JPH0555775B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0555775B2
JPH0555775B2 JP60279300A JP27930085A JPH0555775B2 JP H0555775 B2 JPH0555775 B2 JP H0555775B2 JP 60279300 A JP60279300 A JP 60279300A JP 27930085 A JP27930085 A JP 27930085A JP H0555775 B2 JPH0555775 B2 JP H0555775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
air passage
condenser
bathroom
evaporator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60279300A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62141431A (ja
Inventor
Takehiro Ogawa
Masami Negishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP27930085A priority Critical patent/JPS62141431A/ja
Publication of JPS62141431A publication Critical patent/JPS62141431A/ja
Publication of JPH0555775B2 publication Critical patent/JPH0555775B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は除湿乾燥及び暖房機能を備える除湿乾
燥暖房装置に関する。
(従来の技術) 家庭の浴室、浴場、あるいはスイミングプール
等においては、室内の湿つた空気によつて、壁面
及び窓等に水滴が付着し、これによつて壁面及び
窓等が劣化する恐れがある。従つて、従来から浴
室内を除湿乾燥するためヒートポンプ装置を用い
た除湿乾燥装置を浴室に備える場合がある。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、冬期においては、浴室内と云えども
気温が低下しており、快適に入浴することができ
ない。快適に入浴するためには、浴室内を暖房す
ることが望ましいが、浴室内の除湿乾燥を行い、
また、浴室内の暖房を行うとなると、2組のヒー
トポンプ装置が必要となり、価格が高くなるとい
う問題点がある。
本発明の目的は1組のヒートポンプ装置で除湿
乾燥を行え、しかも暖房を行うことのできる除湿
乾燥暖房装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明による除湿乾燥暖房装置は、圧縮機と、
圧縮機の出側に連結された凝縮器と、凝縮器に膨
張手段を介して連結されるとともに、圧縮機の入
側に連結された蒸発器とを備える冷媒回路及び送
風手段が筐体内に収納され、この筐体には室内へ
連通する第1、第2、及び第3の開口部と屋外へ
連通する第4の開口部が形成されるとともに第3
の開口部を開閉する第1のダンパー手段と第4の
開口部を開閉する第2のダンパー手段とが備えら
れ、第3及び第4の開口部が閉じられると、第1
の開口部から第2の開口部へ向う第1の風通路が
形成され、第3及び第4の開口部が開かれると、
第1の開口部から第4の開口部へ向う第2の風通
路が形成され、さらに第3の開口部から第2の開
口部へ向う第3の風通路が形成されて、蒸発器は
第2の風通路中で、しかも第1の風通路の風上側
に配設され、凝縮器は第3の風通路中で、しかも
第1の風通路の風下側に配設されていることを特
徴としている。
(実施例) 以下本発明について実施例によつて説明する。
図面を参照して、除湿乾燥暖房装置筐体(以下
単に筐体という)1内には圧縮機2、凝縮器3、
蒸発器4、膨張弁5、送風機6,7が備えられて
いる。
圧縮機2の出口側は凝縮器3に連結され、凝縮
器3は膨張弁5を介して蒸発器4に連結されてい
る。さらに蒸発器4は圧縮機2の入口側に連結さ
れて、冷媒回路が構成されている。
筐体1の一端面(図中左端面)下部には開口部
(第1の開口部)1aが形成され、中央部には開
口部(第3の開口部)1bが形成されている。さ
らに上部には開口部(第2の開口部)1cが形成
されている。また筐体1の他端面(図中右端面)
中央部には開口部(第4の開口部)1bが形成さ
れている。開口部1a及び1bはそれぞれ浴室外
壁8に設けられた貫通部(連通部)8a及び8b
によつて浴室14内に通じている。開口部1cは
浴室外壁8に設けられた貫通部(連通部)8cを
介して浴室14の天井部に吹出口9aを備えるダ
クト9に連結されている。一方、開口部1dは屋
外に面している。
筐体1には開口部1bを開閉するためのダンパ
ー10、開口部1dを開閉するためのダンパー1
1が取り付けられている。開口部1aに対応して
送風機6が配設されており、一方、開口部1cに
対応して送風機7が配設されている。送風機6の
上部に、しかも開口部1aと開口部1bとの間の
位置に蒸発器4が配設されており、蒸発器4の下
方にはドレン受皿12が配設され、ドレン受皿1
2に滴下した水はドレンホース13を介して外部
へ排出される。送風機7の下部に、しかも開口部
1bと開口部1cとの間の位置に凝縮器3が配設
されている。
ダンパー10及び11を閉じた状態で、即ち開
口部1b及び1dを閉じた状態で、送風機6及び
7を駆動すると、開口部1aから開口部1cに流
れる風通路(第1の風通路)が形成される。従つ
て、蒸発器4は第1の風通路の風上側に、凝縮器
3は第1の風通路の風下側に配置されていること
になる。
一方、ダンパー10及び11を開いた状態で
(ダンパー10及び11の位置を破線で示す)、即
ち、開口部1b及び1bを開いた状態で、送風機
6及び7を駆動すると、開口部1aから開口部1
dに流れる風通路(第2の風通路)が形成され
る。また開口部1bから開口部1cに流れる風通
路(第3の風通路)が形成される。従つて蒸発器
4は第2の風通路中に配置され、凝縮器3は第3
の風通路に配置されていることになる。
ダンパー10及び11を閉じて、圧縮機2、送
風機6及び7を駆動すると、浴室内の湿つた空気
は開口部1aより筐体1内に取り込まれ、蒸発器
4で冷却され、除湿される(蒸発器4に付着した
水分はドレン受皿12、ドレンホース13を介し
て外部へ排出される)。その後、凝縮器3で加熱
されて、開口部1c、ダクト9を介して吹出口9
aより吹き出される。即ち、浴室内は除湿乾燥さ
れることになる。
一方、ダンパー10及び11を開いて、圧縮機
2、送風機6及び7を駆動すると、浴室内空気は
開口部1aより筐体1内に取り込まれ、蒸発器4
で熱交換する。即ち、浴室内空気を熱源として熱
交換が行われる。そして、蒸発器4で熱交換した
空気は開口部1dより屋外へ排出される。一方、
開口部1bより筐体1内に取り込まれた浴室内空
気は凝縮器3で加熱され、開口部1c、ダクト9
を介して吹出口9aより吹出される。即ち、浴室
内は暖房されることになる。
上述のように、蒸発器4では浴室内の暖い空気
を用いて、即ち、浴室内の暖い空気を熱源として
いるから暖房効率が極めてよくなる。なお、暖房
中において、開口部1dから浴室内空気を排出し
ていることになるが、吹出口9aから極めて暖か
い空気が吹出されるから暖房上の問題はない。
上述の除湿乾燥暖房装置では、例えば、入浴中
は除湿乾燥を行い、入浴終了時体を乾かす際に暖
房に切り替えれば、肌寒さを感じることなく、体
を乾かすことができる。従つて、快適に入浴をす
ることが可能となる。なお、浴室内を衣類等の乾
燥室として用いることが可能である。
(発明の効果) 以上説明したように本発明による除湿乾燥暖房
装置は1組のヒートポンプ装置で、除湿乾燥及び
暖房を行うことができ、従つて低価格である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による除湿乾燥暖房装置を概略的
に示す図である。 1……除湿乾燥暖房装置筐体、2……圧縮機、
3……凝縮器、4……蒸発器、5……膨張弁、
6,7……送風機、8……浴室外壁、9……ダク
ト、10,11……ダンパー、12……ドレン受
皿、13……ドレンホース、14……浴室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 圧縮機と、該圧縮機の出側に連結された凝縮
    器と、該凝縮器に膨張手段を介して連結されると
    ともに、前記圧縮機の入側に連結された蒸発器と
    を備える冷媒回路及び送風手段が筐体内に収納さ
    れ、該筐体には室内へ連通する第1、第2、及び
    第3の開口部と屋外へ連通する第4の開口部が形
    成されるとともに前記第3の開口部を開閉する第
    1のダンパー手段と前記第4の開口部を開閉する
    第2のダンパー手段とが備えられ、前記第3及び
    第4の開口部が閉じられると、前記第1の開口部
    から前記第2の開口部へ向う第1の風通路が形成
    され、前記第3及び第4の開口部が開かれると、
    前記第1の開口部から前記第4の開口部へ向う第
    2の風通路が形成され、さらに、前記第3の開口
    部から前記第2の開口部へ向う第3の風通路が形
    成されて、前記蒸発器は前記第2の風通路中で、
    しかも前記第1の風通路の風上側に配設され、前
    記凝縮器は前記第3の風通路中で、しかも前記第
    1の風通路の風下側に配設されていることを特徴
    とする除湿乾燥暖房装置。
JP27930085A 1985-12-13 1985-12-13 除湿乾燥暖房装置 Granted JPS62141431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27930085A JPS62141431A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 除湿乾燥暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27930085A JPS62141431A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 除湿乾燥暖房装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62141431A JPS62141431A (ja) 1987-06-24
JPH0555775B2 true JPH0555775B2 (ja) 1993-08-17

