JPS627044Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS627044Y2
JPS627044Y2 JP14153481U JP14153481U JPS627044Y2 JP S627044 Y2 JPS627044 Y2 JP S627044Y2 JP 14153481 U JP14153481 U JP 14153481U JP 14153481 U JP14153481 U JP 14153481U JP S627044 Y2 JPS627044 Y2 JP S627044Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
pin body
tilling claw
tilling
body insertion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14153481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5845603U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14153481U priority Critical patent/JPS5845603U/ja
Publication of JPS5845603U publication Critical patent/JPS5845603U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS627044Y2 publication Critical patent/JPS627044Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は耕耘爪を筒状ブラケツト内に取付ける
装置に関し、耕耘爪を筒状ブラケツトに対して短
時間で容易に着脱できるようにすることを目的と
する。
例えば、ロータリ耕耘装置においては、耕耘爪
軸に多数の筒状ブラケツトが固設されて、該ブラ
ケツト内に耕耘爪がその基部で取付けられている
が、従来においては、耕耘爪基部はブラケツトに
対して両者に挿通されたボルト及びナツトにより
取付けられていたため、耕耘爪の交換時等におい
て、耕耘爪を着脱する際には、スパナ等により面
倒なボルトの捻廻作業を行なわなければならず、
耕耘爪の着脱作業を短時間で容易に行えなかつた
のが実情である。
本考案は上記実情に鑑みて考案されたものであ
つて、その特徴とする処は、筒状ブラケツトに嵌
脱自在に嵌着された耕耘爪が両者にわたつて着脱
自在に貫挿されたピン体でブラケツトに固定され
たものに於いて、前記ブラケツトと耕耘爪とはテ
ーパー嵌合し、該嵌合状態においてブラケツトの
ピン体挿通孔は耕耘爪のピン体挿通孔よりもテー
パーの先細側に偏心して設けられ、更にピン体の
外周部は両ピン体挿通孔に圧接する弾性材で構成
されている点にある。
以下、本考案の実施例を第1図乃至第5図の図
面に基き説明すれば、1はロータリ耕耘装置に備
えられた耕耘爪軸で、該爪軸1には、爪軸1の径
方向外方側に開口する多数のブラケツト2が固設
され、これらブラケツト2内に耕耘爪3の基部が
着脱自在に備えられることで、耕耘部4が構成さ
れている。ブラケツト2は前後壁5,6と左右一
対の側壁7とから成る角筒状とされており、該ブ
ラケツト2に耕耘爪3の基部が挿入されて、ブラ
ケツト2の両側壁7に形成されたピン体挿通孔8
及び耕耘爪3の基部に形成されたピン体挿通孔9
にピン体10が挿脱自在に挿入されることで、耕
耘爪3がブラケツト2に取付けられている。
この際、耕耘爪3の基部は先細テーパー状に形
成され、ブラケツト2の前後壁5,6はこのテー
パーに嵌合するようテーパー状に設けられてい
る。このテーパー嵌合状態において、筒状ブラケ
ツト2のピン体挿通孔8は、耕耘爪3のピン体挿
通孔9よりもテーパーの先細側に偏心した位置に
設けられている。
一方、ピン体10は、中心部の芯材11に端部
を先細状とされた筒状弾性材12を套嵌して焼付
又は接着剤等により固着して成る。芯材11は金
属等の硬質性材料から成る中実丸軸状とされて軸
心方向全長にわたつて一定径とされ、一方、弾性
材12はゴム材や樹脂材等から成り、両端部の一
対の薄肉部13と薄肉部13より大径状の中央部
側の厚肉部14とを一対の肉厚漸増部15で連結
して成る。なお、ピン体10はブラケツト2及び
耕耘爪3の両ピン体挿通孔8,9に対して弾性材
12の弾性変形を介して挿通され、第3図に示す
ように、ピン体10の弾性材12の両薄肉部13
がブラケツト2の両ピン体挿通孔8内面に全周に
わたつて圧着され、また、厚肉部14が耕耘爪3
のピン孔9内面に全周にわたつて圧着されて、耕
耘爪3はピン体10との間でガタつきのない状態
でブラケツト2に対して確実に取付けられると共
に、ブラケツト2と耕耘爪3はテーパー嵌合し、
かつピン体挿通孔8,9が偏心しているので、耕
耘爪3はテーパーの先細側に付勢され、耕耘爪3
とブラケツト2間のガタつきが除去される。上記
のように、ピン体10の弾性材12の中央部側の
厚肉部14がブラケツト2のピン体挿通孔8より
偏心した耕耘爪3のピン体挿通孔9内面に全周に
わたつて圧着されることから、ピン体10が両ピ
ン体挿通孔8,9から不慮に脱落して、耕耘爪3
がブラケツト2から離脱すると云う〓れは全くな
