JPS6275312A - 回転位置検出器 - Google Patents

回転位置検出器

Info

Publication number
JPS6275312A
JPS6275312A JP21691885A JP21691885A JPS6275312A JP S6275312 A JPS6275312 A JP S6275312A JP 21691885 A JP21691885 A JP 21691885A JP 21691885 A JP21691885 A JP 21691885A JP S6275312 A JPS6275312 A JP S6275312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
rotational position
ignition switch
turned
steering wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21691885A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Shibata
裕己 柴田
Atsushi Toda
敦之 戸田
Keiichi Tajima
計一 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP21691885A priority Critical patent/JPS6275312A/ja
Publication of JPS6275312A publication Critical patent/JPS6275312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ハンドル操舵に連動して該ハンドルの回転位
置に応じた電気信号を送出する回転位置検出センサを具
備してなる回転位置検出器に関するものである。
〔従来の技術〕
従来よシ、自動車等の車輛においては、ハンドル操舵に
連動して該ハンドルの回転位置に応じた電気信号を送出
する回転位置検出センサを具備してなる回転位置検出器
を用いて各種の制御ヲ行っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来の回転位置検出器におい
ては、イグニッションスイッチオフ後であっても、該検
出器を構成する回転位置検出センサに電源を供給し続け
ている。
すなわち、イグニッションスイッチオフと同時に回転位
置検出センナへの電源の供給も遮断してしまうと、例え
ばノ・ンドルがすえ切り状態にあった場合等にあっては
、該ノーンドルがストレスのない方向に回転した後停止
し、この時のノ・ンドルの回転位置が検出できなくなっ
てしまう。このため、次にイグニッションスイッチをオ
ンとした時に誤動作が起る虞【があり、このような理由
から回転位置検出センサへの電源の供給は常時継続して
行わnてお9、ノ・ンドルの完全停止位置を検出した以
降にあってはこの回転位置検出センサにおいて無駄な電
力が消費さnるものであった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はこのよう万点yc2みてなさnたもので、回転
位4.2検出センナへの′【電源の供給をイグニッショ
ンスイッチオフ後、所定時間経過した後遮断するようi
Cl、たものである。
〔作 用〕
したがってこの発明によ扛ば、口伝位置検出センサへの
電源の供給を遮断する1での間にイグニッションスイッ
チオフ後のハンドルの完全停止位IRを検出するように
することかり能となる。
〔実施例〕
以下、本発明に係る回転位置検出器を詳細に説明する。
図はこの回転位置検出器の一実施例を示す回路図である
。同図において、1はイグニッションスイッチ、2は立
ち下がシエツジで動作するタイマ回路、3はハンドル操
舵に連動して該ハンドルの回転位置に応じた電気信号を
出力端子3aおよび3b を介して送出する回転位置検
出センサである。この回転位置検出センサ3は、発光ダ
イオード4、フォトトランジスタ5、NPN)ランジス
タロ、および抵抗R1,R2よシなる第1のフォト・イ
ンタラプタ7と、発光ダイオード8、フォトトランジス
タ9、NPN)ランジスタ10および抵抗R3,R4よ
りなる第2のフォト・インタラプタ11とから構成さ扛
ておシ、発光ダイオード4および8のカソードはNPN
)ランジスタロおよび10のコレクタにアノードは抵抗
R1およびRs k介して高を位電源端子12に接続さ
nている。また、NPN)ランジスタロおよび10のエ
ミッタは接地さrしており、ベースはタイマ回路2に接
続さnている。タイマ回路2は前述した通り立ち下がり
エツジで動作するようになって29、イグニッションス
イッチ1をオフとした時、抵抗R5とイグニッションス
イッチ1との接続点aに生ずる立ち下が9電圧で作動し
、所定時間経過した後、トランジスタ6および10のベ
ースへの給電を遮断するようになっている。
次に、このように構成さtた回転位置検出器の動作を説
明する。すなわち、イグニッションスイッチ1がオン状
態にある場合、トランジスタ6および10にはタイマ回
路2を介してベース電流がθ1jfi、オン状態ケ維持
する。したがって、発光ダイオード4および8は発光状
態にあり、この発光ダイオード4および8を横切るハン
ドル連動のスリット円板(図示せず)の作用により、フ
ォトトランジスタ5および9の出力端子3aおよび3b
にハンドルの回転位置に応じた電気信号が発生する。
しかして、このような状態からイグニッションスイッチ
1をオフとすると、長1元点aの1d圧が立ち下がり、
タイマ回路2.6:作動する。このタイマ回路20作ツ
、ソにより、F9r9時間柱過した後、トランジスタ6
および10へのベース−流の供給が遮断さ扛、発光ダイ
オード4および8が消灯する。
ここで、タイマ回路2の作動時間を、イグニッションス
イッチ1をオフとした時点よりハンドルの回転が完全に
停止するまでの時・間と定め扛ば、七nまでの開発光ダ
イオード4および8は発光を継、跣して行い、ハンドル
が完全に停+hLだ位置を検出することができる。セし
て、この後、発光ダイオード4および8−\の給、1が
4blさnるので、以降無駄な電力が消費さnないで済
む。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明による回転位置検出器による
と、回転位置検出センサへの電源の供給をイグニッショ
ンスイッチオフ後、所定時間経過した後a断するように
したので、回転位置検出センナへの電源の供給を遮断す
るまでの間にイグニッションスイッチオフ後のハンドル
の完全停止位置を検出するようにすることが可能となシ
、無駄な電力の消費ft軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係る回転位置検出器の一実施例を示す回路
図である。 1111I+1・イグニッションスイッチ、2・・・タ
イマ回路、3・・・・回転位置検出センサ、T・Φ・・
第1のフォト・インタラプタ、11・・・会第2のフォ
ト・インタラプタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ハンドル操舵に連動して該ハンドルの回転位置に応じた
    電気信号を送出する回転位置検出センサを具備してなる
    回転位置検出器において、前記回転位置検出センサへの
    電源の供給をイグニッションスイッチオフ後所定時間経
    過した後遮断するタイマ回路を具備してなる回転位置検
    出器。
JP21691885A 1985-09-30 1985-09-30 回転位置検出器 Pending JPS6275312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21691885A JPS6275312A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 回転位置検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21691885A JPS6275312A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 回転位置検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6275312A true JPS6275312A (ja) 1987-04-07