Family

ID=17609246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27930085A Granted JPS62141431A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 除湿乾燥暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62141431A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5066960B2 (ja) * 2007-03-19 2012-11-07 パナソニック株式会社 浴室換気空調装置
JP4720803B2 (ja) * 2007-08-20 2011-07-13 マックス株式会社 浴室空調装置
JP2009121793A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Panasonic Corp 浴室換気空調装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5758044A (en) * 1980-08-04 1982-04-07 Beee Pufuaifuaa Yohan Heat pump apparatus for absorbing heat from air

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5758044A (en) * 1980-08-04 1982-04-07 Beee Pufuaifuaa Yohan Heat pump apparatus for absorbing heat from air

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62141431A (ja) 1987-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7363770B2 (en) Air conditioner
JPH0555775B2 (ja)
JP3197596B2 (ja) 空気調和機
JPH02197733A (ja) 除湿熱交換設備
JPH06304393A (ja) 浴室衣類乾燥装置
JPS6316653B2 (ja)
JP3015576B2 (ja) 浴室用空気調和機
JPH0229523A (ja) 天井埋込型空気調和機
JPH0754554Y2 (ja) 熱装置を内設した浴室扉
JPH1085499A (ja) 浴室内乾燥を兼ねた洗面脱衣室の空調換気方式
JPH01179846A (ja) 室内換気装置
JPS6127598Y2 (ja)
JPS5937636Y2 (ja) 空気調和装置
JPH08159524A (ja) 蓄冷式一体型エアコン
JPH03271641A (ja) 衣類乾燥機能付空気調和機
JPH05754Y2 (ja)
JPH0730119Y2 (ja) 喚気扇付除湿器
JPH0112112Y2 (ja)
JPH10290896A (ja) 浴室換気乾燥装置及び浴室換気乾燥システム
JPS5916746Y2 (ja) 空気調和装置
JP2000046467A (ja) ユニットバスル−ム
JPS6335760Y2 (ja)
JPH0330770Y2 (ja)
JPS62129666A (ja) ヒ−トポンプ装置
JPH0225642A (ja) 除湿乾燥装置