い。なお、耕耘爪3を交換する際等において、耕
耘爪3をブラケツト2から取外す場合には、ピン
体10を弾性材12の弾性変形を介して叩き出す
ことにより、耕耘爪3のブラケツト2に対する取
着状態を容易に解除できて、耕耘爪3をブラケツ
ト2から短時間で容易に取外すことができる。
尚、本考案は上記実施例に限定されるものでは
なく、例えば、上記実施例ではピン体挿通孔8,
9を同径の孔に形成したが、異径孔であつてもよ
く、また、ブラケツト2と耕耘爪3の雄雌嵌合は
逆のものであつてもよい。またピン体10の外周
部を段付きにせずストレートに形成してもよい。
本考案はピン体をその外周部側の弾性変形を介
してブラケツト及び耕耘爪両者のピン孔に対して
挿脱することにより耕耘爪をブラケツトに対して
着脱できるようにしたものであるから、耕耘爪を
ブラケツトに短時間で容易に着脱できる。また、
ピン体外周部の弾性材はブラケツト及び耕耘爪両
者のピン孔内面に全周にわたつて圧着されるの
で、耕耘爪はピン体との間でガタつきのない状態
でブラケツトに対して確実に取付けられる。更
に、ピン体がブラケツト及び耕耘爪両者のピン孔
から不慮に脱落して、耕耘爪がブラケツトから離
脱すると云う惧れは全くない。
また、ブラケツトと耕耘爪をテーパー嵌合さ
せ、その嵌合が密になる方向にピン体挿通孔を偏
心して設けているので、ブラケツトと耕耘爪のガ
タつきが完全に解消される。
本考案は上記各種の利点を有すると共に、その
構造は簡易でローコストで実施可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す側面図、第2図
は同斜視図、第3図は第1図A−A線断面図、第
4図は第3図B−B線断面図、第5図は耕耘爪の
基部の斜視図である。 2……ブラケツト、3……耕耘爪、8,9……
ピン体挿通孔、10……ピン体、12……弾性
材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筒状ブラケツト2に嵌脱自在に嵌着された耕耘
    爪3が両者2,3にわたつて着脱自在に貫挿され
    たピン体10でブラケツト2に固定されたものに
    於いて、前記ブラケツト2と耕耘爪3とはテーパ
    ー嵌合し、該嵌合状態においてブラケツト2のピ
    ン体挿通孔8は耕耘爪3のピン体挿通孔9よりも
    テーパーの先細側に偏心して設けられ、更にピン
    体10の外周部は両ピン体挿通孔8,9に圧接す
    る弾性材12で構成されていることを特徴とする
    耕耘爪の取付け装置。
JP14153481U 1981-09-24 1981-09-24 耕耘爪の取付け装置 Granted JPS5845603U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14153481U JPS5845603U (ja) 1981-09-24 1981-09-24 耕耘爪の取付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14153481U JPS5845603U (ja) 1981-09-24 1981-09-24 耕耘爪の取付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5845603U JPS5845603U (ja) 1983-03-28
JPS627044Y2 true JPS627044Y2 (ja) 1987-02-18

Family

ID=29934631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14153481U Granted JPS5845603U (ja) 1981-09-24 1981-09-24 耕耘爪の取付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845603U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5845603U (ja) 1983-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0375386U (ja)
JPS627044Y2 (ja)
JPS61161354U (ja)
JPS6134965Y2 (ja)
JP2696556B2 (ja) ホース端部取付具及びその取付方法
JPS5846302Y2 (ja) 可撓管の接続用端末構造
JPS582893Y2 (ja) 軸用同心止め輪
JPH0242011Y2 (ja)
JPH034107Y2 (ja)
JPS63170608U (ja)
JP3013040U (ja) 緩み防止ナット
JP3018009U (ja) 自転車用ホィールハブ装置
JPH042923U (ja)
JPH0175694U (ja)
JPH0612256Y2 (ja) 回転体の固定装置
JPH02122836U (ja)
JPH0456222U (ja)
JPH0545908Y2 (ja)
JPH08312615A (ja) 棒体及び筒体の連結用バネ及びこれを使用した連結部 構造
JPS63164319U (ja)
JPS6448496U (ja)
JPH0413197Y2 (ja)
JPH0426788Y2 (ja)
JPH0416687Y2 (ja)
JP3035473U (ja) ビットホルダー