温装置10が蒸発器5の所定の低下温度
を検出した時点における貯水タンク7内の製氷用水の水
温は給水時の水温のばらつきに関係なく略一定水温に低
下する。
この様に水温の同じ条件からタイマー23が所定時間を
動作して製氷運転を終了する事により水温のばらつきに
関係なく氷厚を一定化させる事ができる。
本考案は以上の如く製氷運転による蒸発器の所定の低下
温度を検出したときH接点からL接点に切り換わり、脱
水運転による蒸発器の所定の上昇温度が検出したときL
接点からH接点に切り換わる温度スイッチを含む感温装
置と、該感温装置のH接点からL接点への切り換わりに
基づいてスタートするタイマーを設け、該タイマーによ
る所定時間経過後に製氷運転を終了すると共に脱水運転
を開始し、感温装置のし接点からH接点への切り換わり
に基づいて脱水運転を終了すると共に製氷運転を開始す
る様にした製氷機の運転制御装置であるから、感温装置
のH接点からL接点への切り換わりにより、給水時の水
温にばらつきがあってもこの水温が略一定水温に低下し
た事を間接的に検出でき、この水温の同じ条件からタイ
マーを所定時間動作させて製氷運転を終了するから給水
時の水温のばらつきに関係なく氷厚を一定化させる事が
できる。
また感温装置のL接点からH接点への切り換わりにより
脱水運転も終了させている。
この様に感温装置の各接点間の切り換わりを巧みに利用
しているため電気回路も極めて簡素化し、効果的に製氷
運転と脱水運転を制御する事ができる。
なお本考案の実施例は所謂逆セルタイプの製氷機につい
て説明したが所謂プレートタイプ等、他の各種の製氷機
に広範囲に実施する事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の装置を備えた製氷機の内面図1、第2
図は本考案の電気回路図を示す。 4・・・・・・冷凍室、5・・・・・・蒸発器、7・・
・・・・貯水タンク、8・・・・・・給水装置、10・
・・・・・感温装置、IOA・・・・・・温度スイッチ
、10a・・・・・・H1gh接点、10b・・・・・
・LOW接点、23・・・・・・タイマー 23B・・
・・・・タイマー接点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 冷凍系を具備する製氷部材に外部水源から貯水タンク内
    に給水された製氷用水を循環して氷結を行なう製氷機に
    於いて、製氷運転による前記製氷部材の所定の低下温度
    を検出したときHigh接点からLow接点に切り換わ
    り、脱水運転による前記製氷部材の所定の上昇温度を検
    出したとき前記Low接点からHigh接点に切り換わ
    る温度スイッチを含む感温装置と、該感温装置の温度ス
    イッチのHigh接点からLow接点への切り換わりに
    基づいてスタートするタイマーを設け、該タイマーによ
    る所定時間経過後に前記製氷運転を終了すると共に前記
    脱水運転を開始し、前記感温装置の温度スイッチのLo
    w接点からHigh接点への切り換わりに基づいて前記
    脱水運転を終了すると共に前記製氷運転を開始する様に
    した事を特徴とする製氷機の運転制御装置。
JP13020279U 1979-09-19 1979-09-19 製氷機の運転制御装置 Expired JPS6017651Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13020279U JPS6017651Y2 (ja) 1979-09-19 1979-09-19 製氷機の運転制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13020279U JPS6017651Y2 (ja) 1979-09-19 1979-09-19 製氷機の運転制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5647451U JPS5647451U (ja) 1981-04-27
JPS6017651Y2 true JPS6017651Y2 (ja) 1985-05-30

Family

ID=29361918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13020279U Expired JPS6017651Y2 (ja) 1979-09-19 1979-09-19 製氷機の運転制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017651Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014416U (ja) * 1983-07-07 1985-01-31 三菱重工業株式会社 床暖房機の床パネル
JP2836411B2 (ja) * 1992-11-30 1998-12-14 ダイキン工業株式会社 蓄氷運転保護装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5647451U (ja) 1981-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005180825A (ja) 自動製氷機
JPS6017651Y2 (ja) 製氷機の運転制御装置
JPS6015089Y2 (ja) 自動製氷機
JPS6015090Y2 (ja) 自動製氷装置
JPS6041485Y2 (ja) 製氷機
JPS5950034B2 (ja) 製氷機の制御装置
JP3133539B2 (ja) 製氷機
JP3819498B2 (ja) 製氷機
JP5512325B2 (ja) 逆セル型製氷機
JP3710916B2 (ja) 製氷機
JP3054535B2 (ja) 製氷機
JP2883395B2 (ja) 製氷機およびその運転方法
JPS5937651Y2 (ja) 自動製氷機の制御回路
JPH05196331A (ja) 自動製氷装置
JPS5938690Y2 (ja) 製氷機
JP2600921Y2 (ja) 自動製氷機
JP2603332Y2 (ja) 自動製氷機
JP2606368Y2 (ja) 自動製氷機
JPS6314272B2 (ja)
JP2009222275A (ja) 製氷機
JPS6017657Y2 (ja) 製氷機
JPH0638299Y2 (ja) 自動製氷機
JPH0332715B2 (ja)
JPH0126472B2 (ja)
JPS6214534Y2 (ja)