JPS62637Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS62637Y2
JPS62637Y2 JP1981099665U JP9966581U JPS62637Y2 JP S62637 Y2 JPS62637 Y2 JP S62637Y2 JP 1981099665 U JP1981099665 U JP 1981099665U JP 9966581 U JP9966581 U JP 9966581U JP S62637 Y2 JPS62637 Y2 JP S62637Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathroom
washroom
dehumidifying dryer
changing room
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981099665U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS584925U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9966581U priority Critical patent/JPS584925U/ja
Publication of JPS584925U publication Critical patent/JPS584925U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS62637Y2 publication Critical patent/JPS62637Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、浴室の除湿乾燥や、浴室内での洗濯
物の衣類乾燥と、脱衣室又は洗面室の除湿乾燥を
行なう除湿式乾燥機に関し、特に湿気に起因する
漏電等を防止し、安全性の向上を図るものであ
る。
従来の除湿機は、使用場所に持ち運んで使用す
る構造であり、浴室内で洗濯物の乾燥に利用する
場合は、浴室内に設置するため、洗濯物の水分や
浴室内の水で、電気絶縁性が悪くなり、危険が生
じることが多い。また現在市販されている回転ド
ラム式乾燥機や、温風循環式乾燥機は、製品外形
が大きく、現在の小住宅やアパート、マンシヨン
等でも設置場所の問題も生じている。さらに、衣
類乾燥の目的だけでなく、洗面所や浴室は水分が
多く、カビや結露などが生じ、湿害が生じてい
る。
本考案は上記欠点を解消するために、浴室や、
脱衣室又は洗面室の部屋の除湿乾燥と、浴室内で
の衣類等の洗濯物乾燥に使用する除湿乾燥機を提
供することを目的とする。
以下、本考案をその一実施例を示す添付図面を
参考に説明する。
図において、1は住宅内の脱衣室又は洗面室で
ある。2は浴室であり、周知のバス3等が設置さ
れており、浴室2内には衣類等の洗濯物4をつる
すものほし棒5が設置されている。脱衣室又は洗
面室1には周知の洗面ユニツト6が設置され、洗
面ユニツト6内には冷凍サイクルを構成する圧縮
機7、蒸発器8、凝縮器9、フアン10及びフア
ンモータ11等で構成された除湿乾燥機12が設
置され、浴室2と、脱衣室又は洗面室1とを区分
する壁13には、浴室2に貫通する吸込みダクト
14、吹出しダクト15が設けられ、吸込みダク
ト14、吹出しダクト15は除湿乾燥機12に接
続されている。浴室2の除湿乾燥や洗濯物4の乾
燥の場合は、浴室2側の吸込ダクト14、吹出し
ダクト15の扉16をストツパー17をはずして
開放する。扉16は蝶番18で固定されており、
回転して開けることができる、除湿乾燥機12の
前面にあるツマミ19に連結されているダンパー
20にて、脱衣室又は洗面室1に設置された除湿
乾燥機12の吸込口21、吹出口22をツマミ1
9を上方に移動させることにより、同時に閉じる
構造としている。従つて、矢印のように、浴室
2内の湿つた空気を、吸込みダクト14より吸込
み、蒸発器8で水分を分離し、凝縮器9によつて
再熱し、フアン10によつて、浴室2内に乾燥空
気を吹出することにより、浴室2や洗濯物4の乾
燥を行なう。
脱衣室又は洗面室1の除湿乾燥する場合は、浴
室2側の扉16をストツパー17で固定密封す
る。次に除湿乾燥機12のツマミ19を下方に移
動することにより、ダンパー20をさげ、吸込口
21、吹出口22を開放することにより、矢印
のように、脱衣室又は洗面室1の湿つた空気を吸
込み、蒸発器8で水分を分離し、凝縮器9で再熱
し、フアン10によつて乾燥空気を、脱衣室又は
洗面室1に送り、脱衣室又は洗面室1を除湿乾燥
する。蒸発器8で分離された水分は、水受皿23
に溜まり、水受皿23に接続された排水ホース2
4で洗面ユニツト6内に設けられ排水管25に導
かれ、外部へ排水される。さらに洗面ユニツト6
と除湿乾燥機12とを分離した構造も考えられ
る。
上記実施例より明らかなように、本考案におけ
る除湿式乾燥機によれば、一度に大量の衣類を乾
燥できる浴室を利用できる衣類乾燥ユニツトにあ
つて、除湿乾燥機を構成する圧縮機やフアンを脱
衣室又は洗面室に設けることにより、これらの機
器が浴室内の湿気に起因して漏電等が生じるのを
