JPS6274656A - 印刷機のドラム洗浄装置 - Google Patents

印刷機のドラム洗浄装置

Info

Publication number
JPS6274656A
JPS6274656A JP21733185A JP21733185A JPS6274656A JP S6274656 A JPS6274656 A JP S6274656A JP 21733185 A JP21733185 A JP 21733185A JP 21733185 A JP21733185 A JP 21733185A JP S6274656 A JPS6274656 A JP S6274656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
drum
winding shaft
shaft
frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21733185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0470147B2 (ja
Inventor
Akinari Shimizu
清水 秋成
Koji Nomoto
野本 孝治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Shimizu Seisaku KK
Original Assignee
Shimizu Seisaku KK
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Seisaku KK, Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Shimizu Seisaku KK
Priority to JP21733185A priority Critical patent/JPS6274656A/ja
Publication of JPS6274656A publication Critical patent/JPS6274656A/ja
Publication of JPH0470147B2 publication Critical patent/JPH0470147B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、印刷機のブランケットI$1や圧胴等の洗浄
対象となるドラムを洗浄するための印刷機のドラム洗浄
装置に関するものである。
(従来の技術〕 印刷機のブランケット胴や圧胴等の洗浄対ゑとなるドラ
ムを洗浄するための装置は、従来からいくつかあるが、
いずれも印刷機と一体に設けられたものであった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の洗浄装置は、常時、洗浄対象となるブラ
ンケット胴や圧胴等を覆っており、ブランケット胴の交
換作業やブランケット胴の1(りし締等の調整作業の障
害となっている。そのため、従来の洗浄装置は、ブラン
ケット胴等の洗浄対象となるドラムから10数cmIS
I1間できるようになっているが、それでも、上述した
交換や調整等の作業にはかなりの障害となっていた。
とくに、新聞印刷の場合、1日に多くとも3〜4回しか
洗浄作業を行なわず、印刷作業時間に比べて延べ時間が
非常に少ない洗浄作業のために常時洗浄装置でプランケ
ラl−Ill ffを覆っていることは、作業性の面か
ら見てよいことではない。
また、高速回転するプランケラ1−胴や圧胴に洗浄装置
から貸物が落下することは、大きな事故につながる可能
性が大で、この面からも改善が望まれていた。
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、印刷機
のブランケット胴や圧胴等の洗浄装置が、印刷機の保守
調整作業の障害となったり、安全性を阻害したりしない
ようにすることを目的とする′bのである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の印刷機のドラム洗浄装置は、印刷機の洗浄対象
となるドラムたとえばブランケット胴1や圧胴等の両端
部の側方に隣接して設けられた一対のフレーム3.4と
、この一対のフレーム3゜4間に着脱自在に装着される
洗浄カセット体20と、この洗浄カセット体20にそれ
ぞれ回動自在に設けられた帯状の洗浄シートたとえば洗
浄布37等を巻着したロール軸31及びこのロール軸3
1から洗浄シ。
−トを巻取る巻取り軸32と、このロール@31及び巻
取り@32間の洗浄シートを上記ドラムに圧着させる圧
着部材たとえば圧着パッド41等とを具備したものであ
る。
(作用) 本発明の印刷機のドラム洗浄装置は、洗浄装置をカセッ
ト化して洗浄カセット体20に設け、使用時には、洗浄
カセット体20を印刷機に設けた一対のフレーム3.4
間に装着し、この洗浄カセット休20に設けたロール軸
31及び巻取り軸32間の洗浄布37等の洗浄シー]・
を圧着パッド41等の圧着部材で洗浄対象となるブラン
ケットW41や圧胴等のドラムに圧着し、ロール軸31
に巻着しておいた洗浄シートを巻取り軸32で巻取り、
洗浄シートでドラムを擦り、不使用時には、洗浄カセッ
ト体20を印刷機に設けたフレーム3.4間から取外す
ものである。
〔実施例〕
本発明の印刷機のドラム洗浄装置の一実施例を図面を参
照して説明づる。
第1図において、1は印刷機の洗浄対象となるドラムと
してのブランケット胴、2は印刷機の版胴で、これらは
水平に横架され、たがいに圧接して反対方向に等しい周
速で回動し、その間に印刷用紙を挟んで印刷用紙にイン
キを転写するようになっている。
3.4は一対の断面はぼ1字状のフレームで、このフレ
ーム3.4は、上記ブランケット胴1の左右両端部の前
側方に隣接して図示しない印刷機の本体フレームに固定
され、その水平部分3a、 4aを内方に向けた状態で
平行に配設されている。
そして、第2図にも示Jように、このフレーム3.4の
垂直部分3b、 4bの内側部にはイれぞれ円盤の内側
面に円錐台を突設した形状のロール軸ホルダ5,6及び
巻取り軸ホルダ7.8が互いに対向して回動自在に設【
プられ、そのうちの左方のフレーム3の巻取り軸車ルダ
アは、フレーム3の垂直部分3bの外側部に設けられた
モーフ9により、タイミングプーリ10、タイミングベ
ルト11及びタイミングプーリ12を介して駆動される
ようになっており、右方のフレーム4の口、−ル軸ホル
ダ6及び巻取り軸ホルダ8は、それぞれ、引き棒6a、
 8aを介して対向する左方のフレーム3のロール軸ホ
ルダ5及び巻取り軸ホルダアに向かって進退自在に形成
されているとともに、コイルスプリング(3b。
8bを介して対向するロール軸ホルダ5及び春取り軸ホ
ルダア方向に常時付勢されている。なお、−ト記モータ
9により駆動される巻取り軸車ルダアには連結駆動キー
78が設けられている。
20は中空状の洗浄カヒット体で、この洗浄カセット体
20は、第3図にも示すように、左右一対の側板21.