Family

ID=16695961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21691885A Pending JPS6275312A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 回転位置検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6275312A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6275312A (ja) 回転位置検出器
EP0344715A3 (en) Semiconductor integrated circuit device having temperature detecting means
JPS5840436B2 (ja) フィルム巻上げ装置
JPH0342421Y2 (ja)
JPS6339482A (ja) 直流モ−タ駆動回路
JPH0231919Y2 (ja)
JP2520765B2 (ja) ドライブ回路
JPH07120275A (ja) アブソリュート信号検出方法及び装置
JPH0241839Y2 (ja)
JPS5918753Y2 (ja) 信号処理回路
JPH02285968A (ja) インバータ装置
JPS6312413Y2 (ja)
JPH01222240A (ja) カメラ用昇圧回路
JPH0724918Y2 (ja) 電池用定電圧電源装置
JPH0112349Y2 (ja)
JPS6212815U (ja)
JPH0228117Y2 (ja)
JPH074655Y2 (ja) 減電圧表示機能を具えるボルテージレギュレータ回路
JPH0248819A (ja) 制御機器の入力装置
KR870000835Y1 (ko) 가스배출기의 경보음 발생장치
JPS6352636U (ja)
JPH0254200U (ja)
JPH02171340A (ja) 定速走行装置用キャンセル信号発生回路
JPS62130597U (ja)
JPS6261541U (ja)