防止でき、安全性を向上することができる。また
浴室内を除湿乾燥機によつて除湿するために、浴
室内のかびの発生を防止することができる。さら
にダンパーによつて除湿空間を浴室と脱衣室又は
洗面室とに切換えることができるので、例えば被
乾燥物の量に応じた除湿空間の選択が可能とな
り、使い勝手が向上するという効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における除湿式乾燥
機を据付けた状態での浴室兼乾燥室と脱衣室又は
洗面室の正面縦断面図、第2図は洗面ユニツト内
に除湿乾燥機を組込んだ正面縦断面図、第3図は
洗面ユニツト内に除湿乾燥機を組込んだ側面縦断
面図である。 7……圧縮機、8……蒸発器、9……凝縮器、
10……フアン、14……吸込みダクト、15…
…吹出しダクト、20……ダンパー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 浴室と脱衣室又は洗面室とを連通させる吸込み
    ダクト及び吹出しダクトを設け、前記脱衣室又は
    洗面室に、冷凍サイクルを構成する圧縮機,蒸発
    器,凝縮器及びフアンを具備した除湿乾燥機を据
    付け、この除湿乾燥機の吸入口及び吹出口を、前
    記吸込みダクト及び吹出しダクトに連通させると
    ともに脱衣室又は洗面室に開口し、前記吸込みダ
    クト及び吹出しダクトと前記脱衣室又は洗面室の
    開口とを択一的に切換えるダンパーを設けた除湿
    式乾燥機。
JP9966581U 1981-07-03 1981-07-03 除湿式乾燥機 Granted JPS584925U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9966581U JPS584925U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 除湿式乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9966581U JPS584925U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 除湿式乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS584925U JPS584925U (ja) 1983-01-13
JPS62637Y2 true JPS62637Y2 (ja) 1987-01-08

Family

ID=29894391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9966581U Granted JPS584925U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 除湿式乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584925U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS501858A (ja) * 1973-05-14 1975-01-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS501858A (ja) * 1973-05-14 1975-01-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS584925U (ja) 1983-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2022100076A1 (zh) 一种抽湿烘干装置以及抽湿烘干方法
JPS62637Y2 (ja)
JPH02307414A (ja) 乾燥機能付き洗面化粧台
JPH03207399A (ja) 衣類乾燥機
CN211947631U (zh) 带储物隔离区的背通风式烘干衣柜
JPS6016387Y2 (ja) 除湿乾燥装置
KR200143146Y1 (ko) 샤워바람식 빨래건조대
JPH01308596A (ja) 乾燥機
JPS6215706Y2 (ja)
KR950003677Y1 (ko) 전자동세탁기의 건조장치
JPH09313794A (ja) 衣類乾燥機
CN111118853A (zh) 带储物隔离区的背通风式烘干衣柜
JP2000046467A (ja) ユニットバスル−ム
JPS5913998Y2 (ja) 浴室乾燥装置
JPH0759991A (ja) 洗濯物乾燥器
JPS5937636Y2 (ja) 空気調和装置
JPH0710639Y2 (ja) ボディドライヤー
JPH0555775B2 (ja)
JPH0489099A (ja) 衣類乾燥機
JPH0335276Y2 (ja)
JPH08309097A (ja) 乾燥機
JP3308389B2 (ja) 暖房機能付浴室乾燥装置
JPH0713672Y2 (ja) 洗面化粧台
WO2022253008A1 (zh) 一种干衣柜
JPH03271641A (ja) 衣類乾燥機能付空気調和機