22の前部を一対の連結杆23.24で連結し、側板2
1.22間の上部及び後部をカバ一体25riiJい、
このカバ一体25の上部に左右一対の把持用のグリップ
2Gを設けたもので、この洗浄カセット休20は、その
開口した前部を上記ブランケット胴1に向けた状態で、
上記フレーム3.4の垂直部分3b、 4b間に装着し
て、イの側板21.22をフレーム3,4の水平部分3
a、 4a上に支持するようになっている。
なお、この洗浄カセット休20の側板21.22の下縁
部には凸部21a 、 22aが設けられているととも
に、この凸部21a 、 22aを嵌合する凹部3c、
 4cがフレーム3,4の水平部分3a、 4aの上面
に設けられている。
そして、この洗浄カセット休20の側板21.22の後
部間に紙管から成るロール軸31及びアルミニュウム等
の金属パイプから成る巻取り軸32が、それぞれ、軸受
33.34.35.36を介して回動自在にかつ平行に
横架されており、このロール軸31及び巻取り軸32の
左右両端部は、軸受33.34.35.3Gを貝通して
側板21.22の外側に突出し、上記フレーム3.4の
ロール軸ホルダ5.6及び巻取り軸ホルダ7.8に係合
して保持されるようになっている。なお、巻取り軸32
の左端部には上記モータ9で駆動される巻取り軸ホルダ
アに設けた連結駆動キー7aに対するキー溝328が形
成されている。
そして、上記ロール軸31の外周には予め洗浄シートど
しての不織布から成る洗浄布37が巻着されており、こ
の洗浄布37を巻着したロール軸31を側板21.22
に支持する軸受33.34は、側板21.22の下縁部
に開口した切欠溝21b 、 22bを介して側板21
、22から取外すことができるようになっている。
また、上記洗浄カセット体20の側板21.22の前部
間に圧着部材としてのゴムから成るスポンジ状の圧着バ
ッド41が設けられている。この圧着バッド41は、上
記連結杆23の下方に配設された断面例T字状の支持部
材42の垂直部分に取付けられており、この支持部材4
2の水平部分の左右両側端部42aを側板21.22に
形成したガイド溝21c 、 22cに延設してこのガ
イド溝21c 、 22cに前後方向摺動自在に係合す
るとともに、この支持部材42の水平部分の後端部を上
記連結杆23の後側下部に設けた複数のエヤシリンダ4
3に連結することによって、各エヤシリンダ43の作動
により支持部材42を介して洗浄カセット休20の開口
した前部に進退するようになっている。なお、上記各エ
ヤシリンダ43に対するエヤの供給は、洗浄カセット体
20のカバ一体25上面の左側後部に設けられた一対の
エヤ供給カブラ44を介して行なわれる。
そして、この圧着バッド41の上方に位置して上記側板
21.22間にアルミニュウム等の金属パイプから成る
ガイド軸46が横架され、圧着バッド41を取付りた支
持部材42の垂直部分の下端部から圧着バッド41の前
部、ガイド1袖46の前部及び上部を介して上記連結杆
23の上部にかけてフッ素化合物から成”る優れた非粘
着性、低摩擦特性、化学的安定性を備えた柔軟なフィル
ム47が配設され、このフィルム47の両端部が支持部
材42の垂直部分の下端部及び連結杆23の上部に固定
板48.49で固定されている。
また、上記支持部材42の水平部分の下1ノに位置して
)W結杆24の後部に多数の小孔を備えた洗浄液パイプ
51が横架され、この洗浄液パイプ51の多数の小孔か
ら洗浄液が噴出されるようになっている。
なお、この洗浄液パイプ51に対する洗浄液の供給は、
洗浄カセット体20のカバ一体251面の左側後部に設
けられた洗浄液供給カブラ52を介して行なわれる。
また、上記圧着バッド41の下方から1記洗浄液バイブ
51の下方を介して上記各工λ7シリンダ53の下方に
かけて洗浄液の受は皿5Gが設けられているとともに、
この受は皿56内に突出したガイド部材57が上記連結
杆24の下端部に取付けられている。
そうして、上記ロール軸31に巻着されている洗浄布3
γは、その外周端部から引出され、ガイド部材57の部
材の下部を通して受は皿56内に導かれた上で、固定板
48の下部、圧着バッド41の前部、ガイド@46の前
部及び上部に配設されたフィルム47上を通って巻取り
軸32に尋かれ、この巻取り軸32に粘着テープ等で固
定されている。
なお、61.62. G3.64はロール軸重及び巻取
り軸32に巻6される洗浄布37に対する位置決めリン
グである。
次に、洗浄作業を説明でる。
まず、印刷dに設けたフレーム3,4間に洗浄カセット
休20を装着する。
この装着は、右方のフレーム4のロール軸ホルダ′6及
び巻取り軸ホルダ8を引き棒Ga、 8aを介して右方
に引張った状態で、洗浄力ヒツト体20の側板21.2
2をフレーム3,4の水平部分上に支持して側板21.
22の凸部21a 、 22aをフレーム3,4の凹部
3c、 4C1,:l&合し、洗浄カセット休20を左
方に移動してそのロール軸31及び巻取り@32の左端
部を左方のフレーム3のロール軸ホルダ5及び巻取り軸
ホルダ7に係合するととしに、巻取り軸32のキー溝3
2aと巻取り軸ホルダ7の連結駆動キー7aを係合し、
引き棒6a、 8aを離してコイルスプリング6b、 
8bにより右方のフレーム4のロール軸ホルダ6及び巻
取り軸ホルダ8をロール軸31及び巻取り軸32の右端
部に係合することによって行ない、さらに、図示しない
洗浄問罪装置等の工V供給パイプ及び洗浄液供給バイブ
を洗浄力セラ1〜体20のエヤ供給カプラ44及び洗浄
液供給カブラ52に連結する。
ついで、洗浄カセット休20により印刷様のプランケラ
1〜If11の洗浄を行なう。
この洗浄は、洗浄液バイブ51の多数の小孔から洗浄液
を噴出するとともに、各エヤシリンダ43により支持部
材42、圧着バッド41及びフィルム47を介して洗浄
布37をプランケラ1〜胴1に圧着し、かつ、印刷機の
駆動1構によりブランケット胴1を図示矢印力、向に回
動するとともに、モータ9によりさ取り軸ホルダアを介
して巻取り軸32をブランケット胴1と同方向に回動づ
−ることによって行ない、これによって、洗浄布37を
ロール軸31から巻取り軸32に巻取り、移動中の洗浄
布37に洗浄液を吹付け、この洗浄液を含浸した洗浄布
37を回!I!IJづるブランケット胴1に圧着してブ
ランケット111と逆の方向に移動するので、ブランケ
ットf¥41の外周面が洗浄液を含浸した洗浄布37に
擦られて洗浄される。
この際、洗浄布37は、その前面において、巻取りによ
る移動方向と逆の方向の力をプランケラ1〜胴1から受
けるが、フィルム47によりその背面の1′1!擦抵抗
を軽減されているため、しわができたり、切断したりす
ることなく、確実に巻取り軸32に巻取られる。また、
洗浄布37に含浸されなかった洗浄液は受は皿56に溜
るので外部にこぼれて印刷機を汚損することがなく、し
かも、この受は皿56内を洗浄布31が通過するので洗
浄液のむだがない。
そして、洗浄液による洗浄が完了した後、洗浄液の供給
を停止すると、乾燥した洗浄布37でブランケット胴1
の空拭きができる。
そうして、洗浄が終ったら、ブランケット胴1及び巻取
り軸32の回動、洗浄布37の圧着及び洗浄、液の供給
を停止し、工A7供給カブラ44及び洗浄液供給カブラ
52からエヤ供給パイプ及び洗浄液供給パイプを外し、
右方のフレーム4のロール軸ホルダ6及び巻取り軸ホル
ダ8を引き捧6a、 8aを介して右方に引張り、洗浄
力セラ]・休20をフレーム3゜4間から取外す。
また、[]−ル軸31に巻着しておいた洗浄布37が少
なくなったら、洗浄布37の交換を行なう。
この洗浄布37の交換は、ロール軸31ごと行ない、洗
浄カセット体20をフレーム3,4間から取外した状態
で、ロール@31の一端部にハンドル等の治具を装着し
、このハンドル等の治具でロール軸31を回動して巻取
り軸32に巻取られた洗浄布37をロール軸31に巻戻
し、この使用済みの洗浄布37を巻むしたロール軸31
を軸受33.34ごと洗浄カセット体20の側板21.
22から切欠溝21b 、 22bを介して取外し、こ
の使用済みのロール軸31から軸受33゜34及び位置
決めリング61.62を取外して未使用の洗浄布31を
巻着したロールク131の両端部に嵌合し、この軸受3
3.34を洗浄カセット体20の側板21.22に切欠
溝21b 、 22bを介して装着することによって行
なう。
以上で、この実施例の説明を終るが、本発明の実施に際
しては、この実施例に限定されず、たとえば、圧着パッ
ド41等の圧着部材をブランケット胴1等の洗浄対条と
なるドラムに進退させるエヤシリンダ43は必ずしも必
要ではなく、圧着を手動あるいはスプリング等で行なう
こともでき、ざらに、(11純に洗浄カセット休20を
フレーム3.4間に装着した状態で圧着づ−るようにし
てもよい。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明によれば、洗浄装置をカセット
化して洗浄力;・ット体に設け、使用時には、洗浄カセ
ッ1一体を印刷機に設けた一対のフレーム間に装着し、
この洗浄カヒツ1〜休に設けたロール軸及び巻取り軸間
の洗浄シートを圧着部材で洗浄対象となるブランケット
胴や圧胴等のドラムに圧着し、ロール軸に巻着しておい
た洗浄シートを巻取り軸で巻取り、洗浄シートでドラム
を擦ってドラムを洗浄するので、不使用時には、洗浄カ
セット体を印刷機に設けたフレーム間から取外してa3
 <ことにより、洗浄装置が印刷機のドラム部分の保守
調整作業の障害となったり、安全性を阻害したりするこ
とがなく、しかも、洗浄カセット体を印刷機から取外し
た状態で洗浄シートの交換等ができるので、洗浄装置自
体の保守調整作業も容易にできる。
そして、巻取り軸の駆動をフレーム側の巻取り軸ホルダ
で行なうと、洗浄カセット体を小型軽口化づることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の印刷機のドラム洗浄装置の一実施例を示す
しので、第1図は洗浄カセット体を取外した状態の斜視
図、第2図は洗浄カセット体を装着した状態の一部を省
略した平面図、第3図はその洗浄カセット体の縦断面図
である。 1・・ドラムとしてのプランケラ1〜胴、3.1!I・
・フレーム、7.8・・巻取り軸ホルダ、20・・洗浄
カセット体、31・・[J−ル軸、32・・巻取り11
!ll、37・・洗浄シートとしての洗浄布、41・・
圧着部材としての圧着パッド。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印刷機の洗浄対象となるドラムの両端部の側方に
    隣接して設けられた一対のフレームと、この一対のフレ
    ーム間に着脱自在に装着される洗浄カセット体と、この
    洗浄カセット体にそれぞれ回動自在に設けられた帯状の
    洗浄シートを巻着したロール軸及びこのロール軸から洗
    浄シートを巻取る巻取り軸と、このロール軸及び巻取り
    軸間の洗浄シートを上記ドラムに圧着させる圧着部材と
    を具備したことを特徴とする印刷機のドラム洗浄装置。
  2. (2)上記一対のフレームにそれぞれ上記洗浄カセット
    体の巻取り軸の端部を保持する巻取り軸ホルダを回動自
    在に設けるとともに、この一対の巻取り軸ホルダの一方
    を駆動して上記巻取り軸を回動することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の印刷機のドラム洗浄装置。
JP21733185A 1985-09-30 1985-09-30 印刷機のドラム洗浄装置 Granted JPS6274656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21733185A JPS6274656A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 印刷機のドラム洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21733185A JPS6274656A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 印刷機のドラム洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6274656A true JPS6274656A (ja) 1987-04-06
JPH0470147B2 JPH0470147B2 (ja) 1992-11-10

Family

ID=16702502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21733185A Granted JPS6274656A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 印刷機のドラム洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6274656A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63113646U (ja) * 1987-01-20 1988-07-21
JPS63286350A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 Nippon Baldwin Kk 印刷機のシリンダ洗滌装置
JPS6416657A (en) * 1987-07-10 1989-01-20 Baldwin Nippon Kk Pressure pad in cylinder cleaner for press
JPH01242252A (ja) * 1988-03-25 1989-09-27 J P Ii Kk 水無し平版印刷機の版胴装置
JPH01314172A (ja) * 1988-06-14 1989-12-19 Nippon Baldwin Kk 印刷機のシリンダ洗浄装置
JPH0220349A (ja) * 1988-07-08 1990-01-23 Nippon Baldwin Kk 印刷機のシリンダ洗浄装置
JPH02169252A (ja) * 1988-12-23 1990-06-29 Nippon Baldwin Kk 印刷機のシリンダ洗浄装置
JPH02279339A (ja) * 1989-03-20 1990-11-15 Heidelberger Druckmas Ag 印刷機における浄化装置
JPH0390360A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Yoshifumi Murakami プランケット胴等の洗浄装置
JPH0362839U (ja) * 1989-10-24 1991-06-19
JPH0372439U (ja) * 1989-11-17 1991-07-22
JPH0528636U (ja) * 1992-08-20 1993-04-16 板坂 征夫 ブランケツト胴等の洗浄装置
JPH0585637U (ja) * 1991-09-19 1993-11-19 凸版印刷株式会社 ローラの洗浄装置
JPH05345409A (ja) * 1992-06-16 1993-12-27 Miyazawa Kogyo Kk ブランケット胴の払拭装置
JPH0664135A (ja) * 1991-11-08 1994-03-08 Shinko Seisakusho Co Ltd オフセット印刷装置
EP0611651A1 (en) * 1993-01-11 1994-08-24 Komori Corporation Cleaning apparatus for printing press
JPH07156371A (ja) * 1993-12-03 1995-06-20 Nippon Baldwin Kk シリンダ洗浄装置
CN1056118C (zh) * 1988-11-17 2000-09-06 贝拉顿技术公司 印刷机橡皮滚筒上橡皮布的清洁器
EP1147888A1 (de) * 2000-04-17 2001-10-24 WindmÀ¶ller & Hölscher Druckmaschine mit im Kantenbereich des Druckzylinders gehaltenen Abstreifern
JP4663862B2 (ja) * 1999-09-15 2011-04-06 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 印刷機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2525982A (en) * 1948-04-27 1950-10-17 Addressograph Multigraph Apparatus for cleaning printing surfaces in offset printing machines
JPS5637069A (en) * 1980-08-02 1981-04-10 Samiyueru Korugeeto Robaato Ra Distributing body for distributor
JPS5637068A (en) * 1979-08-30 1981-04-10 Osame Kogyo:Kk Booth for powder coating

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2525982A (en) * 1948-04-27 1950-10-17 Addressograph Multigraph Apparatus for cleaning printing surfaces in offset printing machines
JPS5637068A (en) * 1979-08-30 1981-04-10 Osame Kogyo:Kk Booth for powder coating
JPS5637069A (en) * 1980-08-02 1981-04-10 Samiyueru Korugeeto Robaato Ra Distributing body for distributor

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436924Y2 (ja) * 1987-01-20 1992-08-31
JPS63113646U (ja) * 1987-01-20 1988-07-21
JPS63286350A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 Nippon Baldwin Kk 印刷機のシリンダ洗滌装置
JPH0458792B2 (ja) * 1987-05-19 1992-09-18 Baldwin Nippon Kk
JPS6416657A (en) * 1987-07-10 1989-01-20 Baldwin Nippon Kk Pressure pad in cylinder cleaner for press
US4920880A (en) * 1987-07-10 1990-05-01 Baldwin-Japan Limited Cleaning machine for a printer
JPH0458793B2 (ja) * 1987-07-10 1992-09-18 Baldwin Nippon Kk
JPH01242252A (ja) * 1988-03-25 1989-09-27 J P Ii Kk 水無し平版印刷機の版胴装置
JPH0466190B2 (ja) * 1988-03-25 1992-10-22 Jpe Kk
JPH01314172A (ja) * 1988-06-14 1989-12-19 Nippon Baldwin Kk 印刷機のシリンダ洗浄装置
JPH0220349A (ja) * 1988-07-08 1990-01-23 Nippon Baldwin Kk 印刷機のシリンダ洗浄装置
CN1056118C (zh) * 1988-11-17 2000-09-06 贝拉顿技术公司 印刷机橡皮滚筒上橡皮布的清洁器
JPH02169252A (ja) * 1988-12-23 1990-06-29 Nippon Baldwin Kk 印刷機のシリンダ洗浄装置
JPH0464512B2 (ja) * 1988-12-23 1992-10-15 Baldwin Nippon Kk
JPH02279339A (ja) * 1989-03-20 1990-11-15 Heidelberger Druckmas Ag 印刷機における浄化装置
JPH0390360A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Yoshifumi Murakami プランケット胴等の洗浄装置
JPH0362839U (ja) * 1989-10-24 1991-06-19
JPH0444370Y2 (ja) * 1989-10-24 1992-10-20
JPH0443328Y2 (ja) * 1989-11-17 1992-10-13
JPH0372439U (ja) * 1989-11-17 1991-07-22
JPH0585637U (ja) * 1991-09-19 1993-11-19 凸版印刷株式会社 ローラの洗浄装置
JPH0664135A (ja) * 1991-11-08 1994-03-08 Shinko Seisakusho Co Ltd オフセット印刷装置
JPH05345409A (ja) * 1992-06-16 1993-12-27 Miyazawa Kogyo Kk ブランケット胴の払拭装置
JPH0775887B2 (ja) * 1992-06-16 1995-08-16 宮澤工業株式会社 ブランケット胴の払拭装置
JPH0528636U (ja) * 1992-08-20 1993-04-16 板坂 征夫 ブランケツト胴等の洗浄装置
EP0611651A1 (en) * 1993-01-11 1994-08-24 Komori Corporation Cleaning apparatus for printing press
US5425309A (en) * 1993-01-11 1995-06-20 Komori Corporation Cleaning apparatus for printing press
JPH07156371A (ja) * 1993-12-03 1995-06-20 Nippon Baldwin Kk シリンダ洗浄装置
JP4663862B2 (ja) * 1999-09-15 2011-04-06 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 印刷機
EP1147888A1 (de) * 2000-04-17 2001-10-24 WindmÀ¶ller & Hölscher Druckmaschine mit im Kantenbereich des Druckzylinders gehaltenen Abstreifern

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0470147B2 (ja) 1992-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6274656A (ja) 印刷機のドラム洗浄装置
US4922821A (en) Cleaning system of printing press
JPH11192694A (ja) インクジェットプリント装置
JP2637363B2 (ja) 印刷機の胴の洗浄装置
JPH0229339A (ja) 印刷機の胴洗浄装置
JP2007301809A (ja) 印刷機用ブランケット洗浄布の巻取り再生装置
JPH0739175B2 (ja) オフセツト枚葉印刷機圧胴洗浄装置
KR100358751B1 (ko) 실린더세정장치
JPH07329288A (ja) 印刷機のドラム洗浄装置
JPH0436924Y2 (ja)
JP2901230B2 (ja) 洗浄用シートロールの芯管材
JPH0939348A (ja) クリーナ付転写式プリンタ
JP3022324B2 (ja) 印刷機シリンダ洗浄方法
JP4435908B2 (ja) 被印刷材用異物除去装置
JPH0798397B2 (ja) 印刷機の胴の洗浄装置
JP2948790B2 (ja) クリーニング布への給水加湿方法
KR200223859Y1 (ko) 전기도금용콘닥트롤표면이물질제거장치
JP2824683B2 (ja) ガラス面の清掃方法及びその装置
JPH10264189A (ja) 可塑剤除去装置を備えたカレンダ設備
JPH0560843U (ja) 印刷機のシリンダ洗浄装置
JPS61164839A (ja) プリンタにおけるインク担持シ−トのクリ−ニング装置
JPS63286880A (ja) 画像形成装置用クリ−ニング装置
JP4027477B2 (ja) 印刷用紙の紙粉除去装置
JP2540277B2 (ja) 印刷用紙の紙面拭き取り機
JPS62187068A (ja) プラテンロ−ラのクリ−ニング